[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 08:26 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「日本には防疫の概念ないのか」「新たな震源地」「失敗した実験」ダイプリ対応に各国から相次ぐ批判★3



1 名前:KingFisherは魚じゃないよ ★ mailto:ageteoff [2020/02/23(日) 23:10:02 ID:jNLfn/xQ9.net]
新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を巡っては、乗員・乗客のいた各国の政府も対応を急ぐ。

ウイルス検査で陰性とされて下船し、それぞれの国に帰った後も、経過観察期間として14日間の隔離を実施するなど、帰宅を認めた日本政府とは異なる措置をとっている。

米国人乗客約330人は米政府のチャーター機で帰国したが、米疾病対策センター(CDC)は21日、うち18人の感染が帰国後に確認されたと発表。

米政府は、病院に運ばれた人を除いて空軍基地で14日間の隔離生活を命じた。

CDCによると、帰国を見送った乗客にも下船後から14日間の待機を求め、症状や陽性反応が出ていないことを確認しなければ帰国できない。

14日間が経過する前に米国に到着した場合は強制隔離の措置をとるとしている。

陰性が確認された英国人30人とアイルランド人2人は、英政府のチャーター機で22日、イングランド南西部の軍空港に到着。

乗客はそのまま病院にバスで移動し、14日間の隔離生活を送る。また、台湾は21日夜に戻った台湾人乗客19人に14日間の隔離措置をとっている。

日常生活に戻ることを許可した日本政府の対応について、「防疫という概念がないのか」と疑問を呈する民放テレビの報道もある。

乗員としては、インドネシア人78人、フィリピン人531人が乗船し、50人以上の感染が判明。両国政府は陰性と判断された乗員を帰国させる方針だ。

だが、インドネシア保健省幹部は「クルーズ船内の感染率は中国・武漢市を超え、新たな震源地になった」と指摘し、帰国後の経過観察期間を従来の倍の28日間に延長するという。

イスラエル人乗客11人はチャーター便で21日に帰国し、テルアビブ近郊の病院で14日間の隔離生活を送る。

このうち女性1人が検査で陽性反応を示し、国内で初めて感染が確認されたケースになった。

イスラエル紙ハーレツは、クルーズ船が隔離施設というよりも「新型ウイルスの培養器になってしまったようだ」とし、「検疫は失敗した実験に終わった」と論評した。

 一方、イスラエル政府は日本や韓国での感染拡大を受けて23日、両国からイスラエルを訪れる外国人の入国を拒否するなどの対策を発表した。

(全文)
https://mainichi.jp/articles/20200223/k00/00m/030/148000c
(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582463384/

★1が立った時間 2020/02/23(日) 22:09:44.51

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:54:21.29 ID:jfNIjKKz0.net]
他のウィルスは、未然に防いで居た様な…
その優秀な人材は、どこ行った?

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:54:30.37 ID:0Yk1P4zV0.net]
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう!.
警官は あらゆる事態に対処できるよう訓練しています.
狙うなら警官です. 絶対に子供を狙ってはいけません!.警官を襲いましょう.!

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:54:31.04 ID:GgqZdY6Y0.net]
人の事をオカルトなど馬鹿にするのは良いが
お前ほどの無知には失笑モノだよ
幾らお金を持とうが疫病の前には無力だぜ

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:54:43.57 ID:7pJuMeqU0.net]
日本ではここまできても1日に数十人から数百人しか検査してない実態を
欧米各国が知ったら、ただちに五輪吹っ飛びそうだよ

480 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:55:07.16 ID:EZDRIRRr0.net]
>>475
国の施設なら別に同意はいらんでしょ
やるかやらないかだけ

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:08.93 ID:/frtbeWo0.net]
>>16
安倍総理こんなとこ監視してないで早く他の議員と総理を代わってください!
あなたみたいな無能では有事の際こういうことになってたくさんの犠牲者が出るんですよ
日本国民からのお願いなんです
頼むから石破さんでも菅直人さんでもいいから代わってください
この際共産党議員でもいい、あなたではダメなんです!

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:55:09.27 ID:PkFKIz6q0.net]
世界の嫌われ者ジャップw
最近のジャップってほんと何やってもダメだな

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:29.28 ID:4t4ZgBNW0.net]
>>476
今ほど観光客多かった時代でも無かったし

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:31.61 ID:vEOPGzsF0.net]
ヘル韓国でカルトが感染を拡大させる一方、政府がカルトなのがヘル日本



485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:41.54 ID:MSsS1IgW0.net]
もう先進国のフリしてるだけのハリボテ国家だからな
団塊ジュニア世代が上に立つころにはさらに悪くなるだろう

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:44.02 ID:6K+/YYw50.net]
>>412
漏れた武漢人から日本国内で第三国の旅行者に感染、武漢人から中国国内で別の中国人に感染し日本国内に持ち込むなどの可能性もある。

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:55:44.51 ID:PXf9En850.net]
パヨクって国難も政治のネタにするし

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:55:46.62 ID:C3d40r870.net]
「公共の場に行かないで」 日本からの入国者に要請 タイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000090-jij-asia

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:55:53.84 ID:7kiOrPcV0.net]
船の客が300人くらいだったらどうにかなったろうけどねー

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:01.64 ID:kthIFeP+0.net]
>>413
中国は習近平がこれは戦争だとまで宣言して、
何が何でも抑え込むと言う懸命な姿勢を見せてるからね。

それに過去にサーズ、マーズでの実績もあるから、
中国なら死者は出ても何とかやれるのではと思われてるところもあると思うよ。

対して日本は、
今年夏にオリンピックと言う世界的イベントが自国であると言うのに、
何をチンタラやってんだって見えてるんだと思うよ。

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:05.13 ID:4t4ZgBNW0.net]
>>480
風評被害がーって大騒ぎだから調整大変よ

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:05.16 ID:bFtCTdsQ0.net]
船の国籍ルールは曖昧なままで
感染が広まりつつある4000人の乗客を
誰からの文句が無いようなハンドリングをしろ

まあ無理ゲーだな

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:05.75 ID:YVVqolRu0.net]
>>473
感染してる可能性が有る奴が多数、公共交通機関で帰ったりしてるから意味ないわ

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:10.42 ID:e6r+f0B30.net]
安倍無能



495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:12.00 ID:5ZN7DRhQ0.net]
しゃあどうすれば良かったかも言わないし、手も差し伸べなかった
後から文句だけは言う

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:19.34 ID:dufRYpZn0.net]
>>417
そうやって感染を広げて、パンデミックが起きた場合、経済活動の自粛どころのマイナスでは
済まなくなることも覚悟しているなら、勝手にどうぞ。

今の日本国政府の統治能力じゃ、ID:zaazb+dd0みたいな奴が多数出ることは不可避だろう。
ただ一言だけ。今の武漢と同じような状態になっても文句を言うなよ。>ID:zaazb+dd0

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:23.28 ID:UbVKVngn0.net]
概念がわからない人が大臣やってますから!
わからないんです!

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:30.16 ID:C3d40r870.net]
国内発生早期だが「次のフェーズ」への移行期 厚労相が認識
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000564-san-pol

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:37.78 ID:/Pcb5OBj0.net]
マジでおかしくないか?
いつになったら検査するんだよ
今更基本方針を策定するとかほざいてる
安倍の為に国民は犠牲になる必要あるのか?

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:38.03 ID:PXf9En850.net]
>>450
国難のこの際、大胆に英断すべきだね

501 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:38.63 ID:aMtyYDhn0.net]
>>406
たぶん防疫の読み方も分からないしねw

502 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:39.18 ID:SdX6SSvy0.net]
>>410
コロナを良いことに政権叩きするいつものクズパヨク。

503 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:43.22 ID:S+8HcO2O0.net]
>>410
中国が武漢封鎖した後に中国人観光客を大歓迎した池沼やぞw

504 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:56:43.91 ID:csBtLY910.net]
激務、過労、睡眠不足、悪食、過剰な飲酒、それら体に余裕のない生活を送っていると抵抗力が弱まって重篤化してしまうのだ
コロナが暗躍している今は体をいたわって差し上げよ



505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:56:50.11 ID:y7j/mBSk0.net]
>>1
イチロー「罪人期間歴代1位、安倍晋三おめでとうございます。国民栄誉賞をあなたから受けなかったのは正解だった。私から国賊死ねよ賞を授与します。今すぐ死ね。」

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:57:00.67 ID:5hoPAOOp0.net]
>>455
悪いが火病でなく日本語で書いてくれ。

口蹄疫は東国原知事がとっとと自衛隊呼んだのが良かったし、
手に負えないと判断した赤松が自衛隊に丸投げしたのが結果オーライだったと書いてるの。

安倍信者って、本当に安倍と同じ知的障害しかいないんだな。
で、オマイらの安倍ちゃんは自衛隊呼んだのか? そんなことも判断できない知的障害。
 

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:57:01.07 ID:wjbx91zj0.net]
オリンピックさえなければ

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:57:00.78 ID:C3d40r870.net]
北海道で新たに9人感染、20代女性重篤 千葉1人、愛知2人も確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000054-mai-soci

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:57:24.55 ID:S8aPskGI0.net]
とっとと持って帰ればよかっただけだろ

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:57:27.92 ID:zaazb+dd0.net]
>>469

感染防止、防疫だけを本気で考えるのならばそれも一つ。

だからワクチンが出来るまで下船させない、犠牲者がどれだけ出ようとということも選択肢でもあった。

接岸拒否というのもその結果につながる。フライング・ダッチマンにするのもやむを得ない。

ただ、たかがコロナ程度のウィルスでその判断が下せるのかということ。

511 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:57:35.64 ID:2OLJCZkq0.net]
>>473
だからクルーズ船タイプを改良して隔離施設をその船の中に作ってしまえばいいんだよ
その船から隔離船に移送すればいいだけだし

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:57:37.68 ID:WkU5r15r0.net]
感染者数 22日前半
韓国 346人
日本 105人

感染者数 22日後半
韓国 433人
日本 109人

感染者数 23日現在
韓国 602人
日本 122人

バカサヨク「韓国すごい!日本最低!アベヤメロ!」

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:57:42.39 ID:0PFysYZa0.net]
現在したり顔で日本を叩いている欧米諸国にはブーメランが戻って来る
調子に乗って日本叩きをするとそれ以上のことが降りかかるのが「日本の法則」

EU域内の人の移動はコントロールできない、ポーランドやハンガリーのような強権国家でも無理

514 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:57:43.44 ID:YuHkIian0.net]
イギリスやアメリカは責任取らないのになんで日本だけ責められてんの?
これ日本は米英に国家間賠償求めていいと思う



515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:57:48.19 ID:4t4ZgBNW0.net]
>>492
日本人だけ公海上で別の船に乗り換えさせてクルーズ船は寄港拒否が一番無難だったのかもね

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:57:58.45 ID:TF+oK1OW0.net]
>>492
国民の安全を優先で対応しろならできたはずなのにな

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:58:01.87 ID:mCzMUm5l0.net]
日本には当然防疫の概念はあるけど、厚労省には無いから

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:58:02.47 ID:89fIhBBH0.net]
>>474
難しいだるうな
そういう巨大な権限と責任を負わされるのに
喜ぶよりも抵抗を感じる政治家の方が多そう

パヨクは安倍ちゃんは独裁者だって言うけど
現実はいろんなところに忖度しまくって
何も思い切ったことはできずにいる
ただのおじさんじゃないか

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:58:04.86 ID:o3qUUNWD0.net]
ないんだな、それが

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:58:06.88 ID:riIzPTyf0.net]
世界もびっくり公共機関で解散www

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:58:23.09 ID:9VMFxi3S0.net]
>>462
少し訂正

イギリスの船「わあ、香港人がウイルス撒き散らしたぁ。でもなんもしない。横浜乙」

日本「どうする?」
英米政府「船の中で二週間置いておけ」

日本(しょーがない。人道上日本が責任を持つが、クソ)

イギリスの船「みんな歩き回っていいすよー マスクはつけてね 3m以上あけてね」
ガイジ「知るかバカ。ペチャクチャ。マスクって邪魔ね」
手ベタベタ

米サヨクメディア「日本の対応はクソ」

バカサヨク「桜とIRでアベヤメロ。コロナ?1分30秒」

日本「仕方ないから14日過ぎたし返すわ」

米メディア「ぐわー、感染者入ってきたンゴ。日本は正解だった」
イタリア・フランス「無理ぽ」
野党とマスコミ「安倍やめろ。コロナを俺らにうつすな。
え?厚労省と医師が命がけ?自民支持は死ね」

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:58:33.57 ID:CTEaKLUK0.net]
4000人近くにウイルスをそもそも培養させながら入港したんだから
その時点で遅すぎ 無理って日本人だけ降ろせばよかったなw
イスラエルはそうしている
まあそれでもいずれイスラエル人そのものに感染者が出てくると思うが

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:58:34.38 ID:6K+/YYw50.net]
日本を中継地として世界に拡散してる可能性が高い。

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:58:45.68 ID:hlhx1Nqv0.net]
>>407
だから、言い訳にならんのだよ。
菌に接触していても良好な環境が保たれて保菌者の健康状態が良好なら感染・発症は少ない。
ところが船内の感染率・発症率は武漢レベル。
その時点でアウト。



525 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:58:46.37 ID:RjVTHwVh0.net]
批判してるのはパヨクだけだぞ
アメリカからは称賛されてる

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:58:48.30 ID:FTFcIPx90.net]
>>490
普通に渡航禁止になってオリンピックなんて開けねーわ

527 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:58:49.48 ID:5hoPAOOp0.net]
>>502
もうウヨパヨ言ってるフェーズじゃないから。
オマエらゴキウヨも国会で桜連呼してる朝鮮人と基本的に変わらんな。あ、同じ朝鮮人か。

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:58:53.33 ID:cukeN+yZ0.net]
安部は全部青木の責任にする
でもって辞職すれば任命責任は自分にあると言って後は何もしない
マスゴミは申し合わせたように追求しない
この国は糞だらけ
勢いんしね

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:58:56.60 ID:jZVJW5lB0.net]
イタリアと比べたら大分まし

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:58:58.52 ID:Xl+ZiixC0.net]
>>357
グローバリストなのだからどちらかと言えば拝金左翼だが、問題は右翼か左翼かなんて事よりも史上最悪レベルの売国奴である事だ
竹中平蔵の下請け経団連の下請けでしかないという山本太郎の指摘は正しい

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:58:59.53 ID:hCEQdrE50.net]
そのとおり、日本政府は無能だよ
東大出て官僚になった頭脳明晰のはずの連中がこれだからな
ほんと情けないし、こんな連中に国の舵取りを任せていて大丈夫なのか心配

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:59:03.87 ID:akP3PNY20.net]
有料で民間で検査してくれる会社はあるの?

533 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:59:07.19 ID:bFtCTdsQ0.net]
>>464
共産党員は庶民の逃げ足の速さを舐め過ぎだわ
坊ちゃんが増えてるから仕方ねえか
猶予決めたら逃げるに決まってるから
その点ではむしろ拡散を加速させたと思ってるわ
まあ医師が告発した時点で手を打つのが後出しの理想論だろうな

534 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:59:13.91 ID:q84NUOIv0.net]
>>469
まあ、この緊急時に与党能力のない党に変えるるのは
国として自殺行為だわな。
余裕のある時か、準備してからじゃないと国が死ぬ。

だからこそ、与党の甘さがムカつくんだけどさ。



535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:59:15.89 ID:JbsJfUHR0.net]
>>514
こんなひどいことになったのはダイプリだけ
アベの対応が500人の感染者を生み出した

536 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:59:21.30 ID:EZDRIRRr0.net]
>>491
だからさ、反発を食らっても将来的に訴えられても責任を取る覚悟でやるかやらないかしかないの

結局、政治的決断の話だから

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:59:33.08 ID:ToxPR6Jp0.net]
次はお前らの番だw

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:59:35.84 ID:D2CpYzDF0.net]
>>263
ほんとこれ

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:59:37.87 ID:bwTTT70R0.net]
日本人はマジで楽観視しすぎ
平和ボケしすぎ
何かあってからしか対応しださない
誰かが何かをしないと行動しださない
一番わかりやすいのがリモートワーク

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:59:51 ID:89fIhBBH0.net]
>>476
SARSとかは発熱とかでスクリーニングが容易だった
コロナは潜伏期間長くて発症してなくても感染して
治癒した後もまた感染とか悪意が有りすぎる

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:59:53 ID:y7j/mBSk0.net]
>>531
東出が官僚になったに見えた

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 23:59:56 ID:kFmntskz0.net]
<<506 サヨポンはホントに口から出る言葉が汚い。知的障碍者だってよ。
日頃から重度の差別主義者なんろな。

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:00:00 ID:Tik21u7C0.net]
まさに世界の恥晒し
元凶の中国より下の評価
まさか韓国より馬鹿国扱いされる時代になるとは

544 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:00:08 ID:5xM7ujfw0.net]
陰性から陽性、2つの可能性 厚労省を揺るがす事態にも 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000034-asahi-soci



545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:00:21 ID:uKcarDnh0.net]
>>532
高須クリニックとドクター中松

546 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:00:26 ID:4dQrUzxT0.net]
あったとしても政府が全力で邪魔します

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:00:27 ID:To8dbPC80.net]
このクルーズ船については日本が貧乏くじ引いたようなもんだろ

3700人隔離収容する施設なんて日本にないし、諸外国もないんじゃない?
それを押し付けられて日本の持ち出しで対処してるのに、それで文句言われてもなー
他国は援助しれくれたんか?

548 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:00:38 ID:FdyO2r7M0.net]
船に封じ込めたつもりでDMATが全国に拡散してるのやべーわ
池沼が国家運営してるバリアフリー国家

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:00:39 ID:XCbsylwD0.net]
>>430
大部屋だろうが、個室として利用させれば、ホテル三日月よりは相当恵まれた状況に出来るよ。

それと世話する人は自衛隊・都道府県・市町村に協力要請すればよい。
下らぬイベントへの動員を考えれば大した負担にはならんよ。その代わり五輪イベントなどは
全て白紙にすることが必要だがな。

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:00:50 ID:g0Pq5pCZ0.net]
で、この1ヶ月で日本ってコロナ対策何したの?無能じゃん

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:00:52 ID:2CfkaqAY0.net]
>>536
与党野党含めて今の政治家にそれやれる度胸なんて無いから無理

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:00:52 ID:Wp2YBynH0.net]
>>541
責任回避する点は同じ。

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:00:59 ID:KTAvGs690.net]
安全厨の理論同様に人口に対する死亡数しか考えないからユルユルなんですよ

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:02 ID:HF9Mwhrz0.net]
愛知の感染者が共通して行ったという名古屋の屋内施設ってどこよ?



555 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:03 ID:yA5Bm7lz0.net]
>>6
粉砕火葬車が加わった

556 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:21 ID:vMYW+4uy0.net]
>>522
下船したイスラエル人の陽性確認されたよ。

ダイプリ、太平洋上に放置して、各国で救援よろ、でよかったんだよ。
国土交通省がなんで入港させたのが意味不明。

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:22 ID:9ePxPmiI0.net]
>>518
まあ独裁者ではないよ
軽い神輿。てか扇動者であり、乗せられた人

逆にリーダーシップを発揮しないから震度6と7なんて東日本以上の地震でも生き残った
ダメージは嫁の管理ができてなかったモリカケと、
桜を見る会だな
まあ桜は自民と民主がそれまでやってきたのがそもそも問題あったのを、
最大限に外交手段に使って大規模にし過ぎたのが悪い
例年並みで増やしてないなら気づかれてなかった
まあ予算では1/5なのに、実費で5倍はやりすぎぞな

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:23 ID:68vJU7Fv0.net]
>>496

こういった混乱は不安を感じた人がそれをあおることによってさらに広がる。

だから冷静に分析することが必要。

エボラ出血熱のような感染症ならばそれこそ経済活動全停止だろうが、この程度ならばその必要はない。

熱が出たら寝てろ。免疫力で治せ。それでもどうにもならないと思うのならば家から出るな。
国がどうの政治家どうのじゃなくて自分でそれくらい判断しろ。

559 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:28 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>551
そこでわざわざ野党を含めるからアホなの
与党の責任でやることだから

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:01:28 ID:CgbTnzUz0.net]
いよいよ大型病院船の建造を認めなくちゃならないだろうな
でも海自は人手が足りるのかな

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:01:38 ID:+Vo4rptr0.net]
どっちみち隔離されるんだから船内でもいいだろ

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:41 ID:3cRo6E0v0.net]
>>479
死亡率がわかっていて、死者数が少ないから
感染数は公表値と大差ないでしょ

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:44 ID:FdyO2r7M0.net]
>>551
じゃあ出来なかった安倍は総辞職しろよ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:01:45 ID:/GR34xAd0.net]
正しく怖がるとか馬鹿じゃねーのと思う



565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:01:48 ID:BHnVug530.net]
このスレ自称専門家が沢山いるな

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:01:49 ID:uKfwqqjy0.net]
クルーズ船をあと数隻用意して隔離すれば良かった

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:01:55 ID:cSUQTtvV0.net]
厚労省は自分たちの既得権益の保持と拡大にしか興味がないから

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:02:21 ID:oKFt/Ky80.net]
>>521
ほぼ当たりだろう
横浜に停泊したときは既に殆ど感染していた可能性もある

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:02:27 ID:WOFJWT4p0.net]
>>492
>船の国籍ルールは曖昧なままで
別にあいまいじゃないぞ。検疫中の主権は日本にある

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:02:50 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>560
そういう話も出てるな

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:03:05 ID:je5BFw0F0.net]
本当に日本の政治家はカス揃い
国民を守るという概念すらない

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:11 ID:yH665YOt0.net]
自覚症状あって検査断られた奴は国が地方議会に傍聴しに行けよ
検査してもらえないから分かりませーんって言ってなw

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:03:13 ID:2CfkaqAY0.net]
>>556
クルーズ船観光が観光客誘致の主力商品だから
一度入港拒否しちゃうと客が逃げるから実害出るまでやる決断できなかったんだよ

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:13 ID:pmc2yW+60.net]
乗客には悪いがこんな実験なかなか出来ないし陰性の人達から何か共通するものは無いのか?喫煙や飲酒が感染者が少なかったとか、デブは感染しにくいとか、ハゲは感染しやすいとか



575 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:32 ID:uNau0XIl0.net]
>>560
金かかるけどしょうがないよね
オーストラリアみたいにクリスマス島に隔離するとか人道的じゃないし
日本らしい対策を考えていくべき

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:34 ID:kRvP700j0.net]
> 「クルーズ船内の感染率は中国・武漢市を超え

感染率はだろうが、日本が船に隔離したから、みたいな、バカな批判はやめような、各国の馬鹿どもよ

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:45 ID:93p+vjf40.net]
自分は消極的安倍支持だったが、今回のコロナ対応で完全に失望した。枝野に対応させた方がマシだったと思う位。
オリンピックはマジでないな。俺が外国人だったら日本なんて行きたくないもんな。

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:03:46 ID:ahel9jX20.net]
失礼だよな
日本は神風邪で守られているというのに

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:03:47 ID:68vJU7Fv0.net]
>>536

だから批判されてもやってるだろ。

コロナが広がっても経済活動は止めないと。

経済活動を止めることの弊害のほうが大きいという判断だよ。

感染拡大リスクと経済活動停止によるリスク、経済活動停止のほうがより国益を損なうという判断に過ぎない。

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:03:58 ID:0FDlOZSE0.net]
感染者の数を増やすわけにはいかないので検査しません

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:03:58 ID:uKcarDnh0.net]
>>1
×貿易赤字
◯防疫赤っ恥

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:22 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>579
ちょっとはレス元確認してくれ

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:26 ID:KqdtSoZk0.net]
やっぱ東京から死んでいくのかな?

584 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:35 ID:9OoIcn6M0.net]
〔橋本 厚労副大臣が削除したツイート[岩田教授が投稿した画像から]〕

 (船内に派遣された医師 日本医師会災害医療チーム) 音声
「僕はあのー この 写真の 左側の清潔ルートの部屋の中で
ずっと居たんですけども」

「不潔ゾーンと清潔ゾーンで行き来しても 履いてる物は一緒なんだよ
 これはもう 僕らそれが一番最初に気になったんだけれども いちいち
履き替えることもなんもできないし シューズカバーも無かったし それを
やっていたら仕事できないからね」

「感染に関しては これは絶対に 不備があった 以外は考えられない」
「きちっとやっていればそんなに伝染らないと思うんですよ」
「やっぱり行った人たちは善意で行ったけれど 実際帰ってきたら
『うつっちゃってるかもしれない』という不安を持っている人もいっぱい
いるわけ」

「ちょっとした手順の 違いが ああいう 人もいなくて忙しくて大変な状況
の中では 起こり得たんでしょうね あとで考えりゃとてもまともじゃないっ
ていう ことがね」」

 (上から10〜13行目は順不同.)
(by.EX サンデーステーション 20200223 16:30〜)



585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:04:40 ID:ZsM6SWuN0.net]
防疫って言うなら日本人だけ降ろして隔離し経過観察。他は寄港させずに追い出せばよかったのかね?
空気感染も言われてるし来た時点ではほとんど感染してたのではって思うけどね。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:04:46 ID:VFPNcPzk0.net]
これが日本政府の本性です
各国政府よ騙されずに日本と断交しろ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:04:47 ID:2CfkaqAY0.net]
>>559
野党が政権取っても決断できる政治家居ないから同じ事だろ
与党は駄目で野党は決断できるとか変な幻想止めなよ

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:49 ID:8ZKMqzuy0.net]
早く厨極人完全排除しろ

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:49 ID:sSP7NDqD0.net]
>>506
あの被害内容でよかったと思ってるのはお前ら野党支持者ぐらいだわ

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:51 ID:b4IdGecl0.net]
オリンピックの選手村を隔離施設にするべきだったな

591 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:04:51 ID:5xM7ujfw0.net]
病院船建造議論が再燃、7年ぶり議連開催へ 高額ネックで過去に見送り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000028-mai-pol

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:07 ID:zl5rdoEs0.net]
ダイプリは一応隔離だが、その流感期に
日本は汚染国ニダ!ってご満悦だった
韓国が今は600人の感染者を出してダイプリ超えwww

韓国はカルト教団で感染増だか
その教団の信者は病院でボランティアなど
基礎疾患がある病人に感染だから
まだまだ感染者は増えるよ

信者数は20万人だからね

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:11 ID:5xM7ujfw0.net]
病院船導入へ超党派議連 27日設立、今国会にも法案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000069-kyodonews-pol

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:32 ID:9ePxPmiI0.net]
>>556
判断がまあ一日遅れたんだね
甘く見てたともいう
本来は香港人が乗ったって、検査したらなんも出ねえよくらいのつもりでいた
そこまで感染力はないと思ってたからね
それが濃厚接触しまくりで、33人中10人も出ちゃった
ほぼ30パーセントの検出となると話が違う
こりゃ大変と現行法で14日隔離することにした
本来はこれで3700人を順繰り検査すれば10人見つかってすむはずだった
ところが出るわ出るわ毎日2桁以上でやればやるほど発見される
しかも乗員以前に乗客が立場わかってないから隣とノンマスクで喋るわ、問診票を咳でベタベタにするわ、
歩き回るとき3m以上あけるの守らないわけでこうなった
船旅なれてないやつに船中泊は無理



595 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:34 ID:v8ROZSSm0.net]
ヤバそうになってから安倍は一切自宅から出てこずに飯食ってるから安倍ちゃんの危機管理能力は一級だよ
出てきたらやばいっての分かってるんだな

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:05:35 ID:XCbsylwD0.net]
>>469
どこが同じなのか、さっぱり理解できんが、民主のように自分たちには出来ないと判断して
丸投げした上で批判だけは政権が受け止めてくれる覚悟があるというなら、是非そうしてくれ。

安倍がそうした決断を下せる人間だとは全く思えんがな。
同じ無能でも緊急時対応で安倍の方が見劣るというのはこの部分だよ。出来もしない無能が
何時までたっても責任も取らず、権限も離そうとしないことが一番良くない。

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:50 ID:1udLVBD80.net]
日本てバカいねぇもん

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:51 ID:VkNcr/8A0.net]
>>550
慌てて下手に動くのは小人
安倍ちゃんは動じず河豚食うからな

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:53 ID:UHj9KZtT0.net]
福島の汚染された土を
ばら撒いて範囲広げる馬鹿だからな

防疫なんてとてもとても

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:05:57 ID:uNau0XIl0.net]
>>591
自分が思いついたアイデアってもう考えられてるんだね

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:04 ID:hwxLnkdW0.net]
安倍が目指してきた日本とはこんな国だったのか..

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:11 ID:9ePxPmiI0.net]
>>588
もうおせえよ
隔離されるのは日本人の方だ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:06:15 ID:sCkCz9h00.net]
安倍さんは無能かどうかはともかく
ここまで自己中な人だとは思わなかったわ

結局オリンピックや経済優先したいだけだろ

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:24 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>587
与党がだめだから苦し紛れに野党も巻き込んじゃえ論法はもうウンザリ

駄目なもんは変な前提かまさないでちゃんと批判しろよ



605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:06:33 ID:je5BFw0F0.net]
東京で働いてる奴が郊外にウィルスお持ち帰りして家族が感染し、ドーナツ状に広がるとおもうよ
千葉、神奈川、埼玉、茨城と伝播していくよ

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:36 ID:74yg0NMZ0.net]
ほとんどの日本人にはあるけど
サイコパスの安倍にはないのだ

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:36 ID:F4zDjwoM0.net]
安倍無能のせいでこうなった

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:39 ID:BNha10Vv0.net]
>>573
しかし客層があんな我儘では緊急時の対応を見直さないといけないんじゃないか?

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:41 ID:sSP7NDqD0.net]
>>577
枝野とか、「直ちに影響は無い。」「注意深く見守る」しかできない枝野とか。

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:06:44 ID:rcevecJd0.net]
ところでいつ頃から大変なことになるの?人たくさん死ぬのはいつ?

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:46 ID:ryTGW2UQ0.net]
>>587
他の議員が内閣に入れば出来るかもしれないし出来ないかもしれない
安倍は「出来ない」じゃなくて会食しかしてないんだから辞めてください

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:51 ID:FHnpqRzF0.net]
安倍

フグ
鉄板焼き
鉄板焼き
誕生日会

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:53 ID:fZzRR+bE0.net]
まあ今にイタリアがごぼう抜きするから
6000人をほとんど検査せずに上陸させてもうすぐ2週間だ

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:06:59 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>591
実際は実現しないだろうね



615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:07:03 ID:TBJy6aSf0.net]
>>590
やめてくれないか?
故郷捨て出てきてる土地を再利用したら宜し。
なぜ都民がお前らのツケを払わなきゃならんの?
老人しか居ねえなら最善策だろが。

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:15 ID:vMYW+4uy0.net]
>>573
煎餅、解説乙あり。

でもオマイら公明党と国土交通省の独断で入港決めたおかげで、観光業は即死だよ。
そもそも北米の医療保険制度に入れない貧乏人が日本に旅行に来てるだけだし。
後進国産業の観光業に肩入れしすぎ。

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:17 ID:kRvP700j0.net]
>>577
枝野ねエ
いまクルーズがらみで安倍政権を批判したら、とんでもないブーメランを食らいそうな恐れがあるので
少し様子を見て後出しじゃんけんで批判のタイミングを計ろう(意訳)
っていうような奴だぞ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:07:19 ID:oKFt/Ky80.net]
>>569
船長が色々と拒否した報道を見たが?

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:19 ID:7KbVbAlz0.net]
できるだけお金を使わないで済ませるために防疫の手札を最初に多く捨ててるだろ
クルーズ船の対応だけじゃなくて出入国管理も検査も

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:07:20 ID:1U01Qk0m0.net]
まぁ人権無視していいならなんとか出来そうだよな

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:38 ID:pyfKGojW0.net]
オリンピック開催へのド執念だなwwww
バカ国家

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:39.52 ID:C1rjTEgj0.net]
危機管理省無いの?

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:40.99 ID:sSP7NDqD0.net]
>>556
その場合、各国から「日本が一番近いし客が多いんだから日本に入港しろ」
で同じ結果やぞ

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:43.22 ID:uZXwr9aG0.net]
そりゃ検疫研究所無いから防疫なんて無いよw



625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:07:54.26 ID:+Vo4rptr0.net]
>>569
じゃあ船内隔離で問題ないんじゃね?
そもそも防疫って言うのは疫病を運ぶものたちを入れないことでしょ?
すでに汚染されていたと見なされてもしょうが無い人たちを降ろさないのは当然なのでは?

自国民が隔離されるのがいやならとっとと連れて帰ればよかっただけ
実際には陽性の人を置いて帰る薄情な国もあるようだがw

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:07:55.33 ID:68vJU7Fv0.net]
>>582

失礼。

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:07:57.42 ID:3o3drLzr0.net]
この世の終わりみたいに興奮している輩がいるが、インフルエンザ程度の症状で
持病、年寄り以外は死ぬことはないのになんでそんなに悲観的なんだ?

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:08:04.22 ID:LXINYsih0.net]
>>601
安倍も安部だが、野党はもっとひどいからな。

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:08:22.44 ID:9ePxPmiI0.net]
>>601
まあそうっすね
安倍だけじゃなくてみんなが目指してきた、
「科学技術予算を削れるだけ削った科学立国」なんてこんなもん
国民が安倍、というより科学軽視したツケを払うことになるだけ
とくに老人には高い代償になる

まあでもこれで少子高齢化終わるし、
みんな死ねばいいんだよ

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:08:38.18 ID:IKcPUqOY0.net]
後出しジャンケンの批判ほど卑怯なことはない。人としてウンコ。

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:08:53.69 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>627
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582469736/

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:08:53.99 ID:ahel9jX20.net]
>>628
地獄の安倍政権

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:02.42 ID:pyJMRaoe0.net]
隔離しろと言えば差別だのなんだのうるせぇーし

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:08.29 ID:Sx5+Rjwv0.net]
船に関していえば、まずアメリカとイギリスの知らん顔は絶対許せん
名誉毀損で訴えるレベル



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:09.93 ID:aEt0Wgcc0.net]
日本人だけ下ろしてどこかにいけと言ったら怒っていた筈だ。
下船できて文句をいうのは何をしても文句な人たちなんだろうなあ。・・・ここ最近多いね。

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:22.04 ID:Liy7uTPI0.net]
似たような話をグールグル

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:09:22.33 ID:ryTGW2UQ0.net]
大体他に誰がいる?って毎日会食しかしてないゴミ総理と対策会議サボって後援者と飲んでるゴミ内閣なんてその辺のお笑い芸人捕まえてきてもこれよりマシだわ

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:29.94 ID:ZsM6SWuN0.net]
>>621
コロナで後ろにずらせれば暑さ対策にもなるぞw

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:09:30.92 ID:nPkF0qyO0.net]
>>628
最悪総理の安倍と阿部を一緒にするな

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:09:47.31 ID:jCKfm3Be0.net]
小汚い国やな日本って

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:09:47.97 ID:68vJU7Fv0.net]
>>625

そういうことだよね。どれだけ船内が阿鼻叫喚になろうとも下船させないか、着岸と同時に下船して軍事基地に野営させるといった隔離の二者択一。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:09:50.95 ID:WOFJWT4p0.net]
>>195
アホかw
陸上の方がむしろケアに必要な人手は少ないだろが

それに、グリーンゾーンの区分が明確にできるから
外部から人を送りやすくなる

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:10:07.64 ID:q0Fh6AKX0.net]
>>5
グンマー人

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:09.04 ID:zl5rdoEs0.net]
今後のコロナ五輪予想

@武漢(中国)
A武韓(韓国)
B痛コリア(イタリア)

※ただしインフル猛威の米国は外す

残念だなw日本はどんどん下落するよ
そして日本の今年のインフルは1/3に減少



645 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:09.07 ID:sSP7NDqD0.net]
>>616
各国が入港拒否した中で唯一入稿させて国を挙げて対応に走ったことは
賞賛されるべきだと思う。
だからこそカンボジアも続いた訳だし。

ただ想定以上にコロナが強烈なウイルスだったという話。

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:09.52 ID:bpNOZgQo0.net]
やっぱ安倍がやったみたいにデマでも個人攻撃でもやって追い込むのが正解だと思ってきた

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:34.85 ID:sSP7NDqD0.net]
>>646
それお前が元々やってる事だろ

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:36.00 ID:6K7AbH/h0.net]
オリンピックは各国ボイコットでたあの国体になる

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:38.58 ID:9ePxPmiI0.net]
>>601
あ、そうそう
ちなみにミンスだからね
国立感染研究所の予算をSARSが収束して、
サブプライムの立て直しのために減らしたの

そのあと増やさなかった安倍にも責任はあるけど、
当時与党を担当してた政党に、対策不備を非難する資格はないよ
それだと自民みたいに原発の地震対策を認知しながら甘々にしといて、
ミンスの原発対策を責めたのと同じことになる
真似しちゃダメ

650 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:41.16 ID:/YohlkBm0.net]
キタキツネのウイルスと混ざって最強ウイルスに変異?

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:10:42.69 ID:qnZFrArh0.net]
客船の隔離をSARS程度と思い何とか出来ると思ってたんだろうな
目論見と違って感染力が高すぎて大失敗してまあ面子が潰れた訳だ

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:47.61 ID:sVNtrmdg0.net]
現状、感染陰性陽性を検査で分ける事はこのウイルスでは不可能だからな。
陰性の者だけ解放しろなんてあり得ない。
運が悪かったとあきらめてもらうしかない。

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:10:49.43 ID:dqFo0zuL0.net]
この、恐らくは生物兵器をきっかけに、日本国民の生命財産と国土を中国に朝貢せんとする安倍晋三日本国内閣総理大臣、
と見えなくも無い
日本国を丸ごと売り飛ばされた可能性はある
しかも中国はそれを望んでおり、状況を作ったと言う風でも無さそうにも見える
この内閣は会見時に国旗に一礼するが、国民の生命を明確に守る策を執る事はない
他人事のような、誰でも思う程度の助言なら言う程度だ
矛盾している

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:11:07.09 ID:mLY9OLHE0.net]
【コロナ】女性「3週間以上咳をし続けた夫が肺炎+嘔吐+高熱で救急搬送、入院するもPCR検査できませんでした。何故!?」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582469901/

【速報】保健所 頑なにコロナ検査を拒否! [182029378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582467185/



655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:11:21.22 ID:rcevecJd0.net]
いつから大変なことになるの?騒いでるヤツらの周りってそんなに人がバタバタ死んでんの?

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:11:22.55 ID:Pne3qsNx0.net]
>>1
毎日余裕です

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:11:23.87 ID:S6ruGPcI0.net]
日本政府も貧乏くじ引いたよな。
だって横浜寄港直前までパーティーやらバイキングやらやって感染広めているんだから。
日本の不手際でコロナが培養されたみたいな言いかたしているけど実際は培養中のシャーレを渡されて
この中で培養しているけど感染していない細胞だけ取り出してと言われたようなもの。
寄港させないのが最善だったかもしれないが、どーせ非人道的とか批判されるのがオチだし。
何をやっても批判される負け戦同然。

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:11:26.13 ID:WOFJWT4p0.net]
>>625
陸上隔離でいけない理由がない
現に失敗してるんだから船内はない

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:11:29.93 ID:pRUn30s80.net]
反日の新聞からの情報じゃなくてもっと平等な海外の意見が知りたいな。
BBCもイギリス人からはかなり偏ってる新聞という認識を持たれてるし。
イギリスのニュースでも実はイギリス籍でしたって言ってたのが流れてる映像もあるわけで
海外でもいろんな意見があるはずなんだが。

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:11:38.46 ID:gYpJFp7U0.net]
とりあえずイギリス、アメリカ、中国は何も言うな 資格がない

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:11:40.08 ID:7hfqLS5w0.net]
てかアメリカは初動でアメリカ国籍の引き取り要求してきたんだぜ?
で、日本政府と調整()した結果日本側に任せることになった
大恥もの

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:11:42.58 ID:68vJU7Fv0.net]
>>610

大して死なない。

ネットの世論が何を思ったか騒ぎすぎてるだけ。

80過ぎた年寄りは死ぬときは入浴だけでも死ぬことがある。

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:11:43.28 ID:bpNOZgQo0.net]
>>649
安倍内閣がさらに減らしたのもミンス踏襲だな
安倍ちゃんは野党に質問されないと何も気付けないから指摘してあげなかった野党の責任だよね

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:11:54.58 ID:VkNcr/8A0.net]
>>627
一家全滅とか若い医者が殉職とかあるけどな
それプラスまー経済ダメージヤバイよ
日本への信頼が失墜する



665 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:11:57.65 ID:YN0dYg610.net]
重篤化してから検査して陽性になって入院しても死亡しないとは限らない
もっと早く検査して陽性の場合は適宜効き目が報告されてる薬を活用するようにしろよ
国民をワザと重篤化させて殺しにかかってるのか国は

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:12:03.61 ID:AsL7zmqX0.net]
>>648
いいじゃん
中国欧米不参加で
日本過去最高のメダル獲得w

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:12:10.69 ID:V5m3agD20.net]
>>651
厚労省の奴って5chとか見てなさそうだもんな
すんげー甘く見てたのは間違いない

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:12:13.04 ID:9ePxPmiI0.net]
>>633
なんか炭鉱跡にでも閉じ込めとけばよかったね
どうせジジイなんだし、うるせえし
まさかステーキ出されて脂っこくて食い切れねえとか文句言うとは思わなかった
ならなんでイギリスの船に乗るの?
おまえが行くのは大戸屋だ

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:12:15.24 ID:ahel9jX20.net]
>>659
欲しい意見探してるだけじゃん(´・ω・`)

670 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:12:17.93 ID:Pne3qsNx0.net]
>>657
こういう事例では船籍国に引き返すルールを作らないとな

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:12:26.37 ID:OnlfKtJx0.net]
世界に広げよう
友達の輪

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:12:27.49 ID:rsBM+KFn0.net]
アンケートしたから
機内で
中国人に
体温も計ったから

だからそれが何なのレベル

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:12:40.27 ID:qvPTFqZN0.net]
批判している「専門家」なんだからどうすれば良かったのか解説されてないよね
日本の報道じゃ海外の報道で海外の専門家が対応を批判しているとしかやらないし
批判だけでなく今後の為にもこうやれば良かったなんて記事書けよ

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:12:40.29 ID:FHnpqRzF0.net]
もうオリンピックどころじゃなくなったな



675 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:12:45.94 ID:nPkF0qyO0.net]
>>620
国民が望む新型コロナウィルスの検査をさせろよ
人権無視だろ

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:12:47.51 ID:7hfqLS5w0.net]
>>660
英中はともかくアメリカは言う権利があるよ

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:12:49.93 ID:x3jToSGg0.net]
>>1
防疫じゃなくて権益だな、あるのは

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:12:52.46 ID:piLYM5Xy0.net]
言わせとけ
どうせ特アのスピーカーノイズだ
これで国内の特ア勢力と支援者を弾圧できる

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:12:53.31 ID:+Vo4rptr0.net]
>>658
陸上である必要が無い
病院船なんて言葉もあるんだし船にいてもらえばいい

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:13:02.54 ID:3DAN82Hg0.net]
ホント糞

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:13:08.86 ID:nPkF0qyO0.net]
>>665
人権無視だな

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:13:22.02 ID:XCbsylwD0.net]
>>558
何を言っているんだか。
ワクチンが無い状態でパンデミックが起きれば、武漢と大差ない状況が出来上がるんだよ。
東京だろうが、札幌だろうが、名古屋だろうがな。

パンデミックで一番怖いのが医療崩壊だ。こうなると普段なら助かる、治る病気でも人が死ぬようになる。
もちろん、新型コロナで死ぬ確率も上がる。

しかも在宅だけで治せ?
高熱が出てもワクチンどころか解熱剤すら貰えず体力だけで生き延びろと。
まさにスペイン風邪の再来だな。こちらが言っているのはあおるのではなく、可能性として最悪の事態として
想定しておけと言っているだけの話だ。パンデミックになるかどうかは今の政府だと完全に運次第だから、
自己防衛として可能性は考えておけと言っている。

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:13:25.73 ID:21HM88aK0.net]
アベノミクス→消費税増税、新型コロナで大失速確定
憲法改正→もはや自民党内でも相手にされず
北方領土→返還どころかロシアに献上
拉致問題→選挙前以外は無視


災害対応が異常に遅い、法の解釈を捻じ曲げたゴリ押し人事、省庁職員の自殺、公文書改竄
まさにモラルハザードのオンパレードである

いったい安倍政権の7年間って何だったんだろうな

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:13:27.47 ID:KJ/KKotp0.net]
クルーズ船の検疫やるかやらないかの議論から、厚労省と派遣された医師がどんだけ撒き散らしてるかが今の議論だぞ



685 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:13:36.32 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>633
いくら騒ごうが通したいもんは通してるでしょ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:13:39.48 ID:iT6PHvqx0.net]
「防疫」
あの安倍が読めると思うか?

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:13:42.27 ID:0/yIda1S0.net]
>>577
枝野や民主党の連中が1月の時点で中国からの渡航者をシャットアウト提言してたらそうだろうが
そうじゃねえだろ

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:13:44.60 ID:oKFt/Ky80.net]
イタリア、1月31日にクルーズ船入港、12時間で下船

23日現在、欧州で唯一百人突破でぶっちぎり

バカサヨク「アベヤメロ!」

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:13:51.88 ID:Pne3qsNx0.net]
>>672
1ヶ月くらい前に人権ガーとか言ってた奴らは
全員伝染されてしまえと思うわ

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:13:54.41 ID:68vJU7Fv0.net]
>>642

それが出来るのならばいいアイディアであることは認める。

出来るのならばね。

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:14:04.03 ID:sSP7NDqD0.net]
>>676
ハワイも入港拒否してなかったか

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2020/02/24(月) 00:14:06.52 ID:yFn/mfXY0.net]
日本はウイルス系で滅ぶ運命なのかな…(´・ω・`)

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:14:07.81 ID:0FDlOZSE0.net]
コロナが危ないのに野党はなにやってんだって言ってたやつらがこんどは擁護に回ってる

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:14:11.13 ID:sPc1UvDY0.net]
猿に防疫の概念なんてあるわけないだろ
何言ってんだこいつら



695 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:14:23.49 ID:9ePxPmiI0.net]
>>670
えーと
海事法ではそれはないな
世界的に国際条約変えないといけない

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:14:33.89 ID:zl5rdoEs0.net]
>>661 外人がまた煙はくように・・を

>アメリカは初動でアメリカ国籍の引き取り要求してきたんだぜ?

日本側が当初、アメリカ人乗客の早期帰国を提案したのに対し、
アメリカ側は「乗客の移動は感染リスクが高まる」として船内に
とどめるよう要請していた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012297661000.html

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:14:37.80 ID:WOFJWT4p0.net]
>>649
>ちなみにミンスだからね
>国立感染研究所の予算をSARSが収束して、
>サブプライムの立て直しのために減らしたの
捏造乙
https://news.livedoor.com/article/detail/17789752/

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:14:40.08 ID:n4g2gObf0.net]
>>549
>大部屋だろうが、個室として利用させれば、ホテル三日月よりは相当恵まれた状況に出来るよ。

隔離環境ならダイプリ号が
最適だろうに。
船室の等級はあれど
豪華客船なんだし。

>それと世話する人は自衛隊・都道府県・市町村に協力要請すればよい。

自衛隊で防疫できるのなんて
一握りだし
コンビニですら人手不足なのに
どうやって人を集めんのよ?

日雇いバイトに
マスクと腕章を渡して
世話をさせるのか?



少しは頭を使った方がいいよ。

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:14:42.13 ID:uNau0XIl0.net]
>>614
なんでよ、普段は商業用として使用して利益上げればいいだろ

700 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:14:43.23 ID:4TTQHwiK0.net]
人権がって言う割には検査求める国民は門前払いしてるのは落語でありそう

701 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:14:50.95 ID:nPkF0qyO0.net]
>>670
検疫で下手打たなければよかったのに

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:14:59.48 ID:9ePxPmiI0.net]
>>694
チョンのこと悪くいうのひどい
そんな!二位じゃダメなんですか?

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:15:00.01 ID:pr1kfVAN0.net]
何を1番大事にしないといけないか全く理解してない
戦後最低の総理だよなあ

704 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:15:18.23 ID:zJq0JrfH0.net]
あんなクソ対応でも評価してる奴がいるから驚く
あれ以下は存在しないだろう



705 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:15:18.46 ID:sVNtrmdg0.net]
>>658
陸上隔離も失敗するよ。
外国人も老人も言う事なんか聞きはしないからな。
現に韓国では感染確定者が外をうろついて問題になっている。
ある程度歩ける奴を拘束して押さえつける事が出来ないんだよ。

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:15:22.65 ID:V5m3agD20.net]
>>684
その状況で 「感染は隔離開始した5日より前に発生したものと思われる」
だもんな
まき散らしてる厚労省職員はどこで感染したんだという話

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:15:33.81 ID:M+RoO0+u0.net]
あの時代でも橋本龍太郎とか中川昭一とかも今思えばこういう安普請で見えを張った
犠牲者に過ぎないんじゃないか

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:15:34.41 ID:XCbsylwD0.net]
>>562
現時点で、死んだ人間全員を検査している訳じゃないよ。
既に死んだ人の中にコロナウィルス感染者が居なかったことを証明する手立てが現状では無い。

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:15:36.59 ID:MyabzF3z0.net]
10億円差し入れ→WHO
WHOテロドス「日本の対応は素晴らしい。」

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:15:40.11 ID:h0ZNpPzU0.net]
>>652
無能の高山が言いそうなことですな

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:15:48.04 ID:ahel9jX20.net]
>>703
戦前にもいねーよ

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:15:48.43 ID:YakDuBQj0.net]
>>666
東京オリンピック中止だけじゃなく、もうどの国もオリンピックをやらない
というオリンピックの死を迎えるかも知れん。

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:15:52.31 ID:XS9h76nl0.net]
>>659
全面円安が答えなんじゃね?
防疫の概念がないとみられた日本は、急速に信用を失っている。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:16:01.65 ID:qnZFrArh0.net]
>>667
想定外に対応できないと叩かれてる部分が出ちまったんだろうな
感染力の想定がソコで決まった以上は上にも下にも都度に修正するって事をしないのが日本の行政だからな

児童相談でもライフラインでも困った人が死んでから制度を変更します対応柔軟にしますって大好きだもんね



715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:16:11.38 ID:N9bv3MTn0.net]
>>403
> クルーズ船が停泊した横浜港は「日本の主権を領土と同程度に行使可能」だが、感染症対応に限れば
> 対処の責任が旗国と寄港国のどちらにあるのか明確な取り決めはない。 こうした「ルール不在」…。

国際的なルールは、乗客を降ろして施設に収容することは想定して寄港国の衛生責任を定めているが、
停泊中の船を隔離施設として利用することは想定してない感じだ。

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:16:11.68 ID:3cRo6E0v0.net]
日本には飛行場のある無人島があるから
その近くに停泊し、各国に迎いに来させればよかったんだ

717 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:16:22.18 ID:Pne3qsNx0.net]
>>695
これは国際条約でやるべきレベルだと思うな
船籍国側の責任を明示すれば便宜置籍も減るだろうし

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:16:25.17 ID:0/yIda1S0.net]
>>651
実は感染のほとんどは日本が検疫する前に起こってるんだけどね
検疫後の感染は完璧ではないが低く抑えられてる
発症が相次いだのは検疫前の感染が潜伏期間を次々と過ぎて来たから

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:16:27.88 ID:fmdkwYMG0.net]
附属上がりのボンボンは政治家にしたらいかん

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:16:42.84 ID:ep8UJ6Jg0.net]
>>699
それならもう商業用の船を改装したほうがいいのでは

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:16:51.14 ID:2CfkaqAY0.net]
>>706
そりゃ横浜寄港前に汚染された船に間抜けにも防護服無しに乗り込んだからだろ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:16:51.27 ID:nes9lbRo0.net]
>>10
政治家の家系に生まれたってだけで甘い汁吸ってる低学歴の無能に
自分が儲かるわけでもないのに必死で奉仕してたネトウヨが池沼すぎる

723 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:16:51.53 ID:rC8cx+AE0.net]
結局、ウイルスの威力を低く見積もってインバウンド優先させるって言う政治決断だよね
検査しないのは陽性増やしたくないからってのも厚労省職員の件で確定したし
安倍は「何にもしてない」ってのは間違いでちゃんと決断してる

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:16:51.74 ID:whsYKNNO0.net]
>>1
日本人ってのは上は無能なんだよ
下は有能なのもいるから現場で何とかするケースもあるけど
悲しいかな日本人は上からの命令に服従する性質なんだよね…



725 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:17:00.45 ID:68vJU7Fv0.net]
>>682

医療崩壊が怖いから騒ぐなということ。

たかが風邪、寝てれば治る。

そう考えるだけで必要ない医療は減る。

もしかしたらコロナかも、大した致死率でもないのに自分が死ぬかもと考える人を減らすのことが必要。

ほんとに医療崩壊を防ぐのならば、まずはマスコミを政府の指揮下に置いてSNSを全面的に規制すべき。

大本営発表も人心を安定させるという効果はある。

慌てふためいてギャーギャー騒ぐ輩たちこそが医療崩壊を招く。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:17:02.01 ID:ZsM6SWuN0.net]
>>702
一位目指してそうな勢いだけどね・・・。

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:17:02.68 ID:WOFJWT4p0.net]
>>687
あのなw
1人入国するより10人入国する方が危険だってこともわからないのか?

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:17:10.36 ID:+V2/aEaq0.net]
日本国憲法で中央政府の権限を著しく縛っておいて、こういう時
だけ国に強力なリーダーシップを頼るパヨク。ホント屑。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:17:12.29 ID:oKFt/Ky80.net]
>>676
米政府は日本政府に当初、
「14日間の検疫期間を船上で過ごすことが
ウイルス感染の拡大を防ぐ最良の方法であるとの米衛生当局の判断に基づき、
早期に下船・出国させる考えはない」と説明(河野太郎防衛相のツイッター)。
チャーター機派遣時には「日本政府の対応に感謝している」と伝えた。

730 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:17:14.54 ID:J8Gk7jaS0.net]
何やっても叩かれる
検察と日産が私利私欲のために日本のイメージをドン底に落としてくれたからな
どこまでも罪深いのが検察と日産

731 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:17:26.78 ID:eDjgPOWM0.net]
本当に防疫の意識なんて全くないに等しい
広めることばかりしている
外国人は日本に来ない方が良い
オリンピックも勿論中止だ

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:17:27.85 ID:rC8cx+AE0.net]
>>721
和歌山と中国に送って防護服足りなかったんじゃないですかねえ

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:17:33.28 ID:nPkF0qyO0.net]
>>692
なんのウィルス?
アベノウィルス?

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:17:48.17 ID:dXAPAcjz0.net]
岩田さんはエキセントリックな人だから置いておいて
彼のような専門家がなぜトップでやってないんだろ
岩田さんだけでなく感染病学会とも喧嘩したとかいう話だが



735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:17:54.55 ID:MJ/Je27Q0.net]
はいバカなんです

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:18:01.14 ID:9ePxPmiI0.net]
>>700
検査求める国民ってのも本当のと単なる心配性とあってさ
千葉の空港職員が医者使って散々騒いだ挙句、翌日に検査受けたら陰性で、
そのあとまだ陽性になったって話がないところを見ると、
ガチで38度以上の高熱がずっと一週間続いてたっていうし、
新型コロナとどう見ても出方が違うんだよね

こういうガイジが騒ぐのもあるから、
ある程度のフィルタリングはやむを得ないよ
でも肺炎って段階で陸軍戸山みたいなサナトリウムに隔離するって規定作ってもいいよな
古い団地を接収してもいいけど

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:18:05.67 ID:2CfkaqAY0.net]
>>732
2fのせいかw

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:18:07.74 ID:PifOaCpW0.net]
>>725
正体現したなw

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:18:07.95 ID:0r2fVwSo0.net]
無知な外国人に教えてやれ
恐ろしい感染力って事を

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:18:10.76 ID:ahel9jX20.net]
>>728
インフル特措法超強権や使ってどうぞ

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:18:21.59 ID:lDT681hh0.net]
言われても仕方ない気もするが「じゃあてめえのトコはどうなんだ?」と言われて胸張れる国あるのか?

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:18:21.96 ID:+Vo4rptr0.net]
>>723
まあまともな人が一番怒ってるのはそこだよなw

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:18:23.99 ID:O/rjYHU10.net]
収束まだだけど、最終的に日本で何万人が感染するって言われてるの?

スペインかぜは当時の全世界の3割が感染したってなってる。

仮に東京都1000万人で感染者が3割だと300万人が感染、そして死亡が2%

だと、6万人が死亡することになる。

まあ、当時の衛生環境と今の衛生環境は同じじゃないから、ここまでひどい

ことにはならないだろうけど・・・

ところで、収束のニュースが全然出てこないんだけどw

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:18:24.70 ID:L9glnX7b0.net]
>>676
感染者いるの分かってたのになにも対策立てなかった船主がアメリカ企業なんだけど……



745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:18:26.58 ID:nBS31WLi0.net]
>>1
日本には防疫の概念はあるが
安倍とその信者と厚労省には無い

746 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:18:42.67 ID:uNau0XIl0.net]
>>720
それでいいだろ
だからクルーズ船を改良してしまえばいいんじゃない?

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:18:47.92 ID:qrGdur/r0.net]
感染力がここまで高いとは思われてなかったからな
どのみちこの人数を隔離する施設、人材は日本にはないからこれしかなかったろ
関係者に感染者出しまくってるのは本当にクソすぎて
防疫の概念がないと言われてもしょうがないわ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:19:05.94 ID:XCbsylwD0.net]
>>579
それで本当に「責任」を取れるというならな。
尤も「責任」を取らされる前に安倍が逃げ出すことは100%だろうけど。
衆院の任期が切れるより、安倍自身の総裁任期が切れる方が先だし、
安倍が自らに責任があると言い切って責任を取ったことなど一度も無い。w

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:19:14.23 ID:xA7IilrX0.net]
中国人をいまだに入れてる安倍だぜ?
概念なんてあると思うか?
漢字知らなくて今調べさせてると思うぞ?

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:19:15.38 ID:09andDug0.net]
なんだかんだで、中国の現状なめてたよね。
安倍ちゃん。

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:19:18.62 ID:YfPPGDYy0.net]
政治判断

・東京五輪は開催する
・そのためには、諸外国で感染者数が拡大するまで、日本の感染者数は隠蔽
・隠蔽するためには検査しない

これ

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:19:19.38 ID:sSP7NDqD0.net]
>>710
岩田乙

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:19:21.83 ID:ME+e7tj30.net]
なんで厚労省は船内を塩素消毒しなかったんだろうな。

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:19:22.74 ID:H1zuGBOh0.net]
>>14
そのシナのせいでこんな目にあってんだよ。
アベガー言ってる暇があったら中国共産党と習近平を吊るし上げろよ。



755 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:19:30.16 ID:wAAcGwvr0.net]
キンペー大好き、売国奴安倍は外圧が無いと動けないバカ。
もっと言ってやって下さい。

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:19:39.89 ID:9ePxPmiI0.net]
>>699
そらだめだ
どかす時に突然使用不可にするとその会社の利益にマイナスが出る
自衛隊宿舎にするとか、救急専門病院にするとか、
すぐ退去できるようにしないと

あ、ニートこどおじの収容施設でよくね?
アニマックスが無料

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:19:40.76 ID:Md72cfTQ0.net]
もっと批判してほしいな
政府も厚労省幹部もほんと批判されて当然だし無能の集まりだから

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:19:41.40 ID:nPkF0qyO0.net]
>>724
まるで安倍が無能で
擁護するゴキブリもまた無能じゃないか

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:19:44.77 ID:TBJy6aSf0.net]
人を人とも思わない日本政府なので今回はボイコットして下さいませんか?
安倍が居る自民党は問題ありありなので他国様の健康を保証出来ない政党。

アスリートには申し訳ないが日本には来ないで。

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:19:48.48 ID:68vJU7Fv0.net]
>>708

1月以降の死者数が例年に比べて異常値ならばコロナの影響があると推測できるが、死者数が例年並みならばむしろコロナでの死亡率が低いということの証明にもなる。

そういう意味でも過去5年くらいの1月〜2月の死亡率と今季の死亡率は公表する必要があるね。

761 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:19:57.11 ID:Om3mPJa/0.net]
パンデミックは会議室で起きてんじゃない 現場で起きてんだ!

日本人のメンタルは戦前の軍部と同じよな

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:19:58.84 ID:N9bv3MTn0.net]
ノロウイルスがクルーズ船で蔓延することや決して珍しくないので、運航会社もいろいろ経験があるが、
基本的には伝染病が出たら乗客をすみやかに帰して全額返金するのが正しい対応と考えている。

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:20:04.33 ID:dXAPAcjz0.net]
日本全国にウイルスをばらまくDMAT参加者は隔離しろよな
一か月は医療に従事させるな

764 名前: mailto:age [2020/02/24(月) 00:20:06.01 ID:Yf+NroQA0.net]
>>1
隠蔽ならありまぁす



765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:20:06.10 ID:WOFJWT4p0.net]
>>718
>実は感染のほとんどは日本が検疫する前に起こってるんだけどね
と言って厚労省が発表したデータが捏造じゃなければ、
昨日一昨日の新たな感染者の説明がつかないんだが。

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:20:11.51 ID:+Vo4rptr0.net]
>>743
すでにそうなってもおかしくない状態だな
なにしろ診察した医師が片っ端からかかるみたいなもんだしな

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:20:14.76 ID:4yuaSue30.net]
こうやって口汚く罵ってる国もどうせコロナは抑えきれんよ

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:20:15.55 ID:zl5rdoEs0.net]
>>697 そりゃ減らされもするだろ、ミンスさん


2010年、感染研発注の焼却炉解体工事で、
廃棄物処理会社から現金200万円を受け取った
https://ja.wikipedia.org/wiki//国立感染症研究所

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:20:19.31 ID:3o3drLzr0.net]
小川淳也議員の答弁 
辻本議員の領収書の整合性
九兵衛 全く関係なし

もう馬鹿を超えて笑わしてくれる野党にやっぱり政権は無理。
防疫なんてもっと無理!

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:20:22 ID:sVNtrmdg0.net]
イタリアも感染が広まってるしヨーロッパもダメだろな。
アメリカは論外。
このウイルスを防疫できる国なんか世界にあるとしたら完全に鎖国してる国ぐらいだろ。

771 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:20:40 ID:vMG6gNg50.net]
>>751
その体制に不信感もたれて諸外国が日本への入国禁止
ってなるのがオチだね

真面目に対策するしかないよ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:20:43 ID:NOqml6640.net]
これで自民崩壊させなかったら国民の頭がおかしい
今回の対応はあまりにも悪すぎた

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:21:11 ID:3/9ojqcd0.net]
>>577
フルアーマーで笑いが取れるという1点において
枝野がマシというのは肯定する

実際それ以外では褒められるようなことは期待はできないが

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:21:21 ID:SbN4CM4y0.net]
五輪もうだめぽ



775 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:21:23 ID:SOurhHiU0.net]
クルーズ船が日本の入院施設を圧迫してる
受け入れしなきゃ良かった

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:21:24 ID:piLYM5Xy0.net]
核とか防疫とか対策しようとすると
反対してきた平和脳どもの自滅か

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:21:36 ID:rC8cx+AE0.net]
>>751
これ
とにかく自国民軽視

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:21:37 ID:qXGM5jy/0.net]
ダイプリより満員電車とかその他の対応のほうが後手過ぎる
満員電車に関してはうちらが甘くみてるところがあるけど

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:21:38 ID:Yw5AzqnT0.net]
>>741
まあ無いだろね
後出しの批判してるだけだから
同じ状況が初めて自国で起きていたらどんな対応していたんだか

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:21:51 ID:9ePxPmiI0.net]
>>758
批判してるのも岩田みたいなゴキブリしかいないから、
国民の心が安倍から離れないんだよ
そうやって支持者をバカにするだけだから、
おまえらに力を貸す気にならんのよ、ノンポリが。

まあミンスがもう一回はないね
大人しく共産に吸収されなさい
そしてこの国は国有化を実現し、感染者が出たら土に還すのです
灰は灰に、土は土へと帰るべし

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:21:59 ID:oKFt/Ky80.net]
分かりやすく言うとこうだよ2.

中国、コロナの重大性を秘匿、空白の二週間ができる

日本人バス運転手感染

義母死亡

バカサヨク「アベヤメロ」

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:22:07 ID:fdE5hon20.net]
>>3
安倍一味と安倍サポ特定して排除しないと…

783 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:22:10 ID:sSP7NDqD0.net]
結局ダイヤモンドプリンセスやコロナの対応が
今の日本の限界なんだよ。

日本のトップクラスの感染症研究者
東大京大出のエリート官僚
体力自慢の自衛隊

それ全部集めて、その彼らが必死に協議してあの対応なんだよ。
どうやっても今以上の事はできない。それが日本の現実。

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:22:11 ID:8HiFy9I20.net]
国民の命は二の次か? 武漢パンデミックを後追いする日本
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200223-00164330/



785 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:22:12 ID:AVVYpTFl0.net]
安倍がアホなのはしょうがないとして、
厚労省の幹部がやばい。
完全に常軌を逸してる。
というか、全くのアホ。
誰かがこいつらと刺し違えないと、日本は滅亡するぞ。

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:22:15 ID:tEjreorV0.net]
客を船から下ろさなかったのはアメリカの指示だったから
この事実だけで日本だけの判断ではなくて他国からギャーギャー言われてたんだと察せるだろうに

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:22:31 ID:7SYYXKHu0.net]
結果論でどうとでも言える
日本政府を堂々批判できるのは空気感染の可能性を指摘していた5ちゃんの危険厨だけ

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:22:31 ID:9OoIcn6M0.net]
 「やっぱり 最低ゴーグルは着けて欲しいですよね」

 (湯浅 真由美 ナレーター) 音声
「7日 陽性が判った感染者の部屋に 下船を告げに来たスタッフ」

「陽性患者と至近距離で話しているにもかかわらず スタッフが
マスクしか付けていないように見えます」
「感染症の専門家に この映像を見てもらうと」

 (勝田 吉影 教授 関西福祉大学 元外務省医務官) 音声
「この人が防御着を着ることができるように してあげることが
いいと思うんですよね」

「やっぱり 最低ゴーグルは着けて欲しいですよね それから
そもそも無かったんでしょうねこれはね 必要なものをかっちりと
供給できる体制を整えないと やっぱり国としてダメよね」

「でそれはね 厚生労働省だってそうなんですよね
人員足りないんですよね」

(by.EX サンデーステーション 20200223 16:30〜)

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:22:34 ID:eCvJS5xN0.net]
オリンピックと国民の生命、健康を天秤にかけてオリンピック選んだのは誰?
平時には経済オリンピックでいいんだが、緊急時に国民の生命選べなかったのは致命的。
野党も桜ばっかり、コロナ対策の邪魔bばかり。

この国は本当に駄目だ。

790 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:22:37 ID:3cRo6E0v0.net]
>>708
医師は死亡の証明書を書くわけで調べるよ
死体だって感染の危険があるから

791 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:22:53 ID:Om3mPJa/0.net]
>>772
中国よりの野党はさらにダメ
桜の会だけやってるw

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:22:58 ID:oKFt/Ky80.net]
分かりやすく言うとこうだよ3.

春節(1月25日)以降も全世界、中国人をシャットアウトせず

米、大量インフル患者をコロナ検査全くせず

韓、感染者日本を大きく上回る

バカサヨク「アベヤメロ!」

793 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:23:02 ID:Adxah6Ho0.net]
安倍晋三「政治は結果責任」
安倍擁護してる生ゴミはこのお題目三回唱えてからレスしろ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:23:08 ID:SbN4CM4y0.net]
また誰か岩田みたいに腐った日本政府のこと海外発信してくれ



795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:23:15 ID:vNlUhorD0.net]
>>770
速攻で鎖国した北朝鮮でさえ死人が出るんだから
南極とか以外絶対にだろう

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:23:21 ID:qXGM5jy/0.net]
クルーズもだけど、国内の患者は中国人が多いんでしょう?

797 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:23:22 ID:9ePxPmiI0.net]
>>776
まあ一説によると、
ワイドショーでは感染拡大してるのは安倍政権が緊急事態条項を法制度化するためにわざとやってるって言ってるアホもいるんでね?

結局、命なんかどーでもいいの
憲法のために死んでいく80代。
お国のために死ぬのと変わらないね

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:23:25 ID:XBjwMWn60.net]
>>1
は?嫌なら出て行けよ

799 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:23:29 ID:sVNtrmdg0.net]
>>772
それは溺れる者がワラを掴む事で
そうなったら国民の判断力がおかしくなったと言わざるを得ない。
自民党が崩壊しないのは国民の判断が正常だという事だよ。

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:01 ID:YYZgXzjT0.net]
防疫の概念あったら春節の中国人入れていません

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:24:08 ID:fJELagY00.net]
>>751
日本にはダイプリの4000人を収容できる隔離施設もないとは知らなかったな
五輪開催国なのに本当にどうするんだろうね

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:08 ID:sSP7NDqD0.net]
感染者数隠しだー!と言うけど、感染者数が増えて困るのは
政府じゃなくて俺ら国民なんだけど分かってる?

海外渡航できなくなるし、輸出入もストップするかもしれない。
そしたらどうするのか?

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:25 ID:VZoHiUPk0.net]
Briton who caught COVID-19 calls ship's quarantine 'a joke'
97,310 回視聴•2020/02/21
https://www.youtube.com/watch?v=CfxVnh67EKI


こんな動画が無数あるんよ

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:24:27 ID:lHpG3bzB0.net]
そりゃ空気感染するエイズとかどうしようもないわさ



805 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:29 ID:v1fsM7rE0.net]
>>773
安倍のほうがフルアーマー度が高かったんだけどww

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:34 ID:FoTMJOIg0.net]
防疫観念うんぬんもそうだが、それ以前に優先度が
国民の生命より中国と五輪だから、かなり深刻
安倍の腑抜けた顔を見れば分かるが、端から国民を真剣に
守る気がない

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:34 ID:9ePxPmiI0.net]
>>794
残念
岩田ちゃんが腐ってました
https://i.imgur.com/NNLv06y.jpg

「こんにちわ、ぼくラーメン屋さんのYouTuber」
※大学の学科の公式画像です

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:40 ID:68vJU7Fv0.net]
>>748

経済崩壊、失業者や犯罪者があふれることに対しても政府が責任を負わなければいけない。

経済不況による失業者増とコロナウィルスの感染者、犠牲者を天秤にかけたということだろ。

コロナ程度では経済活動に制約を設けるに値しないということ。

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:47 ID:09andDug0.net]
>>799
自民党は正常なんかね

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:24:48 ID:XS9h76nl0.net]
>>662
武漢で火葬場がフル稼働してるのは何故なの?

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:24:51 ID:ZsM6SWuN0.net]
>>781
正直、中国の第一報前には全世界に中国人のキャリアーによって出荷済みだと思うわ。

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:24:56 ID:Adxah6Ho0.net]
>>791
ウイルスか飲み会かの違いだけで安倍政権の対応は一貫してる
言い逃れできなくなるまでオウム返しして時間稼ぐだけだ、ウイルスも承知してるだの適切に対応してるだのが通用すりゃよかったな

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:01 ID:sSP7NDqD0.net]
>>801
世界中探してもほとんど無いんだが

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:09 ID:1SH2Dc3C0.net]
>>756
俺が泊まるわ



815 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:12 ID:yf177KX60.net]
上級の大好きなコストカットにより
防疫とかそういうのは無くなりました

ぜひ観光に来てお金を落としてください

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:15 ID:oi7aSk9H0.net]
日本入港前に迎えに行くって言ってれば良かったのにね。

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:23 ID:VZoHiUPk0.net]
>>802
感染者がわからないまま放置される方が明らかにヤバい
知恵遅れのゴキブリ業者はもう自殺しろ

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:25:28 ID:XCbsylwD0.net]
>>725
うわ、本物の馬鹿だ。
騒ごうが騒ぐまいが、パンデミックになれば確実に医療崩壊するんだよ。

感染者の肺炎が重症化すれば入院は必須だし、ワクチンが無いから長期化もする。
入院者が増えれば隔離が難しくなるし、そうなれば当然ながら医療従事者への感染
機会も段違いに増えて人手も足りなくなる。ここまでの流れに騒ぐ騒がないは全く
関係ない。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:25:29 ID:K246bhIF0.net]
小さな島国だし経験値不足

820 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:34 ID:sVNtrmdg0.net]
>>801
そんなヤバい施設は地元住民の反対で作れません。

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:25:37 ID:SbN4CM4y0.net]
>>802
何で今海外渡航する気でいんの
春節時の中国人と同じじゃん

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:25:38 ID:vnHW1eXW0.net]
>>791
これな

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:51 ID:udqSR8/o0.net]
S. Korea 602 +166
Japan 146 +12
Italy 134 +55
https://www.worldometers.info/coronavirus/

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:25:59 ID:9ePxPmiI0.net]
>>806
まあ80代が4人でしょ?
そらオリンピックと比べるべくもない
ましてや死ねば相続税を国に収めることで、
若者から搾取した金を返金するんだもの
ウハウハが止まらない

埋蔵金は本当にあったんだ!



825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:26:04 ID:+Vo4rptr0.net]
>>802
その輸出入で食ってる連中がやらせないんじゃね?
アホだからw

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:26:09 ID:nPkF0qyO0.net]
>>745
専門家の意見は聞かず
対策班の和を優先

取って付けた区分けは
専門家の揚げ足を取っただけの
ごく一部で
感染者と共有する強制濃厚接触ゾーンがある
無能な汚染管理
ダメダメだよ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:26:17 ID:qrGdur/r0.net]
>>801
世界にもないと思うぞ
いきなり4000人隔離、治療できる施設や人員は

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:26:31 ID:AVVYpTFl0.net]
厚労省の人が足りないなんてのは言い訳で、
ドシロウトの幹部連中がボケ倒してるだけだろ。
アイツら、もう訳が分からなくなってるだろ。

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:26:32 ID:68vJU7Fv0.net]
>>806

当然だろ。

何人が死んだんだ?
年寄りが数人だろ、風呂入るだけで死ぬような年齢の。

経済活動こそ最優先。
中国はお得意様。

経済活動がうまくいかなくなる方が国民の生活も人権もそれこそ命も守れない。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:26:53 ID:SbN4CM4y0.net]
>>807
反日安倍なんかよく応援出来るね

831 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:26:53 ID:VZoHiUPk0.net]
>>827
1か所で?

お前キチガイゴキブリ業者なんだから自殺しろよ

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:03 ID:Adxah6Ho0.net]
副大臣と加藤も感染してるか怪しいな
はよ罹患して内閣全員肺炎にかかれよ

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:06 ID:p+7qrFYe0.net]
コロナよりキツイの来たら簡単に終わるな

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:08 ID:9ePxPmiI0.net]
>>772
なら代わりになるのを出せ
ミンスはだめ
それ以外で失敗してないとこ
維新も第二自民だからだめ
公明も自民の犬だし犬作だからだめ

あ、共産党しかない!



835 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:11 ID:nPkF0qyO0.net]
>>825
安倍がやれって言えば済むよね

836 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:13 ID:pvx8uaoZ0.net]
>>1
政権維持のためにこのまま中国を受け入れ続け
ウイルスの元を絶たないまま日本国民の生命を
危険に晒し続ける行為はもはや倫理的に政治犯
に該当する

安倍はこのまま行くと
現世では一生後ろ指を指され
後世まで罵られることになるだろうな

首相は政治家が選ぶのでは無く
自治体のように直接国民投票で選ぶべきだよ
無能がなると国民が迷惑を被る

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:26 ID:EctW66KW0.net]
結核を抑え込んだ後、日本じゃロクに死病は流行らなかったからね
防疫の概念が無くなってしまったんだよ。

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:28 ID:mhBuQJ3N0.net]
しっかし確定申告を控えた今思うんだがインフルエンザ然りこんなクソな時期に年度を区切るなよと思う
行政に合わせた会合もスケジュールで押すから否定もしにくいし集会の形式が多い現状はパンデミック要素満載やんけ
年度を区切るのを7月ぐらいにしろよ
ご都合で欧米がーとかいうがヨーロッパに目を向ければ9月が年度初めとかあるやんけ
ボケっとしとらんと今回を教訓に動けよ

839 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:30 ID:9ePxPmiI0.net]
>>830
俺は共産党員ですが。
はよ安倍さしころせよ

840 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:38 ID:68vJU7Fv0.net]
>>783

現状がそうであるのは否定しないが、問題は終息後だよね。

次に備えて戒厳令の制定は必要。

防疫だけを考えるのならば戒厳令が一番。

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:27:58 ID:VZoHiUPk0.net]
隔離の前兆と言うかぁ
直前の勧告みたいなもんだよねこれ

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:08 ID:sSP7NDqD0.net]
>>825
お前が食ってる食料はほとんどその輸出入だし、
産業を支えているのは輸出やぞ。

お前飢えて死にたいんか?

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:16 ID:nPkF0qyO0.net]
>>833
新型コロナの感染力、いまや歴代最大やん

844 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:16 ID:68vJU7Fv0.net]
>>836

少なくとも名古屋のおばさんは中国関係ない。ハワイ帰り。



845 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:20 ID:Om3mPJa/0.net]
与野党全部ダメだけど
危機管理の根っこの所にマック憲法がある
だから改憲でなく廃憲すべき

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:26 ID:8NM0UobH0.net]
中国人が日本に来てマスクを買いあさっているそうじゃ無いか、日本人の俺でさえ
買えない状況になっているのになぜ中国人にマスクを売ろうとするのか?
マスクを売る時にはマイナンバーカードの提示を義務付けろ、そうすれば
マスクが欲しいものは登録するようになる。政府のバカさ加減にはうんざりする

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:28:32 ID:+Vo4rptr0.net]
>>837
ライ病患者は隔離してたらあとでいちゃもん付けられたしな

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:47 ID:cYHl2T+d0.net]
景気対策には国会通さずに20兆の補正予算組める内閣がなんでコロナ対策には150奥しか出ないんですかねえ
麻生のメクラ判で100億出るからそれ以下って事かな

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:28:58 ID:mgVv0u9e0.net]
トップが無能でサーセンwwwwwwwwwwww

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:29:06 ID:oOZJaEZw0.net]
日本は最低最悪の土人国家です
これも全て安倍の責任

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:29:13 ID:GQppkfVd0.net]
しょせん国民第一の国なんてないんじゃね

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:29:17 ID:MByCrzYI0.net]
まだ、政府内では実感無いだろうな。
内閣の誰か、政府の側近官僚、皇室関係者、
本人が罹患してやっと大変だあってわかる
だろう。その前に辞めてるかもしれんが、
収束するまでは、もう、やーめたって放り
出すなよ。

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:29:25 ID:9ePxPmiI0.net]
>>840
戒厳令作ったとして、どのレベルで発令するかだねー
クーデター起こしたら逆用できるようだと問題あるし、
閣議決定レベルで世間が許すかな
自衛隊法より運用厳しくなると思う

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:29:31 ID:zl5rdoEs0.net]
>>837
流行したが報道しなかった

それは喫煙

最近まで肺癌死亡率とタバコの販売総数が増えていた

防疫の疫学を実験だけで否定するのが
タバコ会社と裁判だからな



855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:30:04 ID:5C1wuQGt0.net]
>>776
普段いざってときの為に必要だと言っても無駄だの下手すりゃ利権だ独裁だとか言うの実際いるからねぇ
主にこういう時に責める奴らが日頃馬鹿言ってる

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:12 ID:VZoHiUPk0.net]
流石に外国もコロナが日本で蔓延してることには気づいてるだろうから
もう馬鹿安倍がコロナ封じ込めができないこともわかってるだろうし
どのタイミングで日本からの入国を規制するかって段階だよな
急に規制するとアレだから、段階的にマスコミ使って日本が汚染されてるんですよーってアナウンスしてからやるからな
でもうもう今日にもあるでしょ、増えるでしょ
ジャップランドを汚染国認定して入国規制する国

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:32 ID:jBuMAcnC0.net]
>>769
野党はダメだけど安倍さんが資料出せば直ぐ解決。
無駄な時間を作っているのは安倍さんだよ。

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:39 ID:zJq0JrfH0.net]
政府のクソさがきわだつなあ
対応全てが後手後手、最悪の選択を選んでいきやがる

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:30:41 ID:ZsM6SWuN0.net]
>>832
議員全員でもいいと思うよ

860 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:46 ID:sSP7NDqD0.net]
>>826
専門家を集めて対策を話した結果がアレやぞ。
岩田だけが専門家じゃ無いからな?
どころか岩田は嫌われモンやぞ。

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:30:47 ID:+Vo4rptr0.net]
>>842
で、結果がどちらにしろ輸出入で死ぬんじゃね?
ならまだまともな対応をする国としてみられるほうがいいと思う人も大勢いるでしょう

862 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:47 ID:7NCCSsP00.net]
だけどクルーズ船で外国人の死者は今のところゼロだぜ

863 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:30:58 ID:6MxT7L8y0.net]
そりゃ多くても330人とかなら何とか出来るわ
まとめて3700人なんて対処できる国ねえよ

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:31:00 ID:LF4cnm0y0.net]
安部「青木厚労相の仕事であり私は無関係。任命責任はあるけど何もしない」



865 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:31:14 ID:slDxaYKg0.net]
近畿かどこかで防疫対策を軍医学とか言って反対してたな
こんなことにつながるとか優秀な売国スパイがいたもんだ

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:31:45 ID:9ePxPmiI0.net]
>>851
都民ファーストってとこならあるよ
まあ二階建て山手線もなかったことにして、
豊洲も結局移転して、
オリンピックではごねて
IOCに「文句あるならどうぞ。聞くだけ聞いてあげるから」って言われて、
化粧がどうのとか言われたのを女の敵みたいに頑張りながら、
結局何一つ保育所も増やさずに、
みどりのおばさんって仕事やってるとこがある
レッツトン菌

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:31:53 ID:68vJU7Fv0.net]
>>826

今回起きてしまったことは仕方ない。

だから次はそういった事態に絶対的な権限を一か所に集めるための戒厳令が必要。

船内も厚労省やら自衛隊やら様々な組織が集まってた。指揮系統も簡単じゃない。だから混乱する部分はある。

専門家と言ってもその定義もあいまいだろ。何をもって専門家とするのかも決まっていない。
学位論文書いたら専門家なのかということもある。

専門家も国家認証で様々な専門家を事前に登録するようなシステムも必要。地震や火事、軍事や防疫様々な分野で。

そしてそれを一元管理できるような有事法制がまず必要。

日本には戒厳令がなかった、これが根本的な問題。

868 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:31:54 ID:7rs7E5sT0.net]
行き過ぎたグローバルが人類を滅ぼす

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:31:56 ID:oTA4Kcnr0.net]
イエスマンしか周りに置かない政府だから
苦言呈した人は失脚するし
頭の悪いイエスマンじゃ、対策の構築なんてできないよ

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:32:07 ID:DUHSzoWB0.net]
ありません!

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:32:15 ID:p9ippwtf0.net]
>>863
>そりゃ多くても330人とかなら何とか出来るわ
>まとめて3700人なんて対処できる国ねえよ

各都道府県に分ければ可能。
やる気の問題

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:32:17 ID:uNau0XIl0.net]
>>756
季節ごとよ
ウイルスは冬なんだから、秋〜春にかけて医療専門
それ以外は観光レジャーで

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:32:27 ID:VZoHiUPk0.net]
日本は確実に汚染国認定されて移動規制されるから
ダイプリで無能晒してたし
国内の拡散状況と
検査まったくしてないこともいい加減海外にバレるから

入国禁止まったなしのこったのこった!

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:32:29 ID:Fcp45kYJ0.net]
防疫の概念はあるけど、中国にご機嫌伺いと金の損失の方が大事だからな



875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:32:30 ID:WOFJWT4p0.net]
>>808
>コロナ程度では経済活動に制約を設けるに値しないということ
判断大甘だろ
鎖国状態に追い込まれそうってこの状況で

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:32:35 ID:+Vo4rptr0.net]
>>868
まあこれだわなあ

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:32:37 ID:cYHl2T+d0.net]
>>860
対策会議に専門家入ったの先週だけどな

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:32:57 ID:prNa2MDz0.net]
>>871
メシ100杯食べてろよ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:33:18 ID:5C1wuQGt0.net]
>>867
それやると騒ぎ立てるやつ多いだろ

880 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:33:28 ID:qL4DJC9d0.net]
大統領制にした方がええやろ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:33:39 ID:l0dOGDAl0.net]
>>28
だよな
大阪はおかしい
あれだけ中国人観光客が来てたのに、少なすぎる

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:33:43 ID:Xf6Iynn50.net]
どう考えても責められるべきは、圧力で
緊急事態宣言を出し渋ったWHOと、
船長と船会社と船籍国ですが。

外国籍の船で、船長も無事なら、
船長と当該国が責任を持つのは当たり前の事なのですが?

むしろ日本には対応する義務も無いところを、
人道的に感染者の治療までして助けた訳ですが。

既に沖縄に来たときには船内パーティ等で感染が広まっていた状況で、
本来は船長が対応すべきところを、

医療チームが乗客のために体をはって、
検疫をはじめて、ついには陰性の人達を
家に返す事まで出来たわけで。

日本には責められるいわれは無いですよ。

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:33:49 ID:VZoHiUPk0.net]
海外のコロナに対する関心はすごく高い
すごくビビってるし
実際ヤバい

日本が異常なんだよな
白痴化が進み過ぎて目の前に死病が迫ってきてるのに
まだ日常が続いてると思い込んでる

キチガイの国だよきめぇええええええええええええええええええええええ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:34:12 ID:BVGTjBtP0.net]
安倍ちゃんが就けたいポストに人事当ててるだけなのに、逆になんで防疫って概念あると思ったのか不思議



885 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:34:16 ID:9ePxPmiI0.net]
>>860
てか、バカには岩田だけしか専門家いない、知らないことになってるから言っても無駄
島根医科大から海外に「逃げて」学歴ロンダリングするようなやつしか専門家いないと思ってるの
んでDMATに専門家いない=俺が入ってない!って意味なのに誤解してんのね
しょうがない
なにせ、理系の大学も出てないから。

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:34:37 ID:HXBnmlH30.net]
>>877
あれには驚いたわ

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:34:42 ID:oKFt/Ky80.net]
>>811
大みそかにWHOに報告、明けて10日に発表、
23日、WHOと周が笑顔で会談
31日、緊急事態宣言。
おそらくもう去年のうちからやばかったんだろう

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:34:59 ID:68vJU7Fv0.net]
>>855

そう思う。

防疫だけならば独裁的なジャッジが必要だし、多数を保護するための少数の犠牲は必要。

しかしそれにしてもまずは法的整備が必要。

手っ取り早いのが戒厳令。
防疫で何が何でも感染を食い止めるというのならば、軍の指揮下に政府を置いてコントロールするくらいのことが必要。

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:07 ID:SMpKyfjW0.net]
これ厚労大臣にだけ押し付ける問題じゃないじゃん
政府一体となって今後の日本を考えながら真面目に方向性を議論すべき問題だったはず
その上で
厚労省だけじゃなく各省庁が具体的に効率的に
知恵絞って動くべきだったんじゃないの


副大臣以外役人も自衛隊員もみんな不潔ゾーン清潔ゾーンの無意味さに気付いてたはずだよ
そのままじゃクルーがウィルスを運ぶっていうのも気付いてたはずだよ

トップからどんな指示があったかだよ
問題は
WW2と同じ
上は国民300万人死のうがおかまいなし

国民を思って蜂起した226は天皇に
殺されたんだよね
そして戦争突入

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:35:15 ID:jIAcYtKl0.net]
ダイプリ批判するなら培養完了する前に乗ってる各国のやつら引き取りにこればよかったんだよ
対応おまかせwしといて批判すんな

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:18 ID:gWxF7sKE0.net]
>>883
安倍ちゃんにより情報統制アンコンされてるから無問題

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:28 ID:XiHrUoLg0.net]
批判してるのって外国であってもマスコミだけなんだよね
普段よく喋るあっちの国やそっちの国の報道官が日本を批判したなんてのも聞かない
だってどの国も対応できてないもんね
潜伏期間が長いってのは想像以上にやっかいだね
おまけに検査が難しい時間も金も掛かる 正しく判定できてるかも怪しい
今回のウィルスは頭いいわ 年寄りしか重症化しないとか感染拡大には最高の手

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:33 ID:zl5rdoEs0.net]
>>862
遠い国から来る外国人の方が若いからな

世界最長寿国の日本で死亡が多いと言われても
偏向主張にしか聞こえない

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:35:36 ID:XCbsylwD0.net]
>>760
おそらくその比較は現時点では無意味だよ。
感染が始まったと考えられる時期からいって、死者数として隠れているのはせいぜい
一桁から多くても二桁程度だろう。これだと統計的には誤差の範疇に入ってしまう。
武漢のケースから考えても、統計上でも確認できるほど死者数が伸びるとすれば、
もう1ヶ月くらい後になる。

そしてもっと重要なことだが、統計上の死者数でも確認できるほど、感染拡大していた
場合、どこかの都市で武漢のような状態に陥ってしまっている可能性が高い。何せ
死亡率が低いからね。パンデミックを防ぐこと、仮に起きたとしても発生地域を限定
させることを最優先するなら経済を一時的に犠牲にしても徹底した予防的対策を実施
する必要がある。

今の政府はこれを実行する能力は無いので、パンデミックが起きるかどうかは運次第
という他ない。現状、中国関連のサプライチェーンが死んでいる中で、経済活動を全開
にしたところで経済は保てないと見ているから、守りに徹するべきだと個人的には
思うが、現政権下では多勢に無勢だな。ひたすら神頼みするだけだ。



895 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:43 ID:VZoHiUPk0.net]
俺は前から言ってたぞ
日本も外国から入国禁止扱いされるって

したらどうなるか、っていう対策立てないとまずいじゃん
でも、今の日本はそういう可能性を絶対に表に出せない
隠すんだよ
で、どんどん状況が悪化してから突然「ダメになりました」ってなって
そこから準備なしで慌てて泥縄るんだよ

地獄みたいな国だなwwwwwwwwwwwwwwww

キチガイ国家ジャップランドばんざああああああああああああああああああああああいいいいはははあはははh

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:35:46 ID:9ePxPmiI0.net]
>>882
てかさ、まじで俺が乗客なら船長と船主訴えるけどな
おまえらの対策甘いせいで感染してるんやぞ?ってさ
そもそも香港人乗せたときに無症状のわけないんでね
そのときに健康診断やってれば、風邪でも乗せてない

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:36:04 ID:5C1wuQGt0.net]
>>882
アメリカとイギリスが何してたか気になるね

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:36:23 ID:kcvKc0mv0.net]
いや普通にウィルス作ってばら撒いた中国しか悪くないし中国以外の国もクルーズもみんな中国の被害者だよ
中国がどうにかして日本が悪いとかアジアの問題に主語を広げようとしてるけども
悪いのは完全に中国だけだよ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:36:26 ID:ahel9jX20.net]
とりあえず経済活動止めようぜ…
1週間でいいから(´・ω・`)

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:36:34 ID:6MxT7L8y0.net]
>>883
アメリカなんて中国からの移民多いし、留学生も多い
インフルで片づけてたけどそれではほんとは済んでないのが現実だろ

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:36:35 ID:slDxaYKg0.net]
とりあえず外国籍は全員日本から脱出したまえ
邪魔だから

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:36:37 ID:nvrrtbTj0.net]
CIAが馬鹿なのとCSISが狂人なんです

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:36:42 ID:gWxF7sKE0.net]
>>889
こういうときに真っ先に専門家集団が動くように日本のCDC作っとかなかったのがまず駄目だったんだな

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:36:53 ID:BVGTjBtP0.net]
封じ込めしてた事について以上に、下船させた後二週間隔離無しで開放するわ
公共交通機関使わせるわ
しまいには官僚が感染源でしたってキレない方がおかしい



905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:37:08 ID:Xkg3RIuq0.net]
アメリカの感染者数35人?
怠けてないでちゃんと調べろwww

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:37:16 ID:3FD2AHQ+0.net]
当事国が引き取りにも来ねえんだもん、仕方ねえだろ

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:37:23 ID:ZXTuz/iF0.net]
>>401
東京五輪の選手の参加人数は12000人だから
3隻分くらい行けるんじゃね

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:37:26 ID:68vJU7Fv0.net]
>>879

そう思う。だから政府の対応もこれが限界と思う。

防疫を重視するのならばそれが出来る法整備が必要。
法整備もないのにコントロールできるシステムはあり得ない。

クルーズ船の中も様々な組織の寄せ集め。そもそも橋本大臣が自衛隊員に指示をする権限もないわけだし。

クルーズ船の対応を問題視するのならばまず法整備。

左派はそこがわかっていないと自分も思う。

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:37:41 ID:9ePxPmiI0.net]
>>892
まあそう
国家として抗議した例はゼロ
大使呼んだ国もゼロ
首長から批判したのもゼロ

ロンドンの候補者がオリンピックをロンドンでやりますって公約して、
ロンドン現役市長ですら日本でやるべきだが、もしやれと言われたら準備はあるとしか言ってない

あれ?
批判してるのってガチでメディアと日本の野党だけかもしれん

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:37:50 ID:VZoHiUPk0.net]
ジャップの白痴具合がマジ尋常じゃないからな
この状況でまだ黙ってる

キチガイ過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:38:08 ID:CknrCSIA0.net]
あらやだ
熱が39度出ちゃった

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:38:12 ID:ZbccZQsM0.net]
世界の中心で、日本の厚労相は経済学部卒なんです、と叫びたい気持ち

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:38:35.40 ID:v1fsM7rE0.net]
>>879
明記された法律を無視して検事の定年延長を安倍が強行してる最中に
よく法律を言い訳にできるなw

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:38:48.42 ID:EctW66KW0.net]
>>839
これこれ。同意したいんですが、掲示板で殺人教唆はいけませんよ?
せいぜい呪い殺すまでで留めておきなさい。



915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:38:58.25 ID:xa2FXCSw0.net]
ぶっちゃけ東京五輪が控えてなけりゃもう少し規制とかしたんじゃないだろうか
五輪できますよアピールのために外国人をガバガバ受け入れた結果がこれ

916 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:38:59.22 ID:zl5rdoEs0.net]
>>907
患者数だけじゃな

患者数×医療スタッフ

なのだが

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:39:09.10 ID:FoTMJOIg0.net]
安倍は完全に中華の犬で、中共と菌ペーにクビ根っこ掴まれるから
何を期待してももう無駄だよ

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:39:24.75 ID:ZsM6SWuN0.net]
>>871
感染の疑いのある外国人とか受け入れてくれる所少ないと思うぞ?
武漢からの日本人でさえ難しかったみたいだし。

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:39:37.84 ID:gcbH50Ch0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200223-00000007-ann-pol
防衛省はちゃんとやってるみたいなんだが、なんで厚労省さんは同じ事が出来ないの?w

920 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:39:45.09 ID:9ePxPmiI0.net]
>>908
いいじゃん、
ローマの独裁官みたいに三権のすべてと兵権を委ねる総統独裁権を感染症時に与えて、
国民の人権と憲法を停止できる法案を出しちゃえばいい
「いまの法体系ではなんもできなくて、批判されてるので」

そしたら必死になって、
「いや、安倍さんはよくやってますよ」って言い始めるから

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:39:57.54 ID:ahel9jX20.net]
>>916
五輪村も選手の数だけスタッフがいるだろうよ

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:40:00.29 ID:5C1wuQGt0.net]
>>908
まぁWHOかアメリカあたりがちゃんと指針出せば良かったんだがWHOは感染広げただけでアメリカも何もなしだからねぇ

国内で強権出すには反対しやすい老人がもう少し減らないと無理そう

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:40:06.37 ID:68vJU7Fv0.net]
>>894

あとは富士フイルムのインフル薬か。

致死率が低く誤差の範囲だからこそ騒ぎすぎとほんとに思う。

そういったバカ騒ぎが医療崩壊を招き経済活動にダメージを与える。

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:40:20.52 ID:gcbH50Ch0.net]
>>913
明日現行法の法解釈変えてテキトーな決裁で予算通せばいいだけなんだよなw
通常業務なんだからやれよな



925 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:40:26.87 ID:9ePxPmiI0.net]
>>919
じゃ防衛省に厚労省の仕事をさせよう
あと法務省も防衛省の下におこう

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:40:28.00 ID:ahel9jX20.net]
>>919
できてないんだなあこれが

927 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:40:28.03 ID:6MxT7L8y0.net]
>>903
今回アメリカに戻した330人の中に感染者が混じってたのも
CDCと軍の連携がうまく行ってなかったのが原因みたいよ
隣の芝生は青く見えるけど他の国も同じようなもんだよ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:40:36.39 ID:5C1wuQGt0.net]
>>913
騒ぎ立ててるだろ

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:40:37.81 ID:r8UDu9XX0.net]
>>888
もう自衞隊が統治を代行しないと、政府が隱蔽保身で更に狀況を惡化させたところで
米國が直接統治に乘りこんで來るかもしれない。獨立の危機でもあることを認識すべきだ。

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:40:45.81 ID:VZoHiUPk0.net]
キチガイ安倍一味がまだ言い訳したい放題wwwwwwwwwwwwwww

白痴国家すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:40:51.56 ID:qrGdur/r0.net]
>>904
クルーズ船で感染が広がったのはしょうがないところあるけど
これはマジで酷すぎるよなぁ

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:40:56.70 ID:WOFJWT4p0.net]
>>867
>だから次はそういった事態に絶対的な権限を一か所に集めるための戒厳令が必要
現行法で全部できるってのw

情報や命令系統の機能不全は、福島原発事故のときの事故調報告書で
既に(あのときは保安院が官邸への情報止めてた)指摘され、災害時を
見据えた改善が勧告されてたのに、安倍は報告書を捏造編集して菅を
バッシングすることにしか使わなかったよな。

933 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:40:58.27 ID:L+ydyiZ40.net]
感染症対策はガバガバだったなこれからちゃんと整えてや

934 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:41:04.58 ID:bNpk4O1fO.net]
今の日本政府が在日や帰化ばかりでマジで糞なのは本当
言われても仕方ないわ
日本を守る新党はよ



935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:41:22.03 ID:KTUFhAp+0.net]
>>919
太郎さん、非常時に頑張れるひとで定評ある不思議なひと

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:41:49.57 ID:1N4M5xea0.net]
このスレ中の人来てんな

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:41:54.88 ID:7Bv7xg/M0.net]
防疫の概念があるから降ろさせなかったんじゃないですかー

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:42:03.87 ID:Th7TB37w0.net]
安倍のせいで国益損ないまくり

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:42:12.89 ID:gWxF7sKE0.net]
>>927
でも厚労省は臨床医でも感染症の専門家でもないから
普段事務仕事とかしてるんでしょ

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:42:15.71 ID:9ePxPmiI0.net]
>>903
DMATあるがな、国立感染センターあるがな、
っていうと、
DMATには専門家がいない、国立感染センターには専門家がいないっていう
んで誰が専門家なの?って聞くと、岩田って答える
岩田以外に誰がいるの?って聞くといないって答える

なら岩田が首相やる国家樹立したらいい

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:42:28.91 ID:ahel9jX20.net]
>>935
根拠何もないから1週間待機とか
誉めたらダメなやつ

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:42:31.52 ID:XCbsylwD0.net]
>>790
ウィルス検査をか?
死因を肺炎と死亡証明書に書く必要はあるだろうが、肺炎の原因まで記載するために
調べるかどうか、そしてそれを行政サイドで受けるかどうかは別問題だろ。

何せ今の政府の方針ではウィルス検査の範囲はかなり限定されていた。都道府県に
よってその運用が違うから一概には言えないけど、とても肺炎で死んだ人全員を調べる
だけの検査能力なんて無かったようにしか思えんのだが。

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:42:44.71 ID:68vJU7Fv0.net]
>>920

自分もそうすべきと強く思うよ。

戒厳令は絶対に必要。
たかが風邪レベルでもこの混乱だからね。

憲法停止、マスコミは大本営発表のみ、それくらいの法整備。

今回はコロナ程度だけどエボラレベルだったらこうじゃすまない。

当然だけど核攻撃や大規模震災の場合もある。もし核攻撃受けたらどうなるのかということ。

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:43:03.24 ID:zl5rdoEs0.net]
>>921
スーパー健常者のアスリートと
障碍者じゃ必要なスタッフの数が違うだろ

しょっちゅう薬やらも搬入したり

そもそもそんなに医療スタッフが集められない
全部日本持ちじゃ税金で大損だ

ウイルス持ち込んだ香港か船の持ち主の英米が金払えよ



945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:43:14.70 ID:lfAGnsxW0.net]
>>917
それは感じる
アメリカから中国へのシフトが始まってる
オリンピック直前の習近平国賓待遇もな

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:43:16.81 ID:1N4M5xea0.net]
>>929
シナちゃんしっぽ出てる

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:43:40.32 ID:VZoHiUPk0.net]
ジャップ白痴はキチガイネトウヨがずっと言い訳してればそれに黙らされちゃうんだろ?
マスコミが大本営発表してればそれを信じ込めるんだろまだ?


キチガイ過ぎだろキメええええええええええええええええええええええええええええ

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:43:42.19 ID:gBWONapM0.net]
日本がまだ80,90年代くらいの経済技術立国と思ってる人が海外には多いんだろうな

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:43:55.04 ID:VZoHiUPk0.net]
マジでジャップ白痴は死んでも気づかねーだこれ

950 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:43:57.13 ID:8r1Aps4g0.net]
>>1
円安が加速して更に売られるだろう。
もはや、円神話は崩壊しました

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:44:02.78 ID:kLHCZOcl0.net]
・中国・・・2022北京冬季五輪→新型コロナを何が何でも抑え込む

・日本・・・2020東京夏季五輪→新型コロナなんてそのうち収まるでしょ

あまりにも対照的過ぎるよねw

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:44:10.27 ID:ahel9jX20.net]
>>944
しらんがな(´・ω・`)
おれは許容容量の話をしただけだ

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:44:13.57 ID:9ePxPmiI0.net]
>>932
あーできないできない
できないなー

これだけ批判されてパンデミック起きてるから無理だなー
しかたないなー
野党もマスコミもニセ国民もネットで叩いてるから、
こりゃ人権無視できる法律作らないと

あれ?
そうか公共の福祉って条項を義務化して、
公共の福祉のために人権を制限できるようにするには
改憲が必要だわー
じゃーするしかないわー

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:44:24.80 ID:4L9vceoz0.net]
今は薬ができるまで待つことしか出来ないから、あとはオリンピック中止の言い訳考えるだけだな



955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:44:33 ID:F8JCONOp0.net]
クルーズ船内で広まってたのはどうしようもなかったにせよ
検疫官が感染しないよう十分注意できず新たな感染者を出し放題なのを見れば
防疫の概念がないと言われても仕方ない

その程度のことを徹底するのになぜ戒厳令なんてものまで
持ち出す必要があるんだかさっぱりわからん

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:44:34 ID:gWxF7sKE0.net]
>>948
日本でも多いだろ

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:44:37 ID:5W39EpnZ0.net]
>>575
硫黄島と軍艦島にポイ(隔離)で

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:44:41 ID:6MxT7L8y0.net]
>>945
外交やってるとアメリカのトランプに全幅の信頼をおけないと感じるんだろう

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:44:43 ID:68vJU7Fv0.net]
>>932

無理。

橋本大臣に自衛官を動かす権限はない。船内のスタッフに対して指揮権があるのは船長。外国人労働者に対して橋本大臣が何を根拠に指示を出すのかということ。

専門家に権限を持たせるにしても法的根拠が必ず必要。

960 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:44:43 ID:310pyMws0.net]
防疫する段階はとっくの昔に過ぎています

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:44:48 ID:KTUFhAp+0.net]
水際は春節前なら有効だっただろうけどあとの祭り
あとは外人に病院を占拠されないように入国どうやってとめるかだな
隣国三国が逃げて来そう

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:45:00 ID:OVvIMpc90.net]
>>643
栃木じゃね

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:45:15 ID:gcbH50Ch0.net]
そもそも中国に送るマスクや防護服はあるのになんで回ってこないわけ
その癖和歌山で発症したら二階がいち早く防護服送るし
これ一つとっても死んでくれとおもう

964 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:45:32 ID:9ePxPmiI0.net]
>>951
違うよ
中国が必死なのは国内で天安門事件が再発されたら困るから
武漢や北京で香港デモが起きたらガチで困るから。
オリンピックなんて最大の目的ではないよ



965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:45:55 ID:i1yXKixH0.net]
ないです、本当にすみませんでした

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:45:58 ID:9ePxPmiI0.net]
>>960
そうだな
じゃ明日から辞めちゃおうぜ

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:46:30 ID:XCbsylwD0.net]
>>808
責任が取れない輩の「責任は自分にある」という無責任な発言ほど、いらつかせるものは無いな。w

因みにコロナで限定的な地域とはいえパンデミックを起こしてしまった中国ではとんでもない
経済活動の落ち込みに遭っているぞ。しかも日本も大きく巻き添えを食らうレベルでな。

仮に日本で東京や名古屋あたりで武漢と同じ状態になった日には、一時的な経済活動の自粛
程度では到底すまないレベルの経済損失を食らうことになるよ。

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:46:53 ID:9ePxPmiI0.net]
>>955
そこまで批判されるならしかたないなー
改憲しかないなー

いやー
したくないけど仕方ないなー
国民の要望なら仕方ない

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:47:31.06 ID:4L9vceoz0.net]
オリンピックは詰んでるよw

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:47:31.23 ID:/YohlkBm0.net]
飛鳥U 日本郵船所有 パナマ船籍恐らく船長も外国人これも入国拒否?
パナマや船長が悪いって言うの?

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:47:40.56 ID:OjvyrLlD0.net]
ともに手を洗おうの精神やぞ
リベラル新聞のありがたい言葉や

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:48:07.26 ID:HH22T/mo0.net]
クルーズ船の80代乗客が亡くなってたけど死因は肺炎らしいけどコロナに感染してたとか言わないで隠してない?

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:48:38.10 ID:XDva5SiZ0.net]
日本人でも自国の対応がここまで酷いとは思わなかった

974 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:48:41.29 ID:68vJU7Fv0.net]
>>955

先日BSの番組で言ってた。

検査を一人行うたびに防護服を着替えると。だから一人に対して1時間くらいの時間がかかっているとのこと。

たしかにそこまでやらないと検査官が罹患するよね。

検査官はやれるだけのことはやっていると思うよ。

問題は規模がデカすぎたから対応が大変ということ。



975 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:48:48.01 ID:hPRFc7PU0.net]
コロナ退陣

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:48:59.79 ID:zl5rdoEs0.net]
>>952
キャパだけで言い張る奴がいるが
オリンピック村と病院施設じゃ違うからな

日本じゃ土地代も高いんよ
反原発の太陽光発電推進してる奴も
土地代無視して原発よりも安くなるっていうけどな

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:49:00.86 ID:BVGTjBtP0.net]
>>972
コロナであるかどうかは遺族の許可出てないから言えないらしいよ
コロナじゃなかったら否定すると思うけどね

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:49:18.83 ID:VZoHiUPk0.net]
安倍をコロそう

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:49:47.90 ID:LBRChDS90.net]
>>16
君は馬鹿だねえ

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:50:06.31 ID:68vJU7Fv0.net]
>>967

だからこそ有事法制。

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:50:13.16 ID:kLHCZOcl0.net]
>>973
元から上級の下層への扱いってこんなもんじゃないかね?w

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:50:23.75 ID:pyPyJduu0.net]
>>195
じゃあDPで誰がメシ作ってたんだ?
自衛隊にでも頼めば作れんだろ、それともそれくらいもできないのか?
初日にすべて完璧にとは言わないから、持病持ちの高齢者と窓がない客室の人たちあたりでも
早めに移動させるべきだったんだよで段階的に移動させる、しなかったのはオリンピック後に販売するからだろ。

あとメシに関しては全員かは定かでないけれど、高熱出して食欲がない人と健康な人同じ料理だったってよ、DPでも当然ケアできてない。

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:50:38.89 ID:XCbsylwD0.net]
>>885
DMATに感染症対策の専門家は入っていなかったと承知しているが?
災害救助がメインの活動だったから、少なくとも日本国内での活動では
感染症で動いたのは完全に初めてだったはず。>DMAT

海外派遣での実績までは承知していないけど、派遣されたことがある&
そのときの経験者が今回も派遣されたという情報は俺は知らない。
君が知っているというなら、是非教えてくれ。

984 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:52:16.32 ID:DKHWlqKA0.net]
厚労省の中に思い切り知能が低くて腕力のある影番がいて、そいつの指図には
誰も逆らえないのじゃないかと思えてきたぞ



985 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:52:50.81 ID:68vJU7Fv0.net]
>>982

クルーズ船はスタッフが作っている。

もっとも、選手村という案は今は否定しない。
自衛隊が作れるのならばそれもあり。

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:52:54.65 ID:4L9vceoz0.net]
賢い奴はたんと反省会でもしろっw

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:53:06.47 ID:9ePxPmiI0.net]
>>983
まずGoogleっていうのを使うといいよ
それからほうむぺえじってのがあるから、
DMATについて調べてみよう

さあ
学校が休校のうちに自由研究だ!

988 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:53:12.52 ID:Er39bhYr0.net]
防疫含む国防が大問題
これで今後本気な生物兵器テロでも
くらった時にゃ日本終わる

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:53:14.60 ID:kLHCZOcl0.net]
>>964
そう断言できる根拠何てないだろうから訊かんけど、
しかし、中国は必死になって抑え込もうと懸命に動いてることは確かでしょうに。

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:53:14.97 ID:j23vX5WJ0.net]
>米国人乗客約330人は米政府のチャーター機で帰国したが、
>米疾病対策センター(CDC)は21日、うち18人の感染

そりゃ、そんなもんだろ。陰性確認せずに連れ帰ったん
だから当然。

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:53:48.90 ID:VZoHiUPk0.net]
>>983
 別のDMATメンバーらは乗客に配る薬の担当をしていたが、「リクエストと違うものが届いたり、日本にない薬もあったりした。間違った薬を渡さないよう照合が大変だったようだ」と語る。
 「危険なウイルスという感覚はなかった」。冷静に動けたという林医師は、船内では活動のための安全・危険ゾーンの区別が一応あるものの十分ではなく、「感染する可能性はあると思った」とも語った。
 「医療班に感染症専門医は1人しかおらず、発言力も弱くリーダーシップを発揮できていなかった」と指摘。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022100851&g=soc

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:54:07.65 ID:9ePxPmiI0.net]
>>989
オリンピックであるという証拠はゼロです
てか、中国と疫病の歴史くらい調べれよ
漢末にそれが流行って何がおきたくらいよ

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:54:34.92 ID:VZoHiUPk0.net]
「医療班に感染症専門医は1人しかおらず、発言力も弱くリーダーシップを発揮できていなかった」


これ偶然紛れ込んだ岩田だろ

ヤバいよな安倍政権のコロナ対応

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:55:08.46 ID:VZoHiUPk0.net]
吐き気がするほどの白痴国家



995 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:55:20.34 ID:9ePxPmiI0.net]
>>991
一人しかいないって書いてない

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:55:24.79 ID:OZ6XBgJi0.net]
コロナウイルス招き入れて感染源にした安倍w

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:56:10.62 ID:j23vX5WJ0.net]
日本政府は関係ないだろ。

そもそも検疫前から感染拡大してたんだから。
船籍のある英国政府と運営会社のある米国政府の
責任が一番問われるべきだろ。

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 00:56:16.32 ID:9OoIcn6M0.net]
報道特集 20200222 RX(17:30〜)
印南教授 「日本版CDC」DMATは災害対応部隊 感染症専門では無い」

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:56:17.84 ID:WOFJWT4p0.net]
>>944
だから、現実に船に乗り込んだスタッフは何なんだよ?
なんで陸上に上がったとたんに消えてなくなる計算なんだよ?

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:56:36.81 ID:m0wbrU8o0.net]
日本にはあるが安倍にはない

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 35秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef