[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/20 01:17 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 192
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/12/14(土) 07:17:00.46 ID:2NwZmwaK9.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121300837&g=eco

税収減、赤字国債頼み 財政再建後回し
2019年12月14日07時11分


 政府は13日に閣議決定した2019年度補正予算案で、赤字国債2.2兆円の追加発行を盛り込んだ。財政措置の規模が13兆円を超える大型経済対策を打ち出す一方、税収は計画を下回り、3年ぶりに年度途中の赤字国債増発に追い込まれた。歳出膨張に歯止めがかからず財政再建は後回しの格好だ。


 第2次安倍政権発足以降、新規国債発行額の減少傾向を支えたのは税収の伸びが大きい。企業収益の増加による税収増を「アベノミクスの成果」とし、18年度の税収は60.4兆円と過去最高を更新。19年度も62.5兆円と大幅増を見込んだ。

 しかし、米中貿易摩擦による輸出不振から法人税収が低調で、60.2兆円と18年度を下回る水準まで下方修正せざるを得なくなった。今回の赤字国債増発について、与党内からも「財政再建は置き去り」(自民党中堅議員)との声が出ている。

 SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミストは「消費税を増税したにもかかわらず、国債発行が増えているのは問題だ」と政府の財政規律に疑問を投げ掛ける。政府が目指す25年度の基礎的財政収支黒字化も「このままでは厳しい」(宮前氏)。財政再建の道筋は依然不透明だ。


https://www.jiji.com/news2/kiji_photo

191 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef