[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 00:42 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★47



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/10(木) 06:42:47.36 ID:vApVAFw19.net]
大型で猛烈な勢力の台風19号 三連休初日、非常に強い勢力で上陸か
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_top_img_A.jpg

大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は10日(木)3時現在、日本の南を時速約10kmで北に進んでいます。今後は次第に進路を北東に変えて、非常に強い勢力を保ったまま、12日(土)から13日(日)にかけて関東など東日本に接近し、上陸するおそれがあります。本州の太平洋側を中心に広い範囲で暴風や高波、高潮、大雨等に厳重な警戒が必要です。

▼台風19号 10月10日(木)3時
 存在地域   硫黄島の南南西約350km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     北 10 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

■非常に強い勢力で上陸か

台風は11日(金)にかけて猛烈な勢力を維持、12日(土)以降も非常に強い勢力を保って、西日本から東日本に接近し、上陸するおそれがあります。早ければ12日(土)の午前中から太平洋側の一部が暴風域に入り、接近前から暴風が吹き荒れます。

■広範囲で暴風被害に厳重警戒

台風は広い暴風域を伴っているため、中心付近だけでなく、進路に近いエリア周辺にも暴風をもたらします。

台風が予報円の中心を通った場合は、東京都心を含む関東地方の広い範囲で瞬間的に40m/s以上の暴風となり、局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ以上になる60m/s近い猛烈な暴風が吹くおそれがあります。

木の枝などの飛来物により窓ガラスが割れたり、建物の一部損壊、大規模な停電などが発生する危険があります。飛ばされやすいものは屋内へしまうことはもちろん、窓ガラスにテープを張るなどの補強、懐中電灯や備蓄バッテリーの準備など、停電への備え・対策もしておいてください。

■関東平野で300mm超の大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img4_A.jpg

■高潮にも厳重な警戒を
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img6_A.jpg

■交通やインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910100035_box_img7_A.jpg

2019/10/10 06:11 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100035/?fm=tp_index

■米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

<10日03時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の南南西約350km
中心位置 北緯 22度00分(22.0度)
東経 139度40分(139.7度)
進行方向、速さ 北 10km/h(6kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 240km(130NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 600km(325NM)

<10日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 硫黄島の西約260km
予報円の中心 北緯 24度10分(24.2度)
東経 138度50分(138.8度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570654133/

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:43:34.41 ID:i/5LMQ3LO.net]
>>1

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:44:15.44 ID:f1qWkgIj0.net]
嵐、嵐、 For 新天皇皇后(笑)

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:44:50.63 ID:0gSMfNWn0.net]
大阪台風の時には東京者に「準備が足りない」やら
「分かってて動かなかった自己責任」やら色々言われて頭にきたからな
お手並み拝見させてもらうわ ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:45:03.62 ID:/XRyx2hu0.net]
ここな書き込んでいる中で、無職ニートの割合ってどれくらいなんだろう
半分くらいいくか?
大体内容見れば働いていないってのはスグ分かるな

6 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:45:13.49 ID:FozV9cqt0.net]
東京だけど、すでに風が強くないか?
これは台風とは関係無くて単に風が強い日ってだけ?

7 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:45:16.71 ID:Tj3uI9a70.net]
本番は土曜日か

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:45:25.47 ID:5OjEs/CP0.net]
進行方向 6:40気象庁発表

北 時速15km

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:45:28.49 ID:o1mfZCvN0.net]
悪い事は言わない
ここに管理者が居たら、土曜の業務、作業は中止の決断しとけ

人を殺してからでは遅い

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:45:32.27 ID:N7AkE+Nc0.net]
まだ関東に住んでるとか情弱すぎ草



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:45:32.44 ID:fYHxcKLQ0.net]
大型スーパー三連休に

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:45:34.45 ID:8sVjSfXP0.net]
硫黄島 の空港の天気 - METARとTAF
https://www.time-j.net/MetarApp/MetarTaf/RJAW

東南東 24m/s 瞬間風速38m/s

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:45:46.11 ID:bTqChInI0.net]
高潮がんば!

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:45:50.19 ID:TASZR1w70.net]
頑張ろう関東フェア

15 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:46:04.42 ID:GxSBaxSh0.net]
あの世はどんな所か今から楽しみ

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:46:04.78 ID:8hhA/LBw0.net]
ガイア!オルテガ!マッシュ!
ジェットストリームアタックだ!

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:46:08.67 ID:nznl71qX0.net]
危険度順
静岡
神奈川
千葉
東京
山梨
埼玉
茨城
栃木

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:46:09.22 ID:LUuYgQ/H0.net]
いつも大した被害のない盆地県に住んでるんだけど、水と食料あっほうがいいかなあ

19 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:46:12.61 ID:Tj3uI9a70.net]
お前ら金曜に移動は済ませろよ

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:46:13.02 ID:CYu+TZ150.net]
すげえな47かよww
どんだけオマエらの期待値高いんだw



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:46:13.39 ID:MoxqlCUq0.net]
とりあえず都心は夜間に通過するな。

22 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:46:17.13 ID:w4OPf5q40.net]
頑張ろう東京とか胸熱

23 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:46:18.45 ID:nsOzwUuD0.net]
こんなに注目されてる台風さん土曜日の本番は緊張せえへんやろか

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:46:21.47 ID:8sVjSfXP0.net]
見掛け倒しも期待薄か…

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:46:21.82 ID:4GCKY/YK0.net]
>>9
底辺一人の命と工期
どちらが大切だと思ってんだ 馬鹿野郎!!

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:46:26.60 ID:+Jns/Ylt0.net]
社畜は会社近くのホテルに泊まれよ
無理なら総務か上司に相談して会社に泊まれ
それでも無理なら休んでいいが来週の土日は休日出勤な、分かったな!
俺は待ってるぞ

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:46:28.60 ID:XjWmumEp0.net]
>>15
天国か地獄かで色々と変わりそうw

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:46:36.27 ID:dosoELnT0.net]
まだ台風来る前なのに47スレて

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:46:36.26 ID:0aMhztlY0.net]
気象庁だしずれるだろ

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:46:44.29 ID:HDhwi/Vd0.net]
社畜「出社しなきゃ…(使命感)」



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:46:44.76 ID:zU+6eELm0.net]
本日はtotoの日

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:46:57.97 ID:cdqQVAnw0.net]
台風で電車止まっても出勤するサラリーマンの作り方

https://plaza.rakuten.co.jp/meminimalist/diary/201910090000/

なにこの勘違い

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:46:59.02 ID:f1qWkgIj0.net]
>>17
愛知も追加しないと、皆納得しないであろう。

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:46:59.17 ID:1MctnbzK0.net]
海行ってこい もう荒れまくってるぞ

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:47:02.05 ID:NSAyfW6l0.net]
来年の夏の出生数増えそうだな

36 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:47:04.40 ID:kZTm+qRj0.net]
シャア
「見せて貰おうか 東京都民の災害対策というやつを」

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:47:11.80 ID:iIxYA6++0.net]
★100行きそうな勢いだな…

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:47:14.1 ]
[ここ壊れてます]

39 名前:0 ID:CYu+TZ150.net mailto: >>21
この前のと一緒だね
明けてみてビックリって感じかな?
[]
[ここ壊れてます]

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:47:14.26 ID:o1mfZCvN0.net]
>>25
そして誰も居なくなり、工場の維持ができなくなるのであった



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:47:15.59 ID:hA/akZ/g0.net]
メディアが意外と騒いでないよな
もっと避難とか呼びかけるべきではないか?
事なかれ主義で責任取りたくないってのもあるだろうけど

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:47:28.75 ID:caSx0jYG0.net]
>>25
ここジャップランドやからなぁ…
工期ガーで無理してやる現場ありそう

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:47:30.80 ID:8fFQpom90.net]
はいはい、どうせまたえ?いつきたの?って感じでおわるんでしよわ

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:47:31.74 ID:DomIrhjx0.net]
森田健作は逃げる準備万端

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:47:33.29 ID:0xG8gcQX0.net]
静岡から関東直撃だな
このコースだと甚大な被害が予想されるな
上陸時は950くらいかな?
https://tenki.jp/bousai/typhoon/1919/

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:47:34.47 ID:8saOAJcm0.net]
>>24
上陸した中だとここ25年間で一番強い勢力だしな
そんなもんが直撃とか関東やばすぎる

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:47:38.95 ID:c7CQYHG00.net]
こっから一気に東にズレないかなあ

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:47:46.41 ID:JSCVV5YA0.net]
ラグビー突破確実やな

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:47:47.94 ID:JDs6M38t0.net]
>>6
三陸沖の高気圧から台風に向けて流れてる空気が今の関東の風を起こしてる
台風本体の風ではないが、そろそろ台風本体の風も掛かり始めるな

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:47:53.76 ID:XjWmumEp0.net]
>>40
NHKにだけ騒がせておけばいい、って感じなのかも



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:47:55.74 ID:CYu+TZ150.net]
>>29
気象庁「また、新たな世界がやって来ます」

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:48:04.12 ID:YPD2V7wh0.net]
>>16
お前はどの部分の担当なんだよw

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:48:05.44 ID:rdquYgL/0.net]
ノイズキャンセリングで台風へっちゃら

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:48:08.83 ID:o1mfZCvN0.net]
>>40
本当にヤバい時は何故か騒がんのだよなあ

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:48:10.48 ID:IQlqbsk10.net]
生まれながら東京住みならまだしも、基本田舎者の烏合の衆ではあるからそこらへんの意識が低いやつは低いよ
自分が何かするってより、なんとかしてくれ!どうしたらいいんだ!って受け身な人間が多い
マジで災害に弱すぎるよ東京

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:48:11.58 ID:LhhPf4uE0.net]
詳しい人教えて
マンション隣に鉄塔立ってるんだけど倒れる方向は風向きにより?鉄筋コンクリートマンションVS鉄塔の先端ならマンション最上階が潰れる?4階の最上階住みなんだけど

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:48:12.20 ID:f1qWkgIj0.net]
>>28
台風来たら書き込み激減するでしょう?まあ、いろいろと・・・

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:48:20.36 ID:nznl71qX0.net]
>>33
入れようか迷った
次点で愛知だね

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:48:22.73 ID:soceb1Sg0.net]
トンキンは風の音より絶叫の声の方がすごいんだろうね

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:48:27.20 ID:xB+CKvtT0.net]
ラスボス相手にできるのは首都圏だけ
ウヤラマシイだろ?



61 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:48:29.74 ID:frHIPgvl0.net]
千葉は追い打ち、他も大打撃があり得る(´;ω;`)コワイ

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:48:30.71 ID:wh/hONoz0.net]
おはようございます
昨夜から海鳴りがものすごく聞こえる。
今から、恐ろしさを感じます。  @茨城沿岸部

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:48:33.22 ID:lEUhyCuD0.net]
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★46
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570654149/

重複を消化しないコロコロちゃん

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:48:34.92 ID:hm1RRd150.net]
福島原発は大丈夫かなぁ。

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:48:36.43 ID:phR5zmGz0.net]
>>4
それなwwww
地方で災害起こる度にドヤ顔してた東京さんの実力見させてもらうぜ

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:48:41.67 ID:c8EIVG7+0.net]
どこも天気予報やらないいつもなら天気予報ばっかなのに

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:48:47.34 ID:bkUQkSIa0.net]
静岡上陸コース?
東側の神奈川・東京・千葉がやばいのかな

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:48:47.75 ID:MMcp/a9j0.net]
雪もそうだけど、騒いだ時ってそこまでひどくならない
前回がひどかったから、余計に不安を煽る人が出てくるんだよ

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:48:48.61 ID:i7s59QAu0.net]
鈴鹿でのF1終わったかも!

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:48:54.71 ID:XjWmumEp0.net]
>>50
12日の夜は「ワルプルギスの夜 第2章」って感じなのか



71 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:48:55.48 ID:YPD2V7wh0.net]
>>47
台風のトライで勝ち抜けか

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:49:00.31 ID:jrsol3T+0.net]
多少進路が変わろうが大きさがヤバい
みんな備え考えていたほうがいいな

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:49:00.87 ID:dMtbOlVe0.net]
大丈夫ダロ?大した事無いよ
https://i.imgur.com/wHRFS95.jpg
https://i.imgur.com/9rTawvK.png

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:02.32 ID:PBht5ZJX0.net]
たまに無職がどうのとかいうカキコ見るけど
無職にしかマウント取れない身分なんだろな

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:49:02.80 ID:vjpzgGGM0.net]
あらー 随分西にずれたなぁ。
都心 やばい。

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:08.38 ID:cdqQVAnw0.net]
台風で電車止まっても出勤するサラリーマンの作り方


https://plaza.rakuten.co.jp/meminimalist/diary/201910090000/

自称セレブ主婦

なにこの勘違いBBA

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:49:17.08 ID:6zpJFagQ0.net]
>>66
東京は平気

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:49:17.61 ID:yiUUvGDh0.net]
 江ノ島、サーフィンやっている香具師いるな

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:18.33 ID:CYu+TZ150.net]
>>40
民放は被害が出ると暫くはおちゃらけ出来なくなるから
今のうちに消化しておこうという算段だろう

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:49:22.52 ID:OfIz8mjR0.net]
この状況は桃太郎電鉄だとどんな感じなの?



81 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:22.85 ID:f1qWkgIj0.net]
>>40
小沢一郎みたいに、メディアの連中は関西方面へ逃げだしているんじゃないかな?

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:23.42 ID:9dLQ6CjI0.net]
>>26
こんな事を平然と言い放てる会社があるなら、
こんな国は本当に一回滅びろ。
高校野球の努力根性、忍耐精神力の権化のような国

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:25.88 ID:P55OUWFM0.net]
>>16
ふざけんな、ウヨクが。

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:29.02 ID:ci4oo85G0.net]
今日西伊豆行って明日午前中に帰れば間に合う?

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:29.27 ID:c5OIrNxK0.net]
愛知は逆に天罰喰らうべき

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:30.16 ID:pL+7t5KX0.net]
幹とかくさってる木が全部たおれるレベル
950は。
うちの裏の林もほとんど葬祭してたわ
おかげさまで太陽の光がはいるようになって風とおしよくなった
倒れたあと下請けの電力の人がき

87 名前:ト道路の木とか全部片付けてくれた。 []
[ここ壊れてます]

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:49:31.99 ID:WFqMOniH0.net]
やっぱり若干東西に進路修正されていくんだなぁ
1日前くらいになればだいたいの進路確定されるんだろうか
サイズが小さくならないと結局当てにならないか
弱まってくれればなぁ

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:37.79 ID:d2YU/9oE0.net]
発電機借りてきた
はよ台風来いや

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:49:41.86 ID:8lIvUgPG0.net]
大したことないよ
台風は右半分の方が威力が強いから東側に入らなければいい



91 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:42.99 ID:oxsKPhfP0.net]
確実に東に反れる公算だけど、油断して被害が発生したら気象庁の責任になるので発表しません

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:43.49 ID:kypOBBSY0.net]
どうせたいしたことないよ

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:44.75 ID:3ZurKv9D0.net]
920とかで来たら首都壊滅だな。
停電でインフラやられて
餓死するぞ

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:45.23 ID:uGfdZM9x0.net]
何でこんな寒いんだよ、多摩市

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:49:46.04 ID:uTLH2yPZ0.net]
こんなに伸びてるのはやっぱり破滅願望があるからなのか

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:49:55.58 ID:yfgMJBEv0.net]
いつの間にかこうのす花火大会の中止が決定してた
埼玉もやばいのか

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:57.14 ID:C9tzkJxk0.net]
埼玉もやばいよねぇ?
埼玉もついに終わりの時?

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:49:57.85 ID:9WeVaLbH0.net]
森田台風(^.^)

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/10(木) 06:49:59.98 ID:nYuCqjtg0.net]
栃木県民、起きたら栃木終わった…

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/10(木) 06:50:01.27 ID:bkUQkSIa0.net]
>>76
神奈川・千葉が危険なのか








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef