[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 02:57 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【てつどう】JR九州、全体の4割を超える区間が「維持困難」。平均利用者4千人割れ★2



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/07/23(火) 13:28:41.83 ID:vCBmEeQZ9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000010-asahi-bus_all

JR九州は、2018年度の鉄道路線・区間ごとの利用状況を公表した。採算の目安となる1日1キロあたりの
平均利用者数(輸送密度)で、全体の4割を超える区間が「維持するのは困難」とされる4千人を下回った。
これらの区間を含む路線では今後、路線を維持するかどうかの議論が浮上する可能性がある。

JR九州は17年に初めて輸送密度を公表し、今回で3回目。全22路線・61区間のうち、26区間の輸送密度が
4千人を下回った。うち17区間は2千人を下回った。区間でみると、豊肥線の宮地―豊後竹田(101人)は
前年より微増したが、2年連続で最も低かった。肥薩線の人吉―吉松(105人)、日南線の油津―志布志
(193人)が続き、ともに前年より減らした。

JR九州の青柳俊彦社長は昨年、輸送密度4千人未満の区間について、路線ごとにコストが異なるなど
一概には言えないとしつつ、「基本的には鉄道で維持するのは困難なエリア」との見方を示した。
JR北海道は16年、2千人未満について「単独では維持が困難な線区」としている。

JR九州の18年度の鉄道事業(単体)の営業損益は実質8億円の赤字。在来線の収支は、
13〜17年度の平均実績で18区間のうち1区間を除いて赤字だったJR四国と「ほとんど差はない」(青柳社長)という。
今後、路線ごとの収支についても明らかにする方針で、鉄道の維持について地元自治体と議論を深めたい考えだ。


宮崎、鹿児島両県を走るJR日南線=2018年撮影
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190723-00000010-asahi-000-view.jpg

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563843380/
1が建った時刻:2019/07/23(火) 09:56:20.86

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/23(火) 23:37:18.39 ID:zLDg325c0.net]
>>513
何の問題があるの?

それが最も効率がいいなら、止める理由がない。
例え効率が悪いとしても、それを止めるのに掛かるコストが
それ以上に大きいなら同じく止める理由がない。

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/23(火) 23:47:02.21 ID:mfu/De+u0.net]
>>177
スノーラビットが一つの解ではあるんだけど沿線人口がそもそも少ないのがもんだいではあるよね。
ただ、首都圏の乗車人口は地方からの盲腸線もかき集めてんだから赤字でも設備投資は本当は行わないといけない。

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/23(火) 23:48:49.95 ID:mfu/De+u0.net]
>>337
それを10年前にやってりゃまだ良かった
もう金<時間になってる。
金を与えても人は集まらなくなってるよ

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/23(火) 23:57:18.43 ID:mfu/De+u0.net]
>>370
いやいやw
列島改造論読んでないだろw
角栄が進めたのはモータリゼーションではないよ。
モータリゼーションも大事だけど地方鉄道を切り捨ててはならない、ってのが角栄の主張だし、列島改造論は首都圏に集中する人口を地方に分散させて第二次産業に力を入れるべし。
ってのが主目的だった。だいぶ端折ってるけど。

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 00:03:29.76 ID:MVXdcbqX0.net]
>>208
在来が間違いなく死ぬね。
四国は高松〜鳴門〜神戸につないだら助かる可能性はあるかも。

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 00:16:00.11 ID:VDfvwBcn0.net]
もうバスも運転手のなり手がいない
かといって会社単独の収入では給料も上げられない
早い話がバス転換すらできないんだよ

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 00:21:44.20 ID:IQwbvFOe0.net]
自治体が第二種鉄道事業者として運行しろ

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 00:33:19.24 ID:QviOklXP0.net]
でも会社のメンツと金持ちの為の7は大赤字でも維持しま〰す。

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 00:34:59.70 ID:G0euIxhE0.net]
ジタミ・アヘサポ組
「「維持困難」はパヨク」



539 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 00:35:51.62 ID:gmIX9/im0.net]
全編成、ななつ星にすればよくね?
俺天才

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 00:49:50.67 ID:UkpHUFJz0.net]
田舎大好き人はボケ老人になったらどうやって移動すんだろ
無責任に車乗るのかな
下道の自動運転とかまだまだ無理だよ

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 00:50:13.62 ID:jm74f9Zh0.net]
長崎新幹線 廃止

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 00:58:29.52 ID:M98nL/aT0.net]
>>58
お前前も同じ話してたな
子供料金要らない年齢だったのか?

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 01:09:57.27 ID:yVJHW+LI0.net]
>>471
お前はいったい何と戦ってるんだ?
国鉄に親でも殺されたのか?

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 01:18:46.49 ID:90lkfH9h0.net]
移動の自由を制限するのは先進国に非ず。だからこそ公共交通機関は本来国が行うべき

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 01:30:08.31 ID:FdTOdH410.net]
ID:o8QM7Xbg0
hissi.org/read.php/newsplus/20190723/bzhRTTdYYmcw.html

愛知在住のキモ爺さん

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 01:38:42.63 ID:1hBlQx4y0.net]
利用者を増やすような努力してんの?
本数を増やすとか利便性を高くするとか観光客を呼ぶとか
そもそも車がなくても生活できるような都市開発してこなかったんじゃないのか?

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 01:40:46.30 ID:Nn+rwth+0.net]
現状JR九州はとても公共交通機関の義務を果たしてるとは言えない
自民党の国鉄民営化は失敗だったね

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 01:45:03.08 ID:+bUsybu/0.net]
吉都線良かったよ
三角線も好き。



549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 01:53:39.29 ID:4fw89s3e0.net]
バスに転換するにしてもバス運転手のなりてがいないからなぁ
今でさえ運転手不足にバス会社は困ってるのにさらにバス路線増やせるとは思えない

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 02:14:36.20 ID:v2ySL2RP0.net]
>>534
とんでもない大赤字を垂れ流してんだから、民営化はしょうがない。ただ、北海道九州四国を更に分社したのは 非常に疑問

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 02:16:53.05 ID:mu9QjYiZ0.net]
川内河内原発が爆発したときの避難交通にも設定されてるんだから、赤字です、廃止ですはできない

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 02:44:35.47 ID:vOdQhk8X0.net]
九州は車移動が普通だからなぁ
九州で電車に乗ったのは数えられるくらいしかない

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 03:00:40.80 ID:34YQfM7d0.net]
>>11
そこ言葉いいね。好きだ。

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 03:04:14.89 ID:v2ySL2RP0.net]
パラッと九州の、ローカル線の時刻表サイトを見てきたけど、1時間に1本くらいはあるんだね。吉都線は2時間1本くらいだからまあ要らない

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 03:10:19.33 ID:FT2U01gE0.net]
車ばっかで鉄道利用しないんなら廃線でいいだろ

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 03:10:48.07 ID:rLmO3Xv70.net]
日本って本当貧しくなったな
安倍のせいなのは明白だけどどうすんの下痢便クソ漏らし

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 03:11:23.68 ID:gs4yMLmU0.net]
>>1
民営化しててよかったな
ここにも税金投入されるとか悲惨

郵便局も崩壊してるだろう

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 03:12:16.20 ID:feG65hgS0.net]
地元の人が乗らなくなったのならどうにもならない



559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 03:22:28.85 ID:JiWMKpcB0.net]
また鉄ヲタと負け組地域の人間が
勝ち組東海地方に嫉妬してるのか。
僻地には工場すら来ないからな。
いくら土地が安くても
消費地から遠くてろくな人もいない地域には
工場も物流も用無いんだよな。

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 03:31:27.86 ID:JiWMKpcB0.net]
篠栗線は地方の優良私鉄みたいな路線。
遠州鉄道のような単線高頻度詰め込み運行で効率がすごく良い。
あれが複線だととたんに効率劇悪になるだろうな。
下手したら静岡鉄道のように赤字化するかも。
鉄ヲタは新車ではしゃいでるけど
静岡鉄道は鉄道事業は大赤字。
そんなに誇れるもんじゃない。
新車の費用は当然ながら、
他の事業から捻出してるだけで
鉄道単体では返せません。

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 04:17:35.80 ID:oxIC52Bk0.net]
>>212
BRTの軌道のアスファルトに鉄路の絵を描いてやればいいんだ。
車両もトーマスみたいなやつにすれば大きいお友達も喜ぶぞ!

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 04:18:36.76 ID:twjRNbqS0.net]
ほう…北も南も変わらんな

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 04:22:27.63 ID:Wapm5EDK0.net]
国営企業に戻せば、国営企業の赤字は→国民の黒字。

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 04:42:00.39 ID:cIFkmsDL0.net]
いくら経営努力しても人口減少社会なんだから先細って行くんだよなぁ
分割民営化の頃から利用者が三割程度減っているのが現実だ
貨物輸送も無くなった今地方の鉄道の維持はもう限界なんだよ

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 04:58:19.16 ID:y7uxDgBL0.net]
高速道路とバスに投資した方がまだマシ

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 05:04:28.18 ID:G11mWvKn0.net]
>>552
地方は人が更に減るし道路もどんどん廃止でいいよ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 05:10:38.40 ID:nEZnA3Nc0.net]
>>544
うん、だから、日本最低最悪の鉄道会社のJR九州は、

国民から盗んだ巨額公金を返せ
今後、国民から巨額公金を一切奪うな

JR九州自体が、いらない子 早く潰れろ

実質不動産屋のJR九州
ドラッグストアを経営するも武士の商法でダメ(=客がいないドラッグイレブン)

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 05:37:48.94 ID:gueC2x6A0.net]
日韓海底トンネル作って釜山と博多を鉄道で直結すれば九州全土が活性化するぞ



569 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 06:00:59.06 ID:dkkgJmMa0.net]
最終的には博多小倉間だけになるんじゃないか 
それ以外は私鉄や車で頑張って

570 名前:うさにゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:06:17.34 ID:TX+T3aZq0.net]
>>487
なんでリニアより誰も乗らないローカル線のほうが優先なんだよバカが

571 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:06:30.65 ID:TX+T3aZq0.net]
>>487
他人のお金を無駄遣いさせるのはやめて

572 名前:鶴にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:06:55.64 ID:TX+T3aZq0.net]
>>487
他人の金に集るな乞食が

573 名前:鶴にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:07:29.04 ID:TX+T3aZq0.net]
>>488
お前のバカな脳みそが最悪だな

574 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:07:50.61 ID:TX+T3aZq0.net]
>>488
なんで誰も乗らない電車のために税金かけるの?
既得利権増やしたいの?

575 名前:うさにゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:08:07.74 ID:TX+T3aZq0.net]
>>488
そんなに大事ならお前が金出せや

576 名前:うさにゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:08:42.38 ID:TX+T3aZq0.net]
>>530
キチガイ鉄ヲタをこの世から排除するためだろ馬鹿が

577 名前:犬にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:09:01.69 ID:TX+T3aZq0.net]
>>532
大阪在住の発達障害40代ロスジェネ必死やなwww

578 名前:猿にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:09:23.71 ID:TX+T3aZq0.net]
>>532
自分が高齢童貞だからって必死に年寄りレッテルとか実に分かりやすいなwww



579 名前:雉にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:09:41.40 ID:TX+T3aZq0.net]
>>532
ガソリンかぶって死ぬなら周りに迷惑かけずに一人で死ねや

580 名前:雉にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:10:05.53 ID:TX+T3aZq0.net]
>>543
お前が金に縁のない無職なだけだろ馬鹿が

581 名前:うさにゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:10:45.50 ID:TX+T3aZq0.net]
>>543
どこが貧しくなってんだ?wお前の家庭事情を日本全体の問題にすんなやw


582 名前:主語デカ子供部屋おじさんw []
[ここ壊れてます]

583 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 06:11:04.75 ID:TX+T3aZq0.net]
>>543
そうやって他人のせいにして自分を反省しないからお金に縁が無いんでしょwww

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 06:21:07.36 ID:fmuEmH0/0.net]
そもそも電車って大都市部しか利益でないのよ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 06:24:52.00 ID:CjEOXPrv0.net]
ちなみにうさにゃんて東京以上の人口密度で路面電車を走らせてる地域は世界中にないと言った無知識馬鹿。

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 06:27:36.95 ID:5h5BWD8p0.net]
>>79
高いから?
通した場所を見るに他の考えも浮かんでくるが、、

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 06:33:13.60 ID:sxSFULEB0.net]
穂積陳重『法窓夜話』(正・続)

法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話で気軽に読めます。

https://twitter.com/FpgfZckfxhhgFVf/
(直リンNGのためtwitterが開きます)aif
(deleted an unsolicited ad)

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 06:47:55.83 ID:eRjg0oRD0.net]
潔く廃止でいいのに
田舎に鉄道は不要だ



589 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 06:59:42.30 ID:tgxSx6Sa0.net]
>>1
JR九州の赤字ローカル線の事を言ってるけど、西日本と東日本の赤字ローカル線はどう
なんだろう?一日に数本て言う路線も東北や中国地域に多いね。
山口県の場合、いまだに国鉄車両を使っています。新車の予定は無し。駅も国鉄のまま。
JR西や東は新幹線を造った方が良いからね。赤字の幹線を廃止出来るからね。

一番おいしい思いをしてるのはJR東海。もうけ過ぎて困ってリニアなんか造ってるぞ。

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:00:10.20 ID:rNH7I9oi0.net]
田舎の旅客輸送はアメリカのようにクルマと飛行機でいいんだよ
アメリカの人がいない砂漠でも資源が出たり大口需要地間の貨物輸送があれば鉄道引いて大儲けしてるが、日本にそんな場所ないし

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:01:20.43 ID:rNH7I9oi0.net]
>>527
ボケ老人なんか移動させるなよ

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:02:55.52 ID:rNH7I9oi0.net]
>>570
激混みの東京の私鉄だって、もうじき通勤客減って赤字転落するんだし

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:03:32.26 ID:UiQ6SRp+0.net]
>>1
せめて毎時1本運行してから言えよ

一日数本しかないのに利用出来るか

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:03:44.33 ID:YzYvjT4Y0.net]
長崎に伸ばすという新幹線もいらないんじゃない?
税金投入するんでしょ?
無駄はやめたほうがいいよ

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:04:13.37 ID:UiQ6SRp+0.net]
>>544
ホントに引きこもりは気楽でいいな

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:04:46.37 ID:v5gORqfD0.net]
単線の無人モノレールにして
無人運転でいいんじゃねぇの

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:07:36.57 ID:tgxSx6Sa0.net]
>>580
長崎は原爆ジャップの政治家が利権誘導でやってる。だから、佐賀県が激おこ!
個人的には、長崎市のもう一度原爆を落として皆殺しにした方が良いんじゃない?
こいつら、九州を滅ぼそう!としてますよ。

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:07:51.59 ID:5qUsMIuk0.net]
下手したらバスですら維持困難な路線もあるからな。



599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:09:40.19 ID:nokXVhBh0.net]
>>578
東京のラッシュはピーク時にしか走らない車両を多く抱えてコスト嵩んでるから
多少減った方が無駄な車両を減らせて効率が良いらしい

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:11:44.04 ID:kfk5eO3S0.net]
>>406

これこれ
さすが売国だけは頑固な自民党ww

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:12:18.27 ID:vjhvIiiw0.net]
>>534
今のJRQは、電

602 名前:ヤを利用していない奴が考えたような改悪しかしない []
[ここ壊れてます]

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:16:21.07 ID:yM//Suh/0.net]
>>20
肥薩線の観光列車は結構乗ってたぞ

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:17:14.77 ID:rNH7I9oi0.net]
>>587
中核都市間の特急電車、新幹線電車と大都市の通勤電車だけあれば十分だろ

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:17:47.95 ID:lV9T2Yig0.net]
元国鉄の借金精算にたっぷり税金が入ってる

駅まわりは当然一等地 駅ビルビジネスでウハウハ

それでも不採算路線は切る、というこいつら   

まぁ東大だから仕方ない

税金喰らい養成機関だから

略歴
1953年(昭和28年)8月19日 - 福岡県に生まれる[1]。
1972年(昭和48年) 3月 - ラ・サール高等学校卒[2]。
1977年(昭和52年)
3月 - 東京大学工学部卒[1]。
4月 - 日本国有鉄道入社

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:18:20.73 ID:UiQ6SRp+0.net]
>>515
肥薩線は吉松駅以南は最低毎時1本運行すれば
十分生活路線として機能すると思うんだがなあ

吉都線だって宮崎県西部をカバーしてるし

くま川鉄道沿線って山地に囲まれた中に奇跡的に
平地があるようなところだし熊本市とかの都心部と
完全に隔絶されててどうにもならんね

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:18:42.90 ID:rNH7I9oi0.net]
>>587
電車の走ってないクソ田舎なんかに行く用事がそもそもないし

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:20:24.20 ID:UiQ6SRp+0.net]
>>590
首都圏の輸送力改善に税金を使わないという狂気の
決定をした当時の政府と政府を裏で操った大蔵省が
全部悪い



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:21:17.71 ID:UiQ6SRp+0.net]
ID:rNH7I9oi0
the昼夜逆転生活ヒキニートw

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:21:33.99 ID:za5tRSzP0.net]
>>431
いや 合意してないよ というかその先にその路線をどうするのかバスで輸送するのかみたいな話になった時に佐賀がテーブルに乗らなくなった
それもあって JRと佐賀の関係は最低
駅ビルを整備するように佐賀が頼んだけど断られて農協管理のビルが建つらしいし

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:21:35.82 ID:a0/OoL9b0.net]
>>582
新しい交通インフラを整備しても先がしれてるので
お金をかけるのがもったいない

残念だけど地方はもう無理だ

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:23:19.66 ID:bXbBK3jW0.net]
運賃倍にすれば解決

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:25:36.11 ID:oLlsCLc+0.net]
ガソリン税もっと上げてそれを財源に公共交通機関を維持すべき。
公共交通機関の維持に協力せず好きで車なんかに乗ってる車カスからもっと税金を搾り取ればいい。

614 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:28:16.08 ID:TX+T3aZq0.net]
>>571
キミの方が無知識ばかじゃんwww

615 名前:うさにゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:28:40.34 ID:TX+T3aZq0.net]
>>571
無知識馬鹿とか耳慣れない言葉を使うなよ朝鮮人www

616 名前:鶴にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:28:54.81 ID:TX+T3aZq0.net]
>>571
お前は電車の形式しか覚えられない障害者だろ

617 名前:鶴にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:29:45.91 ID:TX+T3aZq0.net]
>>575
なんでリニアを造ったら悪いんだよ糞チョンが

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/24(水) 07:30:32.08 ID:kuCjGtjm0.net]
>>1
いい加減上下の経営は分離して、線路のメンテ維持は国営に戻すべき



619 名前:うさにゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:30:35.96 ID:TX+T3aZq0.net]
>>575
はあ?一番おいしい思いをしているのは税金でタダ同然で新幹線作れる西や九州だろバーカ
自費で9兆円もかけてリニア作って何が美味しい思いだよ糞キモヲタ

620 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:32:02.09 ID:TX+T3aZq0.net]
>>575
東海が利益を上げているのはキミみたいな鉄道マニアに媚びを売らずしっかりと経営しているからだからね
無駄な鉄ヲタ車両なんて利益にならないし、いつまでも電車ごっこしている会社は東海より儲からなくて当然だよ
それに国鉄の借金を返しているし新幹線の補修費用もちゃんと払っているし儲け過ぎではないね
キミが障害者で貧乏でまともな仕事につけないからお金持ちに嫉妬しているだけでしょwww

621 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:32:14.27 ID:TX+T3aZq0.net]
>>583
死んでよ朝鮮人くんwww

622 名前:うさにゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:32:36.22 ID:TX+T3aZq0.net]
>>583
朝鮮人は原爆で死ねやゴミが

623 名前:鶴にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:32:53.03 ID:TX+T3aZq0.net]
>>583
さっさと嫌儲に帰れや糞朝鮮人

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:32:58.05 ID:4PWjdqPI0.net]
>>175
乗らないで文句言ってる住人はムカつくわ
乗客観光中の俺一人だったりするし、俺いなかったら空気輸送だぞ

625 名前:鶴にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:33:19.58 ID:TX+T3aZq0.net]
>>586
中国人移民で自分らの利権が危ないからネトウヨになりすまして必死だな朝鮮人

626 名前:うさにゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:33:59.49 ID:TX+T3aZq0.net]
>>586
チョンの売国レッテルほんと草w
お前らの存在のようがよっぽど日本にとってガンだろ
早く韓国帰れよ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:34:13.70 ID:o/lHYQFrO.net]
何にお金が掛かっているんだろ

628 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:34:26.76 ID:TX+T3aZq0.net]
>>586
嫌儲にはこのニュース立ってないの?w
キミみたいな朝鮮人くんは+に来ないでよww



629 名前:亀にゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:35:56.75 ID:TX+T3aZq0.net]
>>598
キミは幼稚な鉄道マニアだから一般人でリア充の乗り物の車を敵視しているだけでしょwww

630 名前:うさにゃん mailto:sage [2019/07/24(水) 07:36:59.05 ID:TX+T3aZq0.net]
>>598
クルマの方が鉄道なんかよりもよっぽど便利なんだが
好きで電車なんかに乗ってる電車カスは自分の金でなんとかしろよ図々しいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef