[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 10:40 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★2



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/06/13(木) 08:59:05.34 ID:Tyg0qTJf9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00022748-tokaiv-soci

三重県松阪市中心部の商店街で、ある騒動が起きています。市内に住む高齢の男性が、店先に置いているのぼり旗や看板が
「歩道にはみ出ている」として、のぼり旗を壊すなどの激しい抗議をしていて、商店街側とトラブルになっているんです。
法律を守るべきという「正論」を主張する男性と厳格さに戸惑う商店街…。何が起きているのでしょうか。

男性:「ここは“天下の道路”なんだ!」
店員:「早く帰ってよ!」

男性:「大きな声出すな、ばかみたく。バカ!バカバカバーカ」

これは5月、松阪駅前の商店街で撮影された映像の様子。この男性の行動によって商店街の一部の店が営業できなくなるなど打撃を受けているというのです。

12日朝も訪ねてみると…。

(リポート)
「商店街を歩いてみると、お店の看板が店舗の敷地ギリギリで収められているのがわかります。奥もずーっと、この先も同様ですね。数十メートル同じ状態が続いています」

歩道にはみ出すことなくキッチリと収められた看板…。
実は高齢男性が「看板やのぼりが歩道に無許可で置かれているのは違法だ」として、今年2月ごろから商店街の店に片っ端から注意していたのです。

創業した明治28年からこの場所で営んでいる老舗弁当店。松阪牛をたっぷり使った駅弁が人気のお店です。
店によると男性は3月ごろから「のぼりや看板がわずかにはみ出ている」だけで強い口調でクレームを入れるようになったといいます。

店主の女性:「たった1人のおじいさん、本当に1人なんですよ。のぼり、看板、お客様の自転車、配達用のバイク、そんなものも全部、
私たちに断りなく勝手にズズズズズズって動かす。『やめてください、ウチのものなんです、触らないでください』って言うと、
『何をいうんだ!道路交通法いくつにそれは違反してるんだ!あなたが間違っているんだ!』って、すっごい大きい声で本当に怖いんです」

また別の店では…。

男性:「自転車出っ張ってるよ」
店員:「入って来んといてください」
男性:「自転車出っ張ってるよ」
店員:「後で直しますから…」
男性は、店前の歩道に停められた自転車を中に移動させるよう主張。

男性:「おたくらがちゃんとやっとれば私来ません。それで終わりじゃないの。年がら年中じゃないの」
店員:「だからもう後でやるで出てって。店の中でわめかんといてください!」
男性:「私は善意でやってるんだ。天下の道路よ?」
歩道を「天下の道路」だと言い、自転車を勝手に店の中へ…。

男性:「あなたが違反しなければそれでいいの。『76条の3』に違反してるじゃない」
男性が言う76条の3とは、道路交通法のこと。
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>という条文に、商店街の看板やのぼりが違反しているというのです。
さらに…。

男性:「自分が法律違反して何言ってるんですかって聞いてるの」
店員:「ちゃんとしまいましたやん私。もうしまいましたやん」
男性:「法律違反してるわけでしょ」
時には、のぼりのスタンドを足で蹴るように撤去。こうしたやり取りが実に4ヶ月間も続き、結局このお店は休業する事態に追い込まれてしまいました。

雑貨店の女性店員:「毎年2月は売り上げが1番落ちるんですけど、2月の4分の1くらいになりましたね。とにかくやっていけないってなったんですよね。
預金取り崩しましたもん。毎日毎日2、3回言われたら正直もう病んだっていうのがありますし、お客様を守り切れないって思ったんです。
おじいちゃんがお客様にまで絡みだしたから」

およそ30年前の駅前商店街の様子を見ると、のぼりが多く立ち並び、商品が歩道にはみ出しています。
そのころに比べると歩道にはみ出すものはなく整理された今の商店街。

男性はこの状態でも数ミリはみ出したのを見つけると店側に厳しく注意するといいます。
なぜ「杓子定規」に法律を守るよう主張するのか…12日午後、男性が東海テレビの単独インタビューに応じました。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560373082/
1が建った時刻:2019/06/13(木) 05:58:02.69

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:59:19.46 ID:Tyg0qTJf0.net]
男性:「法律を守ってなぜ悪いのかということ。悪いことない、1番正しい。日本の国というのはご承知の通り法治国家なんだから。
お年寄りがぶつかって危ないから、悪いけども看板は自分の敷地内に入れてくださいよと。警察の方でやらなければ、私がどんどんどんどんやりますよ。
あなたがやらなければ、私がやるってんだ!」

しかし、時に男性は、店の前に掲げられたのぼりのヒモを切断することも…。

厳しすぎるように思える男性の主張。商店街を歩く人に聞くと…。

年配の女性:「なんかこの頃ね『お休みなのかな?』とずっと思っていた。そしたら営業してるっていうんで、そしてそのことを知って。
やっぱり前に戻した方がいいような気がしますけど」

男性:「お互い様って感じ。(歩道が)両方つまっとって細くなってて、前から自転車が来たりだとか、ちょっとヒヤっとしますけど」

視覚に障害のある男性:「法的にいうたらアカンのやろうけど、(看板等が)出とったらね。私らは見えないので、出とったら当たりますよ」

法律を厳しく守るように主張する男性と、街の活性化のためにはのぼり旗などは認めてほしい商店街側。

松阪市も11日、男性から直接事情を聴くなどしていますが、トラブルが解決するメドはたっていません。
※画像と動画の一部は撮影者や視聴者提供

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:59:49.04 ID:J/jm/1Uc0.net]
警察が仕事しなかっただけか

国家として機能してないなら自力救済も認められるだろう

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:00:49.35 ID:+oZYKJgQ0.net]
何の権限が有って、警察の代行をしてるのかな?w

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:01:18.52 ID:eG//u+VS0.net]
街がきれいになってよかったじゃん

6 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:02:43.20 ID:j71iTI5j0.net]
勝手にのぼりを切断するのは法律違反だろ

7 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:02:47.51 ID:6ZNXDkST0.net]
警察が言わなければ
やりたい放題で居直る店主がいるからね
こんな調子で
momogaku.s17.xrea.com/up/source/up3182.jpg

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:02:55.13 ID:JGsy7iXN0.net]
このおじいさんも法律違反している
しかも刑法犯
告訴すれば有罪になる

9 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:03:04.76 ID:BUoV+J7L0.net]
うちの商店街にも一人欲しいな

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:03:44.06 ID:BsnRqHOs0.net]
そのうち飽きて居なくなるさ



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:03:52.01 ID:Czk6EbEn0.net]
うちの近くの自転車屋も狭い歩道に飛び出してくそ邪魔だからやって欲しい

12 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:03:55.53 ID:6h4c5w7J0.net]
新宿や渋谷にも来ていただきたい。

13 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:04:20.08 ID:iK6hS0w00.net]
法の代行を何故、自分が出来るのかと問えば良い
警察立ち会いを何度も繰り返せ

こういうのはボケか病気なんだから、対策取らないと死ぬまで続くぞ

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:04:36.36 ID:jiwT8Xyv0.net]
警察が大岡裁きで解決しないとな。

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:04:57.14 ID:uTYwtCg00.net]
看板サンドイッチマンにはどうするつもりなんだろ

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:05:18.64 ID:+oZYKJgQ0.net]
ボケ始めると人格が変わる人がいる。
融通が利かず頑固になるのは一般的。
前頭葉や側頭葉が萎縮して、人の気持ちを読み取れないアスペ症状が出たり、
攻撃性や凶暴性が抑えられなくなったりする。

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:05:25.94 ID:nZReGbGF0.net]
>>6
切断といってるけど実は器物損壊ではなく紐を解いただけというオチ

18 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:06:13.95 ID:zqzx/zan0.net]
商店街からマスコミに依頼あったのか必死にテレビで擁護してて笑った

19 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:06:19.26 ID:RwDIn4Ni0.net]
被害ちゃんと記録しといて、ある日一斉にみんなで訴訟起こせばいいよ。
法律守ってないのを理由に実害与えていいなんて法律ないからw

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:06:32.59 ID:+oZYKJgQ0.net]
>>7
おまえが鉄槌下す必要無いじゃんw
おまえに何か権限あんのか?



21 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:06:35.24 ID:W9M3bHLt0.net]
少しもはみ出してはいけないという法律ではないぞ!

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:06:50.59 ID:lCdHbUJm0.net]
キレイに整理整頓された街づくりしろよ
むしろ行政や商店街が音頭とるべきなのに
警察もやる気ないし最低だなこの街

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:07:01.06 ID:6alYliyQ0.net]
アメ横商店街

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:07:13.65 ID:OJWXt7NE0.net]
>>7
この手の看板が強風で倒れたことがある
幸いに手前で倒れたので怪我はしなかったけど
じーさんやり過ぎかもしれんが、店は図々しいと思う
歩行者は安心して歩ける歩道になったと思うこの商店街

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:07:39.84 ID:vrXi9F8n0.net]
>>8
どんな?

具体的に

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:07:45.03 ID:W9M3bHLt0.net]
>>22
ここほ綺麗に整備された数少ない成功例の商店街

27 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:07:55.12 ID:+oZYKJgQ0.net]
正和の昔なら、怖いお兄さんがいて、こういう手合に凄んで解決してた。

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:08:35.88 ID:3X6cmS8/0.net]
ウザいけど、直せばいいじゃん。
ノボリを作り直すとかの余計な出費はあるだろうけど。
違反したままじゃないと営業できないってのは、もともと無理があったんじゃないかな。
零細だから大目に見てくれ、って開き直って言われたらちょっとね。

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:08:38.24 ID:JGsy7iXN0.net]
侮辱罪脅迫罪暴行罪で法律どおり現行犯逮捕してやれ

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:09:00.92 ID:J/jm/1Uc0.net]
>>22
行政や商店街が自分で自分の首を絞める
いつもの流れ
歴史が証明してる



31 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:10:12.72 ID:orBxYQU20.net]
>>25
器物破損だろ
法律違反に対して法律違反していいって法律は日本に無いし

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:10:44.79 ID:nFXSERNS0.net]
場所によっては営業時間外でも看板出しっぱのバカ店あるな

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:10:51.49 ID:BlzpxjF20.net]
日本の法体系は大陸法なんだけどな
この爺さんそういう知識ないんだろう

バカの一つ覚えの見本だな

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:11:56.02 ID:unE1mTng0.net]
>>24
正論

35 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:12:12.21 ID:nZReGbGF0.net]
日本全体での法律遵守の精神が良くも悪くもファジィであると

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:12:54.30 ID:zukLtZAV0.net]
住民に殺されろ。

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:12:56.03 ID:fxrXwwAD0.net]
>>31


>器物破損

の時点で説得力なし

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:13:04.13 ID:GsB9Exin0.net]
しばらくの辛抱

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:13:15.94 ID:N/9YyhX60.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.c


*iPhoneの【PS4コントローラー化】とは
メモを取って無かった頃に、パクられました

考案した理由とは、PS4に「キーボードが無かった」ので
PS4アプリ「PS4 Second Screen」に、キーボード機能が付いたらなと思いましたが

SONYアプリなので、SONYに任せるしか無いと考え、卯の花放送内で伝えました

--

*今回「Mac Pro」を販売された理由とは

私の仄めかし的な製品を販売すれば、フジテレビより「10兆円」貰えるから、売れなくても良かったらしい

未だに、フジテレビはアップルに「10兆円」を支払わずにいる ah

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1135808042706935808
(deleted an unsolicited ad)

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:13:17.64 ID:42+8Q+i/0.net]
嫌煙家、嫌酒家と同じ臭いがする。 



41 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:13:48.24 ID:unE1mTng0.net]
>>13
前半は正論。
皆で迷惑&違法て危険な店舗をどんどん通報すべし。

消防法にも規定があったんじゃないか。

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:14:16.04 ID:WbjLDuFI0.net]
次はパチ屋やってくれ!

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:14:55.34 ID:42+8Q+i/0.net]
嫌パチ家と同じ臭いがする

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:14:59.94 ID:iUp0j1K3O.net]
>>40
キチガイ

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:15:10.39 ID:lCdHbUJm0.net]
>>26
ゴミ屋敷の住人はみんなそんなふうに言うって聞いたよw

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:15:19.32 ID:W2BvEC3V0.net]
店は道交法違反、爺さんは器物損壊、不退去等でどっちも法律違反なんだから
行政・司法に介入させてきっちりと白黒付けれゃ良いんだよ
商店街はさっさと警察呼んでこいや

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:15:31.75 ID:42+8Q+i/0.net]
安倍工作員と同じ臭いがする

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:16:13.07 ID:Abp4UdRT0.net]
住宅地の小さな家の小さな駐車場でも「車庫証明取り消されるぞ」って感じのはみ出し駐車多いよな

その理由の大半が「ちゃんと入れると接触が怖い」とか「駐車場の奥にモノいれてるからその分はみだしてしまう」とか

邪魔なんだよな

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:16:17.02 ID:nb7iFwKJ0.net]
本来なら商店街全体で対策するべき事をなあなあで済ませてきたから産み出された爺だな

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:16:27.07 ID:ASpYxh3n0.net]
見回りは商店街が自主的にやるようにして、爺により被害、障害は民事でも刑事でも裁判起こして少し懲らしめる。



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:16:27.31 ID:Cp3+HSIr0.net]
>>17
店側がおおげさに言ってるだけで、おじいさんは本当に法律を守ってるんだよな

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:16:39.82 ID:/kyG9fcz0.net]
テレビでも言ってたけどこの爺さんがやってる事って私刑だよね
横断歩道も自分は無視してるし不退去罪犯してるし人に言うならまず自分が法律守らないとただの独善者

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:16:55.58 ID:5wOnB5bJ0.net]
これを見て正論だと騒ぐ方がおかしいと思うがなぁ、法律なんぞより生きやすく大まかに守ればいいと思うがな

54 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:17:04.68 ID:iKJ+wJJc0.net]
アホですわ

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:17:11.92 ID:cGyP7tYJ0.net]
警察は何やってんのよ

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:17:17.88 ID:7sidBVs50.net]
主に商店街が悪いわ
通行に支障になるのに公道上に物置いて商売すんな
物を置きたいのなら店先を控えてスペース作ればいい

街の活性化 なんて業者のエゴまみれの方便
活性化のためなら道路私物化して潰すんか

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:17:27.21 ID:Cp3+HSIr0.net]
>>53
ブラジル移民の身勝手な主張と同じだな

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:17:31.07 ID:MokVhO4U0.net]
弁当屋も懲りずに看板、のぼり出すなよ
爺さん来なくなるぞ

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:17:39.66 ID:sSiudMpU0.net]
スレタイの「おじさん」に強烈な違和感を覚えるw
80歳代はどう考えても「じいさん」だろう。

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:17:49.89 ID:r77UD7gz0.net]
安心して歩けてもそれでゴーストタウンになったんではなあ
歩く必要もなくなるな



61 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:17:54.15 ID:bbtiD7I+0.net]
弁当屋と東海テレビは何度も出てるし仲良し
地元新聞もデカデカと爺さんの批判記事を1面トップに掲載やからな
商店は広告主なんで偏向報道やりたい放題
市民の為にはなってないな
無法もの不法占拠の店がやりたい放題にすると駅前は汚くなる

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:18:15.72 ID:nAb0J5H/0.net]
いいんじゃない別に

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:18:46.82 ID:bbtiD7I+0.net]
>>52
テレビを鵜呑みにする馬鹿が多いんだな

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:18:58.73 ID:2KBQ+FJN0.net]
ふつーに器物破損、威力業務妨害だからなあ
店には指導して、爺はさっさと捕まえろバカ警察

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:19:01.26 ID:POTjVz2z0.net]
>>29
現場を見てる警官、テレビに映ってたけど、「お店の方に話は通されましたか〜」ってやんわり言うだけだった。警察も市役所も当事者どうしでうまいことやってよって感じなのかね。

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:19:28.34 ID:m4HNcaw/0.net]
店の不法行為を放置していた負い目があるから
警察も爺さんだけ捕まえるわけにもいかないんだろうな

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:19:36.75 ID:/kyG9fcz0.net]
>>63
動画で横断歩道渡らず車道横切ってたけど捏造動画と言いたいの?

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:20:08.48 ID:A92VmdtI0.net]
おじさんに頑張ってほしい

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:20:18.71 ID:7sidBVs50.net]
>>55
爺には落ち度があるどころか、正当な行為だから
警察としては何もできないわな

警察の駐禁やネズミ取りも似たようなモノ

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:20:28.29 ID:fnhL+xrL0.net]
>>24
>じーさんやり過ぎかもしれんが、店は図々しいと思う
日本人にこの感覚が、少なくなった気がする。
商店街の人も一年位キチンと守ってみたら。



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:21:01.05 ID:Abp4UdRT0.net]
>>52
人に気遣いできないヤツが気に入らないからそういうふうな報道にしてるようにしか思えんな

結局は爆発するまで「ちょっとならいいでしょ」で甘えてた結果だろ。身内には配慮できるのに赤の他人や近隣には配慮できないひとらが。

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:21:09.60 ID:rbNPUvzc0.net]
通行の邪魔するぐらい大きな看板出してさらに自転車も走るから結構危ない。うちの県にも爺さんが欲しい

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:21:21.54 ID:bcmCaDof0.net]
みっともない看板は撤去しろ。
何の意味が有るんだ。
商品に上乗せされてるんだぞ。
その分安くした方がいいだろ。

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:21:25.83 ID:r77UD7gz0.net]
まあ、条例作ればいいんだけどね
暇な爺さんのことだから裁判に持ち込むかもしれんが

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:22:06.20 ID:Abp4UdRT0.net]
人の家の前での5分のアイドリングだって、「ちょっとぐらいいいでしょ」が10台続いたら50分だからな

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:22:12.24 ID:MIY7wDuL0.net]
明らかに邪魔な場合は除いて、普通に営業妨害だろ。このジジイだって軽微な違法は
してるはずだから、裁判で訴えればいい。

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:22:14.60 ID:joYp7GRn0.net]
>>52
自分で考えることしないの?

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:22:21.10 ID:W2BvEC3V0.net]
>>66
店はのぼりが違法だって裁判でハッキリさせたくなくて訴えないだろうし、警察にも介入させたくないだろうから手詰まりだよな

このまま爺さんが飽きるの待つか商店街が介入させるしかないんじゃないか?

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:22:37.08 ID:K6xVx+930.net]
このじいさんが商店街以外でも同じようにやってるならまだ支持するよ。
下手に出る相手にしかやってないならただのクズ。

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:22:49.72 ID:3+EtE1y10.net]
まあどっちもどっちでしょ
俺は赤信号みんなで渡ればみたいな日本の精神性がヘドが出るほど嫌いなので判定勝利を決めるなら僅かにじじい



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:22:52.70 ID:lCdHbUJm0.net]
>>53
中国人「使われてない土地で野菜育てて何が悪い!」

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:23:01.96 ID:NA8KrIvJ0.net]
このJJYが好き放題を許すとは、三重県は県民性的におとなしい人が多いというのは本当だな
大阪のカオスな街でこれをやると大阪湾に死体が浮かぶだろ

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:23:04.27 ID:orBxYQU20.net]
>>37
損壊の方が良かったか?

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:23:04.56 ID:42+8Q+i/0.net]
ジジイは「二度童子(にどわらし)」というが、歳取ると中二病が再発する。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:23:17.78 ID:CqgtsSki0.net]
天下の道路www

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:23:24.55 ID:aTaDAVRI0.net]
イタリアのフィレンツェ行ったけど、看板も登りもない綺麗な街並みだった。 路上で変な絵売ってる不良外人はいたけど。

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:23:24.56 ID:/kyG9fcz0.net]
>>71
じいさんが少しも違反は許さないというなら本人のじいさんも少しの法律違反もするべきじゃないだろ
横断歩道無視して車道横断してる動画見ればじいさんはただの自己中にしか見えない
まず自分がすべての法律守れよ

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:23:31.61 ID:YwT87bB80.net]
>>1 この人、悪質なクレーマーでしょ。

ただ点字ブロックなどを塞がないようにするとか、障害者や車椅子など様々な人たちが暮らしやすい商店街や地域にしていくべきだとは思うね。

商店街の人たちや行政もね。あるいは街の人たちもね。

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:23:36.23 ID:MZ6h3JI50.net]
あの店員は酷すぎ

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:24:00.59 ID:7sidBVs50.net]
>>60
キレイになれば幹線道路の安全な歩道としての
機能はしっかり確保されるだろ いままでが危険な歩道だった

公道上で商売する方がオカシイ 
自分の敷地使って好きに看板なり置けばいいじゃん



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:24:17.67 ID:xhQKNzZL0.net]
キッチリすると苦情だらけで警察忙しいやろな

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:24:40.19 ID:yqZe1ok00.net]
警察がこのじいさんを取り締まらないってことはそういうことでしょ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:24:48.53 ID:Do2ynJ+w0.net]
このままだと誰かがこの老害をコロコロするかもな

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:24:49.33 ID:e6/j6X410.net]
>>52
テレビが正しいことを言ってるって信じてるお前が心配だよ

騒音おばさん事件も知らないのか?

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:25:05.23 ID:bwbojNkz0.net]
>>13
まあ、どうせすぐに
ボケて出歩けない状態になるで祖?

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:25:10.11 ID:W2BvEC3V0.net]
>>88
爺さんも悪い、店も悪いだからな
どっちかの肩持つなんて不毛

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:25:22.17 ID:HlhfCzkl0.net]
アメ横に招聘

98 名前:!id:ignore mailto:sage [2019/06/13(木) 09:26:26.69 ID:oKwzApc20.net]
殺せよこんな糞じじい

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:26:35.40 ID:iQq5jNXk0.net]
一店舗やってたらみんなやるからね
やらない方が損だからね
いいんじゃないの?実際に危ないんだったら

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:26:47.25 ID:/kyG9fcz0.net]
>>96
店側の肩は持たないけど他人に言って自分が守らない奴は見ていて胸糞悪い



101 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:26:58.87 ID:7jjXrpEv0.net]
ぱち屋でやれよ
違法の塊なんだから

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:27:04.94 ID:7jPijVoV0.net]
>>25
営業妨害

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:27:28.22 ID:JQKIh1n20.net]
>>101
この商店街にパチ屋あんの?

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:27:31.33 ID:7sidBVs50.net]
>>52
没収や罰金でも取ったり店員連行監禁したら私刑だが、
指導に廻ってるだけだから自警団みたいなもんだろ

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:27:40.82 ID:bbtiD7I+0.net]
>>87
横断は問題ないだろな

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:27:58.46 ID:7jPijVoV0.net]
>>101
あと路駐してるトラックとかな

運転手見てビビってんだろうけど

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:28:03.97 ID:MZ6h3JI50.net]
あたかも爺さんが悪いような方向に持って行きたい連中の仕込み
どう見ても爺さんを挑発してるのは商店街側
違反していながら被害者面で警察を味方にしたいようだが看板やノボリの設置管理の責任を果たしてない商店街の方が言動や行為を改まるべき事案

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:28:13.64 ID:ifTDE5sD0.net]
ノボリが風に吹かれて顔にファッサーってやつすんごい不快だから応援したい。

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:28:26.09 ID:nkWlUB1B0.net]
通りやすいけど活気がない
難しいな

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:28:36.13 ID:h0NLvS290.net]
>>94
騒音おばさん事件について自分でググってみたことある?
アレはネット発のフェイクニュースって感じのネタ満載だぞ
伝聞ばかりでまともなソースがない
特に宗教がらみの部分



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:28:36.87 ID:tRitu97u0.net]
ただのボケ老人じゃん
前頭葉が萎縮するとこういうこだわり行動ばかりやらかす

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:28:40.70 ID:oqQvJoDE0.net]
客商売してる商店相手だから強く出れるだけ。
この爺さんの近所にゴミ屋敷があっても何も出来ない
(しない)よ。
絶対殴り返さない相手だから安心して殴れる。

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:28:50.88 ID:SPyzpeHs0.net]
そのうちタバコポイ捨てしたDQNに殴り殺されそう

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:29:27.20 ID:bsiivLrG0.net]
>>7
あぁこれは邪魔だわ、じいさん頑張れ

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:29:27.45 ID:ho22nryv0.net]
でも道が超きれいになったらしいなw
目が見えない人には感謝されるだろ

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:29:33.54 ID:MIY7wDuL0.net]
>>101
こういう奴は本当に怖いところにはやらないよ。やったとしても一回でパンチされるから
逃げるだろうけど。

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:29:45.44 ID:1N20lA890.net]
>>5
客もきれいにいなくなりつつあるな

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:29:47.21 ID:TLJMu1zR0.net]
法律で決められて守らない奴が文句言ってクレーマー化してるんだろ
爺さんがクレーマーとか大きな間違いだわ

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:30:07.65 ID:YwT87bB80.net]
>>84 現在、一番酷いクレーマーになっているのは、70代の男性で、
一番酷いストーカーになるのも70代の男性だそうだよ。

* 「男性は他者とのコミュニケーションを取ったり、他者との関係性を作ることが下手な人が多い」から、
定年で働かなくなると、人間関係が無くなり、『孤立してしまい孤独で寂しい人』になりやすいからね。

それで、70代など高齢男性が酷いストーカーやクレーマーになりやすいんだよ。

○この80代の男性もそうだと思うよ。

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:30:09.26 ID:/kyG9fcz0.net]
正論で他人に強要したって人は変わらないぞ
問題が大きくなるだけなのは目に見えてる



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:30:18.53 ID:TABqr1Xm0.net]
>>7
歩きタバコのデブのほうが気になるわ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:30:39.57 ID:W2BvEC3V0.net]
>>105
近くに横断歩道有るときは道交法違反だってよ

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:30:43.73 ID:MZ6h3JI50.net]
商店街側は公道を自分達の欲だけで私物化してはならない
爺さんの言う通り安全確保の為、違法な設置物は撤去するべき
先ずはそれが先

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:31:03.60 ID:279pWPxG0.net]
爺の嫌がらせだろ 90歳の爺なんだから
すぐ死ぬよ あと数年の辛抱だな

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:31:10.29 ID:bbtiD7I+0.net]
>>107
それな視聴者提供って看板だして挑発して
爺さんが暴れる動画作ろうとしてるの見え見え
ほんの一部の店が不法占拠してるのを注意してるのにな

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:31:10.73 ID:4nH8MPRI0.net]
路駐しないと食えないラーメン屋とか有るじゃん 
取締したらラーメン屋が食っていけない…開き直ったが、、確か取締されて潰れたはず

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:31:16.49 ID:vrXi9F8n0.net]
この報道で思う

売り上げ3割減で閉店とか、コレはのぼり旗や立て看板とは関係ない
もともと売り上げが悪かったことで閉店したことを正論じいさんに転嫁してる

この正論じいさんは正しい

間違ってはいない

やり方に行き過ぎがあるのと、正義感を行使することで社会的に自分の存在が必要とされているという再確認をする孤独感の解消というはけ口にしているところだけが問題で
主張することは何一つ間違ってはいない

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:31:17.73 ID:7sidBVs50.net]
>>102
違法行為の改善指導に廻ってるだけだから
営業妨害として裁判では勝てないやろ

ただし客の自転車にまで因縁付けてるのは問題かもな

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:31:21.19 ID:ilMQqXrR0.net]
>>1

路上で騒いで、明らかに器物破損事件や往来妨害の妨げ、恫喝による営業妨害行為を行っているので、

性の喜びおじさんを合法的に処分した
正義マンたちの派遣を求む❗

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:31:27.08 ID:74EmYuLm0.net]
このじいさん、嫌煙活動家とやってることが同じじゃね?



131 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:31:47.95 ID:bbtiD7I+0.net]
>>122
問題ないよ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:31:50.97 ID:N/9YyhX60.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【あくまで噂ですが】


*大手銀行を破綻させて、ペイオフを発動して

安倍首相の体制維持、フジテレビ(Android陣営)の為に
株価の維持に使う可能性あり

*最近の株価の上昇は、個人と云っても関係者に
株を買わせて資産移動したと云うか、喰い物にしたと云うか...

af

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:31:57.72 ID:i20OHJxd0.net]
近くに横断歩道あるのにない場所で道路渡ってたよな。他人には厳しく自分には大甘なただのキチガイ

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:32:04.73 ID:T4VsAYpk0.net]
やったれ こいつ中島義道の本読んでるね
日本の店調子に乗りすぎアメ横でも誰かやらねーかな
糞若者 老人のこと老害余話張りしてやがって
老人は社会に復讐するべき


こんな国メチャクチャにしちまえ!
女子供若者を轢き殺せ!

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:32:06.80 ID:gEsNmML30.net]
正論を5chで書き込んでスッキリさせてたようなことをリアルにやっているのか

こういう状態になるのは「孤立」が要因なんだろうな
正論を声高に主張することでしか承認欲求を満たせない

無視されるより多少キチガイじみたコメントをしてレスをもらいたがる奴もコレに近いかもな

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:32:09.65 ID:Nd3Ob5Hp0.net]
そもそも、道交法って、そんなに必死になって守るものじゃないんだけどな。
それを、異端審問官よろしくやっているのだから、何らかの精神疾患なんだろうな。

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:32:09.86 ID:vrXi9F8n0.net]
>>102

>>127

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:32:13.47 ID:5apY7Liy0.net]
このオッサンを支持してる人もいるわけで、そうゆう人は名乗り出ないからいないように見えるんだよね

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:32:23.03 ID:x1ErzJ/00.net]
警察がやらないから俺がやる、か。
シティーハンターかよ。

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:32:25.91 ID:ho22nryv0.net]
そもそも警察が仕事しないからだろ
じいさんだけを責めるのはおかしい
法律にも駄目だってなってるんだし
警察が悪い



141 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:32:40.80 ID:C62UMzok0.net]
>>20
警察に権限あるやん。
仕事してないやん?
お前も看板どかせないやん?
俺がやるしかないやん!

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:32:43.33 ID:mkGduqFA0.net]
ジジイの暴挙をそのままにする必要は無い!法的に訴えろ!トラップで器物破損に仕立てるもよし!商店街の奴等何やってんだ?ジジイ怖いんか?ヘタレか?イライラするわ!糞ジジイを潰せ!社会的に抹殺しろ!

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:32:55.13 ID:LVQsVdQ80.net]
なんで爺さんが叩かれてんのかよーわからん
公道を不法占拠してるのは商店だよな?

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:33:06.10 ID:4NEchjZ10.net]
>>136
こういう馬鹿が原付で歩道走るんだよ

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:33:21.88 ID:/kyG9fcz0.net]
店側とじいさんどちらが正しいか違法かは俺が決めることでもないけど一つ確実に言えるのは
俺はこういう大人気ないじいさんが大嫌い

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:33:27.00 ID:42+8Q+i/0.net]
水清ければ魚棲まず vs 水濁り過ぎて魚棲めず

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:33:34.47 ID:oYXUZktY0.net]
ミクロン単位でお願い!

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:33:41.70 ID:9bj++Ep70.net]
>>76
店はのぼりが違法だって裁判でハッキリさせたくなくて訴えないだろうし、警察にも介入させたくない

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:34:09.93 ID:dEOVt43o0.net]
人間暇だとろくな事をしないという見本だなw

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:34:15.16 ID:aXsQBFdB0.net]
コンクリの看板置いて爺に蹴らせれば解決するのに



151 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:34:22.83 ID:MZ6h3JI50.net]
こんな口汚い店員がいる店には客は行かない
社会性がない

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:34:24.04 ID:Niupb47t0.net]
常々あれ邪魔だと思ってたから
俺はこの爺さんを支持する

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:34:25.44 ID:C62UMzok0.net]
>>27
すごんだぐらいで看板を片付けるほど
やわじゃない。
法律違反は承知で看板を路上に放置してんだよ。
実力行使して看板をどけないと、
歩行者の迷惑になる。

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:34:30.73 ID:0yjc4lW60.net]
セットバックして私道?だった場合、扱いはどうなるんだろう?
関係なく公道扱いなのかな?

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:34:30.95 ID:/OOKvs9T0.net]
>>79
個人いなには限界あるだろ
どこかの被災地でボランティアやってる人に、ここだけじゃなく
他にもボランティア行かなきゃクソって言ってるのと同じだろそれ

156 名前:巫山戯為奴 mailto:  [2019/06/13(木) 09:34:35.04 ID:CjlfZKp00.net]
歩道に商品や看板をはみ出して置かないと客が来なくて売り上げが落ちる構造が理解不能。

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:34:49.77 ID:iQq5jNXk0.net]
>>136
いやいや何をいってるの
俺は道路なんかで怪我をしたくないよ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:34:57.10 ID:Xy7DHIfKO.net]
認知症が入りだして歯止めが利かなくなったアスペかね

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:35:02.45 ID:ilMQqXrR0.net]
是非ともこのおじさんには
夜の歌舞伎町や渋谷、御徒町などで
正論をぶちかまして欲しい。

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:35:13.11 ID:LVQsVdQ80.net]
違法営業の注意であって営業妨害とか言ってるバカはなんなの?商店主?暇なんだな



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:35:17.26 ID:KsIVlOmN0.net]
だからさ法に触れることはしてないさ
正義ごっこは楽しいぞ

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:35:18.20 ID:+evt49WM0.net]
正論じゃないだろうけど…w
この手の年よりって、いつの時代もどこにでも居そうなもんだけどね
いちいち撮影してネットとかテレビで晒してどうすんだよ…地域じゃ対応できないのか…(´・ω・`)

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:35:20.98 ID:T4VsAYpk0.net]
優しい爺さん婆さん そんなのお前らの幻想だ
老人は社会に人生に世の中に恨みを持ってる
みんなだ全員だ

お前らに復讐したいんだよ老人は

こんな国メチャクチャにしちまえ!

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:35:28.58 ID:5YpnM5iE0.net]
やりすぎだろうけど、店もひどい看板の出し方してるやつあるし。

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:35:29.70 ID:7sidBVs50.net]
歩道に置いた看板に歩道通行者が激突し交通事故起きたら
看板の管理者に責任が及ぶから、もともと店側に落ち度があるよ
マスコミは一番大事な点を無視してる

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:35:32.29 ID:YwT87bB80.net]
>>124 警察も器物損壊で捕まえれば良いし、被害を受けた商店街や行政は損害訴訟を起こしたら良いんだよ。

* こういう人は、一度痛い目に遭わさないと治らないから。
この80代の高齢男性は、ただ友達や知人がいなくて『孤立していて孤独で寂しいだけの人』なのでね。

その孤独感や寂しさや不安感を紛らわせるために、『焼けのヤンパチ』でクレーマーになっているだけだからね。
『構ってちゃん』なんだよ。

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:35:32.84 ID:ZHJalW660.net]
お前らが第三者として介入するならどうやって解決するんや?じじいと一緒に破壊活動するとかそういうのは無しでw

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:35:45.49 ID:YzU3qSpm0.net]
>>119
愛の反対は無関心
無関心より嫌われるほうが愛に近い

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:35:48.92 ID:8ahzCGHD0.net]
男性:「大きな声出すな、ばかみたく。バカ!バカバカバーカ」

まあ何らかの精神疾患を抱えてるんだろうな

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:35:53.89 ID:JQKIh1n20.net]
そんな店前に登りやら看板付けたかったら、歩道を買って私有地にしろやw
爺ぃがキチガイだろうがなんだろうが言ってる事は正しいじゃねえかwwwww



171 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:36:04.50 ID:0DL/9bYo0.net]
このジジイと最初に個人的に揉めた人がいて、その人の店にいちゃもんをつけるために始めた活動
点字ブロックがどうのこうのよりもっと前の話
その店には法律で文句つけられなくても滅茶苦茶やってる
入ってく客の顔が気にくわないから店閉めろとかやってる
あんまりやると警察に連れてかれるから周りに嫌がらせすることを覚えた

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:36:11.49 ID:ho22nryv0.net]
否定してんの
なら、注意したら不法に占拠してる看板等は秒でかたして二度と出さないの?
自営の商売人がそんな素直に聞くとは思えない

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:36:15.20 ID:mG4xU+0n0.net]
>>7
こういうわかりやすいのは通報すればすぐ警察来るけどね

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:36:47.87 ID:owSt5eMV0.net]
俺は三重に住んでるから爺さんに助っ人したいな

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:37:00.13 ID:nb7iFwKJ0.net]
公道に落ちてるゴミとして拾って廃棄か落とし物として全部警察に届ければいい

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:37:02.69 ID:/kyG9fcz0.net]
>>151
逆に悪い印象で客が減るよなぁ
じいさんと同じ土俵に登ってじいさんを批判するんじゃなく
じいさんの批判で見えなかった視点が新しく見えたじいさんの行為は店の経営に大打撃を与えて潰れるかもしれないけど自分を見直す機会になった
とでも言っておけばいいのに

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:37:07.98 ID:+oZYKJgQ0.net]
>>153
凄む相手が違う。
おれが>>27で言ったのは、
昔なら怖いお兄さんが出て来て、「爺さん」に凄んで大人しくさせた、と言ってる。

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:37:08.01 ID:C62UMzok0.net]
>>36
看板を出しっぱなしにしただけで殺されたらたまらない。
せめて一時的な営業停止ぐらいならいいけど。

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:37:10.53 ID:PqZRZ6ex0.net]
強迫性障害?

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:37:15.54 ID:+evt49WM0.net]
用法・容量守れば一定の効果があるのだとしたら…レンタル正論おじさん業やってみるか…
効果が出たら次の案件に行けばこじれない



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:37:20.90 ID:OwmikCcB0.net]
ネットで炎上させてるのと全く同じ発想w
リアルでやっている分だけたちが悪い。

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:37:23.73 ID:T4VsAYpk0.net]
店が反対側の歩道にまでのぼり出してたけど
電話で注意したことある
あまりにも図々しくて

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:37:27.62 ID:KJ0dY0VP0.net]
商店街でG13の広告だすのがいいんじゃね?

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:37:43.60 ID:uU4ng0ul0.net]
警察がやらないなら私がやる・・・リンチ上等ですか

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:37:47.66 ID:UYfmHuB80.net]
ジジイはちょっと攻撃性のボケが来てる感じだけど、

それは置いといて、のぼり仕舞ったくらいでそんなに客足に影響するかね?

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:38:04.77 ID:ECuu4Dm70.net]
何で警察はサボってんの?
違法業者から買収されてるの?

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:38:09.50 ID:bbtiD7I+0.net]
美観地区にするために多大な税金を投入して無電柱、歩道の整備もしたのに店が歩道を自分の敷地として不法占拠してるのは大問題
これが出来るならどこもやりたいがそんな事をする店はないし商店街も自治体も連携して町の美観に骨をおってる
汚いボロいノボリや危険なブリキの看板をコンクリートで基礎作ったり鎖で繋ぐとかもう無法者の片棒をマスコミがケツモチするのはやめといた方がいい

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:38:18.72 ID:u/Iidcp+0.net]
このニュースの1週間程前に地元では点字ブロックの上に看板が立ってるってニュースになってた
台風の時はのぼり旗や看板が道路まで飛んできてニュースになる
行政が指導してもこんな感じな店舗はしっかりと取り締まってほしい

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:38:23.34 ID:C62UMzok0.net]
>>177
爺さんにすごんでも看板放置の問題は解決しないじゃん (^_^;)

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:38:33.44 ID:owSt5eMV0.net]
>>15
サンドウィッチマンはむしろええやろ。
違法な看板がダメやったからああいう仕事があったわけで雇用も生まれる。
勝手に道路に旗とか建てていいんなら、マンションの看板とか持ってバイトしてる人いらなくなるじゃん



191 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:38:42.06 ID:qe9/9z2P0.net]
欧州の商店街であんな下品なノボリなんて無いからな
条例でノボリ禁止にしたらええねん

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:38:43.51 ID:+Gm/zfJC0.net]
俺は中学のころクラスでイジメられてボコボコに殴られて体銃アザだらけに
されたり金を要求されて10万円以上恐喝にあってうつ病みたいになって
誰とも喋れなくなったんだけど
言われるのはなんでやり返さなかったんだだよ
なぜ被害者はおっさんを殴ってやり返さないんだ?

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:38:49.44 ID:lCdHbUJm0.net]
>>130
なるほど
一部のルールやマナーを守らないタバコ依存症のせいで、喫煙家みんなのイメージが悪くなるのとそっくりですね
売り上げ減をジジイのせいにしてないで、意地張り合って看板はみ出してる店を説得しなさいってことですな

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:38:52.34 ID:tRitu97u0.net]
子供の頃特攻隊の慰霊碑に登って遊んでたら、それを注意する老人と隊員は楽しそうな子供をみて喜んでるという老人で口論が勃発してた思い出が

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:39:22.29 ID:bbtiD7I+0.net]
>>154
セットバックの意味をごっちゃにしてる

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:39:25.67 ID:7sidBVs50.net]
>>156
客を店内へ誘導するための
パチンコ玉を動かす羽や釘に相当する障害物が看板なんやろ

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:39:30.84 ID:0DL/9bYo0.net]
>>185
しまっても帰らない
出してなくても来る

ここまでちゃんと放送して欲しい

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:39:33.49 ID:ho22nryv0.net]
>>185
しない
従兄弟なんて看板やのぼり、チラシすらない
全て口コミで成功してる

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:39:51.68 ID:8TqMP1Sy0.net]
おじさんじゃなくてボケ爺さんじゃないですか。現実みなさいよw

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:39:55.51 ID:jYIH8Y7g0.net]
客じゃないのに店に入ってきたり大声で恫喝するのは法律違反だから逮捕した方がいいな



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:40:12.28 ID:RBeiSFzU0.net]
認知症なんだろな

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:40:49.58 ID:/kyG9fcz0.net]
>>185
弁当屋に関しては弁当はすでに知っている住人が使ってるからほぼ関係ないと思う
これはお互いの感情論の問題で起きて表面化したから人が寄り付かないだけ

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:40:54.43 ID:+evt49WM0.net]
どうせネットとかテレビで取り上げるなら、観光資源化すればいいのに

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:41:06.48 ID:+oZYKJgQ0.net]
>>189
トラブルは無くなる。それが昭和流。
それで世の中は今よりうまく回っていた。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:41:09.35 ID:4NEchjZ10.net]
>>200
そんな揚げ足取りしないの

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:41:11.56 ID:owSt5eMV0.net]
この商店街が許されるんなら、マンションの立看板持って立ってる人いらなくね?
マンションの看板は建てたらダメで、商店街の一般歩道なら旗建ててもいいんか?
不公平じゃね?

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:41:12.92 ID:yFSL9tFy0.net]
捕まった泥棒が暴行罪だと喚くの巻

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:41:16.91 ID:W2BvEC3V0.net]
>>167
うーん、道交法違反で警察に介入させる方法は爺さんがやったらしいけど
軽微な違反じゃ警察も指導くらいしか出来ないだろうしなぁ

警察を本格的に介入させられるちょうどいい非親告罪とか無いかなぁ

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:41:27.27 ID:0y8YNTth0.net]
警察と商店街の癒着に 地上波は ダンマリ
駐車違反取り締まりも癒着でユルユル ダンマリだわ
ゴルフ接待が効いてる ネ

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:41:28.21 ID:mrbYMukh0.net]
よしオレもちょっと蹴り入れてくるわ看板に



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:41:44.41 ID:4hUCjsswO.net]
看板やのぼり旗の破壊は犯罪

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:41:45.70 ID:uU4ng0ul0.net]
>>185
聞いた話だと
・客が自転車で来店→爺が注意→店主が怒り口論→面倒が嫌で客が遠のく
みたいなのが一番堪えるみたいだな

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:41:50.56 ID:6UgpXS+R0.net]
>>196
ワロタ

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:41:55.33 ID:TkWf8+7j0.net]
しかし移動看板とか幟ってうっとうしいのは事実。いっそ全国で禁止したほうがいい。

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:42:25.69 ID:NgDy2D5s0.net]
俺だったらボコボコにして終いだわこんなジジイ

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:42:31.59 ID:w4fGKhkA0.net]
ネットの正義マンには評判良いみたいね
精神疾患同士惹かれ合うんだろうね

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:42:45.26 ID:MZ6h3JI50.net]
>>166
先ずは商店街側が事を改めてから
でなければ法に抵触してる可能性大の商店街側が罰せられるのがオチ
きちんとしているのにイチャモン付けてくるなら初めて爺さんが悪いと言う話になる

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:42:50.09 ID:UYfmHuB80.net]
>>197
てことはのぼりのせいで客足が遠のいたんじゃなくて、ジジイの存在で客が逃げて行ったんじゃない?

だったら商店街としてはすべてのぼりを撤去して、店内に入ってきたジジイを不退去で逮捕させたらいい

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:43:07.63 ID:ojsdqLQs0.net]
このジジイさっさと逮捕しろよw 威力業務妨害やんw'

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:43:19.54 ID:KsIVlOmN0.net]
マンションとかだとこういうじじもいるかしれない
共有場所を私用されたらあっという間に崩壊する
住人レベルと資産価値も下がる。じじいの風評被害もおまけ



221 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:43:27.23 ID:/kyG9fcz0.net]
このこのじいさんは他人から恨みを買うことの怖さを理解してないのか忘れたのか

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:43:33.71 ID:e6/j6X410.net]
>>167
法律に基づいた行動をする気があるならそうしろ

法律を守る気がないなら仕事をやめろ

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:43:42.13 ID:fqx2rafY0.net]
悪に媚びて生きるよりはだんぜんこっちの生き方の方が良いと思いますよ、マスコミさん。

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:43:52.66 ID:PqZRZ6ex0.net]
こういうやつ、日本に増えたな

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:43:53.03 ID:+RBXwv5c0.net]
>>1
このじいさんの一番やっちゃいけない事。
店で大声で怒鳴りちらして、客を店から追い出し、
自転車客は自転車を止められないから、3割の自転車客は0に。
 
このじいさんは法律違反の営業妨害で刑務所に入れるべきだ!!
まあ罰金だけかもだが。
 

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:43:54.95 ID:ECuu4Dm70.net]
>>206
商店街と警察が
裏で繋がってるんだと思うよ
多分金が流れてそう
フィリピンとか中国とかで
よくあるだろ

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:44:11.58 ID:MRtdiJl60.net]
警察が施設に収容しないせいで 

228 名前:巫山戯為奴 mailto:  [2019/06/13(木) 09:44:13.89 ID:CjlfZKp00.net]
動画見たけど別に看板壊してないし、幟の台を足で蹴って店に戻してだけで器物破損してないし、
声は大きいがヒステリックでもないし、まあ常識の範囲内常識が無いのは商店主。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:44:16.80 ID:8PLtP3bi0.net]
相手にすんなよw

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:44:30.10 ID:LXjcHxUS0.net]
どうでもいい
ジジイとババアは日本のために氏ね



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:44:32.65 ID:e6/j6X410.net]
>>216
リアルの悪魔マンさんですね。分かります

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:44:33.91 ID:szC1dK+u0.net]
このジジイも一般常識からはみ出してるけどな

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:44:47.13 ID:Z97aLskn0.net]
こういう爺さんは魔除け的な効果あるからな
この爺さんが居るから在日もヤクザも近寄らない
トヘロスのような恩恵あるんだよ

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:45:02.65 ID:nIzYp5Sf0.net]
店の人たちは優しいんだろうな。
店主がヤクザみたいなのばかりだったらどうすんの?

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:45:11.87 ID:0y8YNTth0.net]
この爺 逮捕されたら 面白い ワ
商店街の道路占拠が 全国問題に!!!

逮捕しろ

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:45:20.31 ID:+RBXwv5c0.net]
>>226
道に自転車止められなければ、自転車禁止地区になり、
売り上げが半減する。
 

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:45:27.84 ID:yMrVIzE60.net]
まぁ歩道は看板置いたり
自転車置き場とは違うからな
文句言われたくなきゃ
道路占有許可取るなり
駐輪場設置するなりしろよ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:45:37.03 ID:5NlPkHh50.net]
歌舞伎町とかの夜のネオン街でやったら認める

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:45:41.61 ID:mrbYMukh0.net]
>>232
山田くん円楽さんの一枚取って

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:45:44.41 ID:7sidBVs50.net]
>>206
そいつは物件案内役兼ねてるんではないか

不動産屋が経費削減したいなら
電柱にオープンハウスなんかのビラ貼りや立て看板くくり付けるだろ



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:45:47.12 ID:+I0YJJJ60.net]
こんな杓子定規のヤツは確かにいる。このジジイに限らず。殺された方が良いよ。本当に。

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:45:52.81 ID:W2BvEC3V0.net]
>>232
どっちも悪いんだから商店街が代表として行政司法を本格介入させりゃ良いんだよ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:46:00.14 ID:q4As0xUs0.net]
条例作ればいいやんアホ行政

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:46:06.15 ID:hEr6qEHv0.net]
>>7
こういうのに躓いた!!いたーーーーーいつって病院に行って診断書貰って賠償金とればいいんじゃない?って思う
そういうやつがいっぱい出て来たらいいのにw

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:46:10.55 ID:+EMm/aRx0.net]
すごい理屈だよな
『違法行為邪魔されたから売上が下がった!!』 ってw

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:46:10.85 ID:s9PbZMYj0.net]
店番をボビーオロゴンみたいなガチムチ数人にやらせて、
ジジイが他と同じ行動をとるかどうかは見てみたい

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:46:21.13 ID:MRtdiJl60.net]
>>233
客も近寄らないw 

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:46:28.84 ID:MZ6h3JI50.net]
ノボリ等は風になびいて視界を遮り歩行者やクルマ等の交通の妨げになる

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:46:34.50 ID:ilMQqXrR0.net]
性の喜びおじさんみたいに、
動画撮られてyoutubeも晒され、正義マンに処分されるようなことが起きなければ良いが・・

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:46:37.78 ID:6UgpXS+R0.net]
>>130
むしろ嫌煙活動家の方が酷い
奴らは正論どころか理解不能な屁理屈を振りかざして正義面するからな



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:46:49.35 ID:kg7hOPm50.net]
>>75
そうなんだよ。三分程度話してただけとか言い訳するやつもそうだけど
自分たちがその場所で起こってることの続きの一部って想像ができない。
頭悪すぎる。

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:46:51.50 ID:8GerVIW+0.net]
お前らの未来の姿だな
誰にも相手されないとこうなる
可哀想に

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:46:57.97 ID:PqZRZ6ex0.net]
>>7
いも屋だっけ?

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:47:01.91 ID:TkWf8+7j0.net]
まあ全国で芦屋を見習えばええんとちゃう。

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:47:03.22 ID:MriGewwh0.net]
無職だろなぁ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:47:08.79 ID:w4fGKhkA0.net]
>>231
糖質スレでマジキチがワラワラ沸いてくるじゃん?
あれにそっくりなのよ
お前含めて

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:47:13.27 ID:k+Sy8PPt0.net]
お前らも同じことをやればいい

だが天涯孤独おじさんは仲間がいないから正当性が低いんだ

きちんと仲間を作れよ?

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:47:14.68 ID:M0iAh+zT0.net]
会社でもいるよな
理想論でプロジェクトをかき回すバカが

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:47:15.24 ID:UWN464AL0.net]
このジジイが欲しい地域 
結構あるはず

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:47:17.80 ID:qQJ3T3IH0.net]
歩道に置くのがダメなら上から吊るしたら?



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:47:18.22 ID:ho22nryv0.net]
日頃から店主を放置した警察が悪いんだって
これがまかり通るなら中華店主あたりが歩けないくらい置くわ
駄目な物は駄目、1つでもだ
警察は地域住民からの批判が怖いだけだろ仕事しろ

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:47:40.85 ID:LVQsVdQ80.net]
迷惑爺さんみたいな報道の仕方に違和感あるわー
当然のように公道を私有して商売してるる商店主のほうがよほどあくどい、中国人が河原の土手を勝手に農園にして開き直ってるのに通じる

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:47:41.37 ID:Xwc2fLlF0.net]
器物破損はよくないけれど、運動自体は支持したい
我が物顔で公道占拠してるクソ店舗多過ぎ

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:47:51.35 ID:tPhWzw/h0.net]
目悪いから道に障害物がなくなるのはありがたいがやりすぎだ
法の専門家連れて行って黙らせるしかないな

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:47:58.43 ID:7pquVVqN0.net]
商店街なんて、税金の無駄遣いの代表格
個人経営の住居兼店舗なんて世代交代できずにシャッター街確定だろうに

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:48:05.01 ID:ftD4mUjg0.net]
これは痛快、他人事だから同情しませんw

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:48:12.27 ID:H8On9RPv0.net]
完全に敷地内って所に置けば良いだけなのに、怖がってる店側も十分怖えよw

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:48:15.58 ID:n6OO2zBo0.net]
正論じゃねーだろ
器物破損だ

どうせ法無視して歪んだ正義を振りかざすなら政治家とか上級国民狙えよ

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:48:17.56 ID:MZ6h3JI50.net]
この商店街側の言い分はドラレコの煽らせ動画と同じ

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:48:30.81 ID:UYfmHuB80.net]
>>236
客足が遠のいたのは、自転車が止められないからってことなの?



271 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:48:42.66 ID:0DL/9bYo0.net]
>>218
商店街うろうろうろうろして歩いてる人に直絡まない範囲でぶつぶつ喋ってるよ
歩いてるだけで「違反するなよ!違反するなよ!」って言われる場所に買い物に行くか?

恨みがある店の前だともっと露骨
純粋な嫌がらせもちゃんとやってる

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:48:52.10 ID:s9PbZMYj0.net]
>>241
だがほんの10センチを許せば次は30センチ、50センチも平気になっていって
結局公道を私的に使うことが事実上許される状態になるのも確か
通行上邪魔なのことも多いし、ジジイの言うこともわからなくはない

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:48:58.92 ID:ODMlmNL80.net]
認知症だ。閉じ込めておけよ。

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:49:04.03 ID:ECuu4Dm70.net]
違法行為を住民が指摘する
極めて健全だよ
誰も指摘しないと無法地帯になるからな

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:49:05.29 ID:UWN464AL0.net]
どうでもいいけどたばね庵の煎餅は旨い

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:49:05.92 ID:W2BvEC3V0.net]
>>270
弁当屋はその前に値上げしてたらしいけどなw

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:49:09.62 ID:3YVAy2If0.net]
実際のぼりってあぶねーんだよな
あれ違法だったんだな。なんかイラついてきたわ

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:49:10.34 ID:+EMm/aRx0.net]
>>263
違法駐輪の撤去する時に電柱にくくってるチェーン壊すよね!?
違法放置物壊して何が悪いの?

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:49:15.01 ID:kxfMHkL/0.net]
>>7
風で流されただけだろ
アホ

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:49:18.01 ID:rLr7NDlw0.net]
もうすぐあの世にいくからそれまでの我慢じゃ



281 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:49:26.36 ID:7sidBVs50.net]
>>259
プロとしてやっていけそうだな

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:49:35.80 ID:3XIq+YjO0.net]
法律違反してる食い物屋なんか食いたいか?
産地偽装しても平気そうじゃん

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:49:38.55 ID:+RBXwv5c0.net]
>>237
八百屋や肉屋で数秒で自転車で買い物するおばちゃん追い出して、
消費が少ない商店街が生き残れるとでも思ってるのか。
 
だから外資の大型スーパーが全部食い荒らすんだろう。
 

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:49:38.65 ID:yMrVIzE60.net]
この爺ちゃん辺野古のゲート前テントに連れて行って思う存分やらして〜(笑)。

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:49:53.76 ID:+D4jOEY80.net]
>>1
多少言わんとする事はわかるが
バカだの言うのみたら こりゃ死にかけ老害の構ってオナニーだと理解できた

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:49:54.12 ID:yd7tkTyg0.net]
おじいさんは器物破損の犯罪者なんだから逮捕してあげて

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:50:00.49 ID:3rKlZnl10.net]
はみ出てなきゃ文句つけられないんだろ?
じいさんは過剰だけど店主側も改善しろよ

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:50:00.67 ID:2uB6O+neO.net]
歩道にはみ出すどころか、歩道にすっぽりはめて駐車してる車のところに出現してほしい。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:50:02.73 ID:BfkQkpC/0.net]
これも1人でやるからイカれた爺さん扱いされるんだよな
有志集めてやりゃ評価も違う

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:50:06.06 ID:vXqu+ma90.net]
警察が放置してたのが原因だろ



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:50:10.53 ID:jYIH8Y7g0.net]
店には客選ぶ権利があるからこの爺さんが来ても一切物を売らなきゃいい

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:50:12.30 ID:qQJ3T3IH0.net]
この爺さんは身内はもういないの?
嫁さんとか子供は?

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:50:32.99 ID:yMrVIzE60.net]
歩道に勝手に置いてる
のぼりや看板は
ちゃんと道路占有許可取れよって思うわ

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:50:33.98 ID:EtcWhQRi0.net]
ドラマ「絶対正義」のリアル版

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:50:35.73 ID:w6OULLVZ0.net]
ヤクザ事務所なんかでも変わらずやるんだろうか?

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:50:37.54 ID:hgkhFRWJ0.net]
>>1
面白いなー
警察はなんで取り締まらない?
このジジイの論理からすると、駐車違反の車はぶち壊しても良いことになる、警察は何しとんねんwww

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:50:39.48 ID:+EMm/aRx0.net]
>>290
爺さんが違法行為を指摘したのに何もしなかったのはヤバイね
国家賠償請求訴訟あるで

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:50:42.94 ID:mTapY5G90.net]
老害は相手してくれる奴が誰もいなくて哀れ(笑)

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:50:44.15 ID:FKjLSa2+0.net]
てかあれだな

治安警察とか宗教警察とか法警察みたいな、事件対応以外の機関がないからね

社会主義国だとあったらあったで最悪だけど

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:50:47.61 ID:zB53I1x50.net]
>>278
一私人と公人の区別もつかないのかジジイ擁護厨は



301 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:50:49.35 ID:8TqMP1Sy0.net]
>>7

どー見ても「いも屋」だ。
まだ営業してるのか?
前に一度閉店したけど。

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:50:50.34 ID:3XIq+YjO0.net]
>268みたいなことどっかのテレビのコメンテーターがいってたなw
法律違反するほうが悪いに決まってるだろ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:50:52.38 ID:W2BvEC3V0.net]
>>291
爺さんスーパーで買い物してるからなんも困らんよ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:51:31.56 ID:c1C6WXOy0.net]
まあ雪国で看板が歩道の邪魔してたらみんな蹴り倒すよw
除雪が遅れて逃げ場がないと命に関わるし

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:51:32.60 ID:8TqMP1Sy0.net]
>>199

あれ、IDがダブってるな。

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:51:38.99 ID:e6/j6X410.net]
>>256
お前が糖質だろw
普通の人は糖質スレなんて見たことないわ

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:51:41.20 ID:joYp7GRn0.net]
商店街を擁護して
ちょっとくらい良いじゃない
このくらい許せる世の中じゃないと息苦しい
とか言ってる奴は、全員がちょっとずつこのくらい良いじゃないってしだしたらどうなるか考えろ

あと禁煙エリアで吸うやつはマジで死ね

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:51:43.77 ID:kxfMHkL/0.net]
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>


道路に1mmもはみ出してはいけないなら条文は以下のように書かれるはず



<何人も、物件を道路に置いてはならない>





キチガイは法律についても誤認。
こういうキチガイは措置入院させるべき

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:51:46.69 ID:tPhWzw/h0.net]
>>271
病気だな完全に

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:51:47.64 ID:k+OR+42p0.net]
>看板を壊す、のぼりを切る、商品を投げる

はみ出ているとしても、上の行為は犯罪だろ



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:51:48.50 ID:yMrVIzE60.net]
>>283
はぁ?
商店街が駐輪場設置すりゃいい話

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:51:49.02 ID:ojsdqLQs0.net]
>>302
法律違反してるのはこのジジイだろw
大体このジジイになんの権限があるの?w

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:52:07.65 ID:6ZNXDkST0.net]
>>253
>>301
いもや閉店後に入った店、すでに潰れている

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:52:10.65 ID:lCdHbUJm0.net]
>>258
半信半疑だったけど、やってみたら良かったってこともある
今や5S(整理 整頓 清掃 清潔 しつけ)は基本

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:52:14.49 ID:FKjLSa2+0.net]
>>296
法律や条例ばかり無限大に増加してるのに、警官の数は増えないんだから無理だろう

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:52:17.62 ID:3qIFG+A20.net]
>>240
物件の紹介でよく歩道に三角コーンなんかおいてあったりするけど
あれ許可とってないよな絶対

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:52:24.56 ID:zB53I1x50.net]
このジジイに是非歌舞伎町で同じことをしてほしいものだ
たぶんできる度胸ないだろうけどな

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:52:28.85 ID:w6OULLVZ0.net]
歌舞伎町で黒人やイラン人なんかとバンバンやってほしいわ。

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:52:41.33 ID:/kyG9fcz0.net]
ここでどちらがいい悪いって言うのってじいさんや商店街との争いと同じだ
無意味

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:52:48.17 ID:f0HPlrnk0.net]
>>292
こんな爺さんと一緒の生活なんて出来ないでしょ
身内にも嫌われたんだろ



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:53:11.20 ID:ho22nryv0.net]
ぶつかって看板やのぼりこわしたら
店主が黙ってると思うか?
不法占拠してるくすに損害賠償だぞ
目が見えなくても歩道にあれば誰でもぶつかる事は考えられる
ジジイは正義だ

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:53:11.34 ID:MZ6h3JI50.net]
商店街側は自発的に公道を私物化して設置した障害物を撤去すれば解決する話

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:53:20.15 ID:LVQsVdQ80.net]
みんなでイジメて楽しんでるのにイジメ止めろとか正論言ってくるやつウザいよねー、みたいな感じになっとる

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:53:20.92 ID:+RBXwv5c0.net]
>>311
自転車買いが無くなれば売り上げは下がる。まあシャッター街の出来上がりだ。
 

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:53:22.42 ID:wCs44jtq0.net]
これ称賛してるガチガイジはクロエの流儀とかスカッとジャパン好きやろ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:53:30.03 ID:KsIVlOmN0.net]
全部シャッターが閉まれば解決するぜ
どっちが先に逝くか

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:53:34.61 ID:H8On9RPv0.net]
>>279
厳密にはダメだろ、敷地境界が何処だか分ってるか?
頭上看板は、基準があってせり出しても長さが決まってた筈。

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:53:38.37 ID:w6OULLVZ0.net]
ニューヨークのスラム街でやれ!

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:53:42.16 ID:FKjLSa2+0.net]
>>318
池袋でチャイニーズとやってほしいな

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:53:46.39 ID:3XIq+YjO0.net]
割れ窓理論ってあるだろ
日本は民度高いっていうけど、経済活動が絡むととたんに民度低くなるからな
サービス残業とか典型



331 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:53:47.13 ID:0k65ajUO0.net]
正論おじさんカッコイイ
アタシおじさんに抱かれたいわ〜

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:54:06.11 ID:yaDpPYYh0.net]
>>10
商い屋さんをターゲットにする奴は飽きない

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:10.06 ID:+RBXwv5c0.net]
>>323
ジジイはイジメのいじわるじいさんか。
 

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:12.35 ID:Prl2SNgH0.net]
大前提として取り締まる権利や責務もこの人には無いというか与えられてない、誰かに頼まれたわけでもないし
店の物を何度も何度も蹴って移動したり
何の関係もないお客さんにお店の許可なく店内で絡んだり逆上して店員殴ったりお店への器物破損やったり
まともな考え方してる人なら警察に注意してもらう以上の事は考えない
と、法律だのルールだのモラルだの細かい一方で本人は道路の信号のない所を平然と横断したり感情に任せて周りのもの蹴りまくったりしてるし、交通ルールまもってるお前はどうなんだよって、盲目的な構ってちゃんのストレス発散ちゃうんかと
擁護してる人のコメント見ててもなんだか中身の無い適当なのも多いし面白半分で煽ってる人もいるんだろうね

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:16.52 ID:ECuu4Dm70.net]
違法商店街、違法行為黙認の警察、
ゴミクズだらけの街なんだと
全国に知れ渡ったな

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:54:18.71 ID:xPdMH9ei0.net]
基地害っておるやな

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:21.98 ID:C62UMzok0.net]
>>204
看板の放置がトラブルだぞ。

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:26.38 ID:7sidBVs50.net]
>>312
不良少年の補導指導じゃ

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:28.69 ID:7WEcyBoP0.net]
>>295
>>318
やるわけないやん
こういう奴は言えるとこにしか言わないんだよ

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:54:36.73 ID:w4fGKhkA0.net]
>>306
ほら自分が頭オカシイって気づいてないじゃん
ダメじゃん



341 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:40.04 ID:3WS5Nov60.net]
マスコミ 数字稼ぎに煽りすぎ

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:41.72 ID:Z97aLskn0.net]
こういう爺さんが理想の総理大臣

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:42.97 ID:UYfmHuB80.net]
>>271
だからジジイを排除するにはどうすればいいか?
商店街一致団結して策を練るしかない
やはり微罪でも即通報するしかないよ
あるいは、「自転車放置してジジイが近づいて来たら片付ける」を商店街の端と端で繰り返し
疲れさせるとか
もう死にかけのジジイなんだから簡単だろ

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:53.06 ID:STw71xax0.net]
そろそろ逮捕するか
キチガイ病院に強制入院させないと

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2019/06/13(木) 09:54:55.47 ID:K34qC+6F0.net]
交通違反の取り締まり撮ってYouTubeに上げてる連中よりはマシだな。

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:57.48 ID:pkH1qnwo0.net]
まあ老害ここに極まりって感じの爺さんやな
こんなジジイにだけは成りたくないわー

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:55:00.27 ID:I4jpUFXa0.net]
>>333
これがアスペか

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:55:06.21 ID:e43SWWmp0.net]
法律を遵守させようとすることは悪くない
でもその方法として暴言や暴力や器物破損を行えば今度はこちらが悪くなる

志は悪くないけどやり方が間違ってるんだよね

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:55:09.83 ID:yMrVIzE60.net]
>>324
企業努力ができない所はそうなるのは必然

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:55:13.05 ID:3XIq+YjO0.net]
自分、はっきり言って、何でも儲かりゃいいみたいな商人の理論は嫌いなんだわ
ルール・モラル・法律を守った上で、商売しろ



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:55:29.40 ID:N4mspaJ10.net]
だまれw
https://i.imgur.com/XqfLhtn.jpg

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:55:31.56 ID:/kyG9fcz0.net]
じいじいさんはもっとでかい問題に出向けよ
ゴミ屋敷の住人をなんとか実力行使すれば賞賛されるぞ

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:55:32.17 ID:A2O9VC3Y0.net]
「警察でやらないなら」だもんな、
行政が機能してないならしようがないわ

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:55:33.59 ID:FKjLSa2+0.net]
>>325
スカッとジャパンみたいのって、そもそもの話が捏造っぽいから気持ち悪いんだよなぁ

実際にあった話だという証拠をださないかぎり気持ち悪さが拭えない

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:55:35.34 ID:xPdMH9ei0.net]
この爺ガチガイジだろ

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:55:36.78 ID:OtK7FfZ80.net]
あの弁当屋酷かったな
看板をチェーンで巻き付けてた上に不法行為を正当化してたし

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:55:39.54 ID:uYsEXYue0.net]
名古屋市中区瓦町付近で
たまに歩道で洗車してる奴いるんだけど
そいつにも言ってくれんかな

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:55:40.57 ID:JadidLYu0.net]
正論って言葉使うやつはもれなく年寄りかギリ健のネトウヨやろ

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:55:45.44 ID:OAFqyCTU0.net]
この爺さん歩く時は絶対に右側を歩いてるんだろうね
左側は絶対に歩かないんだろうね
横断歩道がある場所までどこまでも歩いて渡ってるんだろうね
まさか道路を横切ってないよね
ご苦労なこった

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:55:45.98 ID:kxfMHkL/0.net]
>>327
道路法の占用許可は固定看板に関する規定で、移動看板には関係ない



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:56:04.09 ID:fiB7lzvA0.net]
じいさん正しいわ

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:56:18.22 ID:vrXi9F8n0.net]
>>279
???

本気?

重し、見えてる?

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:56:19.91 ID:pkH1qnwo0.net]
もう認知症かもしれんよなー

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:56:19.98 ID:TtSN44TZ0.net]
正論は目的じゃなくルサンチマン解消の手段。

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:56:28.94 ID:FKjLSa2+0.net]
>>353
注意して土地内に戻すだけならいいけど、
切り裂いたり破壊したり恫喝しといて仕方ないわ通用しない

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:56:32.30 ID:s9PbZMYj0.net]
幹線道路を制限速度40キロを常に厳守して渋滞引き起こしてるやつも同じことを言うだろう

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:56:36.88 ID:V2AGW9sy0.net]
>>25
器物損壊
入るなと言われているのに入ったら不法侵入

日本では私刑は認められていません

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:56:38.66 ID:HKXfVw290.net]
爺さん逮捕されてないだろ
商店も逮捕されてないだろ

仲良くしろ

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:56:39.39 ID:w8q5I2AQ0.net]
駐禁も全部やってくれ

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:56:41.19 ID:mrbYMukh0.net]
通報しても警察が動かないんだろズブズブだからな
法の番人が聞いて呆れるわ。ちゃんと仕事しろケーソツ



371 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:56:43.88 ID:VTxI7tqc0.net]
>>354
あんなんボケ老人以外楽しんで見てる奴は脳に異常あるだろ

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:56:48.61 ID:B9mtoa6K0.net]
テレビが商店街がこまっているみたいスタンスの報道っておかしい。
のぼりや看板はおいてダメだと思うが。

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:56:48.84 ID:kg7hOPm50.net]
>>339
勇気出してヤーさんに突っ込んでいっても
基地外だったとか元チンピラだったんだろうとか言われるだけで
どうせ行動は評価されないよ

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:56:49.87 ID:uU4ng0ul0.net]
見張っていてジジイが来るのを知らせて
来たら全店シャッター降りてるドッキリやりたいw

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:56:50.52 ID:O94eg5AH0.net]
よく分からんが商店街も爺さんを強要罪で通報すりゃいいだろ

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:56:50.87 ID:kxfMHkL/0.net]
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>


道路に1mmもはみ出してはいけないなら条文は以下のように書かれるはず



<何人も、物件を道路に置いてはならない>





キチガイは法律に余地が残されてる事すら理解できない

こういうキチガイは措置入院させるべき

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:57:01.45 ID:DurgccQs0.net]
仮に看板の設置が違法でも
所有がハッキリしている物を破壊すれば器物損壊でしょう
おじさんの大好きな法律で裁いてやればよい

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:57:02.20 ID:7s54KNsZ0.net]
>>7
特定すますた!

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:57:04.00 ID:OStFOtBU0.net]
呼び込みなんかも最初はこんな感じでキチガイ扱いされながらも何度も注意していたんだろうなあ
じいさん先頭切って頑張ってくれや

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:57:09.43 ID:3XIq+YjO0.net]
公務員だって質が悪くなったね
昔は、法律を理解してることは前提で、法学部とかの司法アスペみたいなのを採用してたけど、
コミュ力採用とかいって、女とかウェーイ系を採用し始めてたら、どんどん忖度が効くようになってきた



381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:57:09.47 ID:VroR8Myh0.net]
誰かがぶん殴って病院行きとかにならんとこの爺さんは辞めないだろうな
理屈じゃ解決しない

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:57:11.86 ID:yMrVIzE60.net]
一番の解決策は
商店街が歩道を所有自治体から買い上げればいい
公道である以上法律を守るのは当然

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:57:13.76 ID:yOlXLpy00.net]
詰まるところ義憤じゃなくて腹いせ
なんつーかメンタルがチョン

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:57:19.61 ID:TkWf8+7j0.net]
このじいさん視覚障害者が商店街で看板にぶつかってるの見て自ら取締りを決意したんだっけ?

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 09:57:26.24 ID:W2BvEC3V0.net]
>>343
通報しても逮捕まで行けないよ
爺さんが裁判で争ってのぼりの道交法違反に焦点当たればどっちにしろのぼりは使えなくなるから店側としては結果は変わらん

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:57:32.02 ID:7sidBVs50.net]
>>326
自分の敷地に看板置けばいいだけなのに
はじめから公道上に物並べて商売するビジネスモデルが
反社会的なんだよ

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:57:38.51 ID:+RBXwv5c0.net]
>>359
道路は横切ってるし、違反しまくってる。
自分は法律違反は良いみたい。自分を神だと思ってるんだろう。

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:57:49.01 ID:kxfMHkL/0.net]
>>362
ニートかよ。風の力も知らんのか。
どんだけ社会経験ないんだ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:58:00.91 ID:j59fBC3h0.net]
看板は邪魔だからね

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:04.69 ID:/3FSDRZ10.net]
>>373
器物破損してる時点でガイジからしか称賛されてないやん…



391 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:04.74 ID:ftD4mUjg0.net]
一人の為に商店街の活性が無くなると主張する店主がいるが
点字ブロックの上にモノを置くってのは盲人はお客にはならないから
気を使っても一銭にもならない無視していいって発想だろ

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:08.26 ID:MZ6h3JI50.net]
この商店街の店主や店員の抗弁を見ていると
相当タチ悪い商店街だなと映る

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:13.21 ID:myw+OSk20.net]
>>1
この人運転してて一度もスピード違反したことないんだろうか
スピード違反したらすぐ警察に自首するんだろうか
規則にがんじがらめだと窮屈に感じないだろうか

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:14.90 ID:vrXi9F8n0.net]
>>367
どうぞ

通報してください

正論じいさんは通報してますよ

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:17.54 ID:V7KxXK1J0.net]
>>373
は?

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:21.56 ID:ilMQqXrR0.net]
>>271

>商店街うろうろうろうろして歩いてる人に直絡まない範囲でぶつぶつ喋ってるよ

これが事実なら、2ちゃんもとい
5ちゃんでも、触ってはいけない人w

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:24.42 ID:grYCN1He0.net]
何の生産性もないくせに市井で細々と商売してる人に嫌がらせかよ
ボケたジジイが徘徊して迷惑になってるだけで正義でも何でもないだろ

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:26.70 ID:tPhWzw/h0.net]
爺さんのなにが問題って諭して納得させるんじゃなく実力行使で変えようとしてるから店側を余計頑なにさせてるんだよな

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:28.18 ID:q9sEfysn0.net]
>>374
ワロタ

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:49.04 ID:joYp7GRn0.net]
爺さんだって違反してるんだから文句言うな!

じゃなくて先ずは自分の行いを見直せ



401 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:54.95 ID:0ZBuLYan0.net]
『違法行為で稼げてたのに!』

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:58:56.09 ID:V2AGW9sy0.net]
>>377
でも商店街の人も訴えないとかヘタレだよな

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:58:57.53 ID:uUUEX6900.net]
道路使用許可 → 地元の警察
道路占用許可 → 道路を管理している自治体
 看板などが道路の上空にはみ出したりしていると許可を取る必要がある。
 さらに道路を占用している料金を日数に応じて、道路管理者に支払わなければならない。

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:01.23 ID:0mgjWICg0.net]
正義マンは自分が一番害になってるって自覚しろや

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:03.98 ID:7s54KNsZ0.net]
>>359
関係無い話で論点ずらし

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:03.98 ID:d31aoO1d0.net]
>>367
日本では歩道に物を置くことは認められていません
法律違反を注意するのは立ち入りの正当な理由になるよ

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:11.24 ID:dcbq1Qru0.net]
>>212
私ならチャリで来店。店内にチャリをおかせてもらう。買い物する、チャリで帰る
これでしょう?
(笑)

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:59:14.61 ID:PnaLvSI60.net]
勝手に他人の物動かしたらダメなんじゃないの?

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:15.63 ID:ZUB1gklC0.net]
警察は民事に介入できんよ

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:18.54 ID:tC6p10gu0.net]
そういう爺さんは、横断歩道を使わずに道路をショートカットして渡っている道交法違反しているw
結局ね、正義がどうとかじゃないよ
この爺さん誰も構ってくれないから、そういう事をしている
ミリ単位とか、余程どうかしているよ
注意するにしても、法律だから云々じゃなく、〇〇だと危険だからという具合に指摘するのが本来だ。
そのうえで明文ルールとして法律がある訳で、何の理由もなく単に法律で禁止だからダメという杓子定規に騒ぐのは迷惑な行為だ。



411 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:19.57 ID:ECuu4Dm70.net]
好き勝手やりたければ
買い取って私道にしてやれよ
違法行為を正そうと
孤軍奮闘してるジジイありがとう

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:59:24.20 ID:A/l7P/610.net]
映画「占用爺アメ横上陸!!」

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:24.87 ID:H8On9RPv0.net]
>>334
現行犯で捕まえて良いのは、何か限定されてるんだっけ?
一応、道路占有違反ではあるんだろうけど。
是正処置じゃなくて、警察署に通報なら良かったのかな?
ま、普通の人は気になって仕方ないなら、写真撮って、所轄の警察にメールで送る程度だろうけどな。

交通法関係は刑があほみたいに軽いから、無視されてるのかもな。

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:59:28.08 ID:f0HPlrnk0.net]
>>342
スマホは家でやれ外で絶対やるな法ができるぞ
5ch廃止とか

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:59:29.86 ID:LruzvN6d0.net]
この爺さん、自分が看板か何かにぶつかって心に火が着いたんだろうな。

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:38.23 ID:3XIq+YjO0.net]
元法務局職員みたいな噂でてるけど、
じゃあ、法務局の登記の職員が、境界線の認識に甘かったり、法律に従わないでその場の空気で運用したり、政治家とか権力者の忖度で動くようになったらどうなん?
戦前の教育受けた人はちゃんとしてるよ
戦後教育受けたバカが、日本を壊している

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:41.89 ID:cww3Yc6u0.net]
>>387
テレビで違反なら訴えればいいとか本人言ってたな
自分は違反者に対して好き勝ってやってるのにね

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:46.33 ID:0ZBuLYan0.net]
>>409
道路交通法は民事じゃねぇだろ

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:49.10 ID:7sidBVs50.net]
>>382
それは無理や
意地汚く官地を私的利用したい業者側が
わざわざカネ出すハズが無い

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:59:54.26 ID:vrXi9F8n0.net]
>>388
???

100歩譲って風で流された、として、流される前に置いてあった位置は?

???

歩道上じゃなく?



421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:59:55.61 ID:yaDpPYYh0.net]
違反しているからといって、物を壊す等の違反で返していい理屈はないんだよなぁ
やるなら警察にでも「あそこは公道に不当に物を置いて通行の妨げをしている」って何回も通報してやればいいんじゃないの?

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:00:09.69 ID:A/l7P/610.net]
商店街に893事務所を誘致しよう♪

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:00:14.65 ID:KEwI3Vyr0.net]
映像見たけどきれいな商店街でこのほうがええけどな

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:00:20.62 ID:+m+3TqXU0.net]
まあ警察に通報して対処しないし、言うことも聞かないのなら
殺しあえばいいよw

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:00:22.39 ID:B9mtoa6K0.net]
昔は自動販売機もよくはみ出していたが、最近は減った。
のぼりや看板は出さないのが当たり前。
置くの当然の商店街の方がおかしい。

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:00:24.37 ID:7s54KNsZ0.net]
>>387
「みたい」と想像で言ってるだけ
実際に本人に注意して反応を見てからモノ言えよ

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:00:26.88 ID:kxfMHkL/0.net]
うちにも似たようなのが看板に落書きしやがったから、その場で脚払いして取り押さえて警察に引き渡したぞ

結局送検はされたが起訴されず、検察官から措置入院になったと連絡があったが

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:00:40.66 ID:Z97aLskn0.net]
現代日本人が無くしてしまった日本人の本来あるべき姿
この爺さんから学ぶべき事は多い

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:00:44.95 ID:mJjQoSsw0.net]
>>359
歩道ならば左右どちら側を歩いても違法ではないし、
近くに横断歩道がない道路をを横断することも違法ではない

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:00:49.16 ID:R9pxaH/f0.net]
器物損壊で逮捕出来ないの?
よくわからん町だな



431 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:00:58.42 ID:unE1mTng0.net]
爺さんはやり過ぎたかもしれんが見つけたら皆でどんどん通報すべし。
マトモな日本を取り戻そう。
金の為なら法律を侵していいと思う店を許してはいけない。

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2019/06/13(木) 10:01:00.91 ID:K34qC+6F0.net]
やってることは正しくないにしても、ネットでしか威勢はれない連中よりはな…

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:01:01.62 ID:E4jOuW4l0.net]
爺さんの方が正しいんだから仕方が無い
10年待てばあの世に行くから我慢したまえ

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:01:17.06 ID:0ZBuLYan0.net]
>>422
真面目な話893ってそういう為の存在だったんだけどね

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:01:29.06 ID:ZUB1gklC0.net]
アーケードの舌は公道ではないといもうがなあおっさん

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:01:34.61 ID:W4R4Nllc0.net]
ヤクザと戦わせろ

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:01:35.07 ID:xhv24+Qb0.net]
>>98
歌舞伎町か、宗右衛門町に派遣 召しませ

キレイにしてくれるかもしれん

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:01:42.11 ID:UYfmHuB80.net]
>>385
逮捕じゃなくてもいいの
ジジイを疲労困憊させるのが目的なんだから
トラップしかけて傷害罪とかで通報して逆にいやがらせすればいいんだよ。
それを個じゃなくて団結してやれば警察も参るだろ
そうやって大騒ぎにして行けば行政も動かざるを得ない

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:01:50.45 ID:unE1mTng0.net]
>>72
hげ堂

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:01:54.57 ID:kxfMHkL/0.net]
>>420
100歩譲ってwwwww

たかが風にそんな力あるかよ!
たかが水にそんな力あるかよ!


馬鹿の見本みたいな奴だねww仕事なに?w



441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/06/13(木) 10:01:58.95 ID:sAHO9m4s0.net]
側溝の蓋の上に駐車場との段差をなくすヤツを設置してる家も多いけど、あれも厳密に言ったら違法なのかね?

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:02:01.25 ID:KEwI3Vyr0.net]
>>415
誘導用ブロックに物があって警察が取り合わなかったから切れたらしい

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:02:07.13 ID:suGOWHNx0.net]
バリアフリーの観点からも爺さんの方が正当性あるわ

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:02:18.28 ID:LVQsVdQ80.net]
みんなで赤信号渡ってるときに信号守れとか言うやつうぜーって感じですか

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:02:23.53 ID:sHVkbsVY0.net]
>>433
そのとおり
商店街が何言って無駄

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:02:26.76 ID:lCdHbUJm0.net]
>>398
それ店側も一緒じゃないかなあ
頑固爺さんvs特定の頑固店主
けど 法律守れvsこれぐらいいいんだよ
じゃ勝負にならんわなw

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:02:30.57 ID:3XIq+YjO0.net]
割れ窓理論
少しの法律違反を許せば、やがて大きな法律違反を許すことになる
このジイは正しい
法律を守る、遵法意識があるということが一番大事なのだ

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:02:35.05 ID:CnY6kRMz0.net]
日本の町並みは看板とかちゃんととりしまってないからきたないよ
おっさんがいってることは正論

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:02:35.14 ID:/kyG9fcz0.net]
暇なじいさんが始めた迷惑な趣味みたいなものだ
こんな性格だから誰からも相手にされなくなったのではないだろうか

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:02:35.26 ID:4bZjMsRj0.net]
>>322
通報するとかならまだしもこの人個人にそんな権利は無いんですよ、器物破損だし交通ルール破ってるから説得力もないわけ
明らかに常軌を逸した行動なので全国ニュースになってるんですよ
お気持ちは分かりましたからちゃんと内容把握してから書き込んでくださいね



451 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:02:36.30 ID:IaoRFZ8u0.net]
前に電車で他人刺して逮捕された正義マンいたよな
誰もいない空いた車内で優先席座るなとかいって
立ち去ろうとしたら刺したやつ

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:02:44.08 ID:dcbq1Qru0.net]
>>404
ね。世の中って正しいことが全てじゃないんだよね
法治国家だけど、赤信号無視、チャリで右側通行、こんなん全て取り締まってたら国がまわらない。
あまり言いたくないけど、年よりは暇なのよ。
とにかく時間があまりまくり。
今年の夏も酷暑希望する

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:02:46.80 ID:KEwI3Vyr0.net]
ツライチの町並みのがきれいだね
色も取り締まってほしい

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:02:59.64 ID:ojsdqLQs0.net]
>>442
警察が取り合わないなら別に大丈夫なんだろ

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:03:05.03 ID:ZUB1gklC0.net]
アーケードの舌は公道ではないといおもうがなあおっさん

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:03:08.35 ID:7sidBVs50.net]
>>403
工事で道路使う時でも
ガードマン置いて誘導したり安全対策命じられるからな

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:03:13.94 ID:vM55Xj6Y0.net]
>>308
専門家と呼ばれていてもそういう低レベルな誤読をする人たちいるよね
行政書士とか

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:03:22.73 ID:nJnYDhvo0.net]
>>1-8

「ビットコインはデジタルゴールド」は過剰表現です
ビットコイン リスク概要 − アメリカ最大手CME グループ - CME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html#.XPNKpxZAxTU.twitter
安易なポジション取りはロングもショートもマネーゲームの燃料になります
大口の5000枚のビットコイン1000ドルほど暴落する
マネーゲーム市場

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:03:23.38 ID:cRJKGGlA0.net]
ゴミ屋敷爺婆とかこんな人とか精神的に問題があるんだろうね〜。
もっと社会に精神的なゆとりみたいな物があれば商店街みんなでジジイ相手に話し相手に
なって多少は緩和されるんだろうけど今の時代はみんな余裕ないしね。
これから先もっとこんな人が増えて色々エスカレートしそうで残念だわ。

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:03:29.63 ID:nQi69FRz0.net]
悪を退治して文句言われるとか
嫌な世の中になったもんだ



461 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:03:29.68 ID:0ZBuLYan0.net]
>>452
お前どこの国の話してんの?
道歩いてるだけで通報されるんですが
公園で休憩してるだけで通報されるんですが

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:03:38.79 ID:joYp7GRn0.net]
痴漢逃亡者に足掛けして転かす→問題なし
歩道違法占有者に撤去を迫る→キチガイ扱い

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:03:39.31 ID:kxfMHkL/0.net]
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>


道路に1mmもはみ出してはいけないなら条文は以下のように書かれるはず



<何人も、物件を道路に置いてはならない>



キチガイは法律に余地が残されてる事すら理解できない

こういうキチガイは措置入院させるべき

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:03:44.66 ID:O94eg5AH0.net]
この爺さん煽る動画撮れ
手出してくるだろ

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:03:48.10 ID:CuBNtcBB0.net]
| 6月13日(木) 11:55〜13:45 放送
バイキング【“正論おじさん”】

2▽看板を勝手に撤去“正論おじさん”!?
商店街とトラブル…両者の言い分は?

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:03:53.83 ID:Kr8+r1uW0.net]
テレビで見てたけど、この爺さん、不退去罪で3年以下の懲役または10万円以下の罰金だよ。

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:03.29 ID:TkWf8+7j0.net]
昨日朝からテロ朝でパヨクの連中がグレーゾーンを認めない爺さんが悪いって結論付けてたから俺は爺さんを応援するわ。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:04:07.08 ID:KEwI3Vyr0.net]
>>454
警察はやるって言ったのに待ってもやらなかったから切れたらしい

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:09.11 ID:B9mtoa6K0.net]
住宅街で、各自勝ってに道路に物を置いて言い訳がない。
商店街は勝ってに物を置いていいというのがおかしい。

470 名前:ネトサポハンター [2019/06/13(木) 10:04:12.04 ID:8ArjodPX0.net]
またネトウヨか



471 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:12.67 ID:9JsU4wde0.net]
法律をどこまで厳密に適用するかなんだろうが、
何事にも「あそび」となる余地がないと、それこそ解釈次第で無効化されてしまう

この老人の心がけは立派かもしれないが、社会との繋がりが持ちたくて
目的と手段が入れ替わった上に意固地になっているだけに感じる
自分は車道を横断したり、他の法規をないがしろにしているのも、理解が得られない原因

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:28.02 ID:V2AGW9sy0.net]
>>394
商店街の人でもなければ三重県民でもないしな
地元でやられたらソッコーで通報するよ

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:32.63 ID:ewaN0xXh0.net]
5chで追加された真偽不明の情報(2019.6.13現在)

爺さんサイド
・この商店街で争っているのは4件だけ
・商店街の理事長も事務長も爺さんの味方
・もとからシャッター商店街だった
・弁当屋がつぶれたのは値上げのせい


アンチ爺さん
・そもそもこの商店街はもともと無関係。
 爺さんは他の商店街でインネン付け行為やってた。
 そこの商店街が一致団結して爺さんを追い出した結果、流れついて現在の商店街で暴れてる

・この商店街をシメたら、他の商店街を襲うと爺さんは証言してる

・限られた店だけが争ってるなんて嘘
 商店街全体にちょっかい出してるし、客の自転車も平気でどこかに引きずっていく

・なんでシャッター街なんだよw駅前だから一定の人通りは常にあるっての

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 10:04:33.00 ID:W2BvEC3V0.net]
>>438
行政が介入して困るのは店側じゃねーかw
爺さんは本格介入待ってる方だろw

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:04:34.21 ID:dmvPMtfE0.net]
映像見た限りだと違法設置している方が感じ悪くて怖いな
あと物を破壊なんてしてなくね?見落としたかな

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:34.31 ID:ZUB1gklC0.net]
アーケードの下は公道ではないとい思うがなあおっさん

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:39.60 ID:XQtmjjXj0.net]
この正義(?)のお爺さんには、駐車違反の取締りお手伝いをやらせたら良いかも。

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:46.01 ID:0x9SEljX0.net]
警察がこの人と話をして
「警察がやるので私たちに任せてちょんまげ」って言えば良いんじゃないの

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:04:47.12 ID:gdwFD84c0.net]
沖縄に引っ越して

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:50.01 ID:7sidBVs50.net]
>>455
公道の空中の一部を
私的なアーケードが許可取って占有してるんだと思うよ



481 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:51.23 ID:JIjBXKWF0.net]
行政はなーにやってんの

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:51.83 ID:3XIq+YjO0.net]
こういう商店街の連中は、少々産地偽装してもいいじゃん、って言うわ

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:04:53.29 ID:/kyG9fcz0.net]
>>452
国の法律を厳守するのが最も正しいってあの国じゃん

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:02.69 ID:ECuu4Dm70.net]
忙しくて手が回らない警察に
代わって街の風紀の維持に
努めてるこの爺さんは
市から表彰されてもおかしくないね

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:05:03.01 ID:HKXfVw290.net]
>>460
正しい方法で退治しないと倒せないしダメージが跳ね返ってくるんだよ
常識だよ

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:06.40 ID:MlWihPmm0.net]
おまえらヒマなんだからジジイに張り付いて行動監視しろよ
んで、どんな微罪、マナー違反も見逃さずいちいち大声で注意してやりゃいいんだよ
そしたらジジイも自分がやったことがどういうことかわかるだろ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:05:06.71 ID:1N20lA890.net]
>>185
客にも絡んでるから

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:06.78 ID:qQJ3T3IH0.net]
昔バイト先に毎日来てた基地外クレーマーは
病気になったらしくてぱったり来なくなって
店員皆ざまあwって言ってたな
この爺さんも近いうちにそうなるだろ

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:09.09 ID:LZ7vKlVi0.net]
このスレにも老害予備軍が大量にいて戦慄するわ

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:11.81 ID:dcbq1Qru0.net]
>>442
警察がダメなんでしょう?(笑)
仕事しろよ!



491 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:15.11 ID:KLmqfsdh0.net]
これは店が悪い罠。

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:16.32 ID:ojsdqLQs0.net]
>>468
自分の思い通りにならないとキレるジジイw
こいつは自分が神だと思ってんの?w

493 名前:ネトサポハンター [2019/06/13(木) 10:05:19.60 ID:8ArjodPX0.net]
>>477
マルボウの盾で

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:05:28.18 ID:R9pxaH/f0.net]
>>464
こういう時こそゆーちゅーばーの出番だな
徹底的に付きまとって普段の行動で違反してるまとめ動画作って欲しい

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:05:36.10 ID:UWN464AL0.net]
案外ジジイオファー殺到しそうだな

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:37.81 ID:4tzrCTS/0.net]
>>146
それだ。
じいさんはやり過ぎだと思うが、店側もなんでもありではない。
なんとか折り合って欲しいが、じいさんが折り合わないだろうな。
恐らく、死ぬまで解決しない。

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:42.06 ID:eYpDM8RT0.net]
>>452
それも器物破損してるし正しさもなにもないわな
そもそもその決まりはなんの為にあらのかすら考えられないほどボケてるんだろ
家族は何してるんだ…

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:42.60 ID:ZUB1gklC0.net]
そいでこのおっちゃん何者なの

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:05:54.39 ID:2Kkk6VwU0.net]
>>410
歩行者が横断歩道を使わずに道路を横断するのは道路交通法違反じゃないよ

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:57.42 ID:AgfINZwf0.net]
罰則がない法律はまもらなくていい



501 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:58.16 ID:1t/iV3rs0.net]
爺さんを警察呼んで排除出来ないのは、違法行為をしてないから
客に絡んだり器物損壊してないって事だよ
店側がウソついてる

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:59.14 ID:5h+Z3lle0.net]
〈弓矢人権裁判とは〉 
弓矢人権裁判のきっかけとなった事件は、次のようなものである。
三重県松阪市の高校教諭であった弓矢伸一氏(現在、47歳)は、
平成12年春、居住地での自治会分離独立問題に取り組む中で、
近所の人と話をしている時、「お嬢さんの将来に良いですしね」という発言を行い、
この発言と自治会分離独立の取り組みが差別発言とされ、
部落解放同盟とこれと一体となった三重県教育委員会から、
長期にわたって執拗、陰湿な追及と糾弾を受け、心身共に疲弊し、
本人も家族も自殺の一歩手前まで立ち至った。 
弓矢さんとともに、校長も解放同盟から追及の矢面に立たされていたが、

校長はその渦中で自らの命を絶った。

弓矢さんは、自分や校長に対する解同や教育委員会の追及が不法行為にあたるとして、
三重県と解同幹部らに対して損害賠償(慰謝料の支払い)を求める訴訟を提起した。これが事件のあらましである。
www.kita-houritsu.com/tayori/060322-120456.html

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:05:59.68 ID:e6/j6X410.net]
こういう案件こそクラウドファンディングで資金を集めて
弁護団を作って正義じいさんを助けてあげたい

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:06:04.82 ID:KkaIrELK0.net]
昨日テレビでやってたけど中華料理屋の中国人に「コッチハ30ネンヤテルンダヨ オマエアタマオカシイヨ」って怒鳴りつけられてた
じいさん応援したくなった

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 10:06:14.01 ID:2rvY+BxI0.net]
現地、居酒屋の看板ははみ出たままだなw
流石にあそこは無理か

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:06:14.07 ID:owOMJjyO0.net]
点字ブロックを遮るようなのは悪質だから警察は取り締まるべき。
そんな商店街はバリアフリーでもなんでもないダメ商店街。
多少はみ出るぐらいは仕方ないだろ。
一々文句つけるのは狭量。

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:06:15.34 ID:Prl2SNgH0.net]
>>320
まぁこんな人が身内だと思うとゾッとするよね

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:06:20.41 ID:QBrcHeHy0.net]
こういうYouTuberたくさんいるよね。あとネトウヨ。

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:06:21.51 ID:+UmiP6CB0.net]
>>461
そらお前が怪しいからだろ

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:06:33.15 ID:Z97aLskn0.net]
爺さん1人vs多数派違法集団

凄い度胸だよ
ケンシロウレベル



511 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:06:44.65 ID:e43SWWmp0.net]
志は悪くない
やり方が悪い

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:06:45.06 ID:yaDpPYYh0.net]
正義の暴走なんてインターネットじゃよくあるよね

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:06:56.06 ID:0ZBuLYan0.net]
>>504
30年違法行為やってたからもう合法だって理屈は可笑しいわな

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:06:57.13 ID:yzObqe3K0.net]
歌舞伎町というひどい商店街があるんですよ、注意しに来て下さい

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:07:00.30 ID:UYfmHuB80.net]
>>474
なんで商店は行政介入したら困るの?
段々意味が分からなくなってきた

今商店が困ってるのはのぼりの撤去じゃなくて、客足が遠のいて売り上げが減ってることなんだよ?

そこ理解してるか??

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:07:03.06 ID:d31aoO1d0.net]
>>372
来年市長選挙に出馬予定のおばさんが
商店街に媚びておじさん叩いてるって説を吹聴してる人がいるけど
あれほんとかな
おばさんの手柄で解決しましたって宣伝するために
裏で政党が動いてるのかもしれない

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:07:03.96 ID:FKjLSa2+0.net]
>>374
しかもシャッターの貼り紙に
「とある老人から連日の嫌がらせを受けたため、営業できなくなりました。」

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:07:06.37 ID:NgDy2D5s0.net]
やっぱり理由なんて後付けの嫌がらせカス爺だったか
擁護してた奴らのマヌケなこと

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:07:10.00 ID:ZUB1gklC0.net]
そいでこのおっちゃん何者なの 御託ばかり述べて名刺もないの

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:07:12.35 ID:dcbq1Qru0.net]
>>486
東京からいくの面倒
この地元に近い人よろしくお願いします



521 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:07:13.02 ID:epUWBQvi0.net]
大阪によくいるオッサンやん

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:07:21.28 ID:3XIq+YjO0.net]
日本人は法律やルールを守らないんだぞ
これはよく言われる話
だから、安全装置を切って人間干物になったりしてる
ルールがあるならそれを守る
そういう遵法意識が日本人に根付くのはいつの日なのか
赤信号みんなでわたれば怖くない、では困る

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:07:24.55 ID:K6xVx+930.net]
>>155
そうおうことじゃないよ。
わざわざあちこちに出張しろというんじゃなく、普段行動してる中で遭遇することに対してだよ。
相手がヤクザでも向かっていくなら大したもんだけどな。

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:07:27.96 ID:R9pxaH/f0.net]
ここでジジイ擁護してる人も将来ボケたら同じようになるのかな

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:07:28.54 ID:dmvPMtfE0.net]
>>497
すまん器物破損ってどれ?

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:07:35.44 ID:WK0HCYHv0.net]
この爺さん、話し相手がいないんだろう
だれか相手してやれよ、
そうすればきっと変わる

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:07:36.82 ID:yaDpPYYh0.net]
>>509
公園で休憩してスマホいじってただけで、近所のオバハンが「見ない顔だ。盗撮かもしれん」って通報した事例があったなぁw

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 10:08:00.58 ID:W2BvEC3V0.net]
>>499
俺もネットで調べたら特に規定はないとか
30m以内に有るときはそっち行かなきゃいけないとかいう判例があるとかハッキリせんかったな

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:08:05.59 ID:EctKxjkS0.net]
今の時代にこんな揚げ足取り条例よりも、
骨太景観条例を強化した方がいいのよ
このお爺さんがやってるのは昭和20~30年代の取締り風景そのものw
全国にアメ横まがいの賑やかな商店街があった時代は実害が大いにあった
もうそういう時代ではない
商店街が膨張する時代は来ないんだから
もっと自治体全体で規制すべき時代

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:08:10.03 ID:KsIVlOmN0.net]
自販機はみ出し問題の訴訟とかは結局いい結果になったんだけどな



531 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:08:12.15 ID:H8On9RPv0.net]
>>463
いや、駐停車とかを考慮してるだけだろ。
あと、よく問題になる庭木とかだな。

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:08:18.95 ID:NzWYkq0V0.net]
お前らネット民の孤独リアルバージョンやな

テレビの芸能人のどーでもいい失言に粘着するのと同じやで

自分より幸せそうに過ごしてる人間の失態を見つけたら、
責めて責めて責めまくる
暇やから、そこに人生の生きがいを見つけたんやでw

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:08:21.46 ID:CuBNtcBB0.net]
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190613-59884522-sirabee
カンニング竹山、“正論おじさん”に「ただの妄想」と激怒 

「正論おじさん」が話題に

三重県に住む男性は毎日商店街に現れ、歩道やにはみ出したり、点字ブロックの
上に置かれた店の看板を無断で撤去したり、蹴飛ばしたり、店員に手を出したり、
店内で怒鳴ったりしているという。この男性のせいで売り上げが下がって休業し
た店もあるようだ。

自分の主張は法律に基づいた「正論」だとし、看板を撤去する理由について
「看板やのぼり旗が道に出ていたら、お年寄りにぶつかって怪我をして危ない。
警察にお願いしてもやってくれないので自分でやっている」と話す。

男性の行動について「やりすぎ」とした竹山は、「正論でも何でもない。
ただの迷惑行為ですよね」とバッサリ。

「『法に基づいて』って言うけど、法の執行をなんでお前がするんだって話も
あるし、それ以上に迷惑かけてるだろって話もある」とし、高齢者のためという
理由についても「(高齢者から)『助けてくれ』って言われたわけでもなんで
もない、ただの妄想でしかないでしょ。妄想で勝手にやってるだけで全員に迷
惑がかかってる」と主張する。

そして、「じつは話し合う余地も何もない。正論でもないし、おじさんの気持
ちうんぬんもまったく関係ないし、ただの迷惑行為で『暴論おじさん』ですよ。
正論おじさんなんて言っちゃだめ」と怒りをあらわにした。

男性について「商店街にどうやって来なくするか」が課題だとし、「行政が
ちょっと動いて保護するかカウンセリングするかやらないと、このままやると
みんな生活できない」と苦言を呈した竹山。

ネット上では、「よく言った」「竹山こそ正論おじさん」と称賛する声もあ
がっている。

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:08:22.86 ID:9JsU4wde0.net]
>>486
監視員を監視する係をさらに監視するスタッフみたいなやつか

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:08:26.97 ID:4nH8MPRI0.net]
>>175
違法駐輪や放置自転車は遺失物で警察に持っていけば落とし物として引取ってくれるそうな…警察官の話
車でも看板でも通るはずだよ……証拠写真はガッチシ残すべきだがな

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 10:08:27.38 ID:5vuNmpyP0.net]
公共の土地を私的に使って平然としているのはチョンがやっていることと同じだろ。
この町はチョンだらけなのか?

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:08:30.48 ID:uUvyxTXH0.net]
最初に始まった原因が点字ブロックの上に看板置いてたって見たけど、そりゃ商店側が悪いわなあと思った
勿論何か壊したりは器物破損でアウトだから、双方納得のできる形がとれれれば良いんだけどね

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:08:38.41 ID:d31aoO1d0.net]
>>476
それ雁木と間違ってる
ここのアーケードは公道

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:08:41.22 ID:mrbYMukh0.net]
邪魔なのは看板じゃなくて商店街だったりしてな。
バックに地上げ屋がいて、ジジイはそこの顧問やってたりとか。
怖すぎるぞ。

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:08:44.35 ID:0ZBuLYan0.net]
>>509
AEDで女が助けて貰えない社会なのは四角四面に法律振りかざしてきたからだろ
ブーメラン刺さって文句う方が可笑しい



541 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:08:44.85 ID:A0FHfJWY0.net]
いずれ器物損壊で逮捕されるとは思うけどジジイどんどんエスカレートしてるから人切りつけたりしないうちに手打った方がいい

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:08:52.27 ID:B9mtoa6K0.net]
テレビが商店街よりの偏向報道だな。
のぼりや看板は注意されたらひっこめるのが当たり前。
居直る方がおかしい。

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:08:54.15 ID:gDR9oH730.net]
爺さんになってこんな事にエネルギーを使うなんて
つまらん 悲しいね

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:09:00.05 ID:42+8Q+i/0.net]
家の前の道路にプランター置いて、綺麗な花を咲かせているのがあるけど、
このジイさんは、これにも文句言うのかな? 言っちゃいけないことはないけど。

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:09:06.18 ID:dcbq1Qru0.net]
>>514
じじぃ、間違いなく東京湾にうくわ。

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:09:13.60 ID:FKjLSa2+0.net]
>>509
公園に座っただけで通報されたのは、女がヒステリーだからだよ

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:09:14.73 ID:u5Rgf91w0.net]
>>7
これ迷惑だよね

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:09:27.41 ID:WzDJ5Hmu0.net]
キン肉マンにジャスティスマンってのがいたけど、この爺さんはリアルジャスティスマンだな
警察が見逃している悪をこの爺さんが裁いているんだよ

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:09:30.64 ID:3rKlZnl10.net]
>>506
正義マンは本気で改善させる気がない
ただ文句つけに言って自己満足したいだけ

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:09:40.52 ID:ECuu4Dm70.net]
ボランティアで違法行為を
指摘する爺さんは偉いね
表彰すべきだろ



551 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:09:45.21 ID:czllEdrP0.net]
この前まで昼間のスーパーでバイトしてたけどやべぇ爺さん多すぎだからな
体力もないし愛想もないし仕事してたときの延長で偉ぶってるし、なのにボケてるし間違いを認められないし
ニコニコできない人間は長生きなんてするもんじゃないよ

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:09:55.11 ID:FKjLSa2+0.net]
>>543
インポになったんだろう

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:09:57.63 ID:ai/RNMQc0.net]
池袋駅 上空を ヘリコプターが3機とんでいる
なにか あったの?

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:09:59.02 ID:uU4ng0ul0.net]
>>543
やはり精神病の一種じゃないかなあ・・経度の認知症もありそう

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:10:04.07 ID:vrXi9F8n0.net]
>>472
どうぞどうぞ

通報なさってください

お互いの主張を警察に対してすれば良い

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:10:04.41 ID:dYiWk+OI0.net]
ピンク看板が駄目で弁当屋がおkなんて法律はないし一律でええやん

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:10:14.21 ID:bbtiD7I+0.net]
テレビ見て店の言い分鵜呑みにしてたら
そのうち少しずつはみ出して来て椅子やらおいてしまいにはうちの場所で既得権があるとか言い出すで、みんなやりたいけどやってない
真似するやつが続出するからきっちり松阪市は対応しろ、県道なら三重県が対応すること

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:10:16.70 ID:1Gb3ve7J0.net]
ったく、暇な爺はろくなことしねぇな。輩からローキック喰らって大腿骨骨折してそのまま寝たきりになって死ねばええ

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:10:29.68 ID:O94eg5AH0.net]
法律持ち出す前に常識で判断しろよw
非常識な爺さんだな…

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:10:30.82 ID:JZk9ptoe0.net]
>>1
いつからなんでしょうね
高齢男性がこうなったのは



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:10:36.32 ID:LVQsVdQ80.net]
正論言う方が叩かれる世の中に絶望した

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:10:40.29 ID:ytekKmDE0.net]
こんなにややこしい爺さんがパトロールしてるのに毎日違法看板出してるんだから
店も爺さんとのやり取りを楽しんでるんだろ

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:10:40.66 ID:K0C3Q1re0.net]
商店街あたりの整備計画の地上げにこのジジイは最適

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:10:41.65 ID:jYIH8Y7g0.net]
間違いなく生活保護の暇人

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:10:55.92 ID:7sidBVs50.net]
警官の格好をした少年が 幼女のスカートめくって抵抗されたら
死刑なのだ!  と脅す こまわり君 の影響がこの爺にあるな

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:10:55.94 ID:Jp3ntrKz0.net]
この正論おじさんも厳密に法律を適用してやれば考えも変わるんじゃね?
道交法とかならいくらでも検挙できるだろ

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:10:57.01 ID:xc2G06bD0.net]
>>527
そら昼間の公園に子供とじいさん以外の怪しいジジイいたら怖いやろ

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:10:58.79 ID:3XIq+YjO0.net]
占有してたら時効取得だってなるんだぞ
そうやって、どんどん駅前の土地を在日が掠め取っていった

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:11:02.30 ID:XnhVUTTr0.net]
ゴミクズ爺に共感するのが一定数居るのが笑えるw
普段どんだけ虐げられてんだい?

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:11:09.55 ID:pqa2JmoK0.net]
うむ、よくやっとるな、続けろ



571 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:10.55 ID:B9mtoa6K0.net]
映像だと、のぼりは分解して撤去しているだけ、
器物損壊はテレビの誤報の可能性大。

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:11.00 ID:dYiWk+OI0.net]
>>544
あれはいけず石代わりだろ
宣伝でも看板でもない

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:14.10 ID:0qws+V4G0.net]
>>1
はみ出してるからと言って暴力や破壊活動が正当化されるわけじゃない

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:16.26 ID:k3QFANpP0.net]
>>540
キチガイ即NG

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:17.30 ID:N3zidvgR0.net]
沖縄のパヨクみたいw

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:17.72 ID:iPqRfPvp0.net]
>>532
おまえらと言ってるが己は該当しないと思ってんの?

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:17.78 ID:d31aoO1d0.net]
>>478
何回も通報して警察に指導してもらって
それでも違法行為を続けてるんだよこの商店街は
松阪駅前に住むと頭に虫が沸くのか?

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:19.29 ID:GOYraBtc0.net]
揚げ足取り粗探しなんて誰でも出来るからな

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:11:20.68 ID:BjhGc+sPO.net]
おじいさんの主張もわかるけど商店街の人となかよくやってほしい

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:47.32 ID:9JsU4wde0.net]
>>513
土地の占有は20年くらいで認められてたな
ただ、30年間摘発されていないことを、法の執行機関ではない
ただの一般人が執拗に実力行使し続けたら、それは違和感持つよ



581 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:47.66 ID:XJIut0940.net]
まぁ。。。統合失調症だと思うよ

迷惑だと思っても、行動に起こさないのが普通だもん

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:48.59 ID:0qws+V4G0.net]
>>568
竹島もか

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:11:54.22 ID:yaDpPYYh0.net]
>>567
ベンチで一休みするぐらいええやんけ……(´・ω・`)

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:57.61 ID:eycs3XvH0.net]
ここでこいつ肯定してるやつの未来図がこれかと思うと
日本死んでいいって思わなくもないわ

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:11:58.90 ID:U65QjfHU0.net]
お前らやん

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:12:10.29 ID:/EQ/cIyq0.net]
車で、後ろ詰まって前ガラガラなのに頑なに制限速度守って走るやつとか
片側空けしてるエスカレーターの他方をわざと塞ぐやつとかと同じ臭いがする

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:12:10.73 ID:ftD4mUjg0.net]
爺さんの家に菓子折りでも持っていけば

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:12:21.56 ID:OxI5Mj6b0.net]
このジジイにパチ屋と風俗に行くよう言ってみて欲しい

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:12:22.23 ID:xmVT4L9k0.net]
さすが昼間だわ
この爺さんに賛同してるアスペこどおじ多くて草

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:12:22.44 ID:LVQsVdQ80.net]
ここの商店街の連中、暇持て余してずっとここで爺さん叩いてんの?さっさとイオンに潰されればいいのに



591 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:12:26.80 ID:3XIq+YjO0.net]
法律やルール<その場の雰囲気・空気
これが日本人の最大の欠陥
その場の雰囲気・空気というのは、多数派や偉い人の根拠もないものから作られる

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:12:28.63 ID:MWzQiBb30.net]
>>559
団塊の老害がよく常識って言葉使うわ
人によって常識は違うって言っても理解できないらしい

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:12:37.69 ID:4nH8MPRI0.net]
>>190
看板が良いなら車も良いだろ テントも良いんじゃね テントが良いなら家も建てられるぞ……となる、
他人の土地に家を建てて住宅街にして開き直っている連中もいるし…ウトロとか 砂防堰堤とか

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:12:38.37 ID:ZUB1gklC0.net]
道交法だけが法律じゃないから都市計画法というのもあるんだからそれで裁判になったりするんだからおっちゃんの知らない法がたくさんあるんだから  ところでおっちゃん何者どこから来てんの

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:12:40.44 ID:FKjLSa2+0.net]
>>561
法律がすべて完全に正しいとはかぎらないよ

人間は生きていく上で許容範囲を持ってる

まったく許容範囲がない杓子定規がこの老人

逆にまったく法律を守らない暴力団が在日朝鮮人

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:12:47.25 ID:Kr8+r1uW0.net]
89歳なら10年も経たないうちに死ぬだろ
それまでの自然災害みたいなもんだと思ってしばらく我慢しろ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:12:50.32 ID:nJnYDhvo0.net]
>>458
アメリカでは闇献金や献金の申告漏れを防止する為に
公務員は暗号資産の銘柄と保有量を国へ報告することが義務化されているが、日本は義務化されていない。暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です。
公務員の【利益相反】などを防ぐ為の措置は絶対必要

野田聖子&Gacktコイン問題 SPINDLE #自民党 ビットコイン
河野 ビットシティ 2014 #利益相反

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:12:53.99 ID:bbtiD7I+0.net]
>>544
公共の用に資するかどうかだな
ノボリや看板は店の営利目的だけだから
不法占拠になるな

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:12:54.16 ID:6ziAvaLG0.net]
何の生産性もない死に損ないのキチガイジジイが
地域の活性化を妨げる図とかホント胸糞だな

こんなキチガイジジイの住みよい世の中なんてイラン
条例でも何でも作って地域総出でこのゴミクズを排除淘汰するのを許す

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:12:59.39 ID:yZLUySky0.net]
少額裁判でも起こせば?市役所に相談するとか
訴え方が犯罪では



601 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:13:00.05 ID:IpkkXQm40.net]
家の隣の店
毎日店の前に違法駐車してるけど
警察に通報しても、その時だけ注意するだけしかできい
だがら警察いなくなって10分もしたら何食わぬ顔してまた違法駐車
それを警察に伝えても罰することができないから何度でも通報してくださいと

店員がずっといる店なんていくら通報しても、その場で店の人が軽く警察に注意されて終わりで全く意味がない

おじさんがこじらせるのもわからなくもない

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:13:03.40 ID:0qws+V4G0.net]
>>579
今では貴重な存在だもんな
商店街は
絶滅危惧種だ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:13:03.62 ID:A2O9VC3Y0.net]
みんな思っていても、行動に移せるかどうかだな

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:13:05.88 ID:4dy6ub+10.net]
俺の地元の駅前も見回り隊みたいな退職?ジジイ軍団がすげぇチャリの取り締まりとかやってたな
近くの大学生とトラブル連発して消えたけど
ああいうジジイのマナー攻撃なんなん?

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:13:10.08 ID:pqa2JmoK0.net]
>>24
むしろ物足りないだろ

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:13:16.31 ID:U65QjfHU0.net]
いるいるこういうの

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:13:17.55 ID:i//0RoER0.net]
>>583
そうやって子供を物色してるんでしょ?わかりますよ…

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:13:24.65 ID:WvorH3nn0.net]
道路交通法は守らんとな
車にも全部に自動速度検出器つけて
制限速度1km/1秒ごとに1万円の罰金をつけるべき

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:13:33.45 ID:ZmLTp7Iw0.net]
https://www.google.co.jp/maps/@35.7223151,139.6942962,3a,37.5y,215.24h,82.57t/data=!3m6!1e1!3m4!1syE6SzS3R91rrL_FP4vn65w!2e0!7i16384!8i8192!5m1!1e1

この自転車屋もお願いします

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:13:38.42 ID:6HBqnxmv0.net]
確かに道交法違反だなw



611 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:13:38.79 ID:7sidBVs50.net]
>>530
その 自販機はみだし と同じ流れの指摘してる爺なんだよな

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:13:49.61 ID:on5JH69e0.net]
>>1
要は矛盾しちゃうのは器物破損は看板のはみ出しより罪が超えちゃうってことちゃうの?ストーカーが悪いから殴っちゃうのと似てるって言うか。

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:13:51.55 ID:0+8DyeYu0.net]
自治体が有料で貸し出すとか 出て来そうだわw

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:13:54.88 ID:3XIq+YjO0.net]
>>579
それは女の考え方
和の精神って、女の腐った男の考え方でもある
日本は、コンセンサス重視、一致重視だけど、それをやると、法律無視になりガチ
筋を通すときは通さなければいけない

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:14:00.27 ID:A0FHfJWY0.net]
>>577
固定してなきゃ違法じゃない事も知らない馬鹿発見w

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:14:03.06 ID:0qws+V4G0.net]
つまり警察がちゃんと対応しないから悪いんだな
何に忖度してるやら

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 10:14:08.62 ID:W2BvEC3V0.net]
>>594
だから店側なり商店街が司法行政介入させて白黒付けりゃいいのに
なんで介入させないんですかねぇ?

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:14:12.69 ID:f1NeGJFg0.net]
まあ何となくは分かるかな
法は守られてこ価値がある
昨今は悪徳弁護士のせいで不法がのさばってるからなぁ

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:14:13.70 ID:yaDpPYYh0.net]
この爺さん電車に放り込んだら、
足を投げ出してる兄ちゃんとか
足広げて座るオッサンとか
狛犬ゾーンを頑として動かないねェちゃんとか
まとめて始末してくれんかなぁ……

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:14:18.53 ID:LVQsVdQ80.net]
>>569
不法占拠を擁護するやつがいっぱいいることに困惑してるわ



621 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:14:20.32 ID:vl7akV8n0.net]
>>595
ちょっとオーバーして切符切られた事がある俺みたいなのが爺さんの擁護してんだと思うぞ
皆んなで譲り合ってる世の中なら法律を四角四面になんて言う馬鹿は異端だからな
だが法律を四角四面にって世の中に成って結構経つからな
『テーメーだけ許されると思うなよ』ってブーメランな訳よ

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:14:28.80 ID:/6ToulH40.net]
>>406
>法律違反を注意する
そのために何をやっても良いわけじゃないだろう

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:14:30.76 ID:TkWf8+7j0.net]
でも普通に考えて移動看板とか幟って必要か?歩道にはみ出してまで。
まあメニューの立て看板ぐらいはあってもいいけど、それぐらいなら敷地内で収まるだろ。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:14:30.92 ID:g6X8hLke0.net]
道路に物を置く店が賞賛され
障害者の為にやっている老人を批判するテレビ
日本は法治国家ではなくなった

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:14:33.85 ID:gRnmB6vy0.net]
法律おじさん好きかも

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:14:37.95 ID:bbtiD7I+0.net]
>>571
わざわざ店の敷地にまで持っていって返してあげてるからな親切な爺さんだよ
わからずやなのは不法占拠してる店

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:14:38.27 ID:CBZ4BsS+0.net]
>>212
確かに店先で揉めてるとこは入りづらくなるわなぁ…
威力業務妨害とか無理なんかなぁ

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:14:38.51 ID:B9mtoa6K0.net]
テレビも公共の電波を許可貰って放送している。
身勝手な偏向報道は慎もう。

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:14:54.23 ID:/c8aDsT60.net]
うちの商店街にも来て欲しいやっさ〜
で〜じかっこいいおじ〜やいびん

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:14:55.86 ID:2soA6kij0.net]
大 正 義 お じ さ ん



631 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:14:57.88 ID:d31aoO1d0.net]
>>587
違法看板ってそんなに置きたいか?
なんで引っ込めないんだよ

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:03.27 ID:dcbq1Qru0.net]
>>551
じじぃ、質が悪いよね?
ばあちゃんたちは、そんなでもないの。
年をとると男の方がヤバイわ
なんだろ?脳ミソの違い?ホルモン?

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:03.95 ID:dYiWk+OI0.net]
>>616
デリヘルやピンサロの看板ならすぐに撤去するくせにな
マジでアホだと思うわ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:15:05.98 ID:ytekKmDE0.net]
店に法律を守るつもりがないなら実力行使するのも仕方ない
別にぶん殴ってるわけでもなく看板を敷地内に戻してるだけだしな

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:10.55 ID:/kyG9fcz0.net]
このじいさんが隣人でなくてよかった

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:11.99 ID:jYIH8Y7g0.net]
この爺さんに賛同した生活保護の暇人が爺さんと一緒になって自警団とか組んだりしてな
そうなったら地獄

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:12.31 ID:bKsjGytk0.net]
点字ブロックの上にも置いていたんだから同情の余地なし
道路使用許可もせず長期間にわたり公道を占有してのぼりや看板を設置してたんだからもはや刑事罰の対象だろ
道交法違反なんだからさっさと警察は取り締まれよ

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:13.34 ID:lSLZ4tKy0.net]
確かに我が物顔で歩道においているクズ店多すぎ
盲目の人の誘導路の上に看板置いたりしているから、みんな迷惑している

もっとやれ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:15:13.56 ID:2Kkk6VwU0.net]
通報があっても何も解決できてない警察が1番悪い
どうでも良い時だけ権力振りかざす癖に
問題を解決して欲しい時はめんどくさがって何もしない

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:17.51 ID:bbtiD7I+0.net]
>>572
弁当屋はでかい石おいとるで



641 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:24.44 ID:on5JH69e0.net]
まぁおじいちゃんもうやめてってヤツだろw

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:15:27.22 ID:76/FYwWc0.net]
天下のwwwwwwwwwwwwwww
あほだろ

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:29.20 ID:raiD2XQi0.net]
路上に看板やプランター等を置くのは、路上の不法占用で道路法で禁じられている。
子供等歩行者が躓いて大怪我する危険もある。

警察や役所が危険な不法占用を放置しているのがいけない。

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:50.55 ID:KLSAjUFN0.net]
マナーやルールの境界線が曖昧だからなこうなる
暗黙の了解や忖度が多過ぎるのが日本の悪いところ

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:54.56 ID:eycs3XvH0.net]
100歩譲って
爺さんの話が合法だとしても
軽犯罪法程度の話では爺さんに執行権はない

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:15:58.76 ID:ECuu4Dm70.net]
爺さんは割れ窓理論を実践してるだけ
しかもボランティアで。
こういう人がどんどん出てくれば
いい社会になると思うね
ニューヨークが復活したのがいい例だよな

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:16:02.17 ID:ewaN0xXh0.net]
あと、このおじさんはインネンつける相手を選んでいて、
行きつけの水商売の店とかは華麗にするーしてるという情報も。

これが本当ならミカジメ料目当てのヤクザのインネンと変わらんわな

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:16:03.50 ID:eYQEPSgI0.net]
>>1
相手が法律破ってるからって器物損壊したら正論いってる意味なくね?

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:16:06.17 ID:iSZWVNc80.net]
>>2
営業妨害vs道路交通法違反

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:16:06.43 ID:d31aoO1d0.net]
>>615
鎖で固定して鍵かけてる



651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:16:08.46 ID:HKXfVw290.net]
別にこの爺さん、路駐してる車を蹴ったりはしてないだろ
何なら蹴っても訴えられないかちゃんと判別してるんだよ

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:16:10.37 ID:MSHmlfmI0.net]
日本中でジジイ大暴れだな
年取ると脳に致命的な欠陥でも発生するのかね?

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:16:11.94 ID:LVQsVdQ80.net]
>>573
暴力も破壊も行ってないだろ
なんなのこの手の商店擁護のアクロバット理論

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:16:18.71 ID:Cawa3FJJ0.net]
>>8
なんの違反もしてないぞ

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:16:18.75 ID:FlKYj64m0.net]
自動販売機は道路上に設置されなくなったな。

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:16:19.09 ID:U65QjfHU0.net]
パチ屋でやったらヒーローだったな
この国の警察は違法賭博を取り締まらないばかりか天下り先にしてるキチガイ売国ヒトモドキだからな

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:16:31.85 ID:ZUB1gklC0.net]
おっちゃん建築法の建ぺい率というの知ってるか 基本的なことだが

おっちゃんどこの誰や

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:16:32.87 ID:vl7akV8n0.net]
>>649
違法営業妨害vs道路交通法違反

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:16:36.65 ID:rFcqfgmp0.net]
バカバカ連呼するおじいさんって
認知症ガッツリ発症してるよ
たまにいるよねバカバカ連呼して止まらないおじいさん
おじいさんの為にも早く手を打った方がいい

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:16:50.44 ID:aND3n96k0.net]
>>452
全部取り締まってたらキリがないのは確かだけど、長年違法行為を続けてきて、
それを指摘されても開き直ってやめないのもおかしな話
こうやって指摘され揉めてる以上は法を優先するしかないでしょ
破壊はダメだけど、止めない店も頭おかしい



661 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:16:51.58 ID:wHTtj+U30.net]
>>9
客いなくなって過疎化するだけ

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:16:56.24 ID:eycs3XvH0.net]
>>643
通報しなよ、としか言えんわ

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:00.22 ID:I+TqR/Mq0.net]
このじじいには全国を回ってもらいたいね

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:17:03.28 ID:ytekKmDE0.net]
本来自分らがやるべきことをやってくれてるんだから警察と商店街は感謝すべき

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:04.63 ID:PE38oNUY0.net]
>>7
おまえが通報しろよ
警察が一軒一軒行くかよアホ
看板屋じゃねぇよ警察は

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:06.71 ID:cRJKGGlA0.net]
>>477

そうなんだよね。
基本寂しい人なんだろうから誰かがジジイを持ち上げてあなたみたいな立派な正義感をお持ちの方に〜って
安くてもやりがいの有る仕事与えれば一石二鳥な感じなんだろうけどね。

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:08.02 ID:FKjLSa2+0.net]
>>621
「なんで自分だけ」

「アッタマきた」

「すべての些細な違反もすべて許せない」

正義感で犯罪をおこす

タイーホ

まぁ時々いるからな 『逆ギレ精神疾患タイプ』

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:17:08.11 ID:VXw9S6UQ0.net]
そもそも警察が取り締まらないのが原因だろ

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:10.97 ID:dcbq1Qru0.net]
>>636
そんな体力と時間あるならナマポやめさせる!でOK

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:17:11.17 ID:YzU3qSpm0.net]
「違法駐輪とか迷惑のぼりとか目立ちます
商店街でなんか対処したほうがいいと思いますよ」
と商店街の組合長に進言するのが普通の人



671 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:12.81 ID:ryMNAmU90.net]
バカっていっちゃだめだろう
完璧な人なのに

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:17.73 ID:9oDAsbfU0.net]
警察や役所がいるときだけしまって

居なくなれば元通りだよ

質が悪い、頭が悪い、だから客を呼べない

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:18.51 ID:bENEzdvF0.net]
爺さんがキレるのもわかる
https://twitter.com/lll_na_co_lll/status/1138689599474003968
(deleted an unsolicited ad)

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:17:23.06 ID:nk7ilh/40.net]
この爺さんが歩道まで出てるゴミ屋敷の人と対立するのを見てみたい

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:24.37 ID:7XU8GBlL0.net]
矛先がたばこのポイ捨てとかゴミのポイ捨てとか迷惑駐車とかに向いてくれれば最高のジジイなんだけどな

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:17:27.35 ID:UWN464AL0.net]
>>609
大塚駅前の自転車屋かと思ったのに

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 10:17:42.69 ID:W2BvEC3V0.net]
>>645
爺さんは何回も通報してるんだから行政の怠慢だよなぁ
さっさと道交法違反店舗に罰則適用して爺さんも逮捕すべき

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:42.83 ID:ypT6Yy0/0.net]
珍しく正しい爺さんだな。歩道にもの置くなは完全同意する。
そもそも店がちゃんと自店の敷地内で掲示したりお巡りがきちんと取り締まれば
こんな爺さん生まれなかった。自業自得。いい機会だから直せ。
うちの最寄り駅にも来てください。

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:44.42 ID:on5JH69e0.net]
歩道に落ちてましたって交番に届けりゃ良かったのにね。

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:17:49.38 ID:xb5QjfwW0.net]
この人が抜け落ちている観点は正しいことが必ずしもいいことではないということ
法律の威光を借りて自己主張というか承認されたいだけだと思う



681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:17:56.46 ID:qqnPkHUB0.net]
そもそも行政の仕事なんだろ
手続きとしては担当部署に毎日行って「ヤレ」って圧力かけるしかない
税金だけおいしく戴いて仕事はしない役所が悪い

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:18:01.68 ID:Thg08E1r0.net]
道路に勝手に看板を置いて営業してそれを邪魔だと言われたなら引っ込めて敷地に置けばいいだろ
なんでこの商店街の奴らはそこまで言われて不法占拠を続けようとしてるんだ?

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:18:10.22 ID:dYiWk+OI0.net]
>>643
いけず石は当て逃げする犯罪者がいるから仕方がない部分もある
家壊れると高いんだよ

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:18:13.57 ID:icw9zm+A0.net]
法律を厳然と守るべきなのか、
商店街の慣習を優先すべきなのか、
人類の叡智たるニュー速民には釈迦に説法だとは思うが、
そのへんを「慣習法」を検索して考えてみて欲しい。

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:18:14.70 ID:wzwaPOm70.net]
不法占拠店主 vs キチガイ

やっぱカス同士滅ぼしあわせるのがいいよな

不法占拠店主 vs 当たり屋チンピラ
不法占拠店主 vs 不法占拠店主

なんていうカードも見たい

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:18:14.97 ID:B9mtoa6K0.net]
違法ののぼりや看板を置くのが前提の商売っておかしいだろう。
テレビはなんで商店街擁護報道なの?

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:18:16.74 ID:lSLZ4tKy0.net]
世の中クズ多すぎ
https://pbs.twimg.com/media/DEHGncEUAAIAdrN.jp

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:18:18.60 ID:CBZ4BsS+0.net]
>>668
そうだね、だから行政に働きかけるとかするのが普通だよね
店の前で怒鳴り散らすのは普通じゃないよね

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:18:25.19 ID:eycs3XvH0.net]
>>660
公共の福祉の概念を考えよう
角を矯めて牛を殺す、って諺もな

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:18:31.40 ID:3aBp6EIy0.net]
>>675
他の商店街も回って欲しい
ここはもうほぼなおってるから毎日きても意味ないし
一週間後くらいにまた見に来て元に戻っていたら厳しく言えばいいんだし



691 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:18:32.99 ID:d31aoO1d0.net]
>>645
確かに商店街が違法行為をやめないことに正論さん関係ないよな
商店主の元の性根が腐ってるからやってる

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:18:34.44 ID:K0S1uiHb0.net]
>>631
俺もそう思った。完全撤去しなくても、奥にずらすだけでジジイ来ないのに
境界線ギリギリに設置。明らかにジジイに対して意味のない挑戦してるだろ

まさかジジイと商店街の狂言か?

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:18:37.75 ID:gog9t2G60.net]
このクソ老害轢き殺せよ上級国民

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:18:38.24 ID:/nzKQNaQ0.net]
ウチの近所じゃ車庫に入りきらない車が歩道に飛び出てるんだが。切断したいわ。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:18:43.54 ID:hnTbAfLD0.net]
器物損壊で訴えろよ

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:18:53.53 ID:lSLZ4tKy0.net]
世の中クズ多すぎ
https://pbs.twimg.com/media/DEHGncEUAAIAdrN.jpg
   

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:18:53.79 ID:kcPaWtag0.net]
この老人が公文書改竄や上級無罪案件のニュースを知ったらどれほど怒り狂うだろうな

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:18:54.79 ID:3XIq+YjO0.net]
>この人が抜け落ちている観点は正しいことが必ずしもいいことではないということ

これっておかしいよ
日本人特有だけどさ
正しいことは正しい、善は善だ
悪や曲がったことを推奨するのはまったく持っておかしい
変な日本人が多すぎる

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:19:00.31 ID:4nH8MPRI0.net]
役場や警察には「〇〇商店街も酷いから取締しろよ…」な電話が鳴り響いているだろうな
だからマスコミも役場や警察の公式見解を取材してないだろ 本来なら突っ込んだ取材をするんだけどな 
弁護士会も動いてないし 公式見解を出すと全国の商店街が被害を受けるから

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:19:00.49 ID:QXmh5fEe0.net]
なんや揉め事か?
>男性:「ここは“天下の道路”なんだ!」
>店員:「早く帰ってよ!」
>男性:「大きな声出すな、ばかみたく。バカ!バカバカバーカ」
なんだキチガイか・・・(その場を去る)



701 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:19:12.00 ID:bENEzdvF0.net]
いいぞ爺さんもっとやれ

https://pbs.twimg.com/media/D81wIBEUYAE4-lX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D81wIlUUIAAdKKw.jpg

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:19:17.07 ID:ImLMFzpj0.net]
親分さんご苦労様ですと 袖の下に・・をそっと、静かになる かも ?

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:19:35.66 ID:LVQsVdQ80.net]
>>595
許容範囲を越えてんのは店側なんだが

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:19:38.56 ID:BnU23Vfr0.net]
たまに頭のおかしい店が点字ブロックにかぶせるように看板おいてたりするからな
爺さんはやりすぎだが警察はもっときちんと指導しろよ
警察の怠慢が事の始まりだろこれ

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:19:46.34 ID:q1NCGbUo0.net]
>>1
在日生活保護者に労働やるように頑張れ!w

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:19:56.74 ID:x1w1rowU0.net]
法に違反してるからって勝手に動かして良いわけじゃあんめい。このじいさん、さては法に無知だな?

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:20:04.27 ID:UWN464AL0.net]
>>697
理解できないと思う。

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:04.58 ID:1kGVtmX/0.net]
ボクシングの山根会長みたいw
https://pbs.twimg.com/media/D82IM4zUcAAijzG.png

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:10.67 ID:ewaN0xXh0.net]
点字ブロックに看板置いていた質屋の話が有るんだけどさ
…どーも、別の商店街の話らしいんだよな。

そこで暴れて失敗してここに流れ着いてるだけという

グーグルマップで見てみな?
この商店街のそばにも商店街あるから

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:14.76 ID:eycs3XvH0.net]
>>677
公共の福祉に照らして問題ないと判断することはある



711 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:26.54 ID:KgupUxVL0.net]
スレ伸びてるな
同質なんだよ、ネラー的感覚だからな
ねっとポリス的感覚
芸能人がどうのどうでもいいことにケチ付けて 、やれマナーがどうこう小うるせーのw
それの行き着く先がこのジジイよ

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:31.86 ID:2+UlSwh30.net]
このおっさんの行為は一般歩行者にはメリットしかないな
一軒でもはみ出し看板やるとその前後の店舗が隠されて存在感無くなるから連鎖するんだよね

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:39.90 ID:Kr8+r1uW0.net]
ただの認知症
脳が変質して、この事案への怒りと対応だけで頭がいっぱいになってる
親族が老人ホームに放り込むべきなんだが、そんな親族も居ないし、ホームもひどく迷惑を被るだろうしw

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:20:41.43 ID:aND3n96k0.net]
>>689
店の都合以外何もないでしょ
どこに公共性があるの?

店の言い分知ってる?商店街の賑わいの為だよ?
「売り上げの為、宣伝の為」とはっきり言えばいい

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:44.71 ID:YOL8Ak3s0.net]
この正論おじさんは、ちょっとやりすぎだけど、
この手の商店街も普段同じことやってたりするからなあ。

「ちょっとアンタ!店の前に自転車止めないでくれるか?」
「店の前で立ち話やめて貰えるかな?喫茶店でも行ってくれる?」
みたいなナワバリ意識振りかざしてくるやつ。
この時の論理は『店に迷惑かかるのがわからないの?』というモラルの盾。
このおじさんの法律の盾よりも薄ーーい盾でめっちゃ偉そうにしてるよな。

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:45.76 ID:bENEzdvF0.net]
いけいけ爺さん

https://pbs.twimg.com/media/D81wJEYU8AAqhxk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D81wJi8U0AABn3o.jpg

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:50.47 ID:J7TYOspk0.net]
>>1
>>「のぼりや看板がわずかにはみ出ている」だけで


スピード違反で「わずか1キロオーバーしただけで」と言うのに似てるな
1キロでも100キロでも交通違反は交通違反、刑罰の重軽があるだけで
制限速度を守ってる人が大半でそれが当たり前なんだから守れよって話

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:50.70 ID:9JsU4wde0.net]
1mm単位の厳格な法律遵守を押し付けるなら
店主が「出て行け」で即退去しなければ不退去罪だし
1円でも損害が出て立証すれば威力業務妨害罪

この老人は自分も法律の曖昧な部分に守られていることを無視して
自分のルールを押し付けていることに気づかなければならない

元総務省だっけ?最高官庁にいたみたいなことを言っているが
そんな自慢をしていた40代が父親にトドメ刺された事件を彷彿とさせるわ

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:53.15 ID:C4gCdcqc0.net]
>>632
もともとのプライドの高さじゃね?
かなしいけど、成人男性って強者から老人っていう弱者になってしまうんやし
自分の頭や体すら言うこと聞かなくなって迷惑かけるんだから
せめて愛想くらいはよくするべきだわ

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:20:56.23 ID:xCM1szZI0.net]
>>7
学生の頃よく食べにいってたけど450円だったのに



721 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:20:58.17 ID:3aBp6EIy0.net]
歩道に関しては明確な法律がないみたいだからな
それみそ1ミリでも飛び出していたらだめとはかかれてないから
もめるもとになるかと
こういう場合条例で定めたほうが早いんだが

あとじいさんも注意するだけならともかく、のぼりや看板を蹴り倒して折ったり
プランター持ち去ったらダメだよ
違法行為に違法行為で返したらなんの意味もないし、それで歩行者に当たってケガしたらどうする

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:01.63 ID:FKjLSa2+0.net]
>>668
道路交通法違反なら警察に通報するべきだし、
土地の問題なら民事

ジジイが他人を直接裁く権利はない
被害者が反撃するのはまだしもこのジジイは何の被害も受けてない

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:02.70 ID:qQJ3T3IH0.net]
この爺さんは別に商店街の為でも歩行者の為でもなく
自己満足のために法律振りかざして好き勝手やってんでしょ
放置してるとエスカレートしてテロリストみたいになりそう
汚物は消毒だー!みたいな

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:06.06 ID:eycs3XvH0.net]
>>706
そう
法の執行は法を守ることとはまた別

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:08.47 ID:3XIq+YjO0.net]
日本の警察・行政は、経済活動や会社に甘いんだよ
最近、家庭には介入するようになったけど、会社にもどんどん介入しろよ
常に虐めや強要が行われてんだぞ
日本の会社では
会社で虐められたら110番して警察を呼ぼう
こういう常識も作るべき

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:09.66 ID:tC6p10gu0.net]
>>499
爺さんは、道路交通法12条1項違反

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:23.60 ID:bbtiD7I+0.net]
看板やノボリ立てるとそこに身内やらの自転車停めだして店の材料のパレットおいたりしだすでそしてゴミが捨てられ町は汚くなる

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:21:24.35 ID:ytekKmDE0.net]
誰も文句を言わないからって歩道に看板を置いていいはずがないのに
店主は何を勘違いして被害者面してるんだ
自分たちが原因を作ってることを理解してないのか

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:21:25.37 ID:yZLUySky0.net]
この爺さんはどんなに遠くても横断歩道できちんと渡って
誰もいない短い横断歩道だからと言って赤信号で渡ったりしたことないんだよな
もちろん

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:33.50 ID:K2DWVadAO.net]
店の人間でも無い第三者が
「商店街歩道に看板置いてみた」ってイタズラが流行るかも
店の理屈なら、OKなんだろ?
店頭に看板置かれて、それを放置出来るのか?



731 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:46.45 ID:xINwanq30.net]
例えば駐車違反の車でも違反だからって壊したら器物破損で犯罪になる
このジジイがやってることは明らかに犯罪

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:47.28 ID:ZUB1gklC0.net]
ミイラ取りがミイラになる

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:48.17 ID:lSLZ4tKy0.net]
クズだらけ
https://pbs.twimg.com/media/DuCVvUuUwAELYvG.jpg

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:21:50.81 ID:Thg08E1r0.net]
>>701
実際に道路を歩くこういうの本当に邪魔だ
展示ブロックにも干渉してるだろ

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:21:51.30 ID:yzObqe3K0.net]
>>545
それで解決

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:55.92 ID:FKjLSa2+0.net]
>>717
警察に通報すればいいじゃん

おまえはアホなのか

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:57.17 ID:mqZ73QCA0.net]
公道に看板出す店が悪

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:21:57.97 ID:R/iGJFq10.net]
うちの町に来て自転車屋に厳しく指導してくれよ
歩道にはみ出る陳列や歩道で作業したり通りにくくていかん

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:02.35 ID:9R8PA2Fv0.net]
威力業務妨害で逮捕してやれよ

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:07.10 ID:JQF1DX0V0.net]
でももうすぐ確実にこのジジイ見なくなると思うよ
そしたらちょっと寂しくなると思うよ



741 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:08.80 ID:eycs3XvH0.net]
>>714
慣習法により賑わいが生まれていたとしたら?
マクロ視点を忘れるなよ

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:11.59 ID:WzDJ5Hmu0.net]
日本には小さな悪が多すぎる
日本中回ってこの爺さんに正してほしい
正義の日本行脚だ!

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:13.24 ID:d31aoO1d0.net]
>>710
つまり正論さんの行動は公共の福祉にかなってると判断されてるわけだ

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:13.46 ID:eCC7aQe20.net]
>>708
首から何ぶら下げてんの?

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:16.27 ID:dYiWk+OI0.net]
歩道に車があったらすぐにレッカーしていくのに看板だと罰金取れないから無視だもんな

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 10:22:18.62 ID:W2BvEC3V0.net]
>>710
すでに警察の注意が何回か入ってるらしいけど?
結局それくらいしかしないから爺さんがキレたわけで

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:21.46 ID:q0ST7qwX0.net]
まあ無秩序な看板とかノボリが町の景観汚してるのはたしか
頑張れじじい

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:22:28.73 ID:4nH8MPRI0.net]
>>240
それはな…違法 
電柱屋に金を払わないと看板は付けられない…し 巻き付け以上にはみ出したら道交法違反

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:39.36 ID:3aBp6EIy0.net]
なおこのじいさんは以前住んでいた集合住宅でも住民とトラブルになって
退去命じられたそうです
住民が玄関前においてた傘とか鉢植えを勝手に持ち去ったり、1階広間だったか
飾ってある花瓶を邪魔だと破壊したため、とのこと(昨日の報道より)

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:22:47.08 ID:LVQsVdQ80.net]
>>645
そうだな目の前でお前がボコられてても取り締まる権利ないから黙ってみてるわ



751 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:52.52 ID:eycs3XvH0.net]
>>714
商店街がはやることが回り回って自分をいかしてる、と考えるんだ

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:52.63 ID:w+jnHq+j0.net]
まだめ

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:22:56.46 ID:3XIq+YjO0.net]
賑わいって東京みたいになることか?
みんな外人観光客は言うぞ
東京ほど汚い街はないって

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:22:57.28 ID:KoiaOay80.net]
キチガイに絡まれたら人生詰む

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:02.07 ID:gf1Cl6cL0.net]
>>736
警察が何もしないってさんざんレスされてるじゃん

おまえはアホなのか

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:23:04.35 ID:jIMDJPgm0.net]
企業にクレームつけてるジジイと同類で結局暇なんだよ

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:06.08 ID:FKjLSa2+0.net]
>>730
おまえ下手くそだな

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:09.30 ID:Thg08E1r0.net]
こういうのは警察や市役所に言っても全然やらないしな

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:17.13 ID:sTewBy0h0.net]
典型的な老害パヨチンだなwww

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:20.76 ID:FKjLSa2+0.net]
>>755
通報してないじゃん



761 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:24.81 ID:3aBp6EIy0.net]
このじいさん、大音量の騒音ながしてる無職男に凸して欲しいな

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:25.73 ID:wHTtj+U30.net]
>>41
正論?ただ単に自分のストレス嫌がらせで発散してるだけだろ
嫌がらせが続くと営業出来なくなり最終的に住民が買い物出来なくなって不便になる馬鹿じゃねーの

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:30.84 ID:vFtIP0th0.net]
キチガイモンスター

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:23:39.29 ID:6ziAvaLG0.net]
>>737
役に立たないくせにいつまでも生きてて
地域に嫌がらせしか出来ない産廃生物が害虫で悪なんだよw

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:40.78 ID:bENEzdvF0.net]
>>741
> 慣習法により賑わいが生まれていたとしたら?

慣習法により賑わいが生じる?
意味がわからない説明して

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:41.62 ID:MSHmlfmI0.net]
商店街で金出し合って爺さんにスラップ訴訟繰り返せばいいんじゃないの

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:42.45 ID:eycs3XvH0.net]
>>746
注意程度しかしない例、てことやな

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:44.77 ID:T0eKFJWd0.net]
ミリ単位で看板を注意する場合、簡単に直せるなら一日一回まで、口頭注意するくらいなら常識の範囲内。
不法性は問えない。

立入禁止されていて店内で注意する場合、緊急性と具体的な危難が予想される必要がある。
ここは爺さん不利。ミリ単位の注意はやりすぎ。
邪魔なノボリ、看板注意なら不法性は問えない。

店内で騒いだ場合、違法性を問える。

実力行使の場合は、公道占拠の場合、空き地占拠よりは遥かに緊急避難を認めやすい。
爺さん有利。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/06/13(木) 10:23:46.68 ID:BeR4P3550.net]
商店の連中も撮影しながらジジイを煽ってイヤらしいわ
爺さんがカメラを手で払ったら暴力と大騒ぎ
客が減ってるのは店の対応が気持ち悪いのもあるよ
根性悪が作ったもん、食いたくないし

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:23:47.91 ID:6UgpXS+R0.net]
何度言われても止めないのは悪質極まりないな



771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:23:51.92 ID:dmvPMtfE0.net]
みんなの言ってる器物損壊ってなんだよ…なにかしてる?

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:23:52.71 ID:EOJiJC7q0.net]
正義マンw 要するに暇人

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:24:01.46 ID:LVQsVdQ80.net]
>>648
破損なんかしてねーだろ

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:24:02.21 ID:6Y9HL8iR0.net]
ジジイの行き過ぎを法で縛ろうとしても
もはや無敵の人で怖いものなしだもんなあ

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:04.54 ID:NZPqbPeO0.net]
>>673
やっぱこういうの称賛してるのネトウヨなんだな

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:06.08 ID:Kr8+r1uW0.net]
今日の定食はこんなのです、って看板が出てると分かりやすくていいけどな
あ、おまえら会社勤めで昼休みに飯食いに出るとか、そういう経験ないか・・・こりゃなた失礼しますた

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:11.79 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>731
駐車違反の車を警察が一切取り締まらない方が問題

警察が犯罪を見逃しているのなら
この爺の犯罪も見逃さないと、警察は法律以前に法の下での平等と言う憲法違反になる

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:18.03 ID:bbtiD7I+0.net]
みんなも地元の美観整備した駅前を見たらいいよ案外きっちり看板は歩道に出してないしノボリも敷地内に入れてる

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:18.35 ID:SAY3EJZp0.net]
こういうおっさんが社会には必要なんだよ
昔はこういうおっさんが大勢いた

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:24.71 ID:dSNahOG90.net]
【エンドゲーム】猫組長「入江10万 宮迫100万 亮100万」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560383060/-100



781 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:26.04 ID:gf1Cl6cL0.net]
>>760
この爺さんは通報したんだよ
めんどくせー動画見てないなら絡んでくるなよ

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:26.30 ID:3aBp6EIy0.net]
現時点で
商店街から警察に被害届が出ているそうです
昨日じいさんは役所から呼び出しを受けたとのこと←警告とかではなく今後について
どうしたらいいかの意見を仰ぐためだそうで

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:24:27.37 ID:aND3n96k0.net]
>>741
それはあなたや店の言い分じゃん
それを証明してから言いなよ

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:30.72 ID:8YJu/Ucu0.net]
注意おっさんのお陰でマスコミが注目
どんどん報道し人が注目
ちょっと出掛けるかなと考える暇人が増すかも?

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:34.68 ID:LzihAAgM0.net]
>>596
あと20年生きるかもしれんよ

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:40.82 ID:FKjLSa2+0.net]
>>746
勝手にキレただけで、
本来は毎回通報すればいいだけ

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:45.61 ID:d31aoO1d0.net]
>>710
つまり正論さんの行動は公共の福祉にかなってると判断されてるわけだ
実際正論さんを挟んでなかったら弁当屋なんてとっくに検挙されてる

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:24:46.48 ID:L828i/Pk0.net]
なんかまるでこのじいさんの法律論が正しいかのようになってるけど、そもそもじいさんの主張って法的に正しいんかね?

法律ってあえて曖昧な表現してることも多いからその解釈に関して法の専門家がいるわけで
とりあえず専門家の意見を聞いてみたいところ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:24:47.37 ID:MokVhO4U0.net]
>>716
のぼりは邪魔で危険だからどかしたほうがいいと思うが
客の数分の駐輪はしょうがないとこあるな

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:24:59.71 ID:0Kyrxovy0.net]
このおじいさんを筆頭にどんどん続いて欲しいな



791 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:25:07.87 ID:FbjEqnrJ0.net]
こんなじじいだから家族からも疎ましくおもわれていたんだろう
そんなじじいが自分の居場所を見つけちゃったんだろうな
居心地のいい場所だから絶対に手放さないだろうね
商店街の皆様にはご愁傷様としか言えないな

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:25:13.51 ID:e/zn5/kS0.net]
「弱者w」が「弱者」を虐めとるんやな
店仕舞いしたところから勇者を出して
妖怪退治するしかねーな

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:25:13.82 ID:FKjLSa2+0.net]
>>781
絡んできたのおまえだろ
毎回通報するのが筋
おまえ薬物でもやってのかよ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:25:18.65 ID:v/MYPExX0.net]
看板で点字ブロック塞いでたってので義憤にかられたのはわからんでもない
店側の昔からそうだからって開き直りとかはよくないし
後でやるなんて言うヤツは絶対やらんだろうし
とりあえずジジイの動向を見守りたい

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:25:23.09 ID:dcbq1Qru0.net]
>>635
私も。けどじいさん10年前くらいに引っ越してきたらしい(笑)
あなたの近所に来年あたり引っ越してくる可能性も

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:25:37.52 ID:B62kOCNp0.net]
>>729
このタイプはダブスタで自分には甘々
例えば自分の法律違反を指摘されると怒りだすよ

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:25:39.92 ID:Thg08E1r0.net]
https://pbs.twimg.com/media/D81wIlUUIAAdKKw.jpg
のぼりは風で動くから置き看板よりもやっかいだ
これなんか点字ブロックを歩いてきたら腕にぶつかるだろ?

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:25:50.46 ID:d31aoO1d0.net]
>>741
賑わってないだろ
人間の代わりにのぼりを並べてただけだ

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:25:51.71 ID:4nH8MPRI0.net]
>>272
ウチの商店街がシャッター街になったら こんなに道が広かったのか、、と思うほど広くなったわ…倍だね 酷いもんだよ

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:25:54.90 ID:wb7B+GAE0.net]
営業妨害だ!
いいえ、違法営業妨害です。



801 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:26:04.91 ID:pAAF2FKu0.net]
たった一人で日本の景観を変える男だ
 目隠しして新宿か難波に放り出してみたい

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:26:10.36 ID:gltssjeF0.net]
ジジイの家族!ジジイを施設にでもブチ込めよ!

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:26:16.35 ID:LVQsVdQ80.net]
爺さん叩いてる連中って在日中韓人なんか?空いてる場所は勝手に占有していい的な発想にはついて行けん

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:26:17.86 ID:Kr8+r1uW0.net]
勝手に毎日店に入ってきて、出てけって言っても延々文句いい続けてたから不退去罪は確定

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:26:20.30 ID:XnhVUTTr0.net]
この商店街でみかじめ料とってるヤの人は居らんのかね

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:26:20.41 ID:oIujH98s0.net]
一番早い解決策は爺さんが老人ホーム入る事やで

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:26:21.26 ID:yZLUySky0.net]
>>772
基本やることないからな
よし!今日もあのお店の監視に行こう!って
一つの楽しみになっちゃってるんだろうなーと

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:26:21.73 ID:3usPcUAR0.net]
自分の主張はすべて正しいからなにやってもいい、相手の主張はブロックってパヨクまんまじゃん

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:26:21.99 ID:N+cGK9U60.net]
>>786
ほんとこれ
そもそも自力救済は認められていない

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:26:26.66 ID:3XIq+YjO0.net]
宣伝が正義なら、
大音量のスピーカーで連呼することや、客引きまで正義になるからな
炎上マーケティングだってそう
何か、日本は勘違いしてないか?
儲かりゃなんでもいいんじゃねーんだよ



811 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:26:29.12 ID:J7TYOspk0.net]
>>736
通報して何もしてくれないからこうなった
ニュースくらい見てからレスしろ

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:26:36.51 ID:MFuERpen0.net]
爺来たら動画撮影
煽って突き飛ばされる
捻挫したといい診断書
警察に被害届
執行猶予
二回目で実刑

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:26:49.53 ID:3aBp6EIy0.net]
>>788
昨日どっかのワイドショーで弁護士が、明らかに歩行者の歩行を邪魔しているなら
問題だが、この商店街を見る限り「現時点では」きちんと迷惑にならないのぼりや看板の
設置がされているし、法律もそこまで厳密に定められてはいないから問題がないといえる
逆に、この男性の行動は注意するために器物損壊や窃盗をしているので違法行為である、とのこと

実況で「この弁護士は法律がわかってない」って暴れてたおかしいのがいたけどw

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:27:00.99 ID:xt0E4HcV0.net]
おっさんの気持ちはわからないではないが、主義主張の方法を考えないと、器物損壊と威力業務妨害で反撃されるぞ

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:27:01.43 ID:42+8Q+i/0.net]
ジイさんのホントの動機はなんであろうか?

A:通行に迷惑してるが、店に談判してもダメだったので、法律を根拠に迫った。
B:とにかく法律に違反してることに我慢できなくて指摘している。
C:鬱屈した人生の気晴らしに、法律をたてに店にイチャモンをつけている。
D:なにかの病気があり、この行為は症状の一種。

ジイさんの動機 = 0.2xA + 0.3xB + 0.4xC + 0.1xD

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:27:13.35 ID:ZdDeJBbI0.net]
>>8
つ器物損壊罪、威力業務妨害罪
民民の係争なんで警察は目くじらをたてなかったんだろうな。
正論おじさんは正論だからなあ。

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:27:16.54 ID:ojsdqLQs0.net]
>>811
何もしないからってジジイに取り締まる権限はないw

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:27:19.21 ID:hsZoL9Lv0.net]
やり過ぎでも何でもないじゃんこれ
ツッコミ所いつまでも改善できない商店が悪いよ

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:27:22.76 ID:3aBp6EIy0.net]
>>729
昨日撮影されてた動画では、道端のプランター持ち去って道路横断して
車が急ブレーキしてた

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:27:24.89 ID:RAxavpzY0.net]
さすが日本屈指のBの町
小中学では毎日人権教育だぞ



821 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:27:29.24 ID:J7TYOspk0.net]
>>786
毎回通報されても改善せず、直接言いに来ても改善せず

の商店街はどうなのよ?
俺だってしつこく注意されたら反省するぞ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:27:29.38 ID:KoiaOay80.net]
>>804
法律法律言うならお前も法律守れって話だわな

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:27:41.18 ID:8KZ4icv80.net]
この爺さんが正しい
我が物顔で歩道や道路を不法占拠する
商店をもっと懲らしめるべき

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:27:41.34 ID:gIlkfKdQ0.net]
>>807
もっとコミュニケーションとれる爺さんならいいんだけどな
これ結局の誰かが話聞いてあげて説明すれば理解するんじゃね?
ボケてなければの話だけど

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 10:27:41.56 ID:W2BvEC3V0.net]
>>786
行政が仕事してないってレスしただけだぞ
俺は爺さんも店もどっちも違法だろってスタンスだから

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:27:43.37 ID:9eMPnoHl0.net]
他の商店街には正義ごっこやらないの?

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:27:43.83 ID:o9Hek28U0.net]
警察に相談しにいったのに適当に流されたからこのおっさんがキレたんでしょ警察仕事しろ

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:27:46.03 ID:WzDJ5Hmu0.net]
警察も含め悪を見て見ぬふりをする日本人が多い中、この爺さんは立派だよ
日本人が皆この爺さんのような行動ができればこの国はシンガポールのようにのようになれるのだがな

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:27:52.32 ID:FKjLSa2+0.net]
>>803
誰も一言もそんなこと言ってないのにおまえは妄想やばいな
薬物やりすぎw

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:27:57.40 ID:fDEzz5Py0.net]
>>794
じじいはここの商店街だけじゃなく近くの他の商店街にも進出するようになったみたいだな
ますます元気で街が整然となりそうだわ



831 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:09.69 ID:bKsjGytk0.net]
>>638
まさにそれ
健常者意識しかないから目の不自由な人や車イスといった弱者に気が及ばない
歩道は障害物なく広いほうがいいに決まってる

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:10.32 ID:J7TYOspk0.net]
>>817
私人逮捕すればいいの?
私人逮捕って法律違反の現行犯なら誰でもできるのかね?

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:28:12.45 ID:6Y9HL8iR0.net]
ご近所トラブルみたいなのは、最初は防衛行動からスタートしていることが多いけど
繰り返しているうちに感覚が麻痺して攻撃的なストーカー体質になるからな

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:28:15.21 ID:v/MYPExX0.net]
>>826
その地域の別のとこは行ってるようだぞ

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:15.72 ID:0UFOUeSG0.net]
>>808
ウヨクまんまだろボケ

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:21.77 ID:GSaHylbG0.net]
じいちゃんが法律なんだから言う事きけよな

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:22.38 ID:3aBp6EIy0.net]
>>814
すでに被害届が商店街の店から警察に出てるってさ

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:28.74 ID:sMdMhhGU0.net]
こういうのはアジア的な後進国的な価値観とのせめぎあいだね
じっさいのところおじいさんのようなことを
商店街の自治会または警察が率先してやるべきなんだよね
ほんとうはね

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:35.26 ID:CMh6LZv30.net]
道交法76条で、交通の妨害になるような行為として禁止されてること。

「物件をみだりに置くこと」
「酔ってふらつく」
「寝そべり、座り、しゃがみ、立ち止まり」

なんとなんと、この爺さんに同調してるバカは道交法守って道路上で酔ってふらついたことすらないらしい。
道路上で座ったことも立ち止まったこともないらしい。

現実は、警察が問題ありと判断した場合に取り締まるだけ。
法律なんぞ厳密に適用されると思ってる奴がガチ門のバカだろう。
この爺さんも違法行為のオンパレードなわけだが、だったら偉そうなお前から法律守ってから言えばいいだけだ。

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:44.96 ID:FKjLSa2+0.net]
>>811
ほー

通報して解決できなければ人殺してもいいと

おまえ薬物やめろよ
カウンセリングうけてきちんと治療しろ
心配だよ



841 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:45.52 ID:B9mtoa6K0.net]
のぼりの土台部分が3つも置いてある店があったが、
この店の方が悪質だと思う。
何でテレビは、迷惑爺さんにこまった商店街と報道するのかな?

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:46.33 ID:raiD2XQi0.net]
不法占用している商店は、歩行者の命より、自分の利益を優先している悪質な輩達。

危険な商店を徹底的に追及しなくていけない。

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:51.16 ID:Thg08E1r0.net]
https://pbs.twimg.com/media/D81wIlUUIAAdKKw.jpg
点字ブロックの真上だけ空けておけばいいわけじゃないからな
目が見えない人が歩いてきたらよけられないだろ
そんなことも言われないと考えないどころか
文句を言われてもやり続けるってとんでもない連中だな

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:51.49 ID:d31aoO1d0.net]
>>778
それが当たり前だと思ってた
三重のゆるさにビックリしてる

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:28:51.71 ID:N+cGK9U60.net]
>>811
民事で訴えればよかっただけ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:28:56.34 ID:L828i/Pk0.net]
>>813
なるほど。まあそんなもんだよな

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:28:57.02 ID:nHCTt+LY0.net]
好き勝手に道路を占拠して
何を厚顔無恥な主張をしているのか
閉店?当然でしょ

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:00.29 ID:n9+CO96U0.net]
うちの地域では、自分の畑の前の道に車を路上駐車して
作業をしている農家がいるが、かなり邪魔

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:29:04.74 ID:mnSFNP680.net]
松阪に何回か行ってるけど
歩くのに困難な程邪魔な看板
置いてないよ。

それより閑散とした商店街
の方が深刻なんだから少しでも
売上上げる為に賑やかにしても
良いじゃない。

それを法律云々言って脅す奴は
勘違いも甚だしいだろ。

取り締まるのはそっちの方だ。

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:29:06.23 ID:ngRxG8/H0.net]
ルールは守らない方がいい



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:29:14.61 ID:LVQsVdQ80.net]
>>829
言ってるも同然
そしていきなり薬物とか言う頭のおかしさ

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:19.19 ID:gRnmB6vy0.net]
このおじさんが有名になることで全国に第二第三の法律おじさんが出てくる可能性が出てきたね

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:22.42 ID:1NlRXePA0.net]
内心じいさんに感謝してる人もいると思うわ
引っ越ししろっていって布団ばんばんしていたおばさんも、じつはまわりの層化からのいじめで頭のおかしな人に仕立て上げられたっていうの前にあったよね

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:28.47 ID:iONcQ0El0.net]
>>810
は?儲からなきゃ話にならないんだが
みんなお前を気持ちよくするために生きてるわけじゃないんだぞ

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:29.49 ID:ojsdqLQs0.net]
>>832
何もしなくていいんだよw せいぜい通報くらいだろw

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:32.84 ID:J7TYOspk0.net]
>>840
人を殺してもいいとかここでも誰一人書いてないのにバカなのか?
論点のすり替えや大袈裟な例えを出すやつは韓国人か中国人

857 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/06/13(木) 10:29:32.85 ID:N6Yj7Cd20.net]
弁当屋の態度が最悪だったからジジイだけ批判できんわな

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:36.10 ID:MbFafLUq0.net]
こいつもすべての法律をちゃんと守ってきたわけじゃないだろう

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:37.79 ID:OYKAs1LX0.net]
>>1
映像みたら綺麗にはなってたけど

大阪の天神橋筋商店街で次は是非たのむw

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:29:39.02 ID:uU4ng0ul0.net]
>>551
令和は老害の時代だろうからなあ・・・(´・ω・`)



861 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:44.91 ID:0UFOUeSG0.net]
>>808
それまんまウヨクだろボケ

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:49.07 ID:xb5QjfwW0.net]
>>698
人命は尊くその多くを救うことは正しい事だけど、そのためなら少数の人命に犠牲になってもらうのはやむを得ないと思う?
少数の犠牲になってもらう人にも家族がいたりやりたいことあっても犠牲になってもらう?
正しいからってなんでもそれだけ認めていたらジレンマ起きない?

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:55.10 ID:AKDYcaQA0.net]
>>853
まだそれ信じてるって今日ネット始めたの?

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:29:58.62 ID:TlsbrEKz0.net]
仮に壊したとして公道に放置してあるものなのに
器物損壊になるのかな?
違法駐車のレッカー移動でキズついても泣き寝入りじゃなかったっけ?

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:29:59.96 ID:Thg08E1r0.net]
https://pbs.twimg.com/media/D81wIlUUIAAdKKw.jpg
こんなことをやっておいてよくも被害者ぶってテレビに出てこれるな
とんでもない町だ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:30:01.96 ID:LVaUwna30.net]
いいねぇ
地域に一人ほしいわ
塀の代わりに植えた木が
分厚く歩道に壁の様に飛び出してる家があるんだが
何回言っても切らない
そこだけ皆、よけて歩くから車道に人が出てきやがる

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:30:05.49 ID:23WSn+EZ0.net]
店は全部移転してシャッター街にしたらええんちゃうか
街中スッキリしてジジイも大満足だろ

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:30:06.28 ID:N87GkvYY0.net]
たまたまちょっと出ちゃったならまだしも常習はダメだろ
こういうちょっとだけなあなあ精神がいまだにサビ残とかやらせてるんだよ

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:30:08.21 ID:3aBp6EIy0.net]
このじいさんもなあ
看板につまづいて転んだフリして救急車よんでそっから問題提起という手もあったぜw

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:30:08.87 ID:yZLUySky0.net]
>>824
有料の弁護士ぐらいしか話聞いてくれないと思うw



871 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:30:24.40 ID:3XIq+YjO0.net]
>>854
法律の範囲内で、営業努力しろ
できないなら潰れろ

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:30:30.36 ID:fDEzz5Py0.net]
>>813
他の番組だろうけど出てた弁護士は少しのハミ出しでも違法という判例はあると言ってたわ

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:30:36.97 ID:FKjLSa2+0.net]
>>851
言ってないのに「言ってるも同然」

おまえ危ない奴だな
論理のやり口が在日韓国人そっくり

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:30:37.76 ID:wzwaPOm70.net]
>>803
びっくりだよな
タカリコジキやタダ乗りコジキって結構いるんだなって思った

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:30:41.43 ID:aND3n96k0.net]
>>865
ノボリは宣伝として、石は何の為なんだろ?

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:30:49.73 ID:K0S1uiHb0.net]
>>852
少なくとも、看板とかの違法設置を警察に通報する人の数は増えそう

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:30:51.60 ID:NzWYkq0V0.net]
「なんでワシだけ検挙やねん」
「ほらほら、あいつもスピード違反やんけ。検挙しろや!」「わし、たった20キロオーバーやで。多目に見たれや」
「ほらほら、あいつも赤い顔で飲酒運転しとるやんけ。検挙しろや!」「わし、たった生ビールジョッキ3杯やで。多目に見たれや」

「通行の邪魔?目に当たって危険?」
「ほらほら、あの店も自転車とノボリはみ出してるやんけ!」「だったらあっちも注意しろや」
じじい「逆ギレか。たしかに不公平はよくないな。わかったでwちょうどワシは暇人や」

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:31:13.40 ID:/UHRTHbj0.net]
言うこと聞くけど頭の固いルール厨大嫌いだわ

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:31:17.50 ID:qjq3vO3X0.net]
>>840
あー、出た出たwww
じゃあ殺してもいいの?だってさwww
このおっさんがいつ誰を殺したの?傷害すら起こしてないじゃん

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:31:23.96 ID:N+cGK9U60.net]
>>856
自力救済は認められないって話でしょ



881 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:31:27.25 ID:3t9uoxks0.net]
警察はなにもしてくれないからなあ

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:31:29.80 ID:B9mtoa6K0.net]
器物損壊の件はテレビの誘導っぽい。
映像では物を壊している所はない。

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:31:33.06 ID:xYNK5NW5O.net]
器物損壊の少額訴訟を起こすだけ。

「公道に一ミリ出てた!」から自力救済で他人の財産を既存する理由にならない。

「警察呼んでも来ない。」もその時に呼んでなければ呼んでないのと同じ。

そもそも、その場で一ミリ出てた証拠を残してなければ、店側が事実関係を「争う」ことで挙証責任はジイサンにある。

まあ二鶴さんの番組で遣りすぎは良くないと弁護士さんに言ってもらうのが一番だよ。

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:31:33.50 ID:FKjLSa2+0.net]
>>856
は?
通報して解決しなかったから切り裂いたり破壊してもいいってことをおまえは肯定してるやんけw朝鮮人

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:31:42.87 ID:kcPaWtag0.net]
これもこのシミュレーション世界がバグだらけという証拠なんじゃね?

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:31:43.35 ID:wb7B+GAE0.net]
カンニング山竹が『なんの正当性もない迷惑行為』って言ってたけど
違法営業を肯定する気違いがコメンテーターってヤバない?

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:31:47.65 ID:0UFOUeSG0.net]
>>856
勝手に韓国人にしてんじゃねえよキチガイジャップが!

論点のすり替えや大袈裟な例えを出すやつは日本人か中国人だろキチガイ

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:31:58.29 ID:sHGp0dki0.net]
>>22
地上の楽園に帰れよ?w

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:31:59.57 ID:FKjLSa2+0.net]
>>879
人を殺すのは犯罪です
物を壊すのは犯罪です

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:32:06.12 ID:Noczz3Xm0.net]
>>729
横断歩道使わない横断は違法じゃないよ
横断歩道が近くにあるときは使わないといけないけど
判例では30m以内に横断歩道があるなら使わないといけないとか
信号無視は道交法違反で間違いない



891 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:32:07.16 ID:1NlRXePA0.net]
>>863
普通今日はじめたらむしろ知らないと思うよ?w
で事実はなに?

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:32:14.15 ID:9JsU4wde0.net]
賑わってて歩道を歩くにも難儀するほど人手があるなら
ちょっとのはみ出しでも危険なんだろうが
報道を見る限りではシャッター商店街直前くらいの過疎っぷり
それを「老人がぶつかって危ない」はちょっと無理筋だわ

80mくらい離れた2店舗で協力して、交互に看板をはみ出させて
老人を行ったり来たりさせて注意される直前で看板をしまうってのを繰り返して
2年後には老人がフルマラソン完走できるくらいの体力つけさせて
商店街の売りにしちゃえばいいのに

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:32:15.07 ID:3XIq+YjO0.net]
>>862
それは違う
結局、多数派の利益(主に経済的利益)になるなら、法律や安全や少数派の不利益は軽視してもいいっていうその考え方
日本的ではあるが、非常に良くない
ルール、法律、モラルを守った上での、正当な経済活動ならよろしい

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:32:18.99 ID:jIMDJPgm0.net]
お前ら難しく考えすぎだぞw
動機なんかないって
あえて言うなら 暇

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:32:22.77 ID:bENEzdvF0.net]
>>832
私人によるものに限らず逮捕は刑法犯に限る
あと器物損壊罪も私人逮捕無理だな刑が軽すぎて

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:32:23.16 ID:3aBp6EIy0.net]
報道されたから今日あたり野次馬とかユーチューバーいそうだなここ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:32:23.31 ID:xt0E4HcV0.net]
>>837
なるほどね
うちの職場にもいるんだけど、年取ると正義感がやたら意識を占有しちゃう人がいて、そうなると他社に正論振りかざして始末に終えなくなる
因みにそういう人は自分には甘くて、拡大解釈でグレーゾーン広げまくるから、もう大変

898 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/06/13(木) 10:32:27.63 ID:I91UXrhc0.net]
>>875
風強い時にのぼりや看板抑えとく石なんじゃないの?
つーかこんなの置いて危なすぎるわ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:32:28.59 ID:s+Mgsu7U0.net]
痴漢に安全ピンと全く同じ離

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:32:33.91 ID:oBoaQUec0.net]
>>860
ガチでやばいよ
昼間のスーパーは老人が多すぎて鬱になりそうでやめた
都内ですらこれなら田舎とかどうなってるんろうか
ほんと恐ろしいよ
駐車場で子供ひきそうになったりボケてるのに家族から放置されてたり



901 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:32:51.52 ID:ECoq5eOl0.net]
>>1
正論かなぁ器物破損だし脅迫罪だし、公共を損害してるんだぞ!
商店街はこの基地外をちゃんと警察につきだせ!

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:32:56.80 ID:BnU23Vfr0.net]
伊勢乞食の面目躍如だな
不法占拠でただで宣伝してたのに阻害されたらキレるキレる
そこはすいません気を付けますで終わるとこだろ

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:01.81 ID:1NlRXePA0.net]
警察は問題が起きてから点数稼ぎして給料もらってるただの警察の服を着たサラリーマンのおっさんだからな
 

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:04.14 ID:wb7B+GAE0.net]
>>889
道路を使用で使うのは犯罪です

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:07.72 ID:CMh6LZv30.net]
>>864
しかもこの商店街は、店が開いてるような時間帯は駐輪可能な場所になっていて看板も出てる有様。
駐輪してもいい場所の自転車を勝手に移動してたらしいよ。
看板指差して説明しても。

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:33:09.95 ID:iRK4Ikh10.net]
でもまぁ
あの看板はほんま邪魔だわな

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:13.57 ID:QXmh5fEe0.net]
ジジイ「なんやこの看板は(どかっ)」
風俗店「ワレなにさらしとんじゃコラ」
ジジイ「えろうすんまへん!すんまへん!堪忍してつかーさい!」
だろどうせ。

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:33:13.86 ID:LVQsVdQ80.net]
>>873
全く不法占拠の言い訳になってないんだが
他人を在日認定すればスッキリするなんかの病気か?

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:15.86 ID:qQJ3T3IH0.net]
>>896
この爺さんに凸する勇者いないかな

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:16.78 ID:eycs3XvH0.net]
>>893
法が間違ってる時もあるやで?



911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:33:27.99 ID:wzwaPOm70.net]
>>886
マスゴミ自体、違法行為の塊みたいなもんだからな
ウソニュースばら撒いて利益上げるとか鬼畜過ぎて逮捕相当

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:28.99 ID:N+cGK9U60.net]
>>886
そもそも
公道を営業の為に利用することが
本当に違法なの?

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:33:29.76 ID:MIY7wDuL0.net]
>>832
正当防衛でも過剰な場合は逮捕される。軽微な違法で取り押さえたら過剰な行為。

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:30.76 ID:Rosh064d0.net]
性の悦びおじさんと被ってるな

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:32.22 ID:FKjLSa2+0.net]
ジジイの犯罪肯定するキチガイ多すぎ

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:33:32.44 ID:dmvPMtfE0.net]
>>901
すまんが教えて。器物損壊ってなにを壊したの?

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:33:34.79 ID:U5g9ctFh0.net]
吉原の通り歩いてほしいわ

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:38.52 ID:2+UlSwh30.net]
店側がルール違反を指摘されたら逆切れで
ジジイをTVで公開処刑しようとしたら炎上して商店街の過疎化が加速
店側はいい事ないな

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:51.95 ID:bKsjGytk0.net]
>>653
こいつらは日本全国の商店街の連中
じいさんを叩いておかないとマズイからな

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:52.85 ID:Thg08E1r0.net]
こういう店の奴らは他の店もやってるから、ずっと前からやってるから
それで思考停止してるんだろうな



921 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:53.67 ID:0fsirKxP0.net]
この爺さんが左側通行で歩いていたら歩行者右側通行の法律に違反しているから
壊したり切ったりしてもよいことになってしまうが
爺さんの正論はそのまま自分にブーメランとして返って来るのをわかってるんだろうか
ちなみに自分の法律違反は棚に上げて他人の法律違反にだけ厳しくしてるならただのクズ

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:33:58.86 ID:3aBp6EIy0.net]
>>900
イオンの休憩所どころか役所の休憩所も高齢者に占領されてるよ
いつ買い物にいっても毎日見かける高齢者いるもん
机イスを私物化して話してるのとか昼寝に使ってるのとか

ま、店にいれば光熱費かからないからなんだろうな

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:34:09.14 ID:6ziAvaLG0.net]
>>831
障碍者を支えてるのは健常者だからな
己の主義主張ばかりじゃなく
支えてもらってる側に少しぐらいは協力共存してもイーんじゃね

大人のくせにお互い様精神のない奴融通利かせられない奴はキチガイ
全力をもって排除淘汰してイー生き物

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:10.89 ID:x+lZC2Z20.net]
>>4
結局この一言に尽きるな。店側も威力業務妨害と器物破損で集団提訴すりゃいいよ。

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:15.13 ID:3XIq+YjO0.net]
>頭の固いルール厨大嫌いだわ

だから、勝手にバケツで放射性物質を運んで、臨界事故を起こしたりするんですね
決まりがあるならそれに従いましょう
日本人に欠けてるのは遵法意識です

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:16.28 ID:0UFOUeSG0.net]
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着けよ!

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:34:19.19 ID:w3r0eQMl0.net]
これと同じ事やってるのが野党だろ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:34:19.31 ID:KoiaOay80.net]
白黒ハッキリつけてほしいけど警察とか裁判所とか関係者もめんどくせえって感じなんだろうな

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:20.36 ID:xb5QjfwW0.net]
あれと似てるよね
イヤホンの音漏れ事件
どんな注意の仕方したのか知らないけど、突き落としたらいかんわ
目的ぐ正しくても手段を間違えたらいかん

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:23.77 ID:PiwFEXzI0.net]
>>790
まずおまえが続けよ w



931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:34:31.24 ID:LPGF5mQL0.net]
この爺さんに文句言う奴は日頃から
ルールのグレーゾーンを甘んじて享受してるゴミばっかり
白黒はっきりされると都合が悪い自己中ばっかりだ

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:35.52 ID:3aBp6EIy0.net]
>>909
そういえば昨日テレビクルーを撮影してたのがいたな
あれはなんだったのか

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:34:36.71 ID:RZtbcI5Z0.net]
少しくらいの積み重ねが無法地帯になる
民間人がやってもトラブルので警察が指導するべき

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:40.62 ID:ApjdtN4C0.net]
物を壊さない。とゆう念書を書かせてから、歌舞伎町か、風速街へ派遣して、働いてもらおう!
たぶん、キレイにしてくれる

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:40.69 ID:wb7B+GAE0.net]
>>912

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:43.22 ID:bco9q/wr0.net]
ふつうに威力業務妨害なのでは
商店街で力を合わせて被害届を出しなさい
どこいつがくたばるのを待つ方が早いけど

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:44.04 ID:FKjLSa2+0.net]
>>904
そうだよ
だから?

コンビニで万引きしてる奴を見かけて、無関係なおまえがそいつを外で刃物で切り裂いてもいい理由にはならん

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:34:50.04 ID:mwo9n9bd0.net]
でも結果、おじいさんのおかげで、商店街はキレイになったんでしょ?
結果オーライじゃん

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:50.27 ID:NgDy2D5s0.net]
>>916
このスレ最初から最後まで読んでみろ
それで分からなきゃもう黙れ
理解できない脳ミソの持ち主なんだから

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:34:51.88 ID:kwGb81jc0.net]
店がマナー違反してなけりゃ爺も絡む方法が無いし、売上にも影響しないわけだがw
爺は法律上の制裁方法の手順を間違えただけであって

そもそも店の過失10の迷惑行為なんだからな
営業努力がなさすぎ



941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:34:54.52 ID:/kgG2lcW0.net]
>>316
うちがバス停目の前なんだけど玄関先に無許可で物件案内のカラーコーン置かれてたから
邪魔になら無いようバス停から死角になる位置に避けといたわ
特に業者からクレームは来なかった

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:34:57.91 ID:qjq3vO3X0.net]
バカの多いスレだわ

そもそも論
→道交法を守らない商店街が悪い
経過
→通報したのに何もしてくれない警察
結果
→直接注意してもやめない商店街
後日談
→直接のぼりをどけたり看板を退かしたり

悪い順位
1位 商店街
2位 警察
10位 このオヤジ

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:35:01.23 ID:ECoq5eOl0.net]
>>913
この爺さんがやってる事が過剰反応だし

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:35:06.33 ID:9jOI/oDi0.net]
全然正論じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも法治国家ではないwwwwwwwwwwwwwww
公文書改ざんしたり、飯塚無罪の国は法治国家じゃありませんよwwwwww

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:35:07.31 ID:Kr8+r1uW0.net]
>>926
チョンさん、お務めご苦労さんです

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:35:23.01 ID:ytekKmDE0.net]
自分は被害者だと勘違いして顔出しで取材受けた弁当屋さん
まさか自分がバッシング受けるとは思いませんでしたか?

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:35:24.78 ID:0Kyrxovy0.net]
松坂弁当の人も言ってたからな

・おじいさんの言ってる事は正しい。
・でも何十年もこれでやってきた。

おじいさんが正論で
今までのやり方が違法なんだよ
それが野放しにされてた事自体おかしいんだわ
おじいさんは何も間違っていないわ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:35:26.81 ID:0LRjGSRQ0.net]
いや道路にはみ出さんかったらええだけやん

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:35:30.40 ID:lRq+TlnZ0.net]
このじいさんはクレームを入れる先を間違っているんだな。
所轄の警察に何度通報しても動かないなら、県警とかにクレームを入れて警察を動かすべきだった。
商店街の奴らは売り上げが減るという自己都合だけで、正当な道路使用申請を出すこともなく、邪魔にならないようにアーケードの屋根から吊り下げる等の対応もしないで自分勝手な主張だけしている。

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:35:34.83 ID:N+cGK9U60.net]
>>935
なんだよ
言いたい事があるならはっきり言えよ



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:35:35.30 ID:ffWb6CYC0.net]
精の正論おじさんもアップを始めました。
正論おじさんブームがやって来ます!

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:35:35.79 ID:AtQxu0PT0.net]
ポリや役所に通報したけど動かなかったから、自分で商店街に報復実行したとか、完全に筋違い
叩く先は、警察と役所だろうがw

商店街で被害受けた店は、このジジイを訴えるべき
当然、自分らも警察に、元々お前らが悪いって言われるけどなw

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:35:37.92 ID:dmvPMtfE0.net]
>>939
なんだよ嘘かよ…がっかり

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:35:38.81 ID:Rosh064d0.net]
まあ、営業妨害だわな

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:35:42.78 ID:aND3n96k0.net]
>>898
なるほど
あの部分を通る人は少ないかもしれないけど、
ノボリに目を取られてると足元危険だわな

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:35:44.61 ID:GltPmU770.net]
こういう老後にはなりたくないな

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:35:45.11 ID:0UFOUeSG0.net]
>>873

言ってないのに「言ってるも同然」
は在日日本人そっくりのやり口だろうが!
在日日本人のやり口を朝鮮人に擦り付けるとか
やり口が在日日本人そっくり

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:35:47.71 ID:bENEzdvF0.net]
>>893
> 結局、多数派の利益(主に経済的利益)

ここの部分だけでお前がいかに法に対して無知かわかる

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:35:49.38 ID:LVQsVdQ80.net]
こんな自分勝手な連中ばかりだから商店街はイオンに負けるんだと言うことがよくわかるな

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:35:59.32 ID:FbcaszSF0.net]
釣れますかー?(笑)



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:36:00.49 ID:Dyn542Ur0.net]
でも、客にまで絡みだしたら商売にならんだろ

客が自転車を置いて店に入ってきても即文句言うんだろ?

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:36:16.30 ID:d31aoO1d0.net]
>>923
松阪市民を叩かせたくてわざと言ってるとしか思えない

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:36:17.43 ID:o/RDu3o00.net]
分かるなぁ、この気持ち。
歩道側にはみ出した旗がバス停のポールを隠していて、帰宅中の小学生がゴツン。
旗と思ったらその後ろにポールだものw
その旗、ちぎり取ってやろうと思ったもの。
普通より大っきな、パチンコ屋の旗でしたけどね。

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:36:21.02 ID:2+UlSwh30.net]
>>912
公道利用は通常は許可とってからでないとダメだろ

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:36:22.65 ID:PiwFEXzI0.net]
さすがアスペの巣窟だなここ w

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:36:28.82 ID:hVq7S52b0.net]
トンキンってくわえたばこしたりできるのにビビったが
ランチ1000円って異常じゃね?

大阪は360円よ?

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:36:34.32 ID:FKjLSa2+0.net]
>>957
でもおまえ朝鮮人やんけ

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:36:38.65 ID:5TJZd+4E0.net]
究極のかまってちゃん

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:36:50.72 ID:3XIq+YjO0.net]
>>910
悪法も法なり
法律が間違ってると思うなら、民主的プロセス(立法を使ったプロセス)なり、司法プロセス(違憲訴訟とか)なりで、法律を変えればいい
法律が間違ってるなら従わなければいい、は日本的発想

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:36:57.26 ID:FO3DMu0G0.net]
>>939
もっと素直な言葉で言いなよ
わかりませんって



971 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:36:59.13 ID:6gD2aD0f0.net]
>>22
ほんとにそれだよな
きちんと整備すれば、このジジイだって文句つけられないからいなくなるのに
自分達の非を認めずに年寄りイジメとか商店街がおかしいよ

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:37:03.09 ID:Thg08E1r0.net]
テレビは散々バリアフリーだコンプライアンスだって何か起きてから叩くせに
こんな爺さんが狂って暴れる前にこういう身勝手な迷惑行為をやってる店側を批判しなきゃならないだろ

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:37:04.06 ID:YXnTYzAZ0.net]
>>949
はよ死ねや知恵遅れ

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:37:04.50 ID:mwo9n9bd0.net]
>>947
違法だと知りながら、何十年kも犯罪行為を継続してきた、ってことだよね

弁当屋、極悪人じゃん!

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:37:06.16 ID:aND3n96k0.net]
店の都合も分かるけど、こうやって揉めた以上は法律を守るしかないと思うけどねえ
被害面できるのは謎

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:37:06.45 ID:wb7B+GAE0.net]
>>950
>>1ぐらい嫁

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:37:07.73 ID:CMh6LZv30.net]
バカって法律守れとか平気で言うけど、お前マジ法律守ってんのかといいたいね。
法律なんぞ、ほんとくだらねーことまで規定されてる。
道路上は立ち止まっただけでも違法になってるの知ってから文句言った方がいい。

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:37:13.97 ID:N+cGK9U60.net]
>>942
警察が動かないという事は
道交法上、問題がない範囲に留まってる

という意味でしょ

法があるから当然に適用されるというものではないよ
起訴もできないレベル

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:37:18.46 ID:0UFOUeSG0.net]
>>967
朝鮮人>>>>>日本人

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:37:37.10 ID:LVQsVdQ80.net]
イオンは道路にはみ出さないし、駐車場も駐輪場も用意してくれる、そりゃ商店街の違法営業程度じゃ勝てんわなw



981 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:37:38.03 ID:Rosh064d0.net]
>>959
まあ、出店を誘われて拒否してるわな
自分勝手な営業ができなくなるから
多いらしいわな

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:37:38.97 ID:qjq3vO3X0.net]
>>978
駐車違反でも警察に通報しても来てくれない

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:37:40.06 ID:uU4ng0ul0.net]
毎日2、3回来るっていうんだから完全に生き甲斐にしているんだなw

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:37:41.80 ID:NgDy2D5s0.net]
>>970
お前こそ鏡見て言ってろよw

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:37:45.74 ID:wb7B+GAE0.net]
>>954
いや、違法営業妨害だよ

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:37:49.91 ID:aND3n96k0.net]
>>947
ただの違法行為を既得権益と勘違いしてるんだよな

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:37:50.76 ID:N+cGK9U60.net]
>>976
読んだ上で言ってるんだが?

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:37:59.59 ID:eycs3XvH0.net]
>>969
厳密に運用しないことで公共の福祉とバランスしてる場合は?

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:38:01.22 ID:0UFOUeSG0.net]
朝鮮人>>>>>>日本人なんだから落ち着け

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:38:04.09 ID:qjq3vO3X0.net]
>>983
そんだけ注意されてんだから改善しろよ



991 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:38:11.11 ID:d31aoO1d0.net]
>>937
万引き犯の腕を掴んでも暴行にはならんぞ

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:38:11.32 ID:CS6kigWD0.net]
店の看板やディスプレイの仕方に一石を投じる事件だね

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:38:11.75 ID:FO3DMu0G0.net]
>>984
やっぱり答えられないんだね

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:38:12.02 ID:hVq7S52b0.net]
>>979
おいおいヘイトスピーチはやめとけ朝鮮人

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:38:12.07 ID:xb5QjfwW0.net]
>>910
そうだよね
おじさんが間違えてるのはやり方だよ
法律が正しいていうなら法的手続きに沿って裁ばんで対処すべきだわ

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:38:12.84 ID:9jOI/oDi0.net]
>>969
悪法は法にあらず
死ねと法律に書かれたら死ぬのか?

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:38:13.86 ID:sHVkbsVY0.net]
正論おじさんw
職場や近所にいそうだから
流行り言葉になるかも

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:38:14.22 ID:FKjLSa2+0.net]
>>979
お前の中ではなw

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:38:14.69 ID:kwGb81jc0.net]
>>866
道路に張りだしてる枝多いよなあ、2Mより上はかまわん
むしろ雨避けになるだろうが、歩道の通行の邪魔多すぎ。

気付くのはいつも行政窓口空いてない時間

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 10:38:18.78 ID:N+cGK9U60.net]
>>982
それはまた別の話だから



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 13秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef