[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/30 18:49 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【長野】老人ホームの入居女性(85)、おやつのドーナツを食べて死亡・・・注視を怠ったとして准看護師(58)に罰金20万円★2



1 名前:僕らなら ★ [2019/03/26(火) 00:18:06.18 ID:KlETXh7z9.net]
 長野県安曇野市の特別養護老人ホームで2013年、おやつのドーナツを食べた直後に意識を失い、その後死亡した入居者女性=当時(85)=の注視などを怠ったとして業務上過失致死罪に問われた准看護師山口けさえ被告(58)に長野地裁松本支部(野沢晃一裁判長)は25日、求刑通り罰金20万円の有罪判決を言い渡した。

 多くの入居者と接する介護現場でおやつの提供にどこまでの注意義務があるかが注目を集め、福祉や医療関係者を中心に、無罪を求めて約45万筆の署名が集まっていた。

https://www.daily.co.jp/society/national/2019/03/25/0012180043.shtml
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553492062/

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:01:29.93 ID:VIH+mpft0.net]
現実的に注視が出来ないならやれと言われた時点で断るか辞めないと
大丈夫だろうで博打を打って負けただけとも言える
やる事になってたとなれば裁判じゃそれで終わるのだから
介護に関わらず多くの職場で自分の人生を賭けた博打好きの人間が多すぎ

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:01:30.64 ID:JBtM/f0w0.net]
別に誰もこの看護師を犯罪者め!って責めてないじゃん
でも仕事で不注意でひとを死なせてしまった
その責任については職業人として責任を取ってもらいますってことだから

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:01:32.66 ID:lCgq6dJx0.net]
>>369
これで個人に民事で賠償責任問えるわけだよね?
怖いわ

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:01:43.35 ID:oJqnUYCn0.net]
>>368
司法の判断が障害者に弱いんだと思うよ
俺もそれは間違ってると思う

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:01:45.52 ID:Olwu7sXaO.net]
>>368
お前がゴミなんだが

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:01:47.28 ID:jWUlPqii0.net]
将来の夢 ナマポ^^
ナマポの方が楽に安全に稼げる^^

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:01:59.55 ID:873v5Zh/O.net]
それがモラルさ!>>9

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:03:57.52 ID:QYSM1z5u0.net]
報奨金の間違いじゃねえの

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:04:07.66 ID:5eh4xM130.net]
>>368
あれも食い物をかき込む癖のある人で
少しずつ小分けに与えたり、それでも口に詰め込んじゃったら施設の人が指でかき出したりと
かなり細やかに世話してたそうだな
ものを食べるという生きるための行為さえできない人を生かすのは正しいんだろうかと
なんだか考えさせられたわ



388 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:04:51.72 ID:dHWHIgqA0.net]
>>375
上告だろ
介護業界45万人 vs モンスター家族

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:05:38.98 ID:PWpPX/xJ0.net]
58歳か…。

パス

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:06:18.39 ID:Olwu7sXaO.net]
あーあ、また悪人に付き纏われガラケーなのにめっちゃ返信求められ目立っちゃった
もうこのIDでは今日は書きづらい。自分はコテハンどころかID変えてドローンか

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:06:20.04 ID:v9pE/QcX0.net]
寿命だよ。
自分で食べれなくなったら終わり

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:06:25.39 ID:22SdF4G00.net]
>>376
あれは兄貴が負けてたよ

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:06:33.68 ID:QYSM1z5u0.net]
>>381
間違ってるんだよ。完全にな。考えるまでもない。

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:06:47.16 ID:Tx7KRiJ10.net]
・亡くなったのは1ヶ月後
・応援の准看護師だった
・詰め込むので、6日前におやつはゼリーに決められていた
・他の利用者をみていて1分ほど目を離してしまった
・施設側とは示談が成立
・2人で30人のおやつタイムを見なければいけなかった
・1人は他の利用者がトイレタイムだった為、おやつタイムに来るのが遅れてしまった


伝達ミスなどあったのかもしれないが准看護師が気の毒だ

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:07:14.08 ID:uA0OHmfo0.net]
アホくさw

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:07:14.20 ID:0LnzbPLw0.net]
>>2
山田さ〜ん 座布団3枚

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:08:45.61 ID:22SdF4G00.net]
>>388
2人で30人!?保育園より過酷な



398 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:09:16.51 ID:dHWHIgqA0.net]
>>381
世話するから生きる力が無くなる

俺ももし高性能介護ロボに抱っこされてトイレ行ったりボタン押せば食べ物運んできてくれる生活してたら
1ヶ月で歩けなくなり、半年くらいで思考力なくなると思う

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:09:27.48 ID:oXws6wYp0.net]
>>205
マジか
ドーナツ泥棒池沼と一緒だなw
まぁこっちの婆さんは脱走して泥棒したわけじゃないからまだマシかw

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:09:51.88 ID:2DlNyHcU0.net]
いやもう・・なんというか・・。
許してやって。

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:10:26.08 ID:Tx7KRiJ10.net]
>>368
あれ、恐ろしい兄貴だよな
施設側は1800万の示談金を提示したのに健常者の死亡賠償金の4分の1にも満たないという主張で7200万よこせ!だもん
棄却されて当然だわな

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:10:42.08 ID:wefQHQlp0.net]
給料安いのに責任も取らされるんじゃやっとれん

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:11:28.09 ID:vD3k+XeV0.net]
看護師のばーさんも体が動くうちは働こうと思ったんだろうけど
相手が悪かったな最悪な老後になったな

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:12:12.25 ID:Olwu7sXaO.net]
ID:VcZOBsDP0がコテハンつけてと言われたとたんドロンしてる件
こんな卑怯者が所詮被害者側を叩いてるんだよ

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:13:10.09 ID:xafZyUUl0.net]
58歳で准看護師の人が居るんだな。
正看護師になる気はなかったのかな。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:13:19.52 ID:2l28eEok0.net]
>>392
自律して動くためのサイボーグ化を急ごう
脳みそも機械化してやれば200歳ぐらいまで持つだろう
その代わり年金は150歳から支給だ

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:13:28.91 ID:oXws6wYp0.net]
>>395
しかも盗んだドーナツ代も施設が払ってるしな
色々有り得ないわ
池沼の面倒は亡くなった母親と祖母が見てて、父親と兄は別居



408 名前:ナ一切面倒見てないとか []
[ここ壊れてます]

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:13:31.77 ID:ksGEkrhC0.net]
老人一人に対して職員一人つけられる余裕なんてないんだから理想押しつけるのやめればいいのに
人間いずれ何かの理由で死ぬんだし

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:13:38.27 ID:nskNAXwO0.net]
>>388
これ准看護師個人の責任じゃなくて
こういう状態を作り出した施設の責任じゃね?

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:14:20.44 ID:JHieXbLz0.net]
んがくっく

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:14:37.93 ID:bauo5Sph0.net]
85にもなってドーナッツで喉を詰まらせて死亡なんて間抜けすぎる
死に方をコントロールできるという点では自殺が最強なのかもね

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:15:21.13 ID:+y4DuMGl0.net]
喉に詰まったのだろうか
小さくちぎっとかないとダメなのかな
いずれにせよ介護職の人には頭が下がる

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:16:24.20 ID:BYdKylBx0.net]
餅とドーナツは注意がどうこうじゃなく与えた奴が悪い

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:16:52.38 ID:JnOYsIU90.net]
何歳までって決めようよ、寿命

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:17:05.14 ID:ZJE7mAePO.net]
>>388
よくこんなの刑事告発できるよね
地裁も気違いすぎ

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:18:05.88 ID:vpATIdbO0.net]
>>1
嚥下障害がでて食べ物を食べられなくなって、それで死んだとしたら、それは人間としての寿命であり、自然の理だと思う



418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:18:20.96 ID:gXtjQWcz0.net]
給料一か月分の命

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:18:23.32 ID:5eh4xM130.net]
>>1
> 福祉や医療関係者を中心に、無罪を求めて約45万筆の署名が集まっていた。
消費税増税反対の全建総連の署名が45万筆、
辺野古反対のホワイトハウス宛て署名が21万筆だよ
長野のいち施設で起きた事故に45万筆って相当だよ、それだけありえない求刑なんだろ

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:18:25.64 ID:Q3ADVmoX0.net]
貴重な看護師の卵なんだから許してやれよ

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:18:34.25 ID:baSm3nlX0.net]
どこからツッコんでいいかわからん内容やな

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:19:56.64 ID:Pts+i7vr0.net]
>>374
バカは寝ろよ

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:20:13.04 ID:YnniQuhT0.net]
ドーナツを食べた直後に老衰だろ

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:20:13.09 ID:JBtM/f0w0.net]
>>409
この看護師は職業人として裁かれてんの
本人も覚悟はあるでしょうよ
看護師が故意にしたわけでないことは分かってる
けど結果の責任は取らなければいけないんだよ

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:20:19.79 ID:dFpEPHAa0.net]
>>40
どうでもいいことになんでレスしたの?
自分の間違いぐらい認めなよ

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:20:29.38 ID:FuIavWNp0.net]
>>395
あれって兄貴は施設が提示した1800万を貰えるの?
それともそれも取り消されて一銭もなし?

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:20:55.83 ID:CqcHfmgb0.net]
年寄りなんだからドーナツなんて若者向けの洋菓子なんかじゃなくて、
葛切り、餡蜜、トコロテンみたいなツルッとした和菓子食べさせろよ



428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:20:57.32 ID:Pts+i7vr0.net]
>>417
バカは寝ろよ

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:21:06.00 ID:mi+ZXSRQ0.net]
お前ら普段は
日本の司法は甘過ぎる!
とか言ってそう
結果ケチ付けたいだけだろ?w

お前らの思い通りにならない
日本の司法さいこ〜ちょ〜さいこ〜

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:21:21.47 ID:dFpEPHAa0.net]
>>62
司法村の
業務量確保に見えてしまうよね

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:21:36.84 ID:UfmYu+1n0.net]
外人にやらせたらどんどん食わせそうだわ。

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:21:52.71 ID:6mfh3LvQ0.net]
今後もこのようなトラブルはどんどん増えることが予想されるので
「老人が食品として不備の無い物を口にして死んだ場合は寿命とし、誰の責任も問わない」ことにすべき
そうなった

433 名前:ニしても無理矢理食わせただのなんだのと粗探しして罵りあうのだろうけれど
自分で口にして良いものを判断できず、介助無しで安全に食べる事が出来なくなったら諦めろ
[]
[ここ壊れてます]

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:22:32.05 ID:/pB6jOPK0.net]
痴呆がドーナツ食って勝手に死んだのに責任問われたらなり手がいなくなるわw

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:22:34.03 ID:hnE/vmm20.net]
>>75
それ
例えば私用とかサボりとかで無断でその場を離れたとかならともかく
別の利用者対応してたなら注視できなかったのは個人の責任じゃなくて
充分な注視体制とれる人員配置しなかった施設の責任だよね
で、国の基準を満たした人員配置で注視体制取れないなら国の基準が誤ってるってことで国の責任

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:23:55.97 ID:Q6ZPwo6C0.net]
スーパーで売ってる普通のドーナツってたしかに喉が詰まる。
ミスドみたいなケーキタイプではなくて密度が高いやつ。
大抵縦長の袋に入ってるw

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:24:02.45 ID:l5298Z0/0.net]
どこまで信用して良いものか??

依頼されたことは??・・・・疑いだらけ!?。



438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:24:14.81 ID:gnJeWUG00.net]
>>409
こんなん告訴告発なくても警察気付くっての

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:24:16.63 ID:Xmj8tcR70.net]
訴えた家族ヤバすぎ

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:24:27.57 ID:hnE/vmm20.net]
>>80
>>82
家族は無罪求める署名してるらしいよ
家族側が望んでないのに検察が起訴したらしい

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:24:30.29 ID:Tx7KRiJ10.net]
>>419
あの兄貴、まだまだ争うつもりらしい

最終的に棄却され7200万ゲット出来なかったら施設側に1800万円でいいよ。って言えるものかのか、または言い出すのか、気になって仕方ない

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:25:07.68 ID:Tx7KRiJ10.net]
>>432
それって施設側と示談が成立してるからじゃね?

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 02:25:20.57 ID:uf056YZh0.net]
1だけじゃわからないが、他のニュースを読むと

ホーム側は、つまらせる可能性が高いからゼリーを与えることにしてたのに

本人の確認ミスでドーナツを与えたことが問題なのか

食べるところもあんま見てなかったんだね

したら、相応の責任は発生はするだろうな、にしても、
社会情勢をふまえて署名が集まったのもわかる

やりきれないね

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sageandroidl’j’j;u”ubvjA& [2019/03/26(火) 02:25:26.25 ID:RpFREWRt0.net]
こんな判決、ますます成り手がいなくなるぞ。うちの親も要介護5で施設追い出されたら俺自殺もんだわ。

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:25:56.34 ID:qUMvEKnC0.net]
>>412
猫虐待の大矢を実刑にしようで22万だよ
それのたった倍しか集まってないね

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:26:04.95 ID:/pB6jOPK0.net]
家族は面倒も責任も全て押し付けか
同居でも同じ事は起こりえたろ

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:26:22.44 ID:aQNkyZ130.net]
ドーナツは意外と危険なのかもしれないよ(´・ω・`)
俺は老人というほどの年ではないが
それでもドーナツをがっつくと5秒くらい息が止まって
しばらくシャックリが止まらんようになる時がある



448 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:26:37.00 ID:Pts+i7vr0.net]
>>435
じゃあおまいがやってみろ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:27:28.87 ID:0LnzbPLw0.net]
介護士居ないのか

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:27:45.34 ID:S+V5jPwG0.net]
>>423
はぁ?
起訴率分かってて言ってんのか?

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:27:59.99 ID:Tx7KRiJ10.net]
詰め込む癖のある人には3食の食事、おやつはチューブで流します!
固形の物は家族、または自己責任でお願いします!っと注意事項に書いて契約するしかないな

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:27:59.98 ID:3UxP67if0.net]
>>24
咀嚼できないとか寿命だろ

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:28:19.82 ID:vD3k+XeV0.net]


454 名前:>>438
その辺にあるもの食っちゃいそう
[]
[ここ壊れてます]

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:28:58.50 ID:3UxP67if0.net]
>>426
ほぼ寿命でドーナツつまって看護師のせいとかおかしいよな

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:29:09.17 ID:pQzpSR3s0.net]
これは有罪だとしても個人に責任を負わせるのか
職場環境に問題は無かったのか
ここまで個人に責任を負わせられたら誰もこの仕事に就かないよ

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 02:29:22.17 ID:uf056YZh0.net]
>>440

寝ぼけてるのか

おまえは自分がやった仕事の範囲じゃないと、
社会のことを判断しちゃいけないと思ってるのか

あほすぎるからもう寝な



458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:29:54.17 ID:pQzpSR3s0.net]
>>2
お前がシネ

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:30:24.88 ID:zlGA0U0p0.net]
これはどちらも気の毒
親の世話しないで他人に押し付けた遺族が原因だろ

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:30:45.13 ID:3UxP67if0.net]
>>431
マジだな

酷すぎるだろ
大変なことやらして犯罪者にまでする

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:30:55.70 ID:hnE/vmm20.net]
>>101
普通に出すよ
せんべいだのビスケットの類も出す
もちろん咀嚼・嚥下機能に問題ある場合、認知面に問題ある場合には
形態工夫したり別の物に変えたりするけど

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:31:38.68 ID:K7ElsY7V0.net]
こんなので責任取らされるようならもう余計なことさせないように縛り付けておく以外ねーだろ

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:31:41.35 ID:dFpEPHAa0.net]
>>442
一般論として
裁判屋と弁護屋とは
同じ釜の飯を食ったなかだよな

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:31:50.36 ID:JBtM/f0w0.net]
職場環境と言うよりやっぱりゼリーと間違えてドーナツ与えたところから悲劇は始まってるわけだから施設の責任と言うよりは個人の責任だと思う
うっかり小さいミスがとんでもない結果を招くことは多々ある

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:32:03.88 ID:3UxP67if0.net]
>>447
オヤツまで出て良いところなのにさ

看護師もアホくさくて辞めるだろ

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:32:41.46 ID:YT1sFBis0.net]
寿命でしょ
許してあげて

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:32:42.45 ID:FuIavWNp0.net]
>>441
2人いたけど1人は他の入居者のトイレ介助で食堂を離れた
それでもう1人が30人を見なきゃならなくなったから、この准看さんがヘルプで入ったんだそう



468 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:33:00.35 ID:vD3k+XeV0.net]
不幸しかない、割りに合わな過ぎ

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:33:04.36 ID:dFpEPHAa0.net]
>>453
産科医療
救急医療をぶち壊したメンバーの一員だよな
裁判屋と司法村

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:33:12.90 ID:3UxP67if0.net]
>>453
もう、オヤツとか出ないだろ

安全のために

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:33:48.74 ID:dwBC8gOL0.net]
うわー自分で食っといて責任とれとかたまらんな。家庭でも介護に尽力したあげく罰金とられたら葬式あげる気なくすな

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:33:56.35 ID:3UxP67if0.net]
>>458
地獄だな

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:34:11.97 ID:Pts+i7vr0.net]
>>443
そもそも入居させない方向に行くよね

自傷、他害、徘徊、猥褻はそもそも入居させないことが可能
ちなみに特養だと胃瘻を超える高度処置は受けないのも医療的限界により可能

よーするに、職員体制を国は保険でぎりぎり(以下)に絞ってる以上、
面倒な人は家族が勝手に考えろって方向に進む

そのような意味でもトンデモ判決ですわ

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:34:16.68 ID:suG/vkD70.net]
これ外国人介護士でも20万支払えって判決出たのかね

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:35:06.06 ID:3UxP67if0.net]
>>459
真面目にやってたら言いがかりつけられて前科者にさせられるのか?

看護師はバカみたいだな

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:35:16.31 ID:jT70v7+P0.net]
責任に対して、給料が見会わないをじゃないの?

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:35:20.79 ID:f/tmqarQ0.net]
負わされる責任の割に待遇の悪い職場だよな
もうすぐお迎えが来そうな人の介護なんて
いつ何があってもおかしくないのに



478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 02:35:28.23 ID:JnOYsIU90.net]
介護士さんはいい仕事したでしょ

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 02:36:04.63 ID:VIH+mpft0.net]
出来ない仕事を引き受けて人を殺しちゃいましたで済むのもおかしいからな
医療関係者もやるなら無罪にする事でなく環境を変える方向で動く事






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef