[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 14:08 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【いつも、これからも】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★15



1 名前:猪木いっぱい ★ mailto:sage [2019/03/11(月) 22:50:09.09 ID:xzfl9PSQ9.net]
社会人となり、自らの収入で生活できるようになっても、「自宅暮らし」を続ける人への風当たりが厳しいという。ネット上では、“実家の「子供部屋」に住み続けている独身の中年男性”を意味する「子供部屋おじさん」という表現が登場。派生形の「子供部屋おばさん」や、略語にあたる「こどおじ・こどおば」も生まれるなど、それぞれの立場を巻き込んだ論争となっている。
働きながら実家暮らしをするためには、実家が職場に通勤可能な範囲にあるという立地条件が前提になる。「子供部屋おじさん」「子供部屋おばさん」当事者から、もっと若い世代、さらには自宅暮らしをする社会人に否定的な意見を持つ人まで、さまざまな立場の意見を聞いてみた。
一人暮らし20代女性「実家住みの男性は恋愛対象外」

大学入学と同時に上京し、現在は都内で一人暮らしをしながら広告関連企業で会社員をしている女性・Aさん(25歳)は、実家住まいは「“あり”か“なし”かでいうと、なし」という意見。自身が単身で東京で生活の基盤を作り、自立した生活を送っているという自負がある。そのため、実家暮らしの男性には生活力の欠如を感じてしまうようで、恋愛対象から外してしまう、という。
「大学の頃から、少し気になる男性が実家住まいであると知ってしまった際、『どうせ付き合っても相手の家に気軽に泊まったり、遊びにいけたりできないんだろうな』と思って、自然と恋愛対象から外していました。

職場でも30歳や40歳を過ぎて、今なお実家から通っている人がいます。介護など家庭の事情で戻った人は別として、そういう人はどこか頼りなかったり、仕事が出来なかったり、ハングリーさを感じなくて、グッとこない。マッチングアプリでは、“一人暮らし”“友人とシェア”など、相手の男性を居住ステータスから選ぶことが出来るのですが、“実家暮らし”の男性は検索対象から外しています」(Aさん)

実家暮らし20代男性「コストをかけないに越したことはない」

Aさんと同じ20代の会社員で、実家暮らしの男性・Bさん(27歳)に話を聞いた。IT企業に勤めるBさんは、都内近郊にある実家から片道1時間をかけて、都内にある職場に通っている。職場から近い一等地に住む同僚も多いが、入社以来かたくなに実家暮らしを続けている。その理由は、「コスト」「安心感」「趣味」にあるという。

(全文はソース先で)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190307-00000003-moneypost-bus_all

前スレ
【満ち足りて】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★14
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552303593/

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 08:53:11.61 ID:wJGb/dem0.net]
地方だと親と同居したまま結婚して子供もできてっていう人が多いけど
その場合子供部屋はその自分の子供のものになる

902 名前:け? []
[ここ壊れてます]

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 08:54:04.35 ID:SFXk2rWo0.net]
>>870
結局独身おばさん叩きのおじさん版ってだけだしな
ステマガーとか妄想強すぎて伸びまくっただけ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 08:54:37.95 ID:9w3AuWWk0.net]
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M103996/201902263552/_prw_PI3im_U30FOtNC.jpg

🐙

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 08:54:59.71 ID:JivXmYMi0.net]
という事で、完全室内飼いのネコの世話してから野暮用で出張って来る
5頭の多頭飼いなので若干時間がかかる
ちなみに全部メスの五つ子である
数年前の子猫時代に漫画にようにダンボールの中に捨てられてた
真夏の炎天下、しかも人目につきにくい所
鳴き声を察知して見つけた

選べるわけねえやん見つけたからには全部救うのが人情やん
初めて飼ったがあれこれ調べながらなので特に問題なく元気に育ってる
ネット時代に感謝である
可愛さが尋常じゃない

いずれにせよ、どこの誰だか知らんが酷い事をする
下手したら死んでたやん真夏だし猶予は無かったやん
飼うなら計画的に飼え糞が
ネコのためにも仮に捨て人が分かったら説教後に状況によってはブチのめす
分かるわけがねえし今となっては知る必要は無いが

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 08:55:16.48 ID:Uan6kUwY0.net]
>>871
そのほうが介護保険料むやみに引き出されなくて都合が良さそうだけどねw

独居賃貸にいられるとかえってサービス多用されるんだけど

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 08:55:48.89 ID:SFXk2rWo0.net]
>>851
おばさんとか売れ残り行き遅れ言われてるから、
おじさんほどの反応は期待できそうにもない。

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 08:55:49.06 ID:bzUnnRb10.net]
>>867
そいつは屑だな
総出で殴ろう
だけど自分の立ち位置が分かってなくて
何故か反論して下らない言い合いばかりで
まだ下火にならない
ここと嫌儲位じゃない?
まだ子供部屋おじさんでやってるの
なんJでさえスレ立つけどすぐ落ちるよ

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 08:56:12.45 ID:vne2pegE0.net]
>>869
要介護4を自宅でやってましたが何か?



910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 08:56:51.08 ID:e8SW9qYG0.net]
>>871
それはひきこもりのまま50超えたおじさんの話だね。
たまに親が亡くなったのを放置し年金不正に受給し続けたり、親の介護ができなくて親殺ししたりして
問題になってるやつ・・・

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 08:56:57.43 ID:DoYFcWns0.net]
首都圏というか通勤圏に家のないやつの僻み

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 08:57:42.33 ID:iUnqNVZN0.net]
>>872
まぁ正直アフィの餌だが勢い落ちるの早かったし体のいい雑談スレみたいになってるからまぁいいんじゃないの
4日したらなくなる話題だしふたばちゃんねるでやろうとしたようだが、向こうはガチオタの掲示板だし
散々ぶっ叩かれた挙げ句、削除依頼からアク禁食らったのか立たなくなったから
まーおーぷん行くんじゃない?あそこらアフィキッズ多いから

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 08:58:50.39 ID:vUgFbWwF0.net]
>>878
田舎はともかく都会だと介護保険料>介護給付ってバランスはなんとか保ててる
けどね

限界集落だと介護保険料1万円間近だっけか。それでも均衡してないって話。
だから子供部屋おじさんはこれから介護労力として期待されることになる(マジ)

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 08: ]
[ここ壊れてます]

915 名前:59:07.86 ID:QZN+D9p90.net mailto: >>859
と思いたい子供部屋おじさん
もう5ch以外にも浸透して母親達にも浸透し始めている
[]
[ここ壊れてます]

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 08:59:17.42 ID:oLwKrCh00.net]
>>881
だから子供部屋おじさんやるしかなかったとは言わないだ?

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 08:59:44.53 ID:m2roWxT80.net]
平日のこんな時間になにしてんの?をスルーできない人だな

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:01:06.61 ID:YjMO6RWE0.net]
>>845
わろた
引っ張られてるだけなの?w
スレタイが変わりつつも勢い検索で毎日見かけるから印象が過大になってたわ

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:01:10.71 ID:bzUnnRb10.net]
>>869
それは親の介護があるから実家の自分の居場所が
そこなだけで仕事をしながら介護もしてるかも知れないし分からない
親が健康で
ただ集ってる奴は屑だ
思いっきり殴れ
嫌儲に多いが両親に集ってる
コスパとか言ってる奴を殴れ



920 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:02:23.53 ID:bQm5dCnf0.net]
>>869
要介護1だな。80過ぎまで生きてたばーちゃんは最後の方でも要支援2くらいで元気してたのに困ったもんだ。

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:02:41.55 ID:55Vbw8zq0.net]
>>886
はいはい お薬飲みましょうね

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:02:51.21 ID:+75vIuty0.net]
>>878
逆にそっちの方が問題だと思うわ
賃貸住まいの老人の孤独死とか子供が引き取って面倒見てたら避けられただろうにって思う

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:02:59.61 ID:55Vbw8zq0.net]
嫉妬が醜すぎる

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:03:43.13 ID:LihUUxSz0.net]
結局実家暮らしよりも高齢未婚の部分を叩かれているんだよ
女は元々行かず後家とか行き遅れとか状況に相当する言葉があったけど
男には無かったからそれが「子供部屋おじさん」になったんだろう

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:03:52.28 ID:J0filz3+0.net]
まぁ、ネトウヨとかぱよぱよちーんとかパヨクとか一般社会では使わないけど使うでしょ
2019年度のネットスラング大賞だよ 『子供部屋おじさん 通称こどおじ』

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:04:01.77 ID:vUgFbWwF0.net]
>>891
要介護1くらいが一番きついわな
3まで行っちゃうとあとは死ぬのを待つばかりって意味でケアマネから気の毒
がられる反面、介護保険の給付は充実する

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:04:19.13 ID:AqABmA830.net]
結論
アパートおじさんよりはマシ
はい解散解散

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:04:57.18 ID:FFCdXvXM0.net]
人生の半分家賃のために働くなんて虚しくないか?

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:05:02.78 ID:oLwKrCh00.net]
>>890
いや、全く答えずに逃げるんだよ

具体的な事を聞くといっつもそう
金のために子供部屋おじさんやってるんだ!コスパ最高だからな。実家がない貧困産まれだからって嫉妬すんな賃貸おじさんwとか言ってるやつに
へー、いくら貯金したの?

って聞いても逃げる



930 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:05:29.08 ID:THkikP8V0.net]
非正規雇用なんで、家を借りられない件。

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:05:45.71 ID:m2roWxT80.net]
アパート大黒柱が一番下級戦士かな

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:05:56.97 ID:vUgFbWwF0.net]
>>899
親からもらった家でも固定資産税と維持費はかかるんだぞ?
親が死んだ後は自分で全部なんとかするんだぞ?

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:06:00.68 ID:oLwKrCh00.net]
>>891
軽いな

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:06:02.61 ID:OR5M4pp70.net]
コスパがー

とか言ってた奴らの哀れな末路だよなあ
まさか自分の息子がおっさんになっても子供部屋で暮らしてるなんて
小さい頃に子供部屋与えた時には思いもしなかったろう
親も失敗したと思ってる
子供部屋なんか与え

935 名前:驍じゃなかった、と []
[ここ壊れてます]

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:06:35.07 ID:abLTtVuR0.net]
くだらんレッテルだわな
実家住まいはワンルーム賃貸を払い続けるよりもずっと有意義だと思うわ

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:07:14.62 ID:oLwKrCh00.net]
介護度上がれば上がるほどサービスの単価が上がることも知らないのばかりだし
そういうとこなんだよ子供部屋おじさん

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:07:17.48 ID:AqABmA830.net]
>>903
こどおじは別に無職じゃないからそんくらいは特に負担でもなくね?
ゴミ屋敷化の可能性はあるけど

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:08:05.92 ID:vUgFbWwF0.net]
>>904
要介護1が軽いと思えるのは介護を実際にやったことのない子供部屋おじさんw
家族の負担は要介護1,2あたりが一番重い
5まで行っちゃうと施設が開いてさえいればなんとでもなっちゃう反面、行政が
めったに5の認定しない



940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:08:32.56 ID:e8SW9qYG0.net]
>>878>>893
>>871の記事を読んだらいいのに・・・
中高年引きこもりの話だよ?
親の介護もできないし、葬式も出せなさそうなおじさん達の問題。

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:08:41.36 ID:x2tRm5yT0.net]
>>903
大抵は売るんじゃね。
家族で住んでた家とか広すぎて1人だけじゃ、
あっという間にボロボロのゴミ物件になりそう。

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:08:55.23 ID:abLTtVuR0.net]
逆なレッテルを張ればいいんじゃねーの
「いい歳こいてワンルーム賃貸の藻女」とか言われてみ?
お前らのやってる事はそういう意味のない事だわな

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:09:10.77 ID:55Vbw8zq0.net]
なんで実家暮らしの対抗馬が 結婚して子供いる自分名義の家持ってる奴じゃねーの?

持ち家の話だろ普通は実家であぐらかいてたから結婚できなかっただろ
そう言われたら全く持ってその通りだとしか言えん
確かにローンや教育費とか大変だろうけどそれをやりくりしてんならそれは単純に凄い

でも賃貸の同年代で独身がそれを言ってもね

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:09:25.67 ID:iSd30tZ+0.net]
>>895
逆逆
実家暮しだから未婚のままなんだよ

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:10:01.69 ID:55Vbw8zq0.net]
前からこれ書き込んでるけど ほとんどこれに反論ないからな
だからただの僻みで醜すぎる嫉妬って丸わかりなのさ

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:10:05.44 ID:oLwKrCh00.net]
>>905
子供部屋おじさん「学習机は30年使える!コスパ最高!」

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:10:06.42 ID:AqABmA830.net]
>>909
むしろ子供部屋にいたら介護するだろ
アパートおじさんとかは実家放置だろうから介護経験なしだと思うけど
俺もアパおじだから介護とか絶対無理やし

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:10:16.10 ID:iSd30tZ+0.net]
>>906
お前にとってはな
親にとっては違うんだよ

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:10:20.83 ID:BTHXpVWm0.net]
国にとっても、企業にとっても、経済にとっても、家族制度は邪魔なんだよ
更に、できるだけ多くの人間が住宅費を負担するようになった方が都合がいい
それで情報操作がはじまる



950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:10:32.19 ID:abLTtVuR0.net]
>>911
不動産の売り買いって簡単じゃないよ
不動産屋に仲介して貰ったとしても結構知識と労力のいる作業で、ブラックな職場勤めだと無理だわ

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:10:45.19 ID:vne2pegE0.net]
>>887
仕事しながらだからヘルパーさんにも手伝って貰ってたから、
貯金が無かったら死んでたよ。

24時間介護を人に頼んだり、施設でやって貰うと年間1000万くらいかかるけど、
一人暮らしで自立を守りたい人には余裕だよね。
自立してるんだし。

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:11:14.18 ID:oLwKrCh00.net]
>>909
いや軽いよ

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:11:37.81 ID:8HlT5Qt/0.net]
これ軽くレス見ただけでわかるけど、長年子供部屋に住んでたせいで子供部屋おじさん精

954 名前:神病起こしてるわ。

お母さんと子供部屋外来行ってこいよ。
[]
[ここ壊れてます]

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:12:06.14 ID:bzUnnRb10.net]
>>900
そこまで追求しなくてもその人はその程度の人
全て嘘かも知れないし
ここでは子供部屋おじさんに該当してない人が居たら
あなたは違うよ
衣食住を親に集ってる情け無い奴らが
子供部屋おじさんだよ
と言ってたあげた方がよいかもしれません
もうニュー速+でいつまで不毛な争いをしてるんだよってお話です

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:12:10.22 ID:oLwKrCh00.net]
>>912
的外れすぎて「何言ってんのコイツ?」って顔になるだけだし

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:12:14.90 ID:vUgFbWwF0.net]
>>917
実家放置だからこそ介護保険に頼るんで、介護保険に自動的に詳しくなる気がするけど
同居だとある意味ケアマネのなすがまま

って話を近い将来大真面目な顔ですることになるんだぞ>子供部屋おじさん

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:12:38.50 ID:55Vbw8zq0.net]
>>918
お前の妄想の中ではそうなのかもな それより子供作って親に見せろよ
親孝行ってのはそう言う所だぞ

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:12:41.60 ID:AqABmA830.net]
こどおじの定義がよくわからん
子供部屋に住んでるけど仕事とかはしてる人の事だろ?
ニートなの?



960 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:12:57.70 ID:Uan6kUwY0.net]
>>921
そーいうお世話したくない人ほどさっさと出ていくからなぁ・・・w?

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:13:00.57 ID:rdJjgDzG0.net]
>>903
別に払えるよ
子供部屋おじさんは無職ではない

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:13:40.96 ID:x2tRm5yT0.net]
>>920
結局家がゴミ化する確率のが高そうだな…

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:13:54.46 ID:55Vbw8zq0.net]
>>925
今子供部屋って言ってるやつを見る目がそれ

暇なやつしか相手してないだろう だからなんぼスレ数が上がっても同じ内容なわけよ
まず結婚してからどうぞ

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:14:01.90 ID:bQm5dCnf0.net]
>>904
てめー、いっぺん鍋を空焚きされたまま放置されて異臭で目が覚めなきゃ家ごとアウトってのを疑似体験してみろや。
同居のまだらボケ老人がいなくても、自分で鍋空焚きした後で寝たらできるからよ。

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:14:11.14 ID:oLwKrCh00.net]
>>915
注文住宅一戸建てローンなしおじさんからしたらお前のようなゴミムシに嫉妬とか言われる覚えがないんだがな

966 名前:バブル猫 [2019/03/12(火) 09:14:19.21 ID:SucQYp5u0.net]
ソフトバンクグループ9984
千株ほど売るぞ!

実家ぐらしで収入すべて投資にまわして資産数億円

これが現実ニャンね♪

不動産賃貸収入とファンド売却益と株式の配当金で年収1150万
簡単に3おくりねこになれたよ
 imepic.jp/20190309/314910
 imepic.jp/20190217/676770
俺の旗の下に俺の旗の下に俺は自由に生きる

今週は金曜日のIPO 楽しみ

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:14:25.54 ID:55Vbw8zq0.net]
子供部屋おばさんやおじさんって言葉がこのスレ以外使われてもないけどな
別のスレで使おうとして相手にもされてない

他の媒体だと僅かすら出てない

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:14:29.08 ID:abLTtVuR0.net]
>>918
むしろ親孝行だと思うんだが?
年をとると電球変えるとか、大きなゴミを捨てるとかでも大仕事だろ
車で病院まで送迎したりできるし、家事も分担できるし
将来、介護が必要になった時や、大病を患った時に助けになるし
何よりも親子でコミュニケーションを取るっていい事じゃん
結婚するかどうかは、個人の価値観だけど実家住まいは悪いことじゃないと思うわな

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:15:10.39 ID:J0filz3+0.net]
>>928
俺様的勝手なコドオジ定義 (⌒∇⌒)

☆子供部屋おじさん の定義
1.独身であること(男女問わない)
2.中年30



970 名前:歳以上であること
3.実家の子供部屋に住んでいること
以上を最低条件とします

こど☆おじ(上級子供部屋おじさん) は上記条件と共に下記条件も必須とします
4.ニート、無職、非正規
5.童貞(処女)
[]
[ここ壊れてます]

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:15:21.41 ID:9vBrj1k20.net]
>>936
くやしいか?

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:15:31.78 ID:oLwKrCh00.net]
>>921
介護サービス何使ってた?

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:15:39.08 ID:e8SW9qYG0.net]
>>933
今どき自動で止まるよw

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:15:50.78 ID:BTHXpVWm0.net]
こういった情報操作や大衆操作に、どう対抗するかが、これからの社会的課題になると思うよ

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:16:50.47 ID:x2tRm5yT0.net]
>>941
実家だと古いのずっと使ってる事多いかと

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:16:51.51 ID:abLTtVuR0.net]
>>938
お前が70代になったら、孤独死を覚悟した方がいいかと

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:17:02.67 ID:55Vbw8zq0.net]
>>934
日本語わかる? そう言うやつらは書き込んでないでしょう
俺みたいな持ち家持って結婚してるって言えない時点で嫉妬ってわかるんだよ
君みたいな賃貸で独身のやつが嫉妬してるから醜いねって話だよ 理解できたかなt

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:17:05.67 ID:m2roWxT80.net]
レッテル貼って誰かを蔑んでないと精神が落ち着かないのかね
他人の生活なんてどうでもよくね?

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:17:13.94 ID:oLwKrCh00.net]
>>924
それがごく僅かだったらわかるんだけどね。さすがに全員そんな程度の奴ばかりだったからさ



980 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:17:44.21 ID:x2tRm5yT0.net]
>>944
独身のジジババは孤独死多いだろうね…

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:17:51.55 ID:hKuoRs0b0.net]
>>261
言ってんのはフェミってる女だけな

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:18:16.39 ID:oLwKrCh00.net]
>>932
ほら、また的外れ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:18:25.55 ID:e8SW9qYG0.net]
>>943
子供部屋おじさん、台所リフォームしなよ!って話だねw

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:18:27.48 ID:m2roWxT80.net]
仕掛けは電通とSUUMOだろ?

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:18:39.85 ID:LihUUxSz0.net]
>>914
実家に住んでる時に彼女作って同棲や結婚で出て行くパターンの知り合いが多いから
実家暮らしだと結婚出来ないというのがよく解らない
低所得の方が問題なら未婚理由は「実家暮らし」ではないだろうに

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:18:45.05 ID:55Vbw8zq0.net]
>>944
安心しろ実家だろうが賃貸だろうが 孤独死は確定だから
その程度はもう理解してる 運が良ければ老人ホームにいて 運が悪ければ年金前に死んでる
その程度はもう開き治ってるから

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:18:45.77 ID:abLTtVuR0.net]
うちは2口コンロで、片方しか温度センサーが付いてないな
フライパンで高火力の炒め物をするときに、センサーついてると勝手に止まってやりにくい

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:19:12.29 ID:ucKmtYWN0.net]
レッテル貼りはネラーのお家芸だろうに
自分がおもちゃにされたら本当に脆いのな

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:19:14.32 ID:J0filz3+0.net]
>>944
その前にカーちゃんに迷惑かけるな

◆「孤独死」を他人事とは思えない!
引きこもる家族が直面する壮絶な生活苦
https://diamond.jp/articles/-/16823



990 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:19:24.43 ID:vUgFbWwF0.net]
>>953
SUUMOっつかリクルートはもっとギスギスした会社だよw
中の人やってたからよくわかるけどw

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:19:36.28 ID:IxTY1X7y0.net]
子供部屋おじさんは結婚して家も持ってて勝ち組

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:20:46.49 ID:iUnqNVZN0.net]
きょうび対立煽りなんて流行らんしもうこの手のスレは減しても構わん気すらするな
読んでるとさ

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:20:51.74 ID:oLwKrCh00.net]
>>945
注文一戸建てローン無し貯蓄ちょっとあり既婚子持ちおじさんが
子供部屋おじさんに嫉妬する要素皆無なんだよ

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:20:57.07 ID:EVP4jXwU0.net]
働いてるんだから何も問題ない件
ニートや引きこもりを何とかしる!

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:21:11.91 ID:abLTtVuR0.net]
>>959
庭付き車つき貯金ありでローンなし
普通に優良物件だと思うよね

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:21:39.35 ID:bzUnnRb10.net]
>>947
でもこんな腐るほど
子供部屋おじさんスレが立ってるのに
子供部屋おじさんの定義は何?
とか言ってる奴がまだ居るんだぜ
こんなのいつまで経っても自分語りして終わりだろ
各自の定義が曖昧すぎるから話も伝わらないと俺は思う

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:21:39.60 ID:55Vbw8zq0.net]
>>953
若ければどこで住んでようと一緒よ
歳言っていてもどこでどう住んでようと一緒

40にもなって焦って婚活してる奴が同じ独身のやつみて実家暮らしだと結婚できねーぞって言ってのさ
笑えるよね
もう無理だって

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:21:55.69 ID:nHQ1yVR50.net]
こどおじが何で彼女作れないかというと、最高の女である母ちゃんがそばにいていっでも母乳もらって
子供部屋という子宮のなかでバブバブしているという
無意識が働いているからだよ。
人間誰しも両親という最高の異性を超えることは
出来ないんだよ、だから1人暮らししないといけないわけ。

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 09:22:01.12 ID:oLwKrCh00.net]
>>933
寝ててストーブに布団被せてボヤ起こしたことあるけど、それがどうしたよ



1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:22:15.48 ID:CFZkwdZh0.net]
子供部屋おじさんの筆頭みたいなのが、母親の金FXで飛ばしたやつかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef