[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 14:08 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【いつも、これからも】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★15



1 名前:猪木いっぱい ★ mailto:sage [2019/03/11(月) 22:50:09.09 ID:xzfl9PSQ9.net]
社会人となり、自らの収入で生活できるようになっても、「自宅暮らし」を続ける人への風当たりが厳しいという。ネット上では、“実家の「子供部屋」に住み続けている独身の中年男性”を意味する「子供部屋おじさん」という表現が登場。派生形の「子供部屋おばさん」や、略語にあたる「こどおじ・こどおば」も生まれるなど、それぞれの立場を巻き込んだ論争となっている。
働きながら実家暮らしをするためには、実家が職場に通勤可能な範囲にあるという立地条件が前提になる。「子供部屋おじさん」「子供部屋おばさん」当事者から、もっと若い世代、さらには自宅暮らしをする社会人に否定的な意見を持つ人まで、さまざまな立場の意見を聞いてみた。
一人暮らし20代女性「実家住みの男性は恋愛対象外」

大学入学と同時に上京し、現在は都内で一人暮らしをしながら広告関連企業で会社員をしている女性・Aさん(25歳)は、実家住まいは「“あり”か“なし”かでいうと、なし」という意見。自身が単身で東京で生活の基盤を作り、自立した生活を送っているという自負がある。そのため、実家暮らしの男性には生活力の欠如を感じてしまうようで、恋愛対象から外してしまう、という。
「大学の頃から、少し気になる男性が実家住まいであると知ってしまった際、『どうせ付き合っても相手の家に気軽に泊まったり、遊びにいけたりできないんだろうな』と思って、自然と恋愛対象から外していました。

職場でも30歳や40歳を過ぎて、今なお実家から通っている人がいます。介護など家庭の事情で戻った人は別として、そういう人はどこか頼りなかったり、仕事が出来なかったり、ハングリーさを感じなくて、グッとこない。マッチングアプリでは、“一人暮らし”“友人とシェア”など、相手の男性を居住ステータスから選ぶことが出来るのですが、“実家暮らし”の男性は検索対象から外しています」(Aさん)

実家暮らし20代男性「コストをかけないに越したことはない」

Aさんと同じ20代の会社員で、実家暮らしの男性・Bさん(27歳)に話を聞いた。IT企業に勤めるBさんは、都内近郊にある実家から片道1時間をかけて、都内にある職場に通っている。職場から近い一等地に住む同僚も多いが、入社以来かたくなに実家暮らしを続けている。その理由は、「コスト」「安心感」「趣味」にあるという。

(全文はソース先で)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190307-00000003-moneypost-bus_all

前スレ
【満ち足りて】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★14
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552303593/

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:11:09.86 ID:+DrKYYyl0.net]
>>380
百歩譲って実家はまだいい
小梨確定がガン
将来の生活どうするの
他人の子供の納めた年金税金で暮らすのはやめろよ

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:12:13.59 ID:4de82BYn0.net]
>>27
岡崎体育だろこれ

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:12:19.21 ID:+DrKYYyl0.net]
>>391
そうやって孤独に老いるんだ
君の場合には

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:13:23.84 ID:84NzNr6z0.net]
実は一人暮らしおじさんよりも、
預貯金や資産持ってるのが子供部屋おじさんの実態。

平均すると、一人暮らしおじさんの方が、
将来、税金のお世話(生活保護自給者かムショ暮らし)
になる確率は高い。

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:13:30.83 ID:1q6dvrfl0.net]
>>1
実家暮らしの35歳独身不良だけど、親が居なくなったら生活無理
まず、どこに何があるか分からないもん
それに、家が壊れたりしたときに修理とかどこに頼んで良いか分からないし、
実家がマンション経営してるけど、それもどうすれば良いのか分からない
税金とかどうしているのかも分からない
税理士や会計士とか?
そもそも自宅敷地の税金とかどうすれば良いのかも分からない
昔からある元庄屋の家だから、庭が広いし、蔵もあるし、新幹線停まる駅も近いので、安月給の自分に払えるとは思えない
不安だらけの毎日さ

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:13:52.08 ID:gb6Ujccl0.net]
>>392
その子は他人の税金で育てられている
他人が維持した国家があったからその子は育つことが出来た

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:14:30.51 ID:euA999b/0.net]
>>386
議論?
子供部屋おじさんへの一方的な虐殺だろ

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:15:31.61 ID:gb6Ujccl0.net]
>>394
孤独と静謐を楽しむ人生
最高ではありませんか
一緒にいかがですか?

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:15:50.30 ID:FBoUvjiJO.net]
>>388
人によるとしか



410 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:16:05.28 ID:zItr3rTu0.net]
無理して一人暮らししてる貧乏人の方が嫌やな
実家暮らししながら資産を増やしている奴の方が賢いと思う
誰でもできる一人暮らしなんてえらくとなんともない

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:16:08.30 ID:7CCZVcdy0.net]
言い訳が地に足がついてないのね
抽象的だったり身の回りをすっとばしていたり
それを可視化したのが子供部屋からカタカタ
の子供部屋おじさん

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:18:06.47 ID:OR5M4pp70.net]
無い想像力を駆使して子供部屋からアレコレ書き込んでるんだろうけど
実体験不足というか社会経験不足というか
やっぱり子供部屋おじさんは子供部屋おじさんなんだなというレスが多い

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:18:15.43 ID:FBoUvjiJO.net]
>>390
設定はどうでもいいが四字熟語だよのあたりが馬鹿過ぎて戦慄した
会話の流れの汲めなさやばい

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:18:18.56 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>368
それも必要無い
試合結果の分かってるサッカーなんてつまらんだろ

>>385
>自分なら、と考えてみ?
だから言いたい事は判ると言ってるだろう
俺も結婚前に嫁さんから同じ事を言われたよ

ただ世の中にはそうでない人も意外に多い
君の話は(君自身の感覚以外の部分は)ネットのニュースを
鵜呑みにした様な話が多い、だから説得力を感じない

あとそもそもウチは親と同居してないから
最後のエールはちょっと見当違いだ

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:18:25.39 ID:+DrKYYyl0.net]
>>395
子供部屋おじさんには年金カットでいいね

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:18:39.46 ID:fUwsvN740.net]
>>380 >文句言えないよ
文句は言っていない
バカにしてるだけ

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:19:18.00 ID:qU1emLz50.net]
恋愛、結婚、育児は人生の無駄。

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:20:09.29 ID:+DrKYYyl0.net]
>>396
安心してください
あなたの不安はすぐに消えます
相続放棄をすればいいのです

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:20:18.93 ID:OR5M4pp70.net]
>>408
408の親「お前が無駄」



420 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:20:37.82 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>390
キミどんだけ必死なのよw
自分が童貞だからって人様も同様と思うなっての

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:21:16.27 ID:+DrKYYyl0.net]
>>408
スマホゲームに重課金で草

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:21:45.98 ID:OR5M4pp70.net]
とにかく図星突かれたからって発狂し過ぎなんだよ
この余裕の無さが全てを物語る
子供部屋にいるのがそんなに恥ずかしいならさっさと出ろよ

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:21:57.87 ID:SGc4PeOw0.net]
>>357-358
以前聞いたときはそれが普通だと思うって言ってたな
今の世の中では確かに珍しいタイプなのかも

>>387
そりゃ一回更地にしたし残ってないわ

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:22:13.01 ID:gb6Ujccl0.net]
>>406
賭け金返還後、年金脱退
それなら別に構わない
支給開始年齢70歳・平均寿命75歳なら加入しないほうが得だから
女性は女性のみの公的年金を創設すればいいと思いますよ
75歳以上の年金受給者の3/4は女性ですし男性は特に困らない

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:23:08.09 ID:SFXk2rWo0.net]
>>413
伸びすぎだよな…
もう終わりかと思ってたらまた伸びてるという

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:23:16.00 ID:GsKXNoXP0.net]
子供部屋住まわせてくれるの羨ましいけどね
実家の居心地最悪だったから婚活して結婚したけど育児辛いハードモード
何も苦労せずすねかじり最高だよ

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:23:16.27 ID:SGc4PeOw0.net]
レス間違えてら
>>387>>389

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:24:14.99 ID:gb6Ujccl0.net]
>>403
そう思うなら、簡単に論破できるはずですよね
出来ないでそれは、負け犬の遠吠え

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:24:35.84 ID:HcS/3v4l0.net]
33やのに実家に住んでる
おかげで2000万貯まったけど
彼女も実家に連れ込みます



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:24:50.48 ID:Ll0Ws6vT0.net]
>>409
住むところが無くなるのは困る
それに先祖代々の家だし、愛着はあるし、長男だし、ほんと不安だらけの毎日さ
明日も仕事なのにこんな時間でも眠れないくらいに
未来のこと考えると不安でハゲそう

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:25:08.76 ID:S1shKAXU0.net]
社会問題なら子供部屋中年といえばいいのになぜかおじさん限定で女性には言及しない不思議
女性様にだけは最大限配慮して持ち上げる広告屋の性がついつい出てしまったね

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:25:32.26 ID:MaOgSWDh0.net]
自分の子供部屋は18歳の時に家を出てから
すぐ取り壊されてもう存在しない。

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:25:44.00 ID:OR5M4pp70.net]
子供部屋から相変わらず貯金アピールw
誰も聞いてねえっつーのw

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:26:04.92 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>393
やっぱそう思うよなw

>>404
四字熟語って言い方は良くなかったが意味は通じるだろ
それで流れが云々言うお前さんの方が心配だわ

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:26:32.84 ID:rqkOLGpC0.net]
親に甘えてるだけじゃん

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:26:34.11 ID:yDKHr2h10.net]
まだやってて呆れた
こどおじが変な言い訳や反論するから伸びてるんじゃないの?世間から見たらちょっと変なおじさん
子供に子供部屋設けてあげるべき年齢なのに子供部屋にいるおじさんで開き直ればいいのに

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:27:38.54 ID:gb6Ujccl0.net]
>>422
依存していない独身者は社会問題ではないから社会問題としては中年パラサイトシングルと言えばよかったと思う
女性様に逆らえない広告屋の性とは言いえて妙

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:28:42.25 ID:84NzNr6z0.net]
別に犯罪するわけでもなく、
社会の片隅でひっそりと生きてるおじさんを 用語化によって
聴衆の前に引きずり出して袋叩きにして溜飲を下げようとする心理。

「お前が、実家住まいでカネを貯めてばかりで、
自立もせず結婚もしないから消費が伸びないんだ、
俺たちが不幸になるのは、お前みたいな子供部屋おじさんのせいだ」と。
 

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:29:26.17 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>428
『子供部屋おじさん』っていう
あからさまに偏ったネーミングがね



440 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:30:32.93 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>429
後半はちょっと違うと思う
そんな状況にはなってないでしょ

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:30:37.85 ID:Ll0Ws6vT0.net]
貯金は千万くらいしかないな
毎月の給料はほとんど食費と漫画とラノベとゲームで消えちゃうもん
地方の中都市だからか安月給だしこんなんじゃ独立は不可能だよ

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:30:42.76 ID:gb6Ujccl0.net]
>>429
売れない商品作っている能力の無さのせいなのにね
こんな時代でも売れる商品を作っている人は売れるのに

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:31:13.14 ID:MaOgSWDh0.net]
パラサイト中年(パラサイトちゅうねん)とは親と同居している中年の未婚者。
35歳〜44歳人口の6人に1人に相当する300万人が該当[1]すると言われ、
1990年代に指摘された当時20〜30代の「パラサイト・シングル」が、
そのまま中年世代にシフトしたものと見られている。「パラサイト・シングル」という言葉を造った山田昌弘は、
このような状態が続けば少子化が進み生活保護受給者も増えるなどと社会に悪影響を及ぼすと見ている。

パラサイト中年問題は、2000年代に入って以降、結婚はおろか自活すらできない
低収入かつ不安定な雇用が増加していること、あるいは仕事に就いても人間関係などで
うまくいかないことが多くて結局無職となり、社会との関係が疎遠になっていたりするケースが多々あるなど、
パラサイト・シングルが取り上げられた1990年代とは極めて様相が異なっている。
このままの状況が続けば、後の世代の不安定な立場にある多くの若者がいずれ
パラサイト中年と化すことは明白であり、現在パラサイト中年である人達は、対策が施されなければ
「パラサイト高齢者」(年老いた親の年金で暮らす人)になってしまう。
そして、親が死亡すれば、生存権保障のため生活保護を受給するという流れになる。

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/12(火) 01:31:52.16 ID:qFTbnhU/0.net]
そもそも団地とか長屋暮らしの貧乏人には子供部屋なんてないし、あっても兄弟共有だろ?

貧乏人の実家貴族へのひがみだよな。

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:31:52.25 ID:oPj5w9On0.net]
貯金300万くらいしかない…

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:32:36.23 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>432
とりあえず漫画とラノベは止めろ
ゲームも萌え系とガチャ系は止めろ

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:32:41.43 ID:OR5M4pp70.net]
子供部屋おじさんは精神的にガキなんだよな
二言目には
貯金が貯まるからー
親孝行してるからー
家の手伝いぐらいしてるからー
言い訳が小学生レベルw
それもこれも親に甘えてる証拠
自立しろよw

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:33:32.30 ID:Ll0Ws6vT0.net]
>>429
自分のためにどんどん使ってるよ
地元の飲食店には常連の店がいくつもあるよ
仕事の後、飲んで、食べて、一食2千〜3千は出すから地元経済に貢献してるよ

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:33:34.26 ID:HcS/3v4l0.net]
年収低いのに一人暮らしとか無駄しかない
平均年収450万くらいかしらんけど、そんな年収で一人暮らしとかアホ
実家が近ければ住んだほうがいい



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/12(火) 01:33:44.20 ID:qFTbnhU/0.net]
>>429

レオパレスとか不動産のオーナーに毎月給与手取りの3割もお布施するのが消費なの?

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:33:48.63 ID:OC9hdvMw0.net]
一人暮らしなんてしたらガチャ回す余裕なくなっちゃう

452 名前:バブル猫 [2019/03/12(火) 01:33:59.24 ID:YlmELxG70.net]
実家ぐらしで収入すべて投資にまわして資産数億円


不動産賃貸収入とファンド売却益と株式の配当金で年収1150万
簡単に3おくりねこになれたよ

これが現実ニャンね♪
 imepic.jp/20190309/314910
 imepic.jp/20190217/676770
俺の旗の下に俺の旗の下に俺は自由に生きる

今週は金曜日のIPO 楽しみ

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:34:30.13 ID:eZUKPl8O0.net]
寄生してなきゃ別に問題ないだろ
俺は35歳まで実家にいたけど結婚を機に家を出た
今でも近くに住んでるからちょこちょこ顔出しに行ってる
親も年だから色々と心配だしな

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:34:41.48 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>438
キミのロジックも大概だけどな
全体的に厨二臭がキツい

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:35:17.64 ID:gb6Ujccl0.net]
>>434
パラサイト・シングル(Parasite single)とは、「学卒後もなお親と同居し、基礎的生活条件を親に依存している未婚者を言う」と定義している。
基礎的生活条件を親に依存しない単なる実家暮らしは、パラサイトではありません

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:35:26.37 ID:OR5M4pp70.net]
>>445
具体性のない煽りじゃ意味ないよ
それじゃ何もピンと来ない

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:36:14.33 ID:+Id/Djxm0.net]
子供部屋おじさん「問題ない」
親「問題ない」
国「問題ない」
???「問題だー、問題だー」

問題にしたがってるのはどこの民族だよw

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:36:20.01 ID:JivXmYMi0.net]
Motorhead - Iron Fist (1982)
https://www.youtube.com/watch?v=dVIMhSCiNZw&list=PLSD7oAnX5gln6pbYiviMZRe3T0tosswgz

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:36:39.96 ID:MaOgSWDh0.net]
未婚同居者ほど無職率が高いっていうデータはあ李ますね。



460 名前:名無しさん@13周年 [2019/03/12(火) 01:37:41.54 ID:NYUGnlqNZ]
>>413
何故ヘイトされるのか、意味が分からんからな
法を犯したわけでも、モラルに反したわけでもない
良心も痛まんし、誰にも迷惑かけてない

むしろ迷惑かけてるのは

461 名前:ィ前らだろうに

あと、嫉妬や妬みもよくわからん
いずれ介護のいる親抱えてるのに結婚したいって女もいないだろう

正直未だに何考えてるのかわからんわ
[]
[ここ壊れてます]

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:37:22.42 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>447
>それじゃ何もピンと来ない
そりゃそうだろうな
自覚があれば、あんな聞きかじった知識並べたり
厨二臭の強いコメント並べたりしないだろうからな

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/12(火) 01:37:47.62 ID:qFTbnhU/0.net]
>>448
賃貸物件のオーナーと不動産屋じゃないの?
実家住みが当たり前になったら破産だから。

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:37:50.52 ID:OC9hdvMw0.net]
>>448
親と別居じゃないと詐欺れないじゃん
そういう人たちじゃね?

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:38:13.68 ID:McLJH3qE0.net]
いつまで、なんJネタやってるんだよ
どう見ても共産主義の連中の煽り記事じゃねーか

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:38:40.06 ID:i8D2Ouoq0.net]
機械的に煽ってる連中がいるからな

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:38:57.04 ID:eZUKPl8O0.net]
>>447
お前ずいぶん必死だけど自分は結婚すらしていない底辺だろ?w

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:39:00.31 ID:yDKHr2h10.net]
あえて独身貫いて物質的にも精神的にも豊かで満ち足りてるなら「子供部屋おじさん」っていうネーミングくらい笑って流せそうだけどね

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/12(火) 01:40:18.52 ID:qFTbnhU/0.net]
>>456
実家が団地やアパートの貧乏人のひがみでしょう。
戸建てじゃなきゃ、自分の部屋なんてないし、さっさと出るしかないからね。



470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:41:26.41 ID:p3h9fH7M0.net]
こどおじスレ定期的に立ってはスレ伸ばすよね
みんな結構気にしてるん?

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:41:39.42 ID:gb6Ujccl0.net]
>>458
自分の事をニガーと言って笑い飛ばす黒人も、他人からニガーと言われて馬鹿にされたら起こるでしょう
もう少し世の中の事を知りましょうよ

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:41:42.97 ID:3Zy1YjON0.net]
>>13
女性全般に嫌われてると思う
いい歳して実家住まいなんて
気持ち悪いからじゃない?

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:41:51.51 ID:PodNOsEO0.net]
なんか宗教の対立みたいだな
多様性を認めればいいだけなのに

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:41:56.00 ID:MaOgSWDh0.net]
www.mansion.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/02/1402.jpg
この表面白いね。
郊外に多いパラサイトの中高年化問題

中央区が一番自立度が高く、渋谷港と続く。
土地の安い郊外地域ほどパラサイトが多いっていう。

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:42:37.56 ID:HcS/3v4l0.net]
たしかに俺も戸建じゃなきゃ家でるかも
実家暮らしの人は戸建が多いんじゃないかな

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:42:48.93 ID:yDKHr2h10.net]
侮蔑と捉える必要あるか?
ただの事実の組み合わせの呼び名なのに

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:43:04.58 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>458
そうなんだよ、だから自称既婚者がここで
必死にこどおじ叩いてるのがどうにも解せない

既婚で子持ちならこどおじ叩く必要なんて無いはずなんだけどね

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:43:28.18 ID:USNJzJFl0.net]
おじさんはいつ巣立ちするの?

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:43:29.05 ID:kdMwai6r0.net]
他人がどこでどんな生活してるかってそんなに気にするもんなのか?



480 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/12(火) 01:43:52.66 ID:qFTbnhU/0.net]
>>460
ありふれた
サヨvsウヨでもなく、
男vs女でもなく、

貧乏借家vs持ち家 っていう新しい構図だからね。

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:43:56.33 ID:gYalmZ8v0.net]
>>463
恐ろしいほど器が小さいわな
これから外国人が増えまくるというのに
どうなってんだかこの国は

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:44:05.30 ID:OR5M4pp70.net]
>>458
そこなんだよ
子供部屋おじさんってパワーワードがよほど効いてると見える
子供部屋おじさんスレにピンポイントで子供部屋おじさんが反応してくるからなw

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:44:42.73 ID:/cUxa ]
[ここ壊れてます]

484 名前:Fbr0.net mailto: >>461
でもそれって、子供部屋に住んでるおじさんが恥って認識がないとイラッとこないっすよね?

結局、なんだかんだで恥ずかしいと思ってる部分はあるんじゃないの?
子供部屋ってより、高齢独身って方で感じてそうだけど
[]
[ここ壊れてます]

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:45:24.77 ID:0sfJ6g8O0.net]
子供から大人になるまで同じ部屋ってことは
立派な家に住んでるってことだな
うちなんかボロ家だったから建て替えざるを得なかった
しかしボロ家の部屋がなんか懐かしいわ
子供部屋おじさんいいなあ

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:46:52.75 ID:OR5M4pp70.net]
なんで子供部屋から出れないの?
30過ぎても自立出来ないマザコンで
いい歳こいてママにパンツ洗ってもらってるようなおっさんにとっては
こういうスレはさぞ耳が痛かろうw

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:47:15.96 ID:lTF389cK0.net]
必死に煽ってるヤツって人格含めた総合点で言えば子供部屋おじさんよりはるかに下やろw
子供部屋からやり直せよ

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:47:17.46 ID:SGc4PeOw0.net]
>>473
高齢独身に対してだったら実家住まいも賃貸も関係なくね?

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:48:14.06 ID:gb6Ujccl0.net]
>>473
パラサイトシングルは恥だが、基本的な生活基盤を依存していない実家暮らしはシェアハウスと一緒で端でも何でもない
基本的な生活基盤を依存していない人間をパラサイトのレッテルを貼って侮辱するから問題になる
実家依存を叩きたいならパラサイトシングルと言う言葉を使えばいいのになぜ実家に依存しない人間まで含む言葉にこだわるの?



490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:48:15.60 ID:USNJzJFl0.net]
ママに折りたたんでもらった靴下履いてそう

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:50:05.14 ID:gYalmZ8v0.net]
>>479
それが羨ましいのか
アダルトチルドレンなんかな

ちょっと常軌を逸してて、もはや俺では理解できんわ

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/12(火) 01:50:34.03 ID:qFTbnhU/0.net]
>>473
イラッとはしてないんじゃない?
残業を美徳とするのと一緒で、しなくてもいい一人暮らしして散財する苦労を美徳とする、日本特有の古い価値観を嘆いてるんだよ。


そもそも非正規派遣が増えてるのに、賃貸借りて散財してるって社会不安要因だよ。派遣は実家暮らしすべきなのに、派遣のほうがレオパレスとか一人暮らし多いんだよな。

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:50:53.14 ID:+DrKYYyl0.net]
>>429
ひっそりと?
書き込み止めりゃいいのに
いつまでも現実逃避じゃ

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:51:10.09 ID:IlhUWouC0.net]
これ煽ってるのマンさん?

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:51:10.26 ID:yDKHr2h10.net]
大卒が大卒だねって言われたってイラっとこないように自信持ってるなら子供部屋おじさんって言われたってイラっとこないだろ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:51:49.74 ID:+d8Q6BA00.net]
おれは実家にいたかったけど親に追い出されたから羨ましいなと思う

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:52:07.48 ID:OR5M4pp70.net]
子供部屋おじさんは恥ずかしいという感情が欠落してるのかも
普通は恥ずかしいからね
近所の目もあるし
何よりいい歳してママと一緒なんて異性から変に思われる

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:52:59.42 ID:HcS/3v4l0.net]
>>474
俺はずっと同じ家
リフォームしたから綺麗やで
500万ほど親から請求されたが

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:53:41.68 ID:OR5M4pp70.net]
>>485
いい親
ていうかそれがまともな親

子供部屋おじさんの親は親も変
中年のおっさんになった息子が家に居るって状況をなんとも思わないのかね
普通は追い出す



500 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:54:13.67 ID:9E982kf50.net]
>>484
別に子供部屋おじさんと言われても気にしないけど、
劣等感を持てとか言ってる奴がいるんだよね。

一人暮らしくらいした事あるけど、
別に大変でも何でもない。
何がそんなに誇らしいんだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef