[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 14:08 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【いつも、これからも】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★15



1 名前:猪木いっぱい ★ mailto:sage [2019/03/11(月) 22:50:09.09 ID:xzfl9PSQ9.net]
社会人となり、自らの収入で生活できるようになっても、「自宅暮らし」を続ける人への風当たりが厳しいという。ネット上では、“実家の「子供部屋」に住み続けている独身の中年男性”を意味する「子供部屋おじさん」という表現が登場。派生形の「子供部屋おばさん」や、略語にあたる「こどおじ・こどおば」も生まれるなど、それぞれの立場を巻き込んだ論争となっている。
働きながら実家暮らしをするためには、実家が職場に通勤可能な範囲にあるという立地条件が前提になる。「子供部屋おじさん」「子供部屋おばさん」当事者から、もっと若い世代、さらには自宅暮らしをする社会人に否定的な意見を持つ人まで、さまざまな立場の意見を聞いてみた。
一人暮らし20代女性「実家住みの男性は恋愛対象外」

大学入学と同時に上京し、現在は都内で一人暮らしをしながら広告関連企業で会社員をしている女性・Aさん(25歳)は、実家住まいは「“あり”か“なし”かでいうと、なし」という意見。自身が単身で東京で生活の基盤を作り、自立した生活を送っているという自負がある。そのため、実家暮らしの男性には生活力の欠如を感じてしまうようで、恋愛対象から外してしまう、という。
「大学の頃から、少し気になる男性が実家住まいであると知ってしまった際、『どうせ付き合っても相手の家に気軽に泊まったり、遊びにいけたりできないんだろうな』と思って、自然と恋愛対象から外していました。

職場でも30歳や40歳を過ぎて、今なお実家から通っている人がいます。介護など家庭の事情で戻った人は別として、そういう人はどこか頼りなかったり、仕事が出来なかったり、ハングリーさを感じなくて、グッとこない。マッチングアプリでは、“一人暮らし”“友人とシェア”など、相手の男性を居住ステータスから選ぶことが出来るのですが、“実家暮らし”の男性は検索対象から外しています」(Aさん)

実家暮らし20代男性「コストをかけないに越したことはない」

Aさんと同じ20代の会社員で、実家暮らしの男性・Bさん(27歳)に話を聞いた。IT企業に勤めるBさんは、都内近郊にある実家から片道1時間をかけて、都内にある職場に通っている。職場から近い一等地に住む同僚も多いが、入社以来かたくなに実家暮らしを続けている。その理由は、「コスト」「安心感」「趣味」にあるという。

(全文はソース先で)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190307-00000003-moneypost-bus_all

前スレ
【満ち足りて】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★14
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552303593/

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:27:17.71 ID:n0YC99cl0.net]
>>279
スマン!それ全部企業秘密やわ!

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:27:22.18 ID:FDrndCsP0.net]
まだやってたのか?付け爪は剥がれてスマホ画面にヒビ入って目は血走ってんだろうな

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:27:29.48 ID:gYalmZ8v0.net]
>>277
まあ、因果はお前にも回ってくるんだがな

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:27:31.36 ID:NV85BxHz0.net]
>>271
年収が低くて実家に住んでいる人は仕方ないけど
それなりに収入があるのにこども部屋から離れないのが
こども部屋おじさん

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:27:36.35 ID:nyXotbQj0.net]
>>275
いや単にダセェからからかってるだけでしょ
親が殺された?アタマ大丈夫?

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:27:47.21 ID:+DrKYYyl0.net]
>>270
ノートパソコンを持ち歩く時代はとっくに終わった
スペース節約でしかない
今は

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:27:51.43 ID:pvLhnfQY0.net]
安月給なのに家賃払ってるよりはマシじゃないか!?
そいつらも

294 名前:実家に住めたら住むべ []
[ここ壊れてます]

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:27:53.64 ID:gb6Ujccl0.net]
>>269
援助交際をしている女子高生は女子高生の一般例と言う根拠はないのと同様、グッディー出演者みたいなのも実家暮らし40代以降独身男性(子供部屋おじさん)の典型例と言う根拠も無い
グッディーは、とんねるずのホモ男だホモ男と同じことをやっているとしか



296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:27:57.11 ID:F++OT6zp0.net]
一人暮らしが偉い?
昔はババアからガキまでひとつ屋根の下で暮らしてたんだぜ

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:28:14.14 ID:YK9ovJj20.net]
俺は親から追い出された サイコパスで特殊な親だから本音言えるが普通の親なら子供が怖くて怖くて出ていけなんていえないだろうな

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:28:28.45 ID:pvLhnfQY0.net]
まぁでも頼りないという意味ではそういうイメージはあるかもな知らん。

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:28:35.47 ID:nyXotbQj0.net]
>>285
じゃやっぱり自覚あるんじゃん

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:29:01.17 ID:Cm4HpPA40.net]
この話題も今週限りでおしまい
次に話題になるのは30年後だ
ぞんぶんに楽しみたまえ

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:29:18.96 ID:FpW1Wj480.net]
賃貸学生連盟も味方に加わったからな
必ず引きずり出す、逃がさない

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:29:31.31 ID:n0YC99cl0.net]
>>287
ダサいから、からかう?
オマエも暇やなあ。他にやることないの?明日、仕事やろ?wはよ寝なw

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:29:38.76 ID:gb6Ujccl0.net]
>>286
子供部屋おじさんの定義は実家暮らし40代以降男性であり年収その他の規定はございません
苦し紛れに定義を変えるのはやめましょう

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:30:12.54 ID:KF4ZP8UJ0.net]
>>295
何おじさんが流行るんだろ
いや〇〇ジジイかw

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:30:17.57 ID:OR5M4pp70.net]
ピンポイントで効いてるな
顔真っ赤にして反論してるあたり
相当心に刺さったと見える



306 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:30:20.59 ID:nyXotbQj0.net]
>>288
打ち合わせどうするの?
デスクトップ持って移動するの?

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:30:25.49 ID:ZRh4Wxb30.net]
いつの間にかそこで『おじさん』になってしまったのだろう
時間は残酷だ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:31:26.93 ID:gYalmZ8v0.net]
>>294
お前は、永遠に憎み憎まれて生きればいい
俺はごめんだが

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:31:28.34 ID:gb6Ujccl0.net]
>>300
黒人をニガー(他称)と言っているようなものだからな

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:31:32.31 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>300
またキミか
お疲れさん

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:31:51.03 ID:w9BLbRol0.net]
>>274
おれの場合は自分がどこでどうつまずくか判らないから他山の石を欲してるのでね
対処法を探るにはちょっとでもありえそうな事例を見たいからノイズは不要というわけ
まあコピペとかもっともらしい作文の可能性もあるんだけどさw

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:31:58.34 ID:dH3MUBEa0.net]
>>235
お前もレッテル張りしてんだろ
自分はよくて人はダメ

「麻生叩きの民主議員みたいな方ですね 」
この発言自体が相手を勝手に決めつけ茶化してるが

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:32:12.46 ID:THkikP8V0.net]
ようは一昔前の「ひきこもり」的な存在だろ?

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:32:14.66 ID:OR5M4pp70.net]
30半ばともなれば普通は部下が出来て
「うちに飲みにこいよ」なんて呼んでさ
連れて行ったら上司のママがいるんだろ?w
部下はどんな顔すりゃいいんだよw

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:32:23.43 ID:QZN+D9p90.net]
>>301
仕事でパソコンを使わせて貰えない人なんだろ
察してあげようよ



316 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:32:33.69 ID:nyXotbQj0.net]
>>297
寝るのは大体2時くらいだからご心配無く
ところで
語尾だけ少し関西弁なのは何故?

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:33:15.08 ID:7UP7MCco0.net]
>>237
何でお前が金額を決めるのん??

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:33:19.56 ID:Cm4HpPA40.net]
>>299
子供部屋おじいさんになったらもはや意味がわからんな
両親もいなくなったのになぜ子供部屋に住んでいるのか

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:34:15.03 ID:gb6Ujccl0.net]
>>307
あなたの些細な漢字間違い探しが似ていたので
麻生叩きが間違っているとは書いていないけど

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:34:15.67 ID:ZRh4Wxb30.net]
最後はちゃんと親と同じ墓に入れよ

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:34:19.06 ID:QZN+D9p90.net]
>>309
子供部屋おじさんは最下級だから、部下すらいないだろ
ましてや、自分の家に呼ぶなんて

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:34:22.21 ID:1M0AEy8f0.net]
>>295
もう2週間ぐらい毎日のように子供部屋おじさんスレが立ってる
これ一生続くんじゃないの?

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:34:50.09 ID:OR5M4pp70.net]
30過ぎたら結婚も考える歳だからな
いいなあと思う女に出会っても「実家暮らしです」って言った途端「ああ…」って反応されるのがオチだからなw
まず彼女すら出来ない

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:35:25.72 ID:nyXotbQj0.net]
>>303
何その捨てゼリフ

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:35:59.60 ID:Qv1ZCMUZ0.net]
単純な話だよ
年収1000万くらいある人は結婚して子供を3人くらい育てろ
むしろそれが義務

年収300万くらいなら自由に生きろ



326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:36:01.67 ID:AfLJxXFg0.net]
実家にいるからって無職とかナマポとか決めつけるの良くない
だいたい無能に県外で下宿してまでFラン大学に行ってもらう値打ちはなく
そのまま地元で就職となり地元の実家にいる
ただそれだけ、無能なだけだよ

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:36:18.94 ID:gb6Ujccl0.net]
>>318
持てないのを実家暮らしのせいにできるのは楽でいいですよね

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:36:58.40 ID:FDrndCsP0.net]
行き着く先は墓地ぼっちおじさんだな

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:37:01.14 ID:7CCZVcdy0.net]
刺さらなかったら子供部屋おじさんもいるね
自分は違うけどでこんな真っ赤になって反論
しないね

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:38:11.28 ID:nyXotbQj0.net]
>>283
企業機密って言いたかったの?

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:38:28.42 ID:i8D2Ouoq0.net]
もはや日本語がおぼつかないレベル
そこまでして書き込まなきゃいけないのも
楽じゃないよな

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:39:24.76 ID:n0YC99cl0.net]
実家に住んでる社会人なんて、ナンボでも、おるで。おれの友人もタクシーのドライバーしてるが、実家に住んでて、金が貯まって仕方ないわ!w
って、笑てたわ。これ以上は、企業秘密な。

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:39:35.95 ID:vUgFbWwF0.net]
子供部屋おじさんの皆さんは家で女抱きたいとか思わないの?

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:39:55.56 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>325
企業秘密って普通に日本の四字熟語だよ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:40:18.15 ID:y0oxdtX80.net]
別に実家暮らしでもモテるやつはモテるし一人暮らしでもモテないやつはモテない



336 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:40:36.08 ID:x0PlbWZZ0.net]
子供部屋おじさん人気だね
スレ伸び過ぎだわw

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:40:41.29 ID:FBoUvjiJO.net]
>>221
そうかな
結構多様な意見も出てるように思うし普通によくある5ちゃんの風景じゃね

>>222
ぶちギレなきゃ茶化す方が注目されお前は幼稚ではないかと
それぞれ事情あるんだからいいじゃんとドン引きされることも多々あるのにね
これは陰謀だ、お前らレオパレスだ、お前の嫁ブースってやっちゃうから…

あとおばさんは叩かれないんじゃなくて
叩かれてもおばさん側が反応少なめだから盛り

338 名前:上がってないんだよな
(何故か書き込んでる人間が大方おばさんに見えてる奴いるっぽくて不気味だけど)

未婚おばさん弄られてる記事のスレはおばさんハッスルしまくりだけど
未婚なら実家でも一人暮らしでも気にしてないの多そう
それ自体の是非は別にして
男女平等といっても平均収入は低めだったり何だかんだ男の家の名字にかわったりするからかな
[]
[ここ壊れてます]

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:41:09.86 ID:HlcCA4fz0.net]
彼女出来たから4月からアパート借りるわ
38歳で初彼女なんだぜ

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:41:39.10 ID:hBrNntZ30.net]
DQNやBBQが悪く言われるのと一緒だよね

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:41:41.13 ID:NV85BxHz0.net]
>>313
両親が死ねば卒業です

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:42:13.29 ID:x0PlbWZZ0.net]
>>332
なげーわ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:42:14.28 ID:Qv1ZCMUZ0.net]
なんで小学生時代の夏休みの思い出ってキラキラしてるんだろう

早起きしてラジオ体操、
セミが鳴いててプールにもよく行った
宿題なんか後回し
母親がそうめん作ってくれて、午後は「あなたの知らない世界」を見る

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:42:38.26 ID:OR5M4pp70.net]
親への依存
自分で自分のケツすら拭けないんだろ
親がそばにいないと何も出来ない
1人で決める事も出来ない
自分の責任も取らない
要するに未熟者なんだよ
ここでウダウダ言ってる奴は何1つ弁解が通らない
悔しかったら一人立ちしてみろ?
それとも30超えてママのおっぱい吸って方がいいか?w

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:42:52.12 ID:guD8fFds0.net]
不動産屋や家具屋、家電店やガス水道電気とかが新しい客逃して困るもんね



346 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:42:54.05 ID:JivXmYMi0.net]
Iron Maiden - Somewhere In Time (1986)
https://www.youtube.com/watch?v=sc70OdrHqL8&list=PL4YsnucVIwWptFN0ep2gpRzMNJ_JGj7dA

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:43:09.04 ID:vUgFbWwF0.net]
>>329
うわ!子供部屋おじさん発見!キモっ!!!

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:43:20.19 ID:ZRh4Wxb30.net]
一人暮らしおじさんより
親が死んだ子供部屋おじさんのが早死にしそうだけどな

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:43:41.12 ID:n0YC99cl0.net]
>>311
仕事終わって、寝る間までのリフレッシュする貴重な時間が、このスレでの、子供部屋おじさん煽り書き込みか・・・涙でてくるわw

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:43:51.26 ID:vUgFbWwF0.net]
>>338
>それとも30超えてママのおっぱい吸って方がいいか?w

30過ぎの子供部屋おじさんのママって、、、そろそろ還暦だよなぁ、、、、w

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:44:06.06 ID:Qv1ZCMUZ0.net]
生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:44:09.96 ID:gYalmZ8v0.net]
>>328
女は食うこととセックスのことしか考えてないのな

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:44:14.06 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>333
それ四月になる前に別れてるから

>>337
もう少し真面目にやれ
そういうの好きだけど

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:44:21.62 ID:hBrNntZ30.net]
>>329
そのようだね
ゴメン

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:45:13.15 ID:C5rdGmpW0.net]
>>1
>介護など家庭の事情で戻った人は別として

ていうか、40代ならもうその理由が眼の前に迫ってるじゃないか
そこまでいったら許してやれよ 介護は大変なんだから



356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:45:41.29 ID:EdSrFrAx0.net]
今は知らないけど
20年前銀

357 名前:行に勤めてた時は実家か寮暮らしでないといけなかった []
[ここ壊れてます]

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:46:22.44 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>341
はいはい、真面目にやってねー

>>345
Appleが無い
やり直し

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:46:34.81 ID:hBrNntZ30.net]
>>343
泣く事は無い。感受性豊かだね

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:47:33.25 ID:QZN+D9p90.net]
>>349
介護で戻ったら共倒れ

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:48:07.50 ID:SGc4PeOw0.net]
俺子供部屋おじさんだけど普通に実家建て替えて結婚したぞ

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:49:31.25 ID:RbWhaZzb0.net]
46才実家住み
掃除、洗濯、食事の用意はママがしてくれるから仕事と趣味に集中できる
給料まるごと趣味に使ったり貯蓄できるのも実家暮らしの強みだと思う

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:50:27.37 ID:hBrNntZ30.net]
>>355
趣味は何ですか?

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:50:30.37 ID:OR5M4pp70.net]
>>354
それは嫁さんがえらいというかなんというか
我慢したのかもしれんな
嫁を大事にしてやれよ

普通は嫌がる
逆にお前が嫁側の家建て替えてそこに嫁の親と住むなんてなったら
ちょっと考えるだろ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:51:24.31 ID:NV85BxHz0.net]
>>354
嫁は同居に応じたの?
なんで?



366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:54:50.92 ID:Qv1ZCMUZ0.net]
ねえ過去に3回、1週間ずつ戻れるとしたら、いつにする?

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:55:02.21 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>357
嫌がるかどうかは実家の環境と嫁本人次第
お前さんは少しステレオタイプが過ぎる

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:55:57.73 ID:jened1370.net]
>>328
昔の交際相手が実家住まいだったけど部屋で普通にセックスしてたよ?
一人暮らしも一応したことあったけど上手く行かなかったらしいw
(それプラス離婚家庭育ちでもあったから結婚願望は強い人だった)
まあでも家古かったし声出さないようにするのがストレスで結局ホテル行ってたけどね

女でもオナニーは絶叫したいくらい気持ちいいからボロい実家だとストレスたまるw
狭くても良いから防音ルームが欲しい!

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:56:01.94 ID:BodZwUKX0.net]
いつでもしたいときにオナンできるし
エロDVDも集め放題
休みは好きな時に起きて寝てできる
食いもんだったら自分の食べたいものを
いつでも食べられる
実家暮らしはおろか自分以外と
一緒に暮らすのがもう無理

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:56:54.28 ID:1GCfvP8s0.net]
成長しても子供部屋暮らしは狭いから、

自宅車庫の上に自室を増築しました。

そうすれば良いだけの話です。

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:57:12.66 ID:84NzNr6z0.net]
一人暮らしおじさんだと、子供部屋おじさんよりも月10万は余分に稼がなきゃ、つり合わない。
車の維持費やら、駐車場とかもダダじゃないし。

結局、子供部屋おじさんから抜け出すと→「奴隷暮らしおじさん」になるよ。

一人暮らし=奴隷暮らし
結婚暮らし=奴隷暮らし

結局さ、このご時世で一番 自由自適なのが子供部屋おじさんなんだってばwww

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:57:18.53 ID:Qv1ZCMUZ0.net]
>>362
それだと彼女が部屋に行きたいと言っても面倒臭いよね

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:57:30.93 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>359
戻る必要無いな
そもそも何のために戻るんだよ

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:58:16.06 ID:gb6Ujccl0.net]
>>332
女性への批判(女叩き)が正論で論理的だからぐうの音も出ないし一部のキチ外は反論することも無いから結局大炎上はしない
どのみち女性擁護の雑誌記事などへの反論の形が多いからとても反論しにくい
それにうっ

375 名前:ユんがたまっているからこんな機会に爆発する
ここで爆発しても正論でまた潰される
[]
[ここ壊れてます]



376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 00:59:26.04 ID:Qv1ZCMUZ0.net]
>>366
じゃあ未来に飛んで自分が死ぬ年齢を見てこれるとしたら見る?

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 00:59:38.52 ID:OR5M4pp70.net]
>>360
とはいえそれは特殊な環境
よほどの経済的困窮してる女とかなら
男に依存するしかないのでありえるが
最近は金もあって自立した女が多いから
最初から同居なんて勘弁して欲しいという方が多い
後々、子供も育って、ジジババと住むというならまだ理解してもらえるがね
ラブラブなうちの最初から親と同居は辛いだろう
逆の立場なら、と考えればわかりやすい

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:01:18.81 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>369
言いたい事は判るが君の話は全体的に
聞きかじった知識ベースな感じなんだよな

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:01:38.50 ID:FBoUvjiJO.net]
>>224
意地の悪いレスたくさんあるけどさ
でも本当に何で
いや洗濯くらいしとるわwって返すおじさんがほとんど居なかったんだろな

家に金入れてるかなんてどうでもいいといってるおじさんもいたが
俺もこどおじだけどそれはないわ、引くわって反応は一件
本当にただただ真面目に働いたり親の世話してるだけの、
実態は違うのに誤解されて心外なこどおじいたら
そんなことねーわ、こんなのと一緒にされたかねーwって反応せずにいられなくね
それ差し置いて他者への悪口のオンパレードだよ
まともなこどおじってどれくらいいるのかね

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:02:37.49 ID:OR5M4pp70.net]
>>370
逆の立場なら、と言ってるように
聞きかじったもんでもなく自分ならという考えだよ
俺はヤダよ
最初から同居結婚なんて

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:03:09.64 ID:+DrKYYyl0.net]
>>301
今は本店支店もグーグル系ビデオ会議になって久しい
客先でもタブレットで十分だよ
会議室には据え付けでログインする方式だけど
会議室自体使ってない
持ち出せるノートはセキュリティ上紐付きだし
誰も使わない

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:03:41.84 ID:qU1emLz50.net]
人生苦労したら負け。今の時代、生き抜くのに自立なんて必要ない

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/12(火) 01:03:49.80 ID:Qv1ZCMUZ0.net]
なんかねむくなっちゃった( ・д⊂ヽ゛

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:04:18.27 ID:+DrKYYyl0.net]
>>310
バカっぽい
子供部屋おじさん?

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:05:09.15 ID:i8D2Ouoq0.net]
>>372
キミの話では一番リアルなのはそこなんだよ
それ以外はどこかで読み込んで来た知識って感じが強い
だから言いたい事は判るけどステレオタイプが過ぎると言った



386 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:05:15.39 ID:OR5M4pp70.net]
>>374
バカだなぁ
その考えがバカっぽい
苦労したくないから自立するんだよ

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/12(火) 01:05:54.44 ID:gb6Ujccl0.net]
>>371
実家暮らし40歳以上独身男性の大半はまともだと思うけれど
均等法から30年たっているから、結婚するのが普通と言う観念や偏見なんてないですし
その年代の男性非正規率は9%
それをテレビが失業者を典型例扱いするから変になるだけで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef