[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 02:16 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ルポ】50代ひきこもりと80代親のリアル…毎年300万円の仕送りの果てに★3



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/02/13(水) 20:41:15.65 ID:d3FvcRdm9.net]
◆ 50代ひきこもりと80代親のリアル 毎年300万円の仕送りの果て

「8050問題」。
ひきこもりが中高年に達し、親の高齢とあわせて深刻な社会問題として浮上している。
高度経済成長期とバブル期を経た家族の、ひとつの行き着き先がここにある。
ライターの黒川祥子氏がレポートする。

首都圏近郊、高度経済成長期に山を切り開いて開発された、高級住宅地。
その一角に、伸び放題の庭木に覆われた家がある。
1975年に大手企業の営業職に就く父(当時43歳)が、1千万円かけて、設計にこだわって建てた注文住宅だ。
1階には15畳のキッチンダイニング、2階のベランダは15畳という贅沢さ。

65坪の敷地に約40坪の建物と、庭も十分に広い。
ここで専業主婦の妻、15歳の長男、13歳の長女、9歳の次女の一家5人が「理想の暮らし」を始めたのだ。
それから43年、無人となったその家に昨年夏、私は足を踏み入れた。
土足で入るしかない荒れた室内。ツーンと鼻腔を突く、饐(す)えた臭い。

カビが生え腐ったダイニングの床。
ぼろぼろの壁や天井、1階も2階も床が朽ち、不気味な色に変色している。
2013年から、一家の次女(52)が一人で占拠していたその家は、たった5年間で夥(おびただ)しいごみ屋敷となり、ごみが運び出された後であっても、吐き気がこみ上げる空間と化していた。
次女は20代後半から自宅にひきこもり、母(91)と姉(56)に暴力をふるうため、2人は03年にアパートに移り、10年後、父親も次女との生活から逃げ出し、今は3人で3DKのマンションで暮らしている。

高度経済成長期とバブル期をエリートサラリーマンとして駆け抜けた父親は、家や子どものことは専業主婦である妻に任せ、接待飲食やゴルフ、旅行などに明け暮れてきた。
早朝に家を出て帰宅は深夜という、当時の父たちに共通する典型的な“モーレツ社員”。
しかも、年収1500万円という高所得者だ。

教育熱心な妻は女も手に職を持つべきだという考えで、音楽で身を立てさせようと、2人の姉妹に幼い頃から楽器を習わせた。
マイホームに「音楽室」を作ったのは、妻の強い意向だ。

長女は挫折し、それが原因でうつ病を患った。
一方、次女は音楽講師の資格を得て、全国に教室を持つ会社に就職し、教室を任されたものの、独善的な指導法で生徒が離れ、会社ともめて20代後半に辞職。
以降、社会との接点を一切、断った。

次女について、父親が外部に助けを求めたのは、それから20年後のこと。
妻の介護を担う「地域包括支援センター」の保健師のアドバイスで、生活困窮者自立支援事業の窓口に駆け込んだ。
「妻にがんが見つかり、長女の治療費もかかり、株を売り、退職金でしのいできましたが、お金が底をつきました。年金だけでは、暮らしようがない」

次女を家から出し、家を売って当座の金を作るのが、一家が生き延びる唯一の道だった。
きらびやかな装いで相談室に現れる次女は、支援員に訴えた。
「私が働けないのは、家族のせいなんです。だから私は働かなくてもよくて、家族が私を食べさせるのは当然のことなんです。私の20年を返してほしい」

次女は父親に、月5万円の仕送りを要求し、食事は父親名義の携帯でケータリングを取り、父親が代金を支払っていた。
父親は、家族が次女にいかに苦しめられてきたかを訴える。
「母や姉に暴力をふるう。怒って興奮すると一晩中でも怒鳴り散らす。だから、2人を逃がしたんです。僕は次女と暮らしていましたが、台所も風呂も使わせてもらえず、一晩中説教される生活に耐えきれず、家を出ました。家賃だけで、退職金の1千万円を使い果たしました」

父と娘──両者の言い分は一切、交わらない。
「私は親の決めたことをやらされ、振り回されてきたんです。父に道を押し付けられてきた。こうなったのは、親のせいです」

モーレツ社員で“イケイケ”だった父親は家庭の中で、強い父=専制君主だったのではないか。
だから次女もピアノ教室で専制君主のように振る舞った。それがこの家の「文化」だった。
強さに立ち向かえなかった姉が心を病んだのも合わせ鏡だ。

※続きは下記のソースでご覧ください

AERA 2019/2/12(火) 7:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000024-sasahi-life

■ 前スレ(1が立った日時:2019/02/13(水) 02:19:17.36)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550015910/ .

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:07:00.29 ID:YiJAp5Ab0.net]
今の老人って親の葬式に欠席して仕事するのが美徳と考えてた人たち

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:07:26.94 ID:zdg7+6/s0.net]
>>898
結末なんてないよ
衰弱死か餓死か自殺か
野良猫のようにいつの間にか
ひきこもりは消えていくだけさ

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:07:29.18 ID:mm0M9rEg0.net]
しかし、誰も具体的な親の行動の不足を指摘できないのか!!!
>>392でかなりヒントを与えているんだがな
まあ、下痢サポみたいなアベ下痢メンヘラに騙されているような低能に期待するのは、
元々無理な相談かww

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:08:28.40 ID:d/+RbMsf0.net]
一番肝心要のところが抜けている
それが日本を不幸にしてるんだけどね
アエラでこの調子なら
いや、アエラだからこそか
こんなルポには全く価値がない
便所の落書きの方が読み応えがある

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:08:42.96 ID:YiJAp5Ab0.net]
今の老人って親の葬式に欠席して仕事するのが美徳と考えてた人たち
当然、家庭は崩壊する

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:09:03.85 ID:tmEh0HV20.net]
子供の人生をキッカリ決めようとすると恨まれる

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:10:23.13 ID:SoenQNPJ0.net]
>>900
ゴメン、ぶっちゃけ引きこもりより暴れる君の選ぶエンドルートにハートが鷲掴みなんだw

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:10:50.24 ID:mm0M9rEg0.net]
そうだな、一つだけ言わせてもらおうか。

お前らが俺の問い掛けを茶化して論点をずらして、結局、答えを得られなくて、死の間際になって初めて己の不甲斐なさを自覚したとしても、
答えを知っている俺様を決して責めるんじゃねえぜ?いいな?
なぜなら俺様は、これだけ、お前たちの浅はかさを指摘する書き込みをしてやってるんだからな?

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:11:19.91 ID:3dr4Mv1Q0.net]
>>898
>>833かスレ落ち逃げ切り



939 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:11:47.24 ID:zdg7+6/s0.net]
誰だよ糖質の基地害相手したやつは
完全にスイッチはいってるやんけ

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:11:56.11 ID:tmEh0HV20.net]
>>3>>345
>・ここの連中の様に、他人にはマウント取りたがるくせに、自分自身の承認欲求は肥大化している人格が形成されたのは何故か?

これ分かってない人が書いてるのか、変な文。マウント撮りたいのも承認して欲しいのも同根の感情だよ

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:12:22.75 ID:+NbFxZQN0.net]
休日のイオンで40くらいの息子と70くらいの老婆の買い物の組み合わせ見ると
暗澹たる気分になる

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:12:46.17 ID:zdg7+6/s0.net]
>>910
それただの親孝行なんじゃ?

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:13:31.14 ID:SoenQNPJ0.net]
>>908
ごめんなさいホントにごめんなさい

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:13:48.32 ID:M7nYKZkC0.net]
親の教育で間違ったのはピアノなんて趣味でしかない習い事で身をたてられると思いこんだことだ
本当に手に職なら、そろばん塾と習字塾通わせるべきだった
経理やら簿記資格あれば就職に有利
姉妹ともあんまり頭よくなさそうだしね

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:14:33.85 ID:mm0M9rEg0.net]
>>909
俺の書き込みの度の部分がマウントなのかな?
俺は全てのまともな回答には、真摯に回答しているんだが?
まあ、明らかに下痢サポの印象操作には、それ相応の返しはしているがなw
下痢サポみたいなネットのゴミカス風情なら、マウントされるだけでもありがたいだろwww

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:14:34.25 ID:ifOa03yT0.net]
原因は母親の育て方の失敗
長女も似たようなもんだしよっぽどな母親だったんだろ

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:15:01.59 ID:3dr4Mv1Q0.net]
日本でしか通用しない人類共通の理由w

腹筋にエアサロしてくんわ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:15:32.46 ID:k/rPcuOI0.net]
(´・ω・`)・・・



949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:16:54.92 ID:tmEh0HV20.net]
>>914
おまえの書き込みがマウントだなんて言ってねぇwwwwwwww 良く読めwwww

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:17:14.92 ID:mm0M9rEg0.net]
>>916
下痢サポは頭をドライアイスで冷やした方がいいぞ

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:18:33.66 ID:SoenQNPJ0.net]
>>917
ヤベエ家族全員何事かと吹き出したこっち見てるw

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:19:22.08 ID:M7nYKZkC0.net]
>>903
というか会社自体歪んでるところもある。
あの阪神大震災時にさえ、出社した社員をべた誉めした企業もあるとか

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:20:00.23 ID:mm0M9rEg0.net]
>>918
俺に勇み足があったかもしれないが、
マウントと承認欲求は微妙に違う
回答してくれ

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:20:44.59 ID:tmEh0HV20.net]
>>919
つーかおまえの質問とやらにマトモな答えがないのか?
なにが言いたいのか知らんけど 褒めて育てろとか自尊心くすぐれとかそういう話か?

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:21:52.39 ID:M7nYKZkC0.net]
手に職にこだわるなら看護師でも良かった

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:22:48.37 ID:tmEh0HV20.net]
>>922
マウントと承認欲求は同じではないが同根のものだろう
攻撃的におまえゲー!って言わせたいやつと チラ見しながらおまえスゲーって言わせたいやつとwww

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:22:53.85 ID:zdg7+6/s0.net]
>>924
そういう問題じゃないから
患者とトラブルをお越しで未来は同じになる

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:23:03.31 ID:mm0M9rEg0.net]
>>923
忙しい中書き込んでくれて悪いね!IDは負ってないけどさ
でも、俺、「褒めて育てろとか自尊心くすぐれ」は違うといってるんだよね、既にこのスレで!!
答えは別だよ
別の具体的な行為を親が欠いていたから、ヒキコモリガ生まれる、と総断言しているの!俺様は!!!



959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:24:19.17 ID:mm0M9rEg0.net]
変換無茶苦茶。適当に脳内でMSのIM変換を補完すれ

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:24:39.79 ID:M7nYKZkC0.net]
娘に音楽させたいなら、親は一生養う覚悟が必要
音楽で身をたてるなんてよほどでないと無理

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:25:15.85 ID:tmEh0HV20.net]
>>927
サッサと答えだせよww その答えが正しいかどうかも分からないんだからw

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:25:23.40 ID:SGhMmDA10.net]
サッカーかじった親が、子供にサッカーやらせるのもな。
プロもJ2J3だと底辺だし。
30前に路頭に迷う。
やらせるもんじゃないよな。
海外に行けるレベルは日本で数人だと言うこと。
残りの99%は、平均以下の給料。
野球の方がまだまし。

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:26:53.22 ID:M7nYKZkC0.net]
>>926
この次女がどうしようもないクズ女なことはわかってる

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:27:57.79 ID:3lSk2V0f0.net]
>>928
お前、心療内科がよいの障碍者手帳あり系??
まぁいじって死ぬパターンぽいから誰もさわれんだろw

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:28:28.25 ID:5gFfoL0p0.net]
安楽死は必要だし、
2親等以内の全員の同意で殺処分もしかたないだろうな。

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:31:11.63 ID:SoenQNPJ0.net]
ツッコまれないようギリで解答出して勝利宣言かなこりゃ

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:32:03.06 ID:mm0M9rEg0.net]
>>925
もちろんマウントしたがる傾向と承認欲求肥大化が、同じ人格に見られることは在る
たしかに、ここの典型的連中は、マウント欲求と承認欲求の両方を肥大化させてる
しかしねえ、承認欲求肥大化と、マウント欲求は微妙に別物なんだよ
つーかさ、マウントって結局、相対的な優位性を示したい感情だよね?
でも、他人がいかにすごくても、究極的にはどうでもよくね?そう思わん?

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:33:29.68 ID:rVyGIxui0.net]
教室長がモンスターひきこもりに変貌するなんて



969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:34:33.79 ID:5gFfoL0p0.net]
>>3
マジレスすると、
異性との接触経験だな。

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:35:24.79 ID:M7nYKZkC0.net]
自分も人生数々の挫折してきたが
(大学受験やら離婚やらw)
のほほんとした性格だから
すぐ就職しちゃうw
コンビニでもなんでもいい
今は身体壊して働けないけど

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:36:02.83 ID:mm0M9rEg0.net]
>>930
まあ俺の人格も大したことないから、俺の聞き方に大いに汚点はあるだろうが、
お前らゴミカス共が自分で考えなきゃ意味ねえんだよ?
お前ら、まずは自分の回等を出してみさらせや?
別に俺はお前らゴミカスの尊敬を得たいがためにこんな書き込みをやってるわけじゃねえんだよ

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:38:18.17 ID:mm0M9rEg0.net]
>>3
>異性との接触経験
これが無様なものかどうかは、先天的なものじゃないんだよな
たしかに親の影響は大きい。これはいえる
しかし親の行動如何では、子は不幸な歴史を繰り返さずに済む。
ではどんな行動を親がすべきか?それを聞いている

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:38:43.67 ID:M7nYKZkC0.net]
だからこんなことで人生狂わされたのが親のせい、とかはないよなあ、と

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:38:53.92 ID:mm0M9rEg0.net]
>>938
>異性との接触経験
これが無様なものかどうかは、先天的なものじゃないんだよな
たしかに親の影響は大きい。これはいえる
しかし親の行動如何では、子は不幸な歴史を繰り返さずに済む。
ではどんな行動を親がすべきか?それを聞いている

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:39:15.24 ID:rVyGIxui0.net]
学習塾というのも信賞必罰が激しい世界で少子化の中で人手不足でもないわけだ。
だから塾生を増やせない教室長、減らした教室長は容赦なくリストラされたり降格される。
平から3年かけて教室長になって3年かけて平に戻ったなんて笑い話もある

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:40:05.75 ID:sk3e6QQ20.net]
>>1 は引きこもりじゃないだろ。
親の金で着飾って遊び惚けているわけだからモンスター娘だよ。

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:41:00.77 ID:bKlK98q30.net]
こういう高齢ヒッキーさんには死ぬ自由も認めればいい
自立する気がなく、高齢の親に頼り、近い内に生保となり、真面目に働いて納税している他人に負担を掛けるだけなら、死ぬ自由を認めて尊厳死させればいい

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:41:01.44 ID:mm0M9rEg0.net]
>>942
いや。親の所為だよ。
勿論、親は、その親に責任を追う権利はあるだろう
だが、子は親よりも時系列的に後から出現し、物理的な強弱関係で親の影響を受けるのだよ
だから親の所為



979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:42:38.20 ID:/XXMSJfG0.net]
バイトはじめたけど最悪だよ
社会常識もわからないし仕事はできないしコミュニケーションも取れないし
挙動不審のおっさんで浮きまくり
もう情けなくて

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:43:47.50 ID:mm0M9rEg0.net]
マジでお前ら分からんのか?
俺が答えを教えてやるしかないのか?
こんな簡単な答えなのに!

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:44:01.98 ID:rVyGIxui0.net]
あのとき私を見るなり塾から帰ってしまった生徒さん、あなたのおかげで私も立派なひきこもりになりました

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:45:44.41 ID:bKlK98q30.net]
>>947
自立する為に反抗期というものがあるんだよ
いつまでも親のせいにしたいだけの甘ったれか、実はちゃんと診察を受けて認知・療育を受けていないはったつ障害の人
又は、自己愛性人格障害の身勝手な人

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:>>951 [2019/02/17(日) 22:47:58.21 ID:mm0M9rEg0.net]
いや、その認識は誤っている
発達障害や人格障害などではない
そもそも発達障害や人格障害とかいうと、複雑な現象に見せかけて本質を誤魔化しているだけに過ぎない
問題は、もっと単純なんだよ
人間はもっと単純なんだよ

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:48:31.35 ID:mm0M9rEg0.net]
>>951
いや、その認識は誤っている
発達障害や人格障害などではない
そもそも発達障害や人格障害とかいうと、複雑な現象に見せかけて本質を誤魔化しているだけに過ぎない
問題は、もっと単純なんだよ
人間はもっと単純なんだよ

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:49:35.80 ID:QUrshSe/0.net]
めんどくさいな

核の雨を降らせてとっとと滅亡せよ
これにて問題消滅

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:49:36.98 ID:rVyGIxui0.net]
塾講師とか家庭教師経験のあるひきこもりは多いんだぞ。
ニート・フリーターのフリーター時代に一時期かじったりする。
すぐクビになったが

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:50:01.83 ID:/XXMSJfG0.net]
>>538
そらはまともに会話も仕事も出来ないおっさんを社会に押し付けることになるだけじゃない?
たしかに親は助かるけど押し付けられた企業に負担が移動しただけで

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:53:37.88 ID:mm0M9rEg0.net]
つーかさ、俺の回答を笑いたいんだろ、お前ら?

俺はこのスレか、次のスレで絶対に回答を教えてやるよ
最もそれは俺の本意ではないがな(なぜならお前らが自分で辿り着いて欲しいから)

俺の回答を笑いたいんだったら、まずお前ら自分の高尚な回答を出してみろよ?
お前らの回等を俺が笑い飛ばすか、逃走するか俺が下らん回答を書き込んだんなら、
その時、「あいつは卑屈な釣りだった」と見下して忘却して、安堵の眠りにつけるだろう?



989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:53:44.25 ID:hpgNcaSp0.net]
>>948
今まで楽をしたツケだろw

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:54:30.62 ID:pDDt/9+I0.net]
>>957
俺はこのスレでおまえがいくつレスするか確認できたら安堵の眠りにつけるわ
内容には全く見るものないけどさ

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:56:23.35 ID:mm0M9rEg0.net]
>>959
救いようがないな。お前の精神にはもはや安堵すら救いにはならないんじゃないか?

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:57:43.31 ID:rVyGIxui0.net]
「がんばる」ってのは無責任な言い方なんだよ。「がんばる」ってなに?
なにをがんばるの?。そんなの自分で考えろ、とか言うんなら気安く言うんじゃねえよ

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:58:09.97 ID:Pir7AZpW0.net]
結末見れればそれで良いや
出てる予想を裏切れるかどうか

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:58:38.27 ID:/XXMSJfG0.net]
>>958
まあね

おっさんなのにムッチャいじめられてるw

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 22:58:56.05 ID:bKlK98q30.net]
>>952
ひきこもれる場所が無かったら?
昭和30年代位は、家族の為に中卒(15歳)で住み込みで働いて実家に仕送りをする人が
たくさん居た
現代を生きる人達より大変だったのに、なぜ今、中年になってもひきこもる?
発達障害や人格障害じゃないなら、甘えられる、ひきこもれる場所があるからじゃないの?
豊かな社会に生まれたからこその甘え?
親が嫌なら、限られた範囲かも知れないけど、自分の実力・体力・志向なりに暮らせば幸せだし、1人の人間として自立出来る

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:00:01.01 ID:mm0M9rEg0.net]
誰も答えられないのか?
はっきりいって、お前ら答えにかすりもしてねえぜ?

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:00:17.95 ID:pDDt/9+I0.net]
>>963
いじられキャラとしての立場を確立するんだw

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:00:46.07 ID:pDDt/9+I0.net]
>>965
質問なに?



999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:02:52.26 ID:mm0M9rEg0.net]
>>964
>中卒(15歳)で住み込みで働いて実家に仕送りをする人
>今、中年になってもひきこもる

それは、中卒(15歳)で住み込みで働いた親と、現代の中年引き篭もりが
同様に「親から然るべき行為を受けていなかった」からだよ
それは何か?を聞いている

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:02:54.01 ID:rZmL2Sav0.net]
>>1
音楽を選択したのが間違いだったな

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:03:17.09 ID:bKlK98q30.net]
>>963
ドンマイ
仕事を覚えよう、頑張って覚えた事を実践出来るように意識して仕事しようとやっていたら、見てくれている人は必ずいるから
焦らず、コツコツと積み重ねてね
みんなおんなじだよ

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:03:35.59 ID:5okX9sX80.net]
高卒で自衛隊に入って底辺レベルの昇進だったけど、42歳で資産7000万くらい貯まったぞ 退職金1000万
後は自宅の一部を貸店舗にして悠々自適で暮らしてるわ
自衛隊なんてどんな馬鹿でも務まるからマジでオススメ ホワイトで楽だし

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:03:48.90 ID:mm0M9rEg0.net]
>>967
>>3もしくは>>788

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:05:28.99 ID:mm0M9rEg0.net]
答え教えてやろうか?
そろそろ眠い

1005 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:05:39.19 ID:pDDt/9+I0.net]
>>972
アイデンティティに決まってんだろ
愛された経験とかでも言うのかww

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:07:07.45 ID:mm0M9rEg0.net]
>>974
だからさw
「アイデンティティ」とか抽象的過ぎるし、アイデンティティの未熟さは結果だろ?
その原因を聞いているんだよ!
親のどのような行動が欠如していたか?具体的に?それを聞いている

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:08:12.40 ID:mm0M9rEg0.net]
お前ら、俺から教えられたら、一生後悔するぜ?
自分で答えに辿りつけなかったんだからな
それでもいいんだな?

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:08:14.23 ID:3dr4Mv1Q0.net]
ν速+はたしか4日ルールじゃなかったか
次スレなんて立つのか?

分かってて埋める気だろw



1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:08:23.97 ID:/XXMSJfG0.net]
>>966
むり
パートのおばさんはこういうおっさんマジで嫌悪するから

1010 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:09:20.20 ID:pDDt/9+I0.net]
>>975
なんだよ、それを教えてほしいのかw
おまえ、答え知っている振りして実はそれを認めたくないだろw
それは自信がないからだよ
だから、おまえが本当に答えにたどり着くことはない

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:09:37.23 ID:bKlK98q30.net]
>>968
違うな
家族に対する愛情や思いやりがあるかないかだけ
感謝の気持ちや生きとし生けるものの一部でしかない自分を謙虚に受け入れられない自己中心の人には理解出来ないでしょう
親から然るべき行為を受けていないらしい自己中心の貴方には分からないかもね

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:09:55.79 ID:/XXMSJfG0.net]
>>970
コミュ障で覚えが悪いとどんなに頑張っても認めてもらえないよ
早く辞めればいいのにって聞こえるように言われるw

1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:10:04.87 ID:pDDt/9+I0.net]
>>978
JK狙いなら

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:10:09.27 ID:9En5zrvS0.net]
おまいら、どうしようもねえなぁ

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:11:12.43 ID:5okX9sX80.net]
親はFXや指数ETFなどのトレードをやらせてみれば良いんだよなぁ
知能高ければ数年でバンバン稼ぐように鳴るだろ

1016 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:12:03.92 ID:bKlK98q30.net]
>>978
そうとばかりは言えない
プレッシャーにならないように気を付けながら育てようとするオバハンもいる

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:13:41.39 ID:bKlK98q30.net]
>>983
ごもっとも

1018 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:13:49.20 ID:pDDt/9+I0.net]
mm0M9rEg0よ
お前答えと称して
1000辺りにしょぼいこと書いて逃げようとしても無駄だよw

それ、単なるノイズだからw



1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:14:12.56 ID:3dr4Mv1Q0.net]
うわーお前らのせいで埋まっちゃうぅー
答え書こうと思ったのに書けなーい

とか言って終わりそうw

1020 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:15:54.36 ID:bKlK98q30.net]
自由に生きたければ自立すればいいんよ

1021 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:16:06.12 ID:Pir7AZpW0.net]
次スレなんて逃げ道今さら作ってもすでに外堀埋められてるしなw

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:17:01.38 ID:GlUITsoS0.net]
ID:mm0M9rEg0
こんなところで「ぼくがかんがえたおもしろいクイズ」やるなんてどんだけ暇なんだよw

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:17:16.05 ID:/XXMSJfG0.net]
>>985
ボスの陰険なおばさんに嫌われてるから無理
俺にだけ無茶苦茶当たりが強い
あんな強烈なばばあドラマの中だけだと思ってたわ

1024 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:17:16.01 ID:pDDt/9+I0.net]
mm0M9rEg0はもともと足りないものを埋めようとして足掻いてるけど、それが埋まらないのを知っているから、ここまで執着するんだよ
答えを知ってるかと連呼するのがその証拠
おそらくこのスレでその答えを一番リアルでは知らないのがこいつ

1025 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:17:57.21 ID:ZL/YyMCt0.net]
引きこもりのほとんどは発達障害だよ

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:17:58.68 ID:odCdUPRv0.net]
.
将来の伴侶に義妹の景子を選ぶのもイイ感じwww
だんだん勃起してきたwww

1027 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:19:31.01 ID:bKlK98q30.net]
>>992
それでも大丈夫
人は人
自分は自分
自分の為に頑張れ!

1028 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:20:16.80 ID:pDDt/9+I0.net]
書き逃げ?



1029 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:20:51.26 ID:SoenQNPJ0.net]
逃走エンドか勝利宣言か
笑激の結末はことあとすぐ!

1030 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/17(日) 23:20:54.09 ID:c6vGdJ+e0.net]
あほらし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef