[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 17:34 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 804
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宇宙の危機】銀河系と大マゼラン雲、20億年後に「大衝突」 英研究



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 19:44:00.76 ID:XeYWGRZe9.net]
https://www.cnn.co.jp/fringe/35131234.html

銀河系と大マゼラン雲、20億年後に「大衝突」 英研究
2019.01.14 Mon posted at 15:38 JST


(CNN) 今から20億年後、宇宙空間で大マゼラン雲と銀河系の大衝突が発生する――。英国の研究チームがこのほど、天文学会誌にそんな説を発表した。衝突の影響は長期間にわたって続き、太陽系が銀河系から吹き飛ばされて宇宙空間を突き抜ける可能性もあるとしている。

これまでの研究では、アンドロメダ星雲が今から80億年後に銀河系に衝突するという説が発表されていたが、大マゼラン雲の衝突はそれよりもずっと早い時期に起きることになる。
銀河系の周辺では、規模の小さい衛星銀河が幾つも公転しており、そうした衛星銀河はいずれ銀河系に衝突し、のみ込まれる可能性がある。

大マゼラン雲が伴銀河となったのは比較的新しく、銀河系からの距離は16万3000光年で、地球から見える衛星銀河の中では最も明るい。これまでの観測では、今後も現在の軌道にとどまり続けるか、銀河系の重力から遠ざかっていくと思われていた。

しかし新たな観測の結果、大マゼラン雲の質量は、これまでの推定よりはるかに大きいことが分かった。この質量のためにエネルギーが失われ、銀河系との衝突を引き起こすと研究チームは予想する。

「大マゼラン雲が銀河系にのみ込まれれば、私たちの銀河に大混乱を引き起こす。中心部にあるブラックホールが目を覚まして、私たちの銀河を『活動銀河核』、あるいはクエーサーへと変えてしまう」。論文を発表した英ダラム大学のマリウス・コータン氏はそう解説する。

「この現象によって、ブラックホールのすぐ外側から高エネルギー放射線が強力に噴出される」「その影響は太陽系には及ばないものの、我々が2つの銀河の衝突の影響を免れられない可能性もわずかにあり、太陽系が銀河系から星間空間へとはじき出されるかもしれない」(コータン氏)
(リンク先に続きあり)

20億年後に大マゼラン雲と銀河系の衝突が発生するとの研究結果が発表された/Sriram Murali/CNN iReport
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/01/14/69157538df01988e56ecf0326084f45c/t/768/432/d/milky-way-grand-canyon-irpt.jpg

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:38:08.11 ID:oJ3YBfJc0.net]
こんなことより地球の資源がいつまでもつのかの方が気になる
一万年後の人類は原始の生活に戻っていずれは猿に逆戻りするのかな

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:38:55.21 ID:8l3Bvpqe0.net]
三日前になったら起こして

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:39:20.17 ID:a2JxnaRN0.net]
>>599
太陽は核融合で輝きだしたころから今までにわたってじわじわと明るさを増してきている
このまま明るくなり続けると、あと数億年後には地上に液体の水が存在できなくなるくらい
地球の表面温度が上がるんじゃないかといわれている
そうなれば海は当然蒸発してなくなって地球は金星のような状態になる

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:39:52.21 ID:Ne7XkqTx0.net]
(´;ω;`)死にたくないお…

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:39:55.92 ID:gt4hTk110.net]
どこに逃げればいいんだよ

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:40:45.63 ID:a2JxnaRN0.net]
>>605
太陽が赤色巨星になるのは50億年後といわれているし、そうなったとしても
地球が飲み込まれて消滅するとは限らない

>>606
8億年程度ではヘリウム燃焼には移行せんよ
あくまで水素燃焼のまま光度が上がっていって海が干上がるってことのはず

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:40:48.08 ID:NCDwbyRo0.net]
>>619
そんな未来なら、月や小惑星から資源を採掘してるんじゃないか?

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:41:11.11 ID:FgU01PlJ0.net]
>>619
地球の薄皮一枚の所を掘った程度で資源が枯渇するなんてありえない
地球さん舐めたらいかんよ

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:41:17.00 ID:yIC69ziN0.net]
こーんなーのーじょーおーしきー



628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:42:40.83 ID:KiD50xUQ0.net]
>>616
光る星もなくなって今より皿に冷たく冷えた暗黒になって終わり。

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:43:33.73 ID:Ugpft58V0.net]
>>619
それよりず〜と早くLGBTが増えすぎて子供が生まれなくて絶滅するw

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:44:33.79 ID:AHLJSC020.net]
(-_-;)y-~
Windows10プログラム更新中。
更新失敗した原因は、Bluetoothアダプタみたい。

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:45:04.57 ID:JpPMLCvJ0.net]
衝突ってより、交差・攪拌・合体な

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:45:05.35 ID:64UW8RTk0.net]
その時には太陽が膨張して人間が住めない環境になってるよ
衝突とか全く無縁の話

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:45:18.55 ID:NCDwbyRo0.net]
赤色矮星の寿命なんて一兆年ぐらいあるらしいが、宇宙の寿命はもっと長いんだな。

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:45:48.70 ID:Uy55VO+t0.net]
>>15
Macのデスクトップだがね。

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:47:22.76 ID:fAvd8Toc0.net]
その頃には地球は移動可能になってるから問題ないだろ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:47:59.00 ID:FgU01PlJ0.net]
>>628
それが終焉なのだろうか
その先があるのではないか

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:48:00.38 ID:oJ3YBfJc0.net]
じゃあ人類の文明は数万年と続いていくのか
そのころはどんなテクノロジーがあってどんな未来になってるか想像もつかないな



638 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:48:43.70 ID:AHLJSC020.net]
(-_-;)y-~
Bluetooth、Intelのを入れてみる予定。

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:50:03.70 ID:TNT9mny50.net]
こりゃ大変だ
逃げる支度せねば

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:51:16.86 ID:Ugpft58V0.net]
上手いこと ほろびゆく太陽からさよならして長持ちする恒星に寄生したいねw

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:51:27.31 ID:2k9OMk4N0.net]
>>389
無理
脱出しても何世代もかけて次の恒星に行けるかどうかで
そこに住める惑星はない
宇宙の生物は孤独だ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:52:13.21 ID:NCDwbyRo0.net]
一万年と二千年あとでもワープエンジンは実現されてないんだろうな

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:54:29.87 ID:Ec0yL7fV0.net]
>>1
クエサイ・ステラ―・オブジェクト 略してクエーサーになるんだろ?

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:55:37.91 ID:Gmv8a8aD0.net]
あほが、東京に浮いているパチンコ玉と盛岡に浮いているパチンコ玉が衝突する
確立を考えろ。
10億年以上先に。

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:56:26.02 ID:Ugpft58V0.net]
最近ワープとか言わないから民度上がったねw
人類はいまだに光より速い物質の移動を発見できてないので
コロニーを作って宇宙空間を放浪するしかないね
1光年を100年ぐらいで移動するとちょっと苦労するねw

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:57:18.17 ID:czNqG/AQ0.net]
20億年後は多分死んでるからどうでもいいや

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:58:28.56 ID:sjliQm5a0.net]
毎年1円ずつ貯金しておく
20億円あれば対策出来るだろ



648 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:59:59.96 ID:AHLJSC020.net]
(-_-;)y-~
Windows10プログラム更新オワタ。
相変わらずエッジに誘導しよるな。

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:00:54.52 ID:xo/rZM5tO.net]
>>1

まじかよ、ハロワ行くのやめるわ

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 01:06:13.39 ID:Mld3lRmB0.net]
太陽系は既に無いんじゃ?

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 01:08:27.72 ID:a2JxnaRN0.net]
>>636
宇宙が永遠に膨張し続けた場合の予想されている将来(あくまで一説だけど)

100兆年後には恒星の材料になる星間ガスが尽きて新たな恒星が生まれなくなり、
最後の恒星の寿命が尽きた時点で宇宙は暗闇になる

恒星の死骸だらけになった暗黒銀河内で星同士のニアミスが繰り返された結果
軽い星が外に放り出され、残った星が中心に沈み込んでいきブラックホールに
飲み込まれ、やがて銀河全体が1つの超巨大ブラックホールにある

ブラックホールから生き延びた軽い天体を構成する陽子が崩壊して物質が消滅し、
宇宙はブラックホールと陽子崩壊で放出された粒子だけの世界になる

ブラックホールがホーキング輻射により蒸発し、宇宙には光子や他の素粒子だけが残る

残った電子と陽電子が引き合ってポジトロニウムと呼ばれる超巨大な原子ができる
(サイズは数百億光年)

更に長い年月が経つとポジトロニウムも対消滅で消滅して光子になり、その後の宇宙は
光子や他の素粒子が漂う何の構造もない暗黒の空間が延々と膨張を続けていく

みたいな感じ

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:10:12.93 ID:Ugpft58V0.net]
>>651
最後はビッグバンでしょうw

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:13:15.02 ID:ZUh/iAM00.net]
数年くらい前から衝突する事は分かっていたはず。
太陽系がふっ飛ばされることがニュースなの?

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:13:28.35 ID:FgU01PlJ0.net]
>>651
その膨張が続いた場合空間に影響は出ないんだろうか
引き伸ばされていけばいつかは裂けるのではないかね

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 01:14:38.37 ID:EovPeVwc0.net]
>>282

  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  ガミラスに下品な男は不要です!
( '∀')ノ   上品な女性に生まれ変わってもらいました!

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 01:24:17.30 ID:g4UfyC760.net]
80億年後だと言われてたから安心してたのに
急に60億年も予定早められると困るよ
こっちも色々と準備があるんだからさあ

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:24:48.76 ID:yaIktrON0.net]
残念だな
宇宙に行くことは勿論
宇宙について殆ど知らずに生涯を終える事になる
もっといろいろ知りたかった



658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:25:17.26 ID:eZIVv8Bx0.net]
お前ら防犯グッズ買っとけ

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:26:54.46 ID:SCU6L9Hj0.net]
衝突といっても銀河はめちゃくちゃスカスカなので星同士がぶつかることはめったにないらしい
互いの星が衝突するのは目隠しして数km離れた人に野球ボールを当てるよりも難しい。

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:29:39.91 ID:gKKSVk6r0.net]
>>10
ぶつかってないやん

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 01:34:09.81 ID:hgT7SeS/0.net]
みんなで空に向かって息フーフーしたら何とかなるぞ

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:53:22.81 ID:Il9qnSxh0.net]
>>16 宇宙の縁に激突したのが跳ね返って来て、また膨張する力場に押されて宇宙の縁に飛んでいく、の繰り返し乱反射のためだよ

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 02:02:31.00 ID:9+udRPaW0.net]
滅亡までのカウントダウン始まったな

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 02:05:14.64 ID:nNtxpMZk0.net]
実際は、間隔が目茶苦茶あるから
何も起きずに、ただ星が少しずつ
位置が変わっていくだけって聞くけど
本当のところどうなんだろう?

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 02:06:05.51 ID:KkIUIbio0.net]
20億年後まで人間が居るとしたら
既に地球には住んでいないだろ
太陽系とか見捨てられて他の銀河に行ってると思う

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 02:09:41.21 ID:uD+8M9QT0.net]
星どうしは衝突しなくても、重力バランスとか崩れて環境は激変すんだろうな。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 02:14:14.72 ID:a0wbjJdC0.net]
同じような事は過去に何度もあって銀河系の周りには取り込まれた銀河の残骸がたくさんあるのよ



668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 02:14:48.21 ID:Ugpft58V0.net]
>>666
地球上でもプレートの移動で大陸がひとつになって分散する周期が5億年だったかな
それだけで気候が激変してるw

669 名前:1000円重宝 [2019/01/15(火) 02:44:18.59 ID:ITk+3ijV0.net]
1000年女王のラストを思い出す、、、
ほとんどな天体は素通りだけどラーメタルだけは衝突するんだったか。

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 02:51:52.93 ID:n0LDu1wr0.net]
>>664
>実際は、間隔が目茶苦茶あるから
つまりマゼラン大星雲とアンドロメダ銀河が、同時に20億年後に天の川銀河と三重衝突なので、ちょっと複雑そう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/アンドロメダ銀河

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 02:53:50.73 ID:lbh0Uws+0.net]
なんかの番組でやってたが
10億年後くらいには地球に人類は住めないらしいな
なので人類には関係無いな

672 名前:あみ mailto:sage [2019/01/15(火) 02:54:40.61 ID:pXQRr+OV0.net]
西暦20000年には地球上に生命体はいないから無問題。

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 02:56:02.06 ID:FZ5mS2EP0.net]
>太陽系が銀河系から吹き飛ばされて宇宙空間を突き抜ける可能性

なんかバカっぽい

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 02:58:50.81 ID:K0ac5LUfO.net]
>>651
なるほどね、わかりやすい。

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 03:02:02.61 ID:Rz5NoUrSO.net]
大事なことはどっちが受けで責めなのかなんだよね。やっぱ銀河×大マゼラン?

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:11:15.65 ID:sMEufHpC0.net]
やべえええええええええええええええええ!
とりあえず水確保オおおおおおおおおおおおおおお

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:42:46.80 ID:redFlGos0.net]
>>654
空間というのは、エントロピーの増大によって、あるかのように見える実態の無いもんだから
暫定的な概念なんだよ

たぶん重力の仕組みが解明されたら不要になる



678 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:44:59.19 ID:JwKcIpt/0.net]
そもそも、宇宙は唯一無二のものなのか?
もし、そうでないなら「全体」を構成するものは何で、どのくらいの位置づけになるのか
仮にこの宇宙の寿命を200兆年とすると、それ以前とそれ以後は存在しないのか?

人類は、まず生命が有限であることを知り、地球や太陽系、銀河、宇宙が有限だと知った
宇宙が有限であることを証明するためには、無限の何かを突き止めなければならない
大昔の人間でも、地球のあらゆる地域にアクセスすることはできたが、
内部を含めた全貌は知る由もなかった 宇宙誕生のメカニズムも20世紀だ

1000年前までは、いや、数百年前までは地球が宇宙の中心だった
知の中心、あるいは唯一である可能性はまだ否定しきれないものの、
同じような条件が揃えば、第2、第3の地球が存在しても不思議ではない
宇宙誕生から100兆年以上が経過しているというのに、地球にアクセスできる
知的生命体が存在しないのも不思議 人間の科学の進歩は大きく飛躍しているが、
1兆年単位の時間をもってしても、隣人とコンタクトを取ることすらできないらしい

我々よりも1兆年進んだ文明においては、影響を与えてはいけない対象を
保存するというか、見守るだけにするというルールが確立していて、
知的好奇心を上回っているのだろうか? 違うと思う

銀河系のなかに地球がいくつあるのかわからないが、
たとえ1兆年の科学の進歩があっても、隣人にアクセスすることは不可能なのだろう
10兆年でも無理 恒星の寿命が数十億年から100億年程度だとして、
そんな短時間に科学を発達させることは困難だということなのだろう

50億年で50億光年先までアクセスできるとしても、
何らかの高速移動システムを開発しなければ、宇宙船を知的生命体の元に送れない
現在、地球から187億キロ離れたところにボイジャー1号があるようだが、
太陽までの距離の100倍以上とはいえ、1光年の10兆キロとは比較にならない
その50億倍の距離にアクセスすることなど、想像を絶するものと言えよう

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:45:36.01 ID:JwKcIpt/0.net]
間違えた、200億年だ

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:48:29.51 ID:RKpEJYBm0.net]
地球から人間の技術じゃ観測不能な銀河の反対側では
もう他の銀河とこの天の川銀河は激突して星同士がぶつかって砕け散りまくってるけどねるけどね

内緒な

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 03:56:26.34 ID:Nj/o7+XL0.net]
>>678
つか、まだ、地球のコアがどうなってるのかも解明されてないんだよ
自分達が立っている星の事すら解明できてない

人類の科学レベルなんて、まだまだそのレベルなんだよね

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 04:00:33.04 ID:HXq1EZRx0.net]
地球は地球外生命体によって作られたものと教わりました

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 04:01:03.56 ID:Nj/o7+XL0.net]
IT、AI、ロボット、バイオだのってのは「技術」
科学じゃない

たとえば、重力の正体が解明されてなくても、重力を利用したテクノロジーは発展するわけだ
それが「技術」
で「重力とは何か」を追求するのが「科学」

今の人類は、技術進歩は著しいけど、科学の進歩はむしろ停滞してる
科学の進歩には技術によるブレイクスルーが必要だから、向かうベクトルは間違ってないんだけど

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 04:04:59.18 ID:ib9wUJhY0.net]
無限に広がる大宇宙

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 04:04:59.61 ID:NyF8FfVE0.net]
ケセランマゼラン

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 04:07:12.14 ID:HXq1EZRx0.net]
宇宙はプログラムです

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 04:07:34.18 ID:rsTm/6MA0.net]
こんなくっそどうでもいい事を毎日研究して金もらえるってうらやましいわ
天文学を無駄とは思わないけどもう少し有用な研究に資金と人員をまわせば
いいのに
20億年後ってそれ必要?



688 名前:!id:ignore mailto:sage [2019/01/15(火) 04:10:23.76 ID:rkvdCSPG0.net]
20億年後って俺何してんだろう

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 04:14:03.06 ID:PzmKoWJl0.net]
宇宙のおける地球というのは、サハラ砂漠における水たまりみたいなもんだろ
人間をふくめ生命は水たまりに沸いたボウフラ
隣の水たまりまでは何千キロも離れているから移動なんかできない
やがて水たまりは干上がってボウフラはお終い

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 04:16:32.34 ID:95HWTupq0.net]
ガミラス帝国との戦争が不可避になるんだな

691 名前:名無しさん@13周年 [2019/01/15(火) 14:25:38.52 ID:VD+MOnf2z]
今から衝突に備えて準備しておくか。
予備の食料はどのくらいあればいい?

692 名前:名無しさん@13周年 [2019/01/15(火) 15:45:07.37 ID:rqJbZX21I]
>>691
100億年分ぐらい食いつなぐだけ有れば十分よ。

693 名前:名無しさん@13周年 [2019/01/15(火) 16:48:43.42 ID:WgcOh0DB+]
月と地球の距離は年間で数センチずつ遠ざかってるから、20億年後に
地球は生物が住める惑星ではなくなってるよ。
重力は距離の二乗に反比例するから、地球は自転速度が上がり地軸が
ずれた状態になって公転軌道も変わってしまうよ。
潮の干満が無くなるだけで殆どの生物は死滅してしまうよ。

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 04:45:40.03 ID:kKvJa53G0.net]
>>678
文明は危機的状況が一番発展する
これは生物が知的を得ることにも当てはまる
平和だとこれ以上文明を発展させる必用はないし天敵やなにか食うもんに困ってなきゃ知的を得る必用はない
なにが言いたいかというと文明を何億ねんも進歩させるのは不可能である
故に高度に発達した文明ほど危機的状況下にあり滅びる

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 05:02:55.31 ID:cbhhPbeh0.net]
たいへんだー(棒)

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 05:05:14.71 ID:RMrztoEB0.net]
イスカンダルに一週間で行けるようになるのか

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 05:05:46.83 ID:RMrztoEB0.net]
>>686
ホログラムだろ
ホログラフィック原理



698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 05:12:18.19 ID:vSx6864f0.net]
>>16
そりゃ引力でお互い引き合ってるんだから

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 05:17:19.31 ID:vSx6864f0.net]
>>678
その理屈でいくと宇宙は何から出来たのか
じゃあその元は何から出来たのか
その元の元は何から出来たのかって話が無限に終わらないのよな
そこに何かが存在しているって定義自体が間違っているのかもしれん

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 05:22:20.20 ID:C2gnhZyY0.net]
>>678
おれは高等な文明ほど移動する必要はなくなると思ってるね。
コロニー浮かべれば、星によるあらゆる絶滅の運命は回避する。
コロニーが作れば、文明は長寿命化は確定される。
広大な宇宙から資源探ししなくても、自分らで資源を産み出せばいい。
広大な宇宙の生命体の探索なんてするより、自分らで生命体を作って、育てればいい。
なんなら宇宙人も自分等で作ればいい。
超遠くに地球みたいな星見つけても、わざわざ移動なんてする必要なく、シミュレーションで地球を再現して見ればいい。素粒子レベルまで忠実に再現すれば、行かずともわかる。

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 05:27:04.07 ID:uLyrvyql0.net]
今からいろいろ準備すれば間に合うだろ(´・ω・`)

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 05:43:30.40 ID:QVvUdgpP0.net]
2000000000年後のことなんてあんたにはかんけーないんだからバイトでもせんねと母ちゃんが言ってた

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 05:45:58.48 ID:3Io5GorM0.net]
さすがに先の事過ぎるだろw
皆宇宙船地球号の乗組員だから今の僕らが死んでも止めるぞ!とか言われたら困っちゃう

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 05:54:32.48 ID:qBLznZ3p0.net]
先過ぎてお爺さんになっちゃうわwww

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 05:57:55.76 ID:UEsEWm/v0.net]
大まぜらん雲って南半球行ったらきれいに見えるんかな

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:00:57.37 ID:UEsEWm/v0.net]
アンドロメダ銀河も双眼鏡だと視野いっぱいに広がって壮観だよな
宇宙空間に居ることを実感するわ

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 06:10:22.60 ID:kPgXttzeO.net]
・・・きたか



708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:13:46.45 ID:qqZBYYNw0.net]
ぶっちゃけ、既にきてるんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=71zA7WDDbEA
ほら、マゼランは引き千切れて飲み込まれてる

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 06:13:52.32 ID:B5na+CoQ0.net]
大変だ
今すぐ逃げなきゃ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:16:23.65 ID:z6kD43sS0.net]
安倍「やれ」

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 06:17:30.82 ID:DdvkeDAi0.net]
銀河と銀河が衝突するとスターバーストが起こる。
銀河の重力に引き寄せられていた星間物質が重なるので密度の高くなったところで恒星が生まれる。

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 06:19:09.77 ID:DdvkeDAi0.net]
>>710
>安倍「やれ」
銀河「はい」

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 06:34:15.84 ID:CDDv9JPk0.net]
>>684
さらばのオープニングは壮大で夢があった。
パイプオルガンといい。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:35:02.74 ID:DVvhKdEN0.net]
な、なんだってー!

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:36:42.80 ID:DVvhKdEN0.net]
んーでも弥勒菩薩降臨よりは早いか

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 06:38:36.39 ID:KFUVCxhb0.net]
>>371
ヤマト2119ではイスカンダルまでの距離が16万光年になってたな

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:40:30.92 ID:cw9wCyyF0.net]
それより明日のご飯を心配しろよ



718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:50:23.67 ID:FYWJ0VzT0.net]
5ちゃんが5千万ちゃんになってるかな

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 06:50:50.02 ID:jZ6pS9Qd0.net]
弥勒菩薩も間に合わないな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef