[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 14:33 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★6



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 13:08:26.79 ID:aiAPoVb29.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00009258-toushin-bus_all

「三角関数」と聞くと、高校時代、数学の時間に苦労したことを思い出す人も少なくないかもしれません。そんな三角関数が今、ネット上で議論の中心となっています。
発端となったのは、1月1日に放送されたAbemaTVの番組内での前大阪市長・橋下徹氏の「三角関数は生きていくのには必要な知識ではないのだから、選択制にすればよい」という旨の発言です。

■興味や面白みを感じない生徒には不要!?

加えて、橋下氏は自身のTwitterでも、「興味や面白みを感じない生徒には、それ以上突っ込んだ三角関数の計算の演習は不要」「今はあまりにも『死に知識』が多いシステム」とも投稿しており、ネット上で物議を醸しています。

■噴出する「死に知識」発言への批判

特に三角関数を「死に知識」と評したことに関して、「必要だったかどうかは本人が学習してからじゃないとわからないのでは」「自分が使わない知識を必要ないと言い切れる感性ヤバい」
「興味や面白みを感じない生徒は学ぶ必要がないって、教育なんかしなくてよいって言ってるのと同じでは」などと否定的な意見が多く挙がっています。

また、橋下氏の「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」という旨の言葉に対しては、
「突き詰めれば金銭的価値を生むかどうかだけが重要で、知性ある人を育てようとは思ってないんだろうな」
「教育は、その人が何になるかわからないから何にでもなれるように広く浅くでやってるのに、これだと結果として職業選択の可能性を狭めることになっている」といった批判がなされています。

■根が同じ問題はこれまでにも

こうした「教育の実用性」についての問題は、これまで幾度となく話題になっています。2014年には文科省の有識者会議で、「G(グローバル)型大学/L(ローカル)型大学」という分類を行い、
「一部の大学(=G型大学)を除いて、ほとんどの大学(=L型大学)は職業訓練校になるべき」という趣旨の提言がなされ、波紋を呼びました。

L型大学のカリキュラムは、「文学部はシェイクスピアや文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、地元の歴史・文化の名所説明力を身につける」など、実務的な内容に偏っており、
ネットでは、「日本の文化崩壊につながる」「教育格差がますます広がる」「L型の教育科目、近いうちに全部AIで代替できそう」と非難する声が大半を占めました。

■必要なのは「人間だからできること」

また、2018年春には、現行のセンター試験に替わって行われる「大学入試共通テスト」や学習指導要領の変化から、
明治大学の伊藤氏貴准教授が「高校国語から文学が消えるのでは」と危惧する声を上げ、これについても議論が起こっていました。
こうした議論を見るに、AIなど技術が発達していく中で、「知識やスキルを詰め込むだけではやっていけない」というのが多くの人の考えに共通していると考えてよいでしょう。

単調な作業は機械やAIに取って替わられるから、というだけではありません。科学技術が急激に発展していくと、たとえばAIや遺伝子操作、
あるいはテクノロジーの軍事利用など多くの先端分野で、「その技術を社会の中でどう位置づけるか」「どこまではやっていいのか、
どこからはやってはいけないのか」といった倫理的な問題が出てきます。これは社会全体で考えていかなければならないことです。
そして、そのためには、単にテクニカルな知識・実用的な知識だけではなく、社会・政治・歴史・哲学など幅広い知見が求められることになります。

■教育に実用性をどこまで求めるか

こうして先端技術の分野で「倫理」などを問われる機会がこれから増えていくことは目に見えており、上記のような議論の中で「役に立たない」
と言われてきた歴史や哲学・文学・芸術などが非常に重要となってくる時代は、実はすぐそこまできているとも考えられます。
しかしながら、現在の大学が「就職のための存在」になりつつあること、あるいは政府や政治家、政治的権力を持つ人たちから発せられる
さまざまな発言・構想からは、そういった流れに反するものも多く感じられます。

「役に立つ」とわかっていることだけを行うことが、これからの教育のスタンダードとなってしまうのでしょうか。教育に実用性をどこまで求めるのか、今一度、問い直したいテーマです。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547432973/
1が建った時刻:2019/01/14(月) 06:33:09.42

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:45.85 ID:fkObUN0l0.net]
理科系の最高峰 医者になれば誰でも安楽な生活を保証される。
文科系の最高峰(だった)弁護士になっても、食えないやつがごまんといる。

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:47.56 ID:rvjswW8n0.net]
>>679
そんなのとっくに忘れたよ
一々覚えてるほど暇じゃないしww

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:47.62 ID:RCPra/rD0.net]
>>630
半分これだよね。中身なんてなんでもいいんだよ。

もう半分は、こういった問いに対して解を出すための論理的思考能力を身につけるための有効な方法の一つとして三角関数が採用されてるだけだ。
連立方程式でも円周率でも微分積分でもいっしょ。

三角関数を実際使わないからとかナンセンスすぎるわ。
橋下て頭悪かったんだな。

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:48.98 ID:2CtK1qRi0.net]
>>599
ネトウヨかどうかは分からないけど
彼らには「技術」と「科学」の違いが理解出来てない

三角関数は「技術」
ピアノの調律法みたいなもんだな

ピアノが調律できないピアニストなんて世の中にいくらでもいるよ
でも、それが咎められることはないし、調律師がピアニストより持て囃されることもない
彼らは「黒子さん」だし、それでいい

ピアノは弾くためにあるんだから
ピアノ演奏を支えてるテクノロジーがどんなに高度であろうと、それは所詮「裏方」なんだわ

この理屈が理解出来ないオヤジが「プロジェクトX」とか見てホルホルしてんだろうけどw

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:12:49.17 ID:2Sdt8ZnW0.net]
>>611
受験科目にせず、美術などと同様に教養として学ばせるならいいと思う

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:55.67 ID:51yyyHtm0.net]
そうでなくても無意識に自己規制しているのに
誰かに制限されるものではない

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:13:01.39 ID:mR+hxD/o0.net]
>>674
中学の国語の教科書に木下是雄(ロゲルギスト、理科系の作文技術)の文章があって
読まされた。

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:13:04.89 ID:KBJ38tl80.net]
高校基礎レベルの数学は
年号や法律の条文より大事だろ
対数知らないと
100年後には日本の人口ゼロになると信じてしまうし
三角関数知らないと斜めにすると距離が延びることもわからない

手計算で問題大量に解かせるのは
今は必要ないと思うが

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:13:15.40 ID:n76O2iy90.net]
色々知ってる奴の方が正確に判断下せます



710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:13:15.70 ID:FWUdNlHF0.net]
>>657
こんな感じの橋下が大阪市長時代に教育分野に介入して引っ掻き回してたんだぞ。

パフォーマンスで出しゃばった結果を見ればわかるよ。大阪の学力平均は最下位争い真っ最中。

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:13:17.04 ID:YSAWbZxk0.net]
>>696
日本人が池沼ばっかやからwww

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:13:19.01 ID:v7mVGTcY0.net]
>>686
でも三角関数の知識があって生きるのと無くて生きるのとで本当に世界が違って見えてくるかなあ?

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:13:21.60 ID:h3vy765t0.net]
数学でも英語でも社会でもとりあえず基礎をやらせといて
その中から能力と適性がある奴が専門家になるということだろ
それが嫌なら幼児の段階でDNA検査でもして各自の進路を国が決めるしかないな

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:13:26.48 ID:Ohc1cvMWO.net]
>>654
3.14でもないからな

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:13:31.37 ID:bZ0fZiT80.net]
>>689
交流の電気回路の計算、解析に役立つ。

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:13:33.11 ID:MFh1LKEd0.net]
できればやりたくなかったけど
学生時代に必要なかったかといえば脳トレにはなっただろうな

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:13:33.95 ID:SWeP1vZd0.net]
とりあえずここまでに出た
・設計
・電気電波
・3Dグラフィック
ここらへんに関わってない文系は知らんでもええんちゃうかな
というか文系はひたすらコミュニケーション(笑)を養ったほうが生きていくのに有利なのでは?

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:13:58.63 ID:WAhIvKXm0.net]
>>592
勉強や受験の計算方法や応用に比重が大きすぎて、最初の数学理論が忘れられるんだよね。

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:02.13 ID:iHyHjPaR0.net]
>>599
理系に失礼。



720 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:02.94 ID:8U5oAtIt0.net]
法律家なんて 国なくなったら 全く不要だろ

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:14:16.78 ID:Azhw7t2u0.net]
典型的なブンケー脳だな。
なら小学校からプログラミング教育だって必要ないということになる。
IT人材が大量に必要になる時代だっていうのに、解析学の基礎中の基礎である三角関数すら
教育しない国は、亡びるしかないわ。

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:17.56 ID:3q+GiBVY0.net]
 

猿の台所感覚に付き合ってると


日本は衰退するだけでっせ。


分かってんのかお前ら本当に。


 

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:14:23.37 ID:CHXtOzsS0.net]
>>693
幼稚園レベルの挨拶さえ出来ないために職を失う人間を多数見てきた
挨拶も出来ないから知能が低いのだと思うが
そんなやつに確かにサインコサインタンジェントは要らんかもな

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:27.33 ID:laPwUMjd0.net]
高校の数学なんて一般教養だよ
出来ない人はしょうがないけど
学べる機会を奪うのはどうかと思う

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:29.86 ID:LcIfpxac0.net]
高校を国立だけにしてしまえば解決
教育負担も減るし
生きる上で必要ないこともしなくてすむ
義務教育期間は小学校な

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:14:31.08 ID:a4OwcdLy0.net]
三角はやめてもいい

けど、確率はがっつり教えてやれよ
宝くじとか競馬、パチンコとか「理屈の上で負ける」って叩き込んでたら
人生を棒に振る奴が2割くらいは減りそうな気がする

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:14:35.88 ID:2QuyRL280.net]
東大で三角関数の定義の問題(公式の証明)
がでたけど、その位大切なことなのになあ。

こういう人が政治をやってしまっていいのだろうか

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:37.80 ID:89WSFusL0.net]
>三角関数知らないと斜めにすると距離が延びることもわからない

これがアホの特徴。普通は、三角関数なんて知らなくても斜めにすれば距離が伸びることは分かる、

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:14:41.65 ID:n76O2iy90.net]
そう言えばロシア史にちょっと詳しかったからロシア人の姉ちゃんと話題があって数ヶ月間お付き合いしたのは良い思い出



730 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:43.80 ID:5ubRt3gP0.net]
>>546
それも確かに大切な考え方なんだけど、それ以上に「10代の若い内に、広範な範囲で論理的思考力や表現力、基礎知識を身につける」ことに大きな意味がある。

運動能力に例えると分かりやすいが、サッカーのドリブルスキルを大人になってから始めて練習しても、その成長には限界がある。
そうした能力はいわゆる「ゴールデンエイジ」の期間に磨いておかないと、後から取り返せなかったり、取り返すのが極端に困難になったりする。
学校教育も同じ話だ。

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:47.02 ID:ZPlJA+r20.net]
>>714
小学校の時にめっちゃ下の桁まで暗記しとるやつおったけど今はトラック乗ってるな

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:14:49.91 ID:m4B3RJ8w0.net]
>>674
俺が中学数学の家庭教師したときは国語の回答をみせてもらうのが役立った記憶がある。文章が理解できてないってことがそこでやっとわかった。

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:01.40 ID:rvjswW8n0.net]
学校ってのは勉強をするところじゃないよ
賃労働者の育成がメインだから役に立たないと思ったことでもやるかやってる振りはせんと
もうスタートしてんだよ 何がフーリエだwwボンクラどもがw

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:15:10.55 ID:AqM1JNDR0.net]
三角形の内角の和は180度ということを分かっていれば簡単に導き出せる

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:15:16.75 ID:m4B3RJ8w0.net]
>>677
ダメ

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:22.65 ID:2CtK1qRi0.net]
「プロジェクトX」とか好きそうなオヤジの寒さを代弁してるよな、橋下

昭和のエンジニアとか研究者とか、あんなの別に偉くねえわ
対価もらってやってたんだからw

ああいう裏方のルサンチマンをくすぐるようなアホ番組に感化されるようだから
日本は「精神論」から抜け出せないんだよ

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:24.02 ID:1BwwRHQy0.net]
大阪工業大学の偏差値が低下している理由がはっきりしたな

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:15:24.63 ID:CHXtOzsS0.net]
>>166
聖書読まないと歴史やってもわかんないよ
クラシック、美術、哲学・思想すべて関係あり

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:27.23 ID:zuIV0mK2O.net]
橋下さんて、韓国政府に入れば、あっという間にエリート官僚なんだろうな。
最近、知ったんだけど、橋下さんて「声闘」の名人ぽいもんな。

ただ、日本人にはなかなか相手にしてもらえなくて、
すぐに火病発症するのが、端から見てて気の毒と言えば気の毒だよね。



740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:15:28.10 ID:n9OVNNBL0.net]
プログラム歴長い奴なら三角関数使ったことあるだろ

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:35.17 ID:ROoEr5dK0.net]
確かに高校卒業以来
三角関数とか行列とか使った事ないな

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:42.55 ID:YSAWbZxk0.net]
価値のあるピアニストが1%のようにほとんどの科学者は価値がない。

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:42.99 ID:rdcwaoeO0.net]
>>686
それは気のせいだよ
知識よりコミュニケーション能力を学んだ方がよっぽど世界が変わる
人間って結局人と繋がってないと何もできないからね

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:15:48.41 ID:9zpHg6FT0.net]
>>727
東大もアホくさくなって円周率が3.05より大きいことの証明以来定理の証明やめた

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:15:50.68 ID:2wZjU0RM0.net]
>>488
3,4,5や1,1,√2は三角比じゃなくピタゴラス数だよ
sin30=1/2,tan45=1とかは三角比だが

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:58.23 ID:nOVLQ0ob0.net]
生かすも殺すも本人次第
他人が決めることじゃない

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:15:58.27 ID:fIWtO0Fm0.net]
まあ橋下がこれを言ったら過去の業績の一つを否定する事になる
大阪の子供向け施設、仕事館閉鎖
施設内容はQ、大工さんになるには?
A、ハローワークに行きましょう
見事に同じレベルでしょ

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:10.40 ID:DYOS5rqA0.net]
試験はともかく測量技術者でも三角関数知らなくても測量できるしな

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:17.32 ID:m4B3RJ8w0.net]
>>717
指数関数わからんでいいの?



750 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:18.42 ID:8U5oAtIt0.net]
ゴンキツネ のきもちを答えろ
 
 こんなん 不要だろ  お前らがいってるのは こういう事

手あげたのは文系だからな

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:19.34 ID:WZwt1Gi70.net]
>>701
医者って三角関数使うの?

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:27.28 ID:HuURsTzP0.net]
>>678
それはあるな
例えば大人になってから美術に興味を持ちはじめて絵画の見方を知ろうとすると、その時代背景と画家の置かれていた状況を知っている方がより深く作品を理解できる。
そういった意味で世界史は勉強しといた方が良いし、逆に美術と建築、測量は切り離せない関係だから芸術の発展を知る上で数学、科学も知った方が楽しめるという。

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:27.58 ID:raoYLhTk0.net]
>>712
三角関数はいるか要らないか
わからないものの例としてあげてるだけだよ
言ってる事の本質を理解してないよねキミ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:29.81 ID:p3Z8mdP10.net]
>>623
キリスト教徒をもdisってるのね。

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:33.30 ID:iHyHjPaR0.net]
文系肉弾奴隷は、笑顔とコミュ力さえあればいいもんな。

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:34.33 ID:MG6cEvdM0.net]
農作業とか猪、鹿の解体必須にしろ

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:36.88 ID:iPeZ/w0b0.net]
>>726
三角関数はやめてもいい は同意しないが確率統計のくだりには同意する
5ちゃんで「確率6分の1なんだから6回サイコロを振れば必ず1の目が出るはず」
的な勘違い書き込みを見かけるたびにそう思うわ

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:44.04 ID:5ubRt3gP0.net]
>>551
あー、うん。お前の中でそう定義されてるならそれでいいんじゃない?

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:44.12 ID:3q+GiBVY0.net]
>>578


おいおい

猿がなんか言ってるぞ。

ほっとくのか?

 



760 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:45.19 ID:LejI85R+0.net]
ムダな学問、知識などない。
どう役立てるかはその時々の時代の要請による。

学問の世界で、単純に経済的に利益になる、損になるという効率性、近視眼的な視点は危険だ。

一部のエリートには思う存分研究されてあげればよい。オタクと言われようがそれでもよい。

世界的な発見は、それまで誰も見向きもしなかった物事から見いだされたことも多いのも事実だろ?

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:47.29 ID:FVy/VEiO0.net]
高い生産性とは合理化の追求でもある
合理化とは突き詰めれば物事の最短距離
ここで微分幾何における最短距離としての測地線が役立つ
三角関数を知らなけば遠回り、つまり生産性の低下を招く

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:49.88 ID:dhQ3gy9a0.net]
ハシゲの釣りも大概うざいが、以前のナウマンゾウいらねは同意
龍馬とか削ってまで文明持たない時代を学ばせる暇あんなら近代やれや

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:59.51 ID:b84+FObS0.net]
教わらなかった場合、「教育の格差ガー」と吠える人が絶対出てくる
何千人に一人、専門家を出すための種まきだろう
999人、生涯使わなくても1000人中ひとりでも専門家が輩出されるなら無駄とは思えない

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:17:01.81 ID:51yyyHtm0.net]
プログラム歴長い奴「初ミクがゴミのようだwwww」

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:17:04.67 ID:FzZbysM/0.net]
工業製品の恩恵を受けながら生きてるんだから
生きるのに必要だよwww
いらないって言ってる奴は三角関数の
恩恵にあやかってるという考えすらない
知障だおwww

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:17:11.20 ID:Ohc1cvMWO.net]
>>731
いくら数字を暗記しても、最終的にはπだからな
三角関数理解してなかったらπって謎のままだな。

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:17:14.01 ID:rvjswW8n0.net]
>>726
pcとかでさいころを1万回ぐらい振るのを見せてやった方がいい

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:17:19.04 ID:qaqU+yQA0.net]
先鋭化するとこういう極端な思想になるんだろうな
次は日本語やめて英語にしよう、学校という箱物やめて通信教育にしよう
人間やめてサイボーグになろう、こういう方向の奴は
大体アクセルふかすことだけが正義と勘違いしてるから絶対この流れになるぞ

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:17:20.18 ID:CHXtOzsS0.net]
>>743
そういうのあるよなー
相手の話を聞くだけでもいじめられにくくなるとか
大人になってわかったね



770 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:17:22.36 ID:Ly9ssNlA0.net]
虚数ってなんだったか、それが今までに一回でも役に立ったのか
微積分を学校を卒業して使うことがあったのか
数学ってそりゃ理系の人にでさえ全部必要かと言うと別に必要ないことが多い
円周率を3にしてしまうよりも、数学の必須分野の見直しをしたほうがいいと思うの

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:17:24.51 ID:IY4BiSa20.net]
三角木馬「生きるのに必要ない」「絶対いる」

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:17:35.15 ID:UkVc3Pqp0.net]
>>731
それは数学とは何の関係もないからな
円周率の求め方を考えるのが数学であって3.14の下の桁なんて数学とは何の関係もない自己満足に過ぎないよ

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:17:39.26 ID:n76O2iy90.net]
お前等が勉強したから頭のいい奴がお前等を上回るほど勉強しなければならなかったわけで。周り回って社会のレベルがあがり今の日本社会があるわけだ。お前等の勉強は決して無駄じゃない。
お前個人がどう思ってるかは知らんけど

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:17:40.95 ID:SqDZShWI0.net]
どうせ使わない知識だからとか言っちゃう奴はホント教養がないよな

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:17:48.80 ID:3q+GiBVY0.net]
>>579
それそれ。

猿よりゃ土方のほうが賢いぞマジで。


 

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:17:49.77 ID:51yyyHtm0.net]
>>761
漫画で読む「ザゴール」www

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:17:51.13 ID:LcIfpxac0.net]
そのうち教育は全廃されるだろうな
そのほうが都合がいいから
彼らには

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:17:53.37 ID:S/CWPKvO0.net]
前線で弾浴びる一等兵二等兵は三角関数いらないけど、後方の技術将校やメーカーの人には必要

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:17:56.32 ID:n9OVNNBL0.net]
この理論でいくと文系って殆どの教育いらないんよなあ



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:17:59.05 ID:9zpHg6FT0.net]
対数微分法と偏微分を知らないで経済学を学ぶとかいう無茶

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:18:11.44 ID:bSfMJbLG0.net]
ポルポトかいな

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:11.57 ID:iHyHjPaR0.net]
>>739
官僚は使われる天才でないといけない。
橋下は使う側だから、むしろ官僚だったらすぐクビになったと思う。

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:12.04 ID:XPxsENGN0.net]
>>1
橋下が、
学校教育に法律はいらん。
民法や刑法などの用語も知らんで良い。
それでも庶民はこまらん。困ったら法律家に金払って聞けば良い

と言えば面白いんだけどな

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:18:30.84 ID:m4B3RJ8w0.net]
>>751
筋電図とか脳波とかみるには必要な知識。

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:18:36.18 ID:fIWtO0Fm0.net]
>>745
角度じゃなく三平方だよね
勘違いしてたわ

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:38.26 ID:rvjswW8n0.net]
>>750
そう言う立ち回りは必要だと思うが
ただ洗脳されんようにな

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:18:39.58 ID:qeoqtjLD0.net]
サインコサインと言えば何年か前のこれ思い出した
ちなみに本人は意見取り消した

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28HBN_Z20C15A8CC0000/

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:40.79 ID:4bnkRhO80.net]
ブロック崩しのプログラム打ち込むのには必要だけど、

選曲ブロック崩しに使えるかどうかは応用次第だよね。

普通はいらんし。

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:44.54 ID:2CtK1qRi0.net]
ITエンジニアよりZOZOの前澤社長の方が面白いし、偉い
当たり前の話だよな

IT知識ゼロでも、IT社長にはなれるw
ZOZO前澤は手段と目的の順序を理解していた

技術や知識は金で買えるし、売れる
でも、アイデアだけは金で買えないし、売っちゃいけないんだよ
唯一無二なのはそこ

理系技術者は、いわば「知的ドカタ」なんだよ



790 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:53.03 ID:4Ppdjzdc0.net]
エジソンは学校教育を放棄したので
三角関数が分からず、直流送電にこだわり
テスラ、ウェスティングハウスの交流送電に敗れた

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:57.97 ID:wTnWwj4E0.net]
>>9
引数で与えられた文字列を
全て△三角にしてくれるすごい奴

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:58.22 ID:B6Uo/+ZT0.net]
俺が大人になって勉強し直したもの
英語、行列、三角関数、微積、歴史

大人になってから勉強したもの
会計、法律

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:19:01.85 ID:2QuyRL280.net]
そんなこといったら
おとなになってありおりはべりいまそかりとか使ったことないし
仕事中に漢文に出くわす事もない

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:19:09.64 ID:3q+GiBVY0.net]
 
答え出たな。


猿よりは、土方のほうが賢い。


これですな。

 

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:19:11.36 ID:KCCelHo90.net]
>>726
三角関数を理解出来ない奴が、
確率論を正しく理解出来るとは思えないな。

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:19:15.97 ID:laPwUMjd0.net]
というよりさらにもっと数学やったほうがいいのに何言ってんだこいつは

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:19:16.97 ID:89WSFusL0.net]
>>757
その手の勘違いは、確率論を勉強していても生じる。
もんティーホール問題で誤解答に固執する奴とか。

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:19:18.76 ID:R5RQja/W0.net]
>>726
養分が減るやんけ
アホが一定数いる方が国を回しやすいんよ

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:19:19.27 ID:KeHAz31k0.net]
@日頃から使うような常識人の知識
A知っていたらいつか役に立つかもの知識
B興味のある人だけ知っていたらいい知識

@にもっと時間に使ったほうがいいって事だろ?今の時代に必要なIT関連でもっと時間使ったほうがいい。
あとタブー関連で教えない事が多い、社会出てから知ってからじゃ遅いだろって事を先に教えろよ。
Aは集約して時間を削れば? 



800 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:19:20.68 ID:1BwwRHQy0.net]
陣内智則「サインコサインなにつかうん?」

陣内と同じレベルだったとは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef