[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 14:33 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★6



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 13:08:26.79 ID:aiAPoVb29.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00009258-toushin-bus_all

「三角関数」と聞くと、高校時代、数学の時間に苦労したことを思い出す人も少なくないかもしれません。そんな三角関数が今、ネット上で議論の中心となっています。
発端となったのは、1月1日に放送されたAbemaTVの番組内での前大阪市長・橋下徹氏の「三角関数は生きていくのには必要な知識ではないのだから、選択制にすればよい」という旨の発言です。

■興味や面白みを感じない生徒には不要!?

加えて、橋下氏は自身のTwitterでも、「興味や面白みを感じない生徒には、それ以上突っ込んだ三角関数の計算の演習は不要」「今はあまりにも『死に知識』が多いシステム」とも投稿しており、ネット上で物議を醸しています。

■噴出する「死に知識」発言への批判

特に三角関数を「死に知識」と評したことに関して、「必要だったかどうかは本人が学習してからじゃないとわからないのでは」「自分が使わない知識を必要ないと言い切れる感性ヤバい」
「興味や面白みを感じない生徒は学ぶ必要がないって、教育なんかしなくてよいって言ってるのと同じでは」などと否定的な意見が多く挙がっています。

また、橋下氏の「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」という旨の言葉に対しては、
「突き詰めれば金銭的価値を生むかどうかだけが重要で、知性ある人を育てようとは思ってないんだろうな」
「教育は、その人が何になるかわからないから何にでもなれるように広く浅くでやってるのに、これだと結果として職業選択の可能性を狭めることになっている」といった批判がなされています。

■根が同じ問題はこれまでにも

こうした「教育の実用性」についての問題は、これまで幾度となく話題になっています。2014年には文科省の有識者会議で、「G(グローバル)型大学/L(ローカル)型大学」という分類を行い、
「一部の大学(=G型大学)を除いて、ほとんどの大学(=L型大学)は職業訓練校になるべき」という趣旨の提言がなされ、波紋を呼びました。

L型大学のカリキュラムは、「文学部はシェイクスピアや文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、地元の歴史・文化の名所説明力を身につける」など、実務的な内容に偏っており、
ネットでは、「日本の文化崩壊につながる」「教育格差がますます広がる」「L型の教育科目、近いうちに全部AIで代替できそう」と非難する声が大半を占めました。

■必要なのは「人間だからできること」

また、2018年春には、現行のセンター試験に替わって行われる「大学入試共通テスト」や学習指導要領の変化から、
明治大学の伊藤氏貴准教授が「高校国語から文学が消えるのでは」と危惧する声を上げ、これについても議論が起こっていました。
こうした議論を見るに、AIなど技術が発達していく中で、「知識やスキルを詰め込むだけではやっていけない」というのが多くの人の考えに共通していると考えてよいでしょう。

単調な作業は機械やAIに取って替わられるから、というだけではありません。科学技術が急激に発展していくと、たとえばAIや遺伝子操作、
あるいはテクノロジーの軍事利用など多くの先端分野で、「その技術を社会の中でどう位置づけるか」「どこまではやっていいのか、
どこからはやってはいけないのか」といった倫理的な問題が出てきます。これは社会全体で考えていかなければならないことです。
そして、そのためには、単にテクニカルな知識・実用的な知識だけではなく、社会・政治・歴史・哲学など幅広い知見が求められることになります。

■教育に実用性をどこまで求めるか

こうして先端技術の分野で「倫理」などを問われる機会がこれから増えていくことは目に見えており、上記のような議論の中で「役に立たない」
と言われてきた歴史や哲学・文学・芸術などが非常に重要となってくる時代は、実はすぐそこまできているとも考えられます。
しかしながら、現在の大学が「就職のための存在」になりつつあること、あるいは政府や政治家、政治的権力を持つ人たちから発せられる
さまざまな発言・構想からは、そういった流れに反するものも多く感じられます。

「役に立つ」とわかっていることだけを行うことが、これからの教育のスタンダードとなってしまうのでしょうか。教育に実用性をどこまで求めるのか、今一度、問い直したいテーマです。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547432973/
1が建った時刻:2019/01/14(月) 06:33:09.42

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:57:56.74 ID:3q+GiBVY0.net]
 
日本は、
明治維新以来ずっと
今の教育の様な形でずっと改良を加えながらやって来て
今の日本があるんだろ?
 
じゃ何か猿?
 
日本は明治維新以来ずっと

「学校教育って人間にまるで不要なもの」を習う負担を

大部分の家庭の子女に強いて来て

その「無駄な負担を」ものともせず我々はここまでやって来たんだ

とか言おうとしてるのか猿?
 
お前がキチガイなのか、学校教育がキチガイなのか、
どっちだと思う猿?
 

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:09.16 ID:iHyHjPaR0.net]
>>383

>>381
>>387

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:11.34 ID:WZwt1Gi70.net]
>>437
英語国語公民いらんとか池沼かな?

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:11.45 ID:y3YcRvPW0.net]
>>462
多くの人々はその黒子なんだよ
だから黒子のスキルが大切なんだよ

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:11.58 ID:YSAWbZxk0.net]
あとは均一教育は必要ないということだな。馬鹿に三角関数教えてもという。

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:14.58 ID:51yyyHtm0.net]
釣銭ごまかされることだけに、やたらナーバスwww

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:16.24 ID:zuIV0mK2O.net]
>>459
いや、オレ、性格が素直だからさぁ。

もう一度言っとくと、




橋下さんの議論の持って行き方って、訳の分からない逆ギレ提案でイキッている韓国政府とそっくりなんだよな。
瓜二つでびっくりした。

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:58:24.86 ID:v7mHUxyd0.net]
>>48
知ってる知ってる、よく食べるよ

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:25.16 ID:2CtK1qRi0.net]
ここ見てても思うんだが、理系のガリ勉って 「 自分の無知 」 を驚くほど知らないんだよな
すごく狭いゾーンで知識を詰め込んでいるだけだという自覚がない

橋下が指摘しているのは、まさに、この点なんじゃないだろうか



487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:58:30.53 ID:ZPlJA+r20.net]
>>397
DOSコマンドは強制的に何かを実行する時に便利だぞ

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:58:31.37 ID:fIWtO0Fm0.net]
三角比は3:4:5とか1:1:√2
三角関数はsinΘ、cosΘ、tanΘでしょ?

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:37.13 ID:VdwJtmVg0.net]
確かに高校の時、
まず三角形の三角比をやって、次に座標平面上の三角関数をやったな。
当時から「同じじゃん、なんで2回やるの?」と思った。

今の高校生は数学より先に物理基礎で習うから、
三角比が先になるのは仕方ないんだけど。

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:58:38.49 ID:ubUDNpyB0.net]
所詮文系バカはこの程度なんだよ

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:39.63 ID:mB1/4GKv0.net]
>>290
自分で考えて自分でその通りに作る どんなに複雑でも図面はいらない
図面は他人に作ってもらうから必要なのよ

漫画好きなら文章で1000文字必要なことも絵が一枚あるだけでだいたい説明できてしまうこともよく知ってるだろう
そこに数字という具体性があって完璧になってくる

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:40.03 ID:kVf2a4Zf0.net]
ぶっちゃけ三角関数得意なやつは全人口の3割もいないと思う

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:44.36 ID:bzIT4Is00.net]
>>437
そこは、はっきりさせる必要があるね。

三角関数「だけ」を狙い撃ちにしているのか。
それとも、数学(ひいては学問)全体に対する含みも有るのか。
それによって、反論すべきポイントが変わって来るでしょう。

まあ、そもそもの論拠がこれなのでw→「生きていくのには必要な知識ではないから」
三角関数に限った話では無いと思うけどね。

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:58:47.29 ID:2QuyRL280.net]
>>469
高校の授業に医学基礎と法学基礎があってもいいとは思うな。
保健(体育)なんてセンターにも出ないし、ほぼすべての人が無視してるでしょ

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:48.43 ID:7ys+UMOp0.net]
おっさんなので三角関数て厨房だか消防だったと思うが
答えを出す側を作る仕事なので
飯食う為には必要だったりする

厨房の時はこの公式の意味とか習ったもんだが
今はそこまでの授業しないんだね

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:58:48.95 ID:QfbocmdQ0.net]
まあ一つ言えることは何のためにこんな勉強しなきゃならないのか、何の役に立つのかは教師が教えた方が良い



497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:58:49.95 ID:sLPbGX3w0.net]
実際、実生活で意識して三角関数を使ってるやつなんてほとんどいないからな
三角関数自体は重要なんだが、橋下の言ってることは実情を反映してると思うぞ

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:58:57.73 ID:3q+GiBVY0.net]
 
日本は、
明治維新以来ずっと
今の教育の様な形でずっと改良を加えながらやって来て
今の日本があるんだろ?
 
じゃ何か猿?
 
日本は明治維新以来ずっと

「学校教育って人間にまるで不要なもの」を習う負担を

大部分の家庭の子女に強いて来て

その「無駄な負担を」ものともせず我々はここまでやって来たんだ

とか言おうとしてるのか猿?
 
お前がキチガイなのか、学校教育がキチガイなのか、
どっちだと思う猿?


答えて見ろ猿が。


 

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:04.81 ID:rvjswW8n0.net]
>>477
伝統だしさわりぐらいはやっとけ
もしかしたら年寄りの家に営業とかの仕事に就くかも知れんぞ?w

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:59:06.63 ID:d7CuwCqJ0.net]
>>445
その通りだなw

>>448
そうなの?
そりゃヤバいね
橋下死ね
バスダイヤ改正した恨みは忘れん

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:07.36 ID:JVAgEILA0.net]
買い物しててすごく役立ってるのが 内項の積=外項の積
容量の違う商品があった時にどちらが割安かすぐに判断できる

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:12.07 ID:2CtK1qRi0.net]
>>481
>多くの人々はその黒子なんだよ

いやいやw
大半の人はユーザーだw

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:59:12.43 ID:9zpHg6FT0.net]
>>464
そんなの覚えさせられる地理を学習してたのか
それは指導者を疑え

味の素の調味料がインドネシアで訴訟起こされた事案とか世界地理知ってたら誰だって訴訟の理由が分かる
こんなんで同じ轍を踏む奴がいたら大アホ
必要性があるっていうのはそういうこと

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:17.37 ID:olYK1Xz80.net]
生きるのに必要ないけど
より良く生きるのに必要だろ

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:59:17.81 ID:eKKrg9N60.net]
教えるときに実際にどういうふうに使われてるかの実例挙げると
教わるほうも必要性のイメージ沸きやすいかもね

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:31.73 ID:LcIfpxac0.net]
江戸時代みたいに読み書きそろばんに戻るのかよw



507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:59:32.04 ID:H8GLwoj20.net]
>>462
プロサッカー選手を目指してる子供に、駄目だったときの進路としてそういう"スポーツ業界"って道を提示するのも教師の務めなんだよなあ

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:34.74 ID:mR+hxD/o0.net]
>>235
理系の論文を見てみろ
信頼区間を95%でとっている(業界慣習)
そんなデータは滅多にない。ねつ造が習慣化されていると思う。
STAP細胞はあるに決まっている世界。
台車はぎりぎり以上まで削って組み立てる世界。


>>272
「何を教育するかという問題で、ゼロベースからもう一回考えるべきだと思うけどな 」

それは不可能
「経路依存性」「限定合理性」でググれ(「双曲割引」も関係有り)

大昔のベストセラー「組織に活を入れろ」の「火星人の思考法」
そこでゼロベースの意志決定を勧めている。
グーグルがこの方法で新本社予定地を決定した。日本企業には絶対できないと思う。

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:59:37.04 ID:Ohc1cvMWO.net]
>>455
日本全体では平均年収は文系のほうが高いんだよな。
経営者陣を文系が占めてる歪んだ仕組みになってるからな。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:59:38.09 ID:UkVc3Pqp0.net]
>>480
英語はともかく国語と公民なんて何の役に立つんだ?

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:42.93 ID:3q+GiBVY0.net]
  
日本は、
明治維新以来ずっと
今の教育の様な形でずっと改良を加えながらやって来て
今の日本があるんだろ?
 
じゃ何か猿?
 
日本は明治維新以来ずっと

「学校教育って人間にまるで不要なもの」を習う負担を

大部分の家庭の子女に強いて来て

その「無駄な負担を」ものともせず我々はここまでやって来たんだ

とか言おうとしてるのか猿?
 
お前がキチガイなのか、学校教育がキチガイなのか、
どっちだと思う猿?


答えて見ろ猿が。


 

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:59:43.19 ID:Hdz5/thU0.net]
高卒でドカタの仕事についた大好きなおじちゃんが私に
「高校の勉強は何で必要なんやと思ってたが、ちゃんとやっとくもんや。
この年齢になって三角関数とかが測量で必要になるんだからな」
って教えてくれた日を思い出す・・・

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:59:43.53 ID:Z8XtoutS0.net]
>>486
自分は原子力に詳しいんだと豪語して
総理のくせに文民統制を知らなかった菅がまさにそれな
典型的な馬鹿理系

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:46.89 ID:5ubRt3gP0.net]
>>409
その通り。
しかし、教養として知っていることに意味はある。
そして、それ以前の話として、学校教育とは「知識を学ぶ」ことも大切だが、それ以上に「学び方を学ぶ」ことが重要だ。
学校教育を受けずにいきなり会社で仕事を学べと言われても無理だろ?
学び方そのものを知らなきゃ、新しい知識など身につけようがない。

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:48.44 ID:2CtK1qRi0.net]
>>482
三角関数は、技術であって、学でないと思うよ

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:59:51.27 ID:a4OwcdLy0.net]
文系でも、人を使ったり会社を経営したりに必要な頭
なら、gdgd言う前に三角関数くらいスイと理解できそうだがw



517 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:56.71 ID:51yyyHtm0.net]
やたら古典が読みたくなることがあるよなあ
なあ

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:56.77 ID:m+oGJi2b0.net]
>>503
それ地理じゃないやんw

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:59:58.65 ID:ZRGG0Ytj0.net]
>>265
こういうアスペを見るの好き
本人に自覚なさそうなとこがいい

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:00:01.66 ID:2wZjU0RM0.net]
>>296
理系の法律家なんて山ほどいますが
逆に、法律家以外の文系はいらんと言ってるのと変わらんのだけどそれでいいんかな

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:00:05.44 ID:riXohFts0.net]
>>343
一般人が学ぶべき政治歴史は、選挙の時に何をどう見て捉えて解釈してというところ。庶民にとって1番重要な部分が義務教育で学べないのが問題

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:00:13.63 ID:2JRVp49s0.net]
>>458
まあ、数1レベルでも少し拡張して鈍角三角形でも三角比を観念してるけどな

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:00:22.48 ID:nVZP96DY0.net]
サインコサインとか以上の数学の知識は普段は役には立たんでしょ…

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:00:28.15 ID:v7mVGTcY0.net]
>>504
それ言い出しちゃうと三角関数だけの話でもねえなってなっちゃう
学校で教わらない知識や概念って沢山あるからなあ

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:00:35.48 ID:zuIV0mK2O.net]
まぁ、大事な事なんで、繰り返しとくと、


橋下さんの議論の持って行き方って、訳の分からない逆ギレ提案でイキッている韓国政府とそっくりなんだよな。

瓜二つでびっくりした。

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:00:37.85 ID:3q+GiBVY0.net]
   
日本は、
明治維新以来ずっと
今の教育の様な形でずっと改良を加えながらやって来て
今の日本があるんだろ?
 
じゃ何か猿?
 
日本は明治維新以来ずっと

「学校教育って人間にまるで不要なもの」を習う負担を

大部分の家庭の子女に強いて来て

その「無駄な負担を」ものともせず我々はここまでやって来たんだ

とか言おうとしてるのか猿?
 
お前がキチガイなのか、学校教育がキチガイなのか、
どっちだと思う猿?


答えて見ろ猿が。


 



527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:00:52.14 ID:m4B3RJ8w0.net]
>>440
俺は正弦定理まわりはちょっと怪しいかも。余弦定理はまあ使うけど。

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:00:54.63 ID:hAOw6fBx0.net]
生きるのには必要ない。社会の発展に必要なだけ

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:00:57.57 ID:VdwJtmVg0.net]
>>510
日本語使っててなんで国語がいらないと思うんだよ。

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:02.90 ID:CAUXeEaW0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.6967

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:06.94 ID:iPeZ/w0b0.net]
>>440
つーか理系の大学でマトモに卒研やってる奴なら高校数学くらい使いこなしてるよな
細かい公式は忘れてるのもあるかもしれんが、それも「あの公式って何だっけ?」って感じで
存在は覚えてるからググるなり参考書見るなりしてすぐ調べられる

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:19.10 ID:2CtK1qRi0.net]
>>512
でも、お前がドカタになる事もないだろw

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:01:30.01 ID:C+P+EUDP0.net]
スーパーカミオカンデに喧嘩売ってる?

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:33.57 ID:FVy/VEiO0.net]
>>492
高校で扱う三角関数は算数
小学校で習う円の面積の延長
x=(R + r cosΘ)cosφ
o.8ch.net/1dbus.png

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:01:40.40 ID:TgbuiLE60.net]
実用性が乏しくて、その知識で食ってる人が少ないということなら
古典や歴史のほうがずっと言えるだろう

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:40.55 ID:51yyyHtm0.net]
>>529
国文法はおもろいけどな



537 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:44.89 ID:YSAWbZxk0.net]
いつまでも均一教育いらないって。分かんないやつに教えても無駄。誰もが100m13秒で走れるわけない。

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:01:51.50 ID:eYXMUL8J0.net]
>>383
私立医大が女の数減らすのに数学難しくするという話あったけど
医者は数学なんか全く使ってない

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:01:54.12 ID:MRSd7o0W0.net]
高速道路のサイクロイド曲線とか子供に教えれる大人と高速で煽り倒す大人どちらが子供に良いかわかる人間になりたい

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:01:54.35 ID:FzZbysM/0.net]
世の中にある工業製品はすべて三角関数使ったといってもいいくらい
三角関数が使われてるよ^^

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:54.40 ID:8U5oAtIt0.net]
教育は平等に受けれるんだろ
橋下wwwwwwwwwwwwwwwwww
 法律家ですか?
 

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:01:57.75 ID:m4B3RJ8w0.net]
>>447
それは使ってる内じゃね。三角関数を知ってるからCADを信頼できるわけで。

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:58.52 ID:VdwJtmVg0.net]
まずは「サインコサイン」ではなく「コサインサイン」というべきだ。
コサインがXなんだから。

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:02:01.84 ID:afXt6C/90.net]
人間だからできる事
・うんこ
・ギックリ腰
・セックス
・ひきこもり

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:02:09.12 ID:sLdCsZ6V0.net]
むしろ仕事で必要になるんだが?橋下さんの商売では使わないかあ?ハハハハハ

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:02:09.99 ID:m+oGJi2b0.net]
まあとりあえず全員にやらせてみるでいいでしょ
数学おもしれえってやつが現れたらオーケー
数学おもしれえと思う素質あるのにそれに気づけない状況が痛い



547 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:02:15.27 ID:mR+hxD/o0.net]
>>501
ユニットプライシング。

小学校
200g600円のものと500g1200円のものとどちらが割高ですか?

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:02:17.72 ID:3q+GiBVY0.net]
 

だ・か・ら、


「三角関数なんて要らないね」


って言ってると、


結局チョンみたいになるんだぜ猿?


分かって無いだろお前。

 

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:02:20.82 ID:qeoqtjLD0.net]
>>290
学校で全生徒に深く教えたからこそ、その何%かが技術職に就き
俺らは金を払って恩恵を享受できる。
自分が使う使わないに限らず、授業は必要だな

もし、ここから先は興味のある人だけ聞けばいいですなんてやったら
技術職の人口はもっと減る

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:02:29.86 ID:p3Z8mdP10.net]
三角関数自体は生活に必要ないかもしれんが三角関数くらい理解できないような頭脳では今の社会では生活していけないだろうな。

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:02:31.65 ID:nOCGUe2K0.net]
理系って高卒の麻原に洗脳されて人殺しちゃう 
論理的思考力0の馬鹿のことだろ?

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:02:38.60 ID:xSKmVsOC0.net]
誰もがプログラミングやるような時代になれば座標の計算一つもできないと色々困るんだけどな

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:02:40.08 ID:PEeXjyOg0.net]
三角関数すら知らないのはガイジか中卒だけだろwww

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:02:48.05 ID:Ohc1cvMWO.net]
円の面積の公式とか円周の長さの公式も、元は三角関数だもんな

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:02:48.91 ID:t0yctPQW0.net]
漢文はいらねーだろこれって思った

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:02:54.66 ID:ddUwHwXB0.net]
>>487
ブラクラに遭って、ブラウザ・ウィンドウが無限増殖した時、taskkillコマンドにはお世話になった。



557 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:02:56.59 ID:zuIV0mK2O.net]
ホント、大事な論点なんで、繰り返しとくと、

橋下さんの議論の持って行き方って、訳の分からない逆ギレ提案でイキッている韓国政府とそっくりなんだよな。

瓜二つでびっくりした。

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:03:02.99 ID:WZwt1Gi70.net]
>>509
あとゴミが必然的に文系になるので母集団の質の関係で平均が下がる
理系は社会性がないから統計のマジックとかにも簡単に引っ掛かる
統計のマジックを仕掛けているのは文系官僚

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:08.35 ID:VRl/STDN0.net]
設計の仕事やってるけどCADがあれば数学の知識すら無くても図面描けるし
強度計算もエクセルに数値打ち込むだけの時代になってる

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:03:13.52 ID:stFMhw0L0.net]
>>512
ドカタのおっちゃんに三角関数が必要なんてことはまずないだろ

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:03:17.87 ID:b0gJIJvh0.net]
三角関係は拗れるぞ、解き難い

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:17.98 ID:9zpHg6FT0.net]
>>508
新課程の数学の学習指導要領を説明しただけなのに何の話だ

>>518
国教絡みの話だから地理だよ
その経緯まで必要なら世界史だが

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:18.08 ID:+GA6cNpH0.net]
>>528
そうだな
誰もしらなければデジタル製品壊滅だけど

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:18.51 ID:4v843NlB0.net]
一部の職種を除く大半の人間に必要ないのは事実だろうよ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:21.57 ID:oyA4Qbpx0.net]
大阪人には必要ないはず。

カジノも始まるのに、住民を賢くしては税収が上がらない。

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:03:25.26 ID:r59B61lY0.net]
昼間っからなんJやってる奴よりかは
三角関数の方が役に立つだろ



567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:25.61 ID:bSfMJbLG0.net]
生きるのに必要なのはサバイバルや性知識となっております

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:03:27.36 ID:1BwwRHQy0.net]
所詮「高等」学校で学んで「大学」入試に出題される内容なので
学びたくないやつは学ばず、中学校までの義務教育を
終えたらそのまま就職すれば良い

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:03:32.81 ID:3q+GiBVY0.net]
 

な?


これが「台所感覚」な。




570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:39.07 ID:n76O2iy90.net]
>>529
中学で習わされる国文法とかイメージしてんじゃ?
俺も未だに形容詞と形容動詞の違いはわかるが、なんで区別してるのか分かんねえw

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:42.04 ID:UkVc3Pqp0.net]
>>529
普段から本を読んでれば国語なんてわざわざ習わなくても問題ないんだが
と言うか日常生活で必要レベルの教養なら5chの文章を読み下してるだけで勝手に身に付く

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:03:42.48 ID:2CtK1qRi0.net]
>>535
いや、むしろ「実用性に乏しい」ものこそ本物の学なんだけどね

理系の知識は「技術」なのよ
ドカタや料理人と一緒で、ツールに過ぎない

だから必要性が問題になるわけだ

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:04:02.14 ID:m4B3RJ8w0.net]
>>487
linuxだとコマンドちゃうし、powershellは凄いことできるけど謎の呪文だし。

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:04:04.34 ID:8U5oAtIt0.net]
だれも習得しろなんて言ってないし 教育の一環で存在を知るだけ

それを全否定wwwwwwwwwwwwww

文系が理系に喧嘩売ってきたw

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:04:23.48 ID:aNQVCPtp0.net]
頭の体操やろ
使わないとバカになるで

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:04:29.32 ID:XceL2vie0.net]
理系のチョンが火病のようだが
要らんものは要らんからなあ



577 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:04:30.79 ID:zuIV0mK2O.net]
これ、彼に関しては常にそうだから、繰り返しておくと、


橋下さんの議論の持って行き方って、訳の分からない逆ギレ提案でイキッている韓国政府とそっくりなんだよな。

瓜二つでびっくりした。

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:04:31.39 ID:WE3Y3biF0.net]
>>424
明治維新以後なんてたかだか150年位の話だし
今の70代くらいまでは高校進学率は60%無かったわけで、むしろ「三角関数なんか知らない人たちで高度成長期の日本を支えられた」という証明にしかならんだろ。

三角関数が必要かどうかはともかく、IT化で「暗記」というものに全く意味をなさなくなったのは確か。
「分からないことは的確に検索して膨大な情報から正しいことを導き出す能力」というよがこれまでの学校教育では全く得られなかったのは見直す必要はあるだろうな。
「空気を読む、言われたとおりの真面目にこなす、常識に疑問を抱かずルールに従う」のは正しいけど、それだけが絶対ではこの先は難しそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef