[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/01 00:35 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 615
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【台湾列車脱線事故】事故直前に運転士が「動力の異常」を通報 車両は日本製 製造した日車両が台湾へ調査に★8



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/10/22(月) 20:46:52.86 ID:CAP_USER9.net]
■台湾脱線事故 「列車に不具合」運転士から連絡 車両は日本製

台湾北東部で21日、8両編成の特急列車が脱線して18人が死亡、180人以上がけがをした事故で、台湾の鉄道当局は、事故の前に運転士から列車の不具合を知らせる連絡があったことを明らかにし、事故との関連を調べています。

北東部の宜蘭県で21日夕方、8両編成の特急列車が脱線し、台湾当局によりますと乗客366人のうち18人が死亡し、187人がけがをしました。

現場では、21日夜から建設用の大型機械を使って脱線した車両をつり上げて移動させる作業が行われ、22日朝から反対側の線路を使って列車の運行が再開されました。

また、22日朝は蔡英文総統が現場を訪れ、事故の状況について担当者から報告を受けました。

蔡総統はこのあと病院を訪れ、亡くなった乗客の遺族と面会したほか、けがをして治療を受けている乗客を慰問しました。

事故の原因については明らかになっていませんが、台湾の鉄道当局は21日夜の記者会見で、事故の前に運転士から列車の不具合を知らせる連絡があったことを明らかにし、列車に何らかのトラブルがあった可能性を示唆しました。

脱線した車両はJR東海の子会社「日本車輌製造」が製造し、去年、大規模なメンテナンスが行われたということです。

鉄道当局などは運転士から話を聞くとともに、列車に取り付けられていたレコーダーを調べるなどして列車の不具合と事故との関連を調べています。

■乗客「突然スピード速くなり横転」

事故があった列車の先頭から2番目の車両に乗っていた35歳の女性が、手当てを受けている病院でNHKのインタビューに答えました。

この女性は「事故の直前、突然列車のスピードが速くなったと感じ、車両が激しく揺れました。列車は左側に倒れ、私は転げ落ちました。そのあと、車内が暗くなりました」と事故が起きた当時の状況を話していました。

また、この女性は「別の乗客が『この車両には問題があるかもしれない』という車内アナウンスを聞いていた」と話していました。

2018年10月22日 12時06分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181022/k10011680661000.html
---------------------------------
■台湾列車事故 直前に動力異常、運転士が通報

 【台北=田中靖人】台湾北東部・宜蘭(ぎらん)県で21日に起きた特急列車の脱線事故で、台湾鉄道(台鉄)を運行する交通部(国土交通省に相当)台湾鉄路管理局は21日夜、事故直前に運転士が動力の異常を通報していたと明らかにした。現場は半径300メートルの急カーブで時速65キロの速度制限がある。事故当時130キロ近く出ていたとの証言もあり、当局は負傷した運転士の回復を待ち事故原因の究明を急ぐ。

 現場では横転した車両を重機で起こし、不明者がいないか捜索する作業が徹夜で行われた。事故の死者は18人、負傷者は187人となった。当局は一時、死者を22人と発表するなど情報が錯綜(さくそう)。先頭車両に乗っていて軽傷を負った男性は21日深夜、遺体が集められた病院で「隣の席にいた学生の行方が分からない」といらだった様子で話した。当局は死者の身元確認を急いでいる。

 台湾では数十年ぶりの重大な鉄道事故で、22日未明に頼清徳(らい・せいとく)行政院長(首相)、早朝には蔡英文(さい・えいぶん)総統がそれぞれ現場を視察し、病院で遺族やけが人を見舞った。

 地元紙が報じた乗客の証言によると、列車は宜蘭駅を出た後、徐々に速度を増しブレーキを3回かけた。車内の照明が点滅し、異音も聞こえたという。当局は動力の異常で速度超過を防ぐ装置が動かなかった可能性も含め、原因の究明を急ぐ。事故を起こした「プユマ」号の車両を製造した日本車両製造(本社・名古屋市)からも調査団が来台するとみられる。

 一方、事故後に運休していた台湾鉄道の東部路線は22日早朝から事故のあった線路を除き運行を再開した。

2018.10.22 11:00
産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/181022/wor1810220017-n1.html

関連スレ
【車両は日本製】18人死亡の台湾脱線事故 ”自動制御装置が切られていた疑い”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540199987/

★1が立った時間 2018/10/22(月) 11:43:21.18
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540201730/

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/24(水) 21:54:50.15 ID:9qYsMQlg0.net]
[
■鉄道建設、殊に東部に注意を払うべし 2018/10/24 ソース:聯合報 中国時報 2018:10、23
<前略>
民進党政府は約4000余億元を西部の鉄道整備に当てたが,もっと東部鉄道の整備に力を注ぐべきである。
というのは東部の鉄道は絶対西部のそれより遅れているからである。
www1.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&mnum=119&anum=19621
■頼行政院長、プユマ号に乗車 安全性をアピール 花蓮来訪を呼び掛け/台湾【政治】 2018/10/24 14:33
img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181024144107.jpg [花蓮駅で市民らから歓迎を受ける頼清徳行政院長(手前左)]
japan.cna.com.tw/news/apol/201810240005.aspx
■台鉄、プユマ号と全路線の全面点検実施 けさ上下線運転再開/台湾【観光】 2018/10/24 13:06
<前略>
運転士が自動列車防護装置(ATP)を切り、速度超過で事故現場を通過したのが事故の主因の一つだとし、運転士の過失だと説明した。通信記録によれば、運転士が指令員にATPを切ったと報告した形跡はなく、指令員はATPが切られているのを知らなかったという。
<後略>
img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181024131438.jpg [台湾鉄路管理局の杜微副局長]
japan.cna.com.tw/news/atra/201810240002.aspx

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/24(水) 22:56:52.46 ID:hrHR8E9p0.net]
/
台湾鉄道、労組が待遇改善など求め「集団休暇」示唆も回避へ【社会】 2016/07/06 14:30
img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201607/20160706144128.jpg [台鉄労組の謝勝明理事長]
japan.cna.com.tw/news/asoc/201607060006.aspx
人手不足の台湾鉄道、新入職員離職率3割弱の実態に「改善図る」【経済】 2016/09/22 13:40
img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201609/20160922135520.jpg
japan.cna.com.tw/news/asoc/201609220006.aspx

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/25(木) 19:45:43.97 ID:H0pjctXe0.net]
ISOからUSOへ

安倍化する日本の製造業

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/25(木) 20:12:12.37 ID:JKHEgAbr0.net]
うっそうそチョンは分子までウソで作られている

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/26(金) 12:39:07.18 ID:aqvHZqWy0.net]
車両に問題があるなら止めなよw

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/26(金) 13:15:19.41 ID:0tnXGJmq0.net]
メンテナンスしたばかりなのにこれなのか……
もとから欠陥あったんじゃないの

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/26(金) 13:22:03.75 ID:Q7hFIMZF0.net]
>>588
もっと単純なのはメンテナンス時の整備不良
航空機の事故でパーツを間違えたとかネジの締め忘れがあったというものがあったらしい

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/26(金) 20:48:03.25 ID:nLMhV8980.net]
■台湾北東部列車脱線事故スレのご注意■
  
単発IDの反日工作が鬱陶しいですがご了承ください。
まだ謎は多く真相の究明が急がれます。
原因が特定されるまでは反日およびネトウヨへの人格攻撃はお控えください。
事故にあわれた方にお見舞いとお悔やみを申し上げます。
            


609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/26(金) 21:47:49.11 ID:nyFKmcg50.net]
運転手が悪いと分かったとたんニュー速はスレがゼロになっちゃったね



610 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/26(金) 21:58:48.29 ID:hIKHndVv0.net]
■プユウマ事故 通話記録によって台湾鉄道のウソを暴く ソース:聯合報 2018:10:25
www1.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&mnum=119&anum=19636
■プユウマ転覆事故三大疑点 ソース:聯合報 2018:10:24
<前略>
この問題について,台湾鉄道は謙虚に自己反省する必要がある。実際,台湾鉄道は人手不足なのである。
www1.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&mnum=119&anum=19630
■プユマ号脱線 運転士の家族が会見「深くお詫びする」/台湾【観光】 2018/10/26 18:01
<前略>
検察官の取り調べに対し、隠匿や虚偽は決してないと言及し、捜査情報非公開の原則に基づき、司法の公平、公正で開かれた調査結果を静かに待つとした。
また、取るべき責任は必ず果たすと表明した。
<後略>
img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181026181348.jpg [脱線した特急プユマ号の運転士の家族]
japan.cna.com.tw/news/atra/201810260006.aspx
■列車脱線 政府調査チームと台鉄の見解に食い違い/台湾【観光】 2018/10/25 16:30
img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181025164202.jpg
japan.cna.com.tw/news/atra/201810250004.aspx
■台鉄の特急タロコ号が緊急停止 トンネル内で非常ブレーキ作動/台湾【観光】 2018/10/26 12:38
img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181026124454.jpg [特急タロコ号=資料写真]
japan.cna.com.tw/news/atra/201810260002.aspx
■頼行政院長、台鉄に全面的見直しを指示 交通相、局長の辞任受理/台湾【政治】 2018/10/25 17:34
img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201810/20181025173817.jpg [列車脱線事故について謝罪する呉宏謀交通部長(右)]
japan.cna.com.tw/news/apol/201810250005.aspx

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/26(金) 23:11:33.86 ID:TLUl3Tk00.net]
金がないなら速度を落とせばいいし、機関車牽引列車(普通)を無くせばいい

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/27(土) 04:44:25.99 ID:K6+PShZ50.net]
ATS切ってからブレーキが効かなくなったらしいな
やっぱり車両の問題なんじゃないか

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/27(土) 14:04:21.27 ID:YkvGiCvq0.net]
>>594
ATS乗ってたんか

614 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef