[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 14:35 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【出生前診断】おなかの子はダウン症、産む前に迫られた重い選択



1 名前:ローリングねこ ★ mailto:sage [2018/09/25(火) 12:26:50.64 ID:CAP_USER9.net]
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8V4W11L8VUBQU00F.html

 産むか産まないか。おなかの赤ちゃんの状態を知る「出生前診断」を受け、思いがけず重い選択を迫られるケースもあります。

おなかの赤ちゃんのこと、よく知りたいけれど…
 2015年夏、東京都内の産科医院で、妊娠11週になった第1子のエコー(超音波)検査を受けた女性(37)は、医師から告げられた言葉に混乱した。「むくみがあるのでお子さんはダウン症の可能性が高い」
 当時34歳。おなかの中で育っていくわが子を、検査で知るのを楽しみにしていた。ダウン症の可能性を伝えられるとは思ってもいなかった。「先生の深刻そうな雰囲気で『大変なことになった』と感じた」。仕事中に呼ばれた会社員の夫(39)も不安になった。
 医師は、まだ可能性の段階で、おなかに針をさして羊水を取る「羊水検査」によって、ダウン症などの染色体異常なのかが確定すると説明した。医師から言われた後、女性は検査を受けた。結果が出た後にどうするかは考えられなかったという。
 妊娠19週ごろ、医師から、おなかの子はダウン症だと知らされた。人工中絶は法律で、妊娠22週未満までと決められている。医師はすぐに中絶するかどうかを尋ねた。「中絶手術の予約をしよう」と夫。落ちついて考えたかった女性は「いったん考えさせてください」と医師に答え、夫婦で話し合うことにした。
 夫は「子どものうちは育てられるけど、自分たちがいなくなったらこの子はどうなるかわからない」と不安を口にした。女性は「将来はもっとダウン症の人が暮らしやすい社会になっているかもしれない。私は産みたい」と譲らなかった。
 それでも、「この子を産んでも…

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:05:37.32 ID:b6zPxCx20.net]
>>704
事実だろ
自分の子でもないダウン症を他人が親身になって面倒見てくれるとは思えないからな

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:05:38.99 ID:CfclDeHT0.net]
>【出生前診断】おなかの子はダウン症、産む前に迫られた重い選択

何を言ってんの?出生前診断する時点でこの結果を考慮に入れて出生前診断するんじゃないのか?
気軽に受けました現実は厳しかったです、とか?
覚悟がないなら、子供なんか作るな!

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:05:40.53 ID:0AYyGlP20.net]
>>724
いや、このまえデビ婦人のファミリーヒストリーみてたら、
デビ婦人ってお母様が40代半ばで生まれた子供よ。
そんで戦中だか戦前のすんごい昔の産まれ。
整形はアリとしても障害どころか長生きしてて健康そう。

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:05:42.42 ID:qPhTHUdo0.net]
どうして赤ん坊が生まれてすぐ「オギャー」と泣くか知ってるか?

「どうして俺をこんな世知辛い世の中に産んだんだよ〜」って叫んでる

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:05:45.50 ID:hUshdA250.net]
その確立が30歳と25歳だとまったく違うんだよ
30歳で結婚するなら25歳にしとけってことなんだよ

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:06:01.12 ID:3BwymNK80.net]
>>744
命を大切にしすぎて胃ろうの寝たきり老人だらけの日本も滅びそう

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:11.54 ID:8HaSjhem0.net]
>>738
自分の都合で生まないのは自己中ではないのか?
あなたが自己中な生き方を推奨しているのか反対しているのか
よく分からないな。

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:16.95 ID:jcZC65+p0.net]
>>717
じゃあその分この女性と、今日本にいる日本人を大事にしたら十分埋め合わせはつくと思うよ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:06:21.25 ID:TpEtSi1I0.net]
>>693
なら高卒でもいい所で働けるしくみをつくってくれよ



762 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:46.34 ID:KBgECk2u0.net]
事前に分かるだけ有り難いんじゃないか?

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:52.96 ID:QnIRNwxS0.net]
これで20代の女性はモテモテだわな、健康な子供産めそうで

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:55.56 ID:uKdbG3oi0.net]
>>738
本音を言ったら嫁が傷付くだろうがよアスペ
お前は「あんたなんか全然好きじゃなかったし魅力の欠片も無いけど仕方なく結婚してあげた」なんて
配偶者に本音を言われて嬉しいのかよ

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:57.57 ID:bOBV+TB60.net]
ガチジはポイーで

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:06:58.86 ID:bv9gDPn30.net]
世間体を気にする奴らは無理だろうな
世の中、普通に育ててる人は結構いる

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:10.66 ID:TEsxv6Qp0.net]
> 夫は「子どものうちは育てられるけど、自分たちがいなくなったらこの子はどうなるかわからない」と不安を口にした。
> 女性は「将来はもっとダウン症の人が暮らしやすい社会になっているかもしれない。私は産みたい」と譲らなかった。

普通学校に入れるのに拘るのも女性が多いんだよね
俺の取引先の人もそれで夫婦喧嘩ばかりしているから帰りたくないって言ってたな

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:12.81 ID:TpEtSi1I0.net]
>>700
産んでからそれやったら殺人に問われるんで

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:07:16.41 ID:p4H+Ng6R0.net]
マタニティハイでまともな判断なんか出来ないんだから本人に告知するなよ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:22.05 ID:oHeTCZg80.net]
出来損ないだったんだよ 仕方ない
おろして諦めて犬でも飼おう

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:07:27.80 ID:jcZC65+p0.net]
>>740
さあねえどうだろう、残念だよって言われると改善要求に聞こえてしまうんだけど?



772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:28.62 ID:CSu1u0DV0.net]
>>17
30過ぎのダウンの子供を手を引く初老人をマクドで見たけど

体力がきつそうだったよ
綺麗事だけで決めてはダメ

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:07:28.80 ID:0mvmph3E0.net]
>>704
そんな事言わせなくたって本音は世間はわかってるからいいよ
クズとも思わないし

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:37.35 ID:3BwymNK80.net]
天使の子なんでしょ

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:44.73 ID:pywkdGp60.net]
施設から拘束具を着せられ散歩犬のように帰って来る人を見てると
産んでも苦労するだけだよね

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:47.30 ID:FsdnaAK+0.net]
医学は素晴らしい。

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:05.09 ID:QnIRNwxS0.net]
>>761
大企業の工場関連だ、女性も活躍中、処遇もいい

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:10.48 ID:wKumQQyP0.net]
>>702
いや、ダウン症の社会の負担なんて些細なもんだよ、無視できる
ヤバい健常者の方がはるかに害悪だわ

知り合いのアル中家系とか見ててそう思う

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:08:20.87 ID:LHt2rsQe0.net]
>>753
施設に入れれば良いだけだ、バーカ。
結局育てたくないだけなんだよこのゴミクズは。

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:08:23.14 ID:+qsiRQQK0.net]
20万掛けて安心を買ってるんだぞ
当然生まないだろう

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:08:37.63 ID:ArbK6Lk50.net]
>>17
それって親になったら考えは変わるかもな
かわいいかもしれんけど 部屋中をメチャクチャにするから毎日が戦争



782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:08:45.22 ID:o/dKHKLL0.net]
まあどうせこんな所
特別支援学校に研修に行ったこともない
引きこもりの生産性無い奴しかおらんわな

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:45.69 ID:8HaSjhem0.net]
>>744
原因と結果、因果関係と相関関係を見分けるのは難しい。
命を大事にしないから国が衰えるのか
国が衰えたから命を大事にできないのか

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:48.81 ID:KoysRrWR0.net]
>>751
劣化精子でできた子が一番劣ってる気がするけど
若い女と10とか20とか上の組み合わせが
一番危険
若い女の妊娠能力はものすごいから
血管精子でも着床しちゃうんじゃないの
だから昔の方がアウアウあーとか
見た目がやばいのが多かった

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:50.46 ID:0HDEGH6t0.net]
>>26
めちゃくちゃいるよ

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:52.02 ID:hUshdA250.net]
>>761
大学出てから男は5年あるんだから大丈夫だよ
それに子育ては若い方が楽だろう身体に無理が効く

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:08:56.72 ID:d0Pp9tje0.net]
小さいうちはまだ、他の子との違いがあまり分からないから何とかなるけど…
15歳とかとか20歳とかになってくると大変だぞ
体が大きいのに子どもと同じように全力でキックとかしてくるし
おねしょしたりもするしな…
どうしてもお母さんの方の負担が大きくなるからお母さんがボロボロになる
ソースは知人

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:09:03.10 ID:jcZC65+p0.net]
>>711
>まだ親にもなってない奴が子供が生まれる前から親心?
えー、それ逆だろ
生れる前からある程度は親心の萌芽が見られるようでないと
生れてからも自分の我儘おしつけるような親になりかねないよ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:06.63 ID:2/oF7Rm50.net]
妊娠する前は絶対出生前診断受けようと思ってたけど
いざ妊娠したら何がなんでも産みたい気持ちになってそのまま出産したわ
あれが母性だったのかね

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:07.95 ID:Ohe1U2L20.net]
要は選択を先伸ばししたいという主張なんだから
親にライセンスを与えれば済む話なんじゃね?

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:09:14.21 ID:OjqC4WLR0.net]
フェイクニュースにマジになるなよ



792 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:09:22.16 ID:RSlyRvly0.net]
昔は産婆さんがこのあたりを上手くあれしてくれたわけだが今はな。。。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:33.68 ID:tLDJwJr40.net]
子供なんてクジみたいなもんなんだろうけど、最初から問題アリと分かってるんだから、
危機回避する夫婦がいたとしても非難は出来ない。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:41.41 ID:TpEtSi1I0.net]
>>752
じゃあそうおもってたらいいよ

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:09:56.30 ID:b8KwU41b0.net]
>>756
氷河期世代以下は大体マイナス3000万の借金を初期設定で与えられてるからな
親から遺産を同じくらい貰えてやっとプラマイゼロになる

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:59.62 ID:UwfaA24j0.net]
中絶したら植松聖とやってることはかわらんよね

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:59.95 ID:oa5ruAlR0.net]
朝日だろうなと思ったら朝日だった

ダウン症がどうとかじゃなくて
「周りが何と言おうとどう扱おうと私はこの子を育てる!」
って意思がないと子育てなんてできないだろ

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:11.74 ID:K15EE7yA0.net]
>>633
医学の進歩でそういうたわごとは言えなくなったと思うよ
一口もじぶんでものを食べられず、20年自分のおむつを替えてくれた人さえ見分けられない子供が成人できる時代だ

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:10:18.04 ID:QnIRNwxS0.net]
リスクの高い女を男が避ければ済むだけよ

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:10:20.49 ID:cuLmD/at0.net]
よほどの高額納税者が産みたいと言うのは正当な権利だが、並以下の夫婦がカタワ産みたいってどういうこと?
障害あったら他人に迷惑かけて良いとでも?
低額納税者の分際で?

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:21.51 ID:SxvBAZpt0.net]
>>589 えっ?
アメリカって中絶にはかなり厳しい意見の人結構いるけどね…キリスト教の影響もあって



802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:26.35 ID:yk1QNP8d0.net]
これ子供の頃は本当に産んでよかったって思うらしい
いわゆる子供がペット的にかわいい時期が長く続くから
でも大人になったときに将来を不安に思うようだ
健常者でもひきこもりになって親依存なケースはいくらでもあるが、最初から確定してるだけにつらい
あとは他の兄弟に迷惑かける
これが一番つらいはず

他の兄弟の負担になるし、人生にも響く
ダウンの兄弟の面倒みるとこ覚悟して結婚しなかったり、結婚したくてもできなかったり
中にはダウンの子の将来が不安で、面倒見させるためにあとから兄弟つくる親もいる
そんな目的で作られた子供がまともに育つわけない

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:10:30.12 ID:KoysRrWR0.net]
>>792
後進国とかダウンとか欠損児がめっちゃ多いらしいよ
インドとかアフリカとか東南アジア
みんな10代20代で産んでるのに

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:10:41.48 ID:0mvmph3E0.net]
>>713
学歴の意味が無かったといういい例かもな
しかも運命を分けるところで

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:43.26 ID:B6o6ztj90.net]
>>789
母性なんて都市伝説です

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:45.95 ID:LHt2rsQe0.net]
>>759
まともな日本語覚えてきて
何言ってるのかさっぱりわからない

>>764
本心を隠して奇麗ごと言う方がクズだと失望させるけどな
自分は傷つかずに子供を殺すことを提案するゴミだから

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:59.95 ID:ZZG75mN60.net]
ダウン症は以前欧米ではモンゴロイド容貌症みたいなアジア人顔の病気と言われていた

これ豆な

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:00.23 ID:hUshdA250.net]
ダウン症は生まれたときはわからない場合が多いだろう
かなり成長して気づいたとか良く聞くじゃん

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:06.30 ID:5hx5OS180.net]
子供とこれからの家族の事を考えたら選択の余地はないと思うが。産むのは母親のワガママ。

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:24.58 ID:UhYVEHMC0.net]
元横綱の貴乃花親方が日本相撲協会に退職届を提出し
八角理事長に受理された。

これで貴乃花は相撲界から去る見通し

また、貴乃花部屋に所属している力士たちは
他の部屋へ移籍となる。

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:11:26.56 ID:LHt2rsQe0.net]
>>773
わかってないだろお前含めて
ゴミだから理解できないんだろうな



812 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:27.28 ID:5LfsO9xF0.net]
今の時代、割と身近な問題だよな
ひとごとでは済まない

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:11:35.18 ID:eufLdOV80.net]
作文っぽいなぁ

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:11:44.46 ID:nWPZO0Gv0.net]
正直障害わかったら産みたくないよ
出生前検査する人なんてだいたいそう思ってるから調べるんでしょ

検査してる時点で命の選別してるから倫理観もクソもないって
中絶できない時期まできてしまって尚育てなれないなら赤ちゃんポストかな…

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:46.57 ID:DzYpljdR0.net]
うちも晩婚晩産で、あとがないところでできた子どもがいる。
胎盤が前面に付いたので、出生前検査もリスキーていわれた。

だから、この手の記事が他人事じゃないんだよね。

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:49.89 ID:hMWcf1jR0.net]
染色異常の子供の続く近親交配以外で
続くことなんてあるの?
兄弟姉妹は健常だったりするものな

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:12:07.05 ID:i8Gt4YZu0.net]
中絶一択

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:12:21.77 ID:+ayOK+1v0.net]
>>787
そこまで考えれてないんだろうなスレタイの嫁さん。子供の時の姿しか想像出来てないと思う
旦那に逃げられたらどうすんだろ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:12:24.38 ID:xQEdRLMe0.net]
こんな嫁いたら人生終わりだな

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:12:37.92 ID:sXVjXKmD0.net]
障害児を産むと離婚率マジで高いからな
病院向けの医療関係の仕事をちょっとやってたが途中で名字の変わることの多いこと
病院によっては障害児産むなら死後面倒を見てくれるよう兄弟を多く作るよう指導される
まあ遺伝子に問題ある場合兄弟も障害児ってこともあるんだがね...

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:12:38.03 ID:uKdbG3oi0.net]
>>768
退院する位迄は猶予期間を設けて欲しいよな
1週間以内なら病死って事にしてさ



822 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:12:41.29 ID:QnIRNwxS0.net]
高等教育の普及は人口調整のために機能しているわけよ、日本わ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:12:41.62 ID:AzZEXOiX0.net]
ダウン症でも暮らしやすい社会ってどう考えても健常者が割を食うのでは

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:12:51.74 ID:ZNuEbyhY0.net]
私なら産みません。

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:12:57.71 ID:hUshdA250.net]
悩むのはわがままとはちよっちちがうんじゃないの
人の形になってからは可愛そうだという感情が一番強いから悩むんだと思うわ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:12:59.92 ID:1ZBqz2gC0.net]
自分の子が自閉症だって分かったら捨てちゃうのか?

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:09.20 ID:B6o6ztj90.net]
>>814
出生前検査を止めろ的な同調圧力が出てきそうだ

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:10.31 ID:hMWcf1jR0.net]
近親交配以外で染色体異常の子が続けて産まれることなんて聞かんよな

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:10.99 ID:CSu1u0DV0.net]
生んだらダウンちゃんを育てるためにとかいい、育てず保育園任せにしそう

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:11.86 ID:jTmlJ2DW0.net]
仮に中絶して2匹目が健常者だった場合子供に一匹目がダウンだったことはなすんかな?

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:12.49 ID:8HaSjhem0.net]
>>782
重症心身障碍者の施設に見学にいったことあるけど、
施設や病院に預けたまま足が遠のく親とかいるんだよね。
子どもの重病で夫婦仲悪化して離婚する場合もある。

強くなければ生きていけない、優しくなければ生きる資格がない
ってのは本当だよ。前段は現実、後段は理想。



832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:17.47 ID:UmICjL180.net]
 
【パヨク】=【ゴキブリ在日韓国人】=【朝日新聞】=【立憲民主党】
 
   パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の奴隷根性=事大主義
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
  
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
   
パヨク(ゴキブリ韓国人)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる  
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
パヨク(ゴキブリ韓国人)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします
 
要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
       


833 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:23.19 ID:0AYyGlP20.net]
>>798
それが医学の進歩でもうちょっとたったらダウンも治療できるかもなんだよ。
今は検診でガンでも死なないし、会社も辞めるなと指導されるでしょ?
時代と共に貴方みたいなのも原始的な野蛮人のたわごとと思われる。

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:24.02 ID:3a2w67yk0.net]
>>26
2chに毒されるな
43でも妊娠すれば健康な子に産まれる可能性の方が圧倒的に高い
ただ20代での出産に比べれば障碍者が産まれる可能性が何十倍も高いってだけ

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:33.61 ID:KH8pKEDg0.net]
俺の上司が45歳の未婚女性なんだが、酔っ払うといつも
「ダウン症でもいいから、子供が欲しい!」
って大声で叫んでる。
まあ、そういうもんなんだろうな。

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:34.50 ID:PI8fwIto0.net]
>>173
だったらその事件がレア中のレアだって事ぐらいわかってるだろ。
わざとらしい奴だ。恥を知れ。

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:37.10 ID:qbTKGmui0.net]
私は女だけど私は普通に検査してそういうのだったら中絶する
そこにあらゆるコストをかける余裕は残念ながらないので
でも、実際に妊娠してたら変なホルモン出てたり愛着湧いちゃったりして決断鈍る可能性もありそうで怖いな

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:47.62 ID:eufLdOV80.net]
朝日は煽って煽って責任はとらない

自分たちがイデオロギーで満足するために必要なのが弱者なんだよね

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:51.03 ID:8icTuzQM0.net]
俺たちモンゴロイドはダウン症面だからな

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:51.47 ID:LHt2rsQe0.net]
絶対に自分の人生の邪魔になるから中絶したいのに、
子どものためとかいけしゃあしゃあとこういう嘘をつけるクズにはなりたくないな。
こういうクズを見るとダウン症とわかっていても中絶せずに子供を育ててる人達が
どれだけ心が美しいかわかるわ。

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:57.02 ID:0mvmph3E0.net]
>>811
人の心の機微がわからんヤツに罵倒されてうれしいよw



842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:14:10.61 ID:XoyNDic60.net]
>>814
そうじゃなきゃなんのために検査受けるか分からんよなw
>>1の「おなかの赤ちゃんのこと、よく知りたいけれど…」は吐き気がするほどの偽善だわ
別にエコー受けたからって羊水検査までする必要なかったじゃんw

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:16.67 ID:cuLmD/at0.net]
ま、法律がまちがえてる。
検査を義務付け、わかってカタワ産んだら一切の助成補助なし。
それどころか重いカタワ税を課税。 
これで産みたい奴だけ産め。
足手まといは無理にふやすなよ。

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:21.15 ID:b8KwU41b0.net]
>>822
経済発展と少子化はセットだから仕方がないよ
てか、本当はもっと少子化しないと地球が持たない

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:24.07 ID:HMB/iufb0.net]
ドキュメンタリーやマンガやドラマ見て勘違いしてる人多いけど、
「中絶可能週数内に障害が分かって産む決断をする」親なんか超レアだぞ。
障害は出生後判明するのが殆どだし。
んな人会ったことないわ。
ちなみにうちは染色体異常児持ちだけど、通常の染色体検査では異常が検出されなかったよ。
検査を過大評価するな。

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:36.72 ID:jTmlJ2DW0.net]
ダウンをわかっていながら産むのだから迷惑極まりない

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:14:42.50 ID:60pdPXYv0.net]
そこに選択肢があった理由を
あとで気づくパターンかぁ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:14:46.86 ID:LxLjF25c0.net]
>>17
ここにいるのは知障の大人か統失の大人だけだからなぁ

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:47.01 ID:jSxiIb2c0.net]
>>754
そんな簡単じゃないんだろ

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:50.46 ID:Ky3fazGe0.net]
>>703
復活させて良いことだと思う
あなたのひいばあちゃんみたいに物を言える高齢者の方が少なくなって、社会がガタついてるもんね。穀潰しはずっと穀潰しなんだよ

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:04.42 ID:LHt2rsQe0.net]
>>841
後出しでわかってるとか言ってるバカが
心の機微とか言い出して草生える



852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:04.45 ID:G7vaf1hXO.net]
>>41
女は自分の都合でしか主張しないから話し合いにはならない
そして負担は男にもふりかかる

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:15:05.35 ID:8HaSjhem0.net]
>>796
植松は法的には悪だが、倫理的にはそうでもない、
という事実に気づいてしまうよな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef