[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 14:35 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【出生前診断】おなかの子はダウン症、産む前に迫られた重い選択



1 名前:ローリングねこ ★ mailto:sage [2018/09/25(火) 12:26:50.64 ID:CAP_USER9.net]
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8V4W11L8VUBQU00F.html

 産むか産まないか。おなかの赤ちゃんの状態を知る「出生前診断」を受け、思いがけず重い選択を迫られるケースもあります。

おなかの赤ちゃんのこと、よく知りたいけれど…
 2015年夏、東京都内の産科医院で、妊娠11週になった第1子のエコー(超音波)検査を受けた女性(37)は、医師から告げられた言葉に混乱した。「むくみがあるのでお子さんはダウン症の可能性が高い」
 当時34歳。おなかの中で育っていくわが子を、検査で知るのを楽しみにしていた。ダウン症の可能性を伝えられるとは思ってもいなかった。「先生の深刻そうな雰囲気で『大変なことになった』と感じた」。仕事中に呼ばれた会社員の夫(39)も不安になった。
 医師は、まだ可能性の段階で、おなかに針をさして羊水を取る「羊水検査」によって、ダウン症などの染色体異常なのかが確定すると説明した。医師から言われた後、女性は検査を受けた。結果が出た後にどうするかは考えられなかったという。
 妊娠19週ごろ、医師から、おなかの子はダウン症だと知らされた。人工中絶は法律で、妊娠22週未満までと決められている。医師はすぐに中絶するかどうかを尋ねた。「中絶手術の予約をしよう」と夫。落ちついて考えたかった女性は「いったん考えさせてください」と医師に答え、夫婦で話し合うことにした。
 夫は「子どものうちは育てられるけど、自分たちがいなくなったらこの子はどうなるかわからない」と不安を口にした。女性は「将来はもっとダウン症の人が暮らしやすい社会になっているかもしれない。私は産みたい」と譲らなかった。
 それでも、「この子を産んでも…

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:05:37.32 ID:b6zPxCx20.net]
>>704
事実だろ
自分の子でもないダウン症を他人が親身になって面倒見てくれるとは思えないからな

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:05:38.99 ID:CfclDeHT0.net]
>【出生前診断】おなかの子はダウン症、産む前に迫られた重い選択

何を言ってんの?出生前診断する時点でこの結果を考慮に入れて出生前診断するんじゃないのか?
気軽に受けました現実は厳しかったです、とか?
覚悟がないなら、子供なんか作るな!

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:05:40.53 ID:0AYyGlP20.net]
>>724
いや、このまえデビ婦人のファミリーヒストリーみてたら、
デビ婦人ってお母様が40代半ばで生まれた子供よ。
そんで戦中だか戦前のすんごい昔の産まれ。
整形はアリとしても障害どころか長生きしてて健康そう。

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:05:42.42 ID:qPhTHUdo0.net]
どうして赤ん坊が生まれてすぐ「オギャー」と泣くか知ってるか?

「どうして俺をこんな世知辛い世の中に産んだんだよ〜」って叫んでる

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:05:45.50 ID:hUshdA250.net]
その確立が30歳と25歳だとまったく違うんだよ
30歳で結婚するなら25歳にしとけってことなんだよ

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:06:01.12 ID:3BwymNK80.net]
>>744
命を大切にしすぎて胃ろうの寝たきり老人だらけの日本も滅びそう

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:11.54 ID:8HaSjhem0.net]
>>738
自分の都合で生まないのは自己中ではないのか?
あなたが自己中な生き方を推奨しているのか反対しているのか
よく分からないな。

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:16.95 ID:jcZC65+p0.net]
>>717
じゃあその分この女性と、今日本にいる日本人を大事にしたら十分埋め合わせはつくと思うよ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:06:21.25 ID:TpEtSi1I0.net]
>>693
なら高卒でもいい所で働けるしくみをつくってくれよ



762 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:46.34 ID:KBgECk2u0.net]
事前に分かるだけ有り難いんじゃないか?

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:52.96 ID:QnIRNwxS0.net]
これで20代の女性はモテモテだわな、健康な子供産めそうで

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:55.56 ID:uKdbG3oi0.net]
>>738
本音を言ったら嫁が傷付くだろうがよアスペ
お前は「あんたなんか全然好きじゃなかったし魅力の欠片も無いけど仕方なく結婚してあげた」なんて
配偶者に本音を言われて嬉しいのかよ

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:57.57 ID:bOBV+TB60.net]
ガチジはポイーで

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:06:58.86 ID:bv9gDPn30.net]
世間体を気にする奴らは無理だろうな
世の中、普通に育ててる人は結構いる

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:10.66 ID:TEsxv6Qp0.net]
> 夫は「子どものうちは育てられるけど、自分たちがいなくなったらこの子はどうなるかわからない」と不安を口にした。
> 女性は「将来はもっとダウン症の人が暮らしやすい社会になっているかもしれない。私は産みたい」と譲らなかった。

普通学校に入れるのに拘るのも女性が多いんだよね
俺の取引先の人もそれで夫婦喧嘩ばかりしているから帰りたくないって言ってたな

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:12.81 ID:TpEtSi1I0.net]
>>700
産んでからそれやったら殺人に問われるんで

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:07:16.41 ID:p4H+Ng6R0.net]
マタニティハイでまともな判断なんか出来ないんだから本人に告知するなよ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:22.05 ID:oHeTCZg80.net]
出来損ないだったんだよ 仕方ない
おろして諦めて犬でも飼おう

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:07:27.80 ID:jcZC65+p0.net]
>>740
さあねえどうだろう、残念だよって言われると改善要求に聞こえてしまうんだけど?



772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:28.62 ID:CSu1u0DV0.net]
>>17
30過ぎのダウンの子供を手を引く初老人をマクドで見たけど

体力がきつそうだったよ
綺麗事だけで決めてはダメ

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:07:28.80 ID:0mvmph3E0.net]
>>704
そんな事言わせなくたって本音は世間はわかってるからいいよ
クズとも思わないし

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:37.35 ID:3BwymNK80.net]
天使の子なんでしょ

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:44.73 ID:pywkdGp60.net]
施設から拘束具を着せられ散歩犬のように帰って来る人を見てると
産んでも苦労するだけだよね

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:07:47.30 ID:FsdnaAK+0.net]
医学は素晴らしい。

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:05.09 ID:QnIRNwxS0.net]
>>761
大企業の工場関連だ、女性も活躍中、処遇もいい

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:10.48 ID:wKumQQyP0.net]
>>702
いや、ダウン症の社会の負担なんて些細なもんだよ、無視できる
ヤバい健常者の方がはるかに害悪だわ

知り合いのアル中家系とか見ててそう思う

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:08:20.87 ID:LHt2rsQe0.net]
>>753
施設に入れれば良いだけだ、バーカ。
結局育てたくないだけなんだよこのゴミクズは。

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:08:23.14 ID:+qsiRQQK0.net]
20万掛けて安心を買ってるんだぞ
当然生まないだろう

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:08:37.63 ID:ArbK6Lk50.net]
>>17
それって親になったら考えは変わるかもな
かわいいかもしれんけど 部屋中をメチャクチャにするから毎日が戦争



782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:08:45.22 ID:o/dKHKLL0.net]
まあどうせこんな所
特別支援学校に研修に行ったこともない
引きこもりの生産性無い奴しかおらんわな

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:45.69 ID:8HaSjhem0.net]
>>744
原因と結果、因果関係と相関関係を見分けるのは難しい。
命を大事にしないから国が衰えるのか
国が衰えたから命を大事にできないのか

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:48.81 ID:KoysRrWR0.net]
>>751
劣化精子でできた子が一番劣ってる気がするけど
若い女と10とか20とか上の組み合わせが
一番危険
若い女の妊娠能力はものすごいから
血管精子でも着床しちゃうんじゃないの
だから昔の方がアウアウあーとか
見た目がやばいのが多かった

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:50.46 ID:0HDEGH6t0.net]
>>26
めちゃくちゃいるよ

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:08:52.02 ID:hUshdA250.net]
>>761
大学出てから男は5年あるんだから大丈夫だよ
それに子育ては若い方が楽だろう身体に無理が効く

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:08:56.72 ID:d0Pp9tje0.net]
小さいうちはまだ、他の子との違いがあまり分からないから何とかなるけど…
15歳とかとか20歳とかになってくると大変だぞ
体が大きいのに子どもと同じように全力でキックとかしてくるし
おねしょしたりもするしな…
どうしてもお母さんの方の負担が大きくなるからお母さんがボロボロになる
ソースは知人

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:09:03.10 ID:jcZC65+p0.net]
>>711
>まだ親にもなってない奴が子供が生まれる前から親心?
えー、それ逆だろ
生れる前からある程度は親心の萌芽が見られるようでないと
生れてからも自分の我儘おしつけるような親になりかねないよ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:06.63 ID:2/oF7Rm50.net]
妊娠する前は絶対出生前診断受けようと思ってたけど
いざ妊娠したら何がなんでも産みたい気持ちになってそのまま出産したわ
あれが母性だったのかね

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:07.95 ID:Ohe1U2L20.net]
要は選択を先伸ばししたいという主張なんだから
親にライセンスを与えれば済む話なんじゃね?

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:09:14.21 ID:OjqC4WLR0.net]
フェイクニュースにマジになるなよ



792 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:09:22.16 ID:RSlyRvly0.net]
昔は産婆さんがこのあたりを上手くあれしてくれたわけだが今はな。。。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:33.68 ID:tLDJwJr40.net]
子供なんてクジみたいなもんなんだろうけど、最初から問題アリと分かってるんだから、
危機回避する夫婦がいたとしても非難は出来ない。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:41.41 ID:TpEtSi1I0.net]
>>752
じゃあそうおもってたらいいよ

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:09:56.30 ID:b8KwU41b0.net]
>>756
氷河期世代以下は大体マイナス3000万の借金を初期設定で与えられてるからな
親から遺産を同じくらい貰えてやっとプラマイゼロになる

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:59.62 ID:UwfaA24j0.net]
中絶したら植松聖とやってることはかわらんよね

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:59.95 ID:oa5ruAlR0.net]
朝日だろうなと思ったら朝日だった

ダウン症がどうとかじゃなくて
「周りが何と言おうとどう扱おうと私はこの子を育てる!」
って意思がないと子育てなんてできないだろ

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:11.74 ID:K15EE7yA0.net]
>>633
医学の進歩でそういうたわごとは言えなくなったと思うよ
一口もじぶんでものを食べられず、20年自分のおむつを替えてくれた人さえ見分けられない子供が成人できる時代だ

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:10:18.04 ID:QnIRNwxS0.net]
リスクの高い女を男が避ければ済むだけよ

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:10:20.49 ID:cuLmD/at0.net]
よほどの高額納税者が産みたいと言うのは正当な権利だが、並以下の夫婦がカタワ産みたいってどういうこと?
障害あったら他人に迷惑かけて良いとでも?
低額納税者の分際で?

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:21.51 ID:SxvBAZpt0.net]
>>589 えっ?
アメリカって中絶にはかなり厳しい意見の人結構いるけどね…キリスト教の影響もあって



802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:26.35 ID:yk1QNP8d0.net]
これ子供の頃は本当に産んでよかったって思うらしい
いわゆる子供がペット的にかわいい時期が長く続くから
でも大人になったときに将来を不安に思うようだ
健常者でもひきこもりになって親依存なケースはいくらでもあるが、最初から確定してるだけにつらい
あとは他の兄弟に迷惑かける
これが一番つらいはず

他の兄弟の負担になるし、人生にも響く
ダウンの兄弟の面倒みるとこ覚悟して結婚しなかったり、結婚したくてもできなかったり
中にはダウンの子の将来が不安で、面倒見させるためにあとから兄弟つくる親もいる
そんな目的で作られた子供がまともに育つわけない

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:10:30.12 ID:KoysRrWR0.net]
>>792
後進国とかダウンとか欠損児がめっちゃ多いらしいよ
インドとかアフリカとか東南アジア
みんな10代20代で産んでるのに

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:10:41.48 ID:0mvmph3E0.net]
>>713
学歴の意味が無かったといういい例かもな
しかも運命を分けるところで

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:43.26 ID:B6o6ztj90.net]
>>789
母性なんて都市伝説です

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:45.95 ID:LHt2rsQe0.net]
>>759
まともな日本語覚えてきて
何言ってるのかさっぱりわからない

>>764
本心を隠して奇麗ごと言う方がクズだと失望させるけどな
自分は傷つかずに子供を殺すことを提案するゴミだから

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:10:59.95 ID:ZZG75mN60.net]
ダウン症は以前欧米ではモンゴロイド容貌症みたいなアジア人顔の病気と言われていた

これ豆な

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:00.23 ID:hUshdA250.net]
ダウン症は生まれたときはわからない場合が多いだろう
かなり成長して気づいたとか良く聞くじゃん

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:06.30 ID:5hx5OS180.net]
子供とこれからの家族の事を考えたら選択の余地はないと思うが。産むのは母親のワガママ。

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:24.58 ID:UhYVEHMC0.net]
元横綱の貴乃花親方が日本相撲協会に退職届を提出し
八角理事長に受理された。

これで貴乃花は相撲界から去る見通し

また、貴乃花部屋に所属している力士たちは
他の部屋へ移籍となる。

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:11:26.56 ID:LHt2rsQe0.net]
>>773
わかってないだろお前含めて
ゴミだから理解できないんだろうな



812 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:27.28 ID:5LfsO9xF0.net]
今の時代、割と身近な問題だよな
ひとごとでは済まない

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:11:35.18 ID:eufLdOV80.net]
作文っぽいなぁ

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:11:44.46 ID:nWPZO0Gv0.net]
正直障害わかったら産みたくないよ
出生前検査する人なんてだいたいそう思ってるから調べるんでしょ

検査してる時点で命の選別してるから倫理観もクソもないって
中絶できない時期まできてしまって尚育てなれないなら赤ちゃんポストかな…

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:46.57 ID:DzYpljdR0.net]
うちも晩婚晩産で、あとがないところでできた子どもがいる。
胎盤が前面に付いたので、出生前検査もリスキーていわれた。

だから、この手の記事が他人事じゃないんだよね。

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:11:49.89 ID:hMWcf1jR0.net]
染色異常の子供の続く近親交配以外で
続くことなんてあるの?
兄弟姉妹は健常だったりするものな

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:12:07.05 ID:i8Gt4YZu0.net]
中絶一択

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:12:21.77 ID:+ayOK+1v0.net]
>>787
そこまで考えれてないんだろうなスレタイの嫁さん。子供の時の姿しか想像出来てないと思う
旦那に逃げられたらどうすんだろ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:12:24.38 ID:xQEdRLMe0.net]
こんな嫁いたら人生終わりだな

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:12:37.92 ID:sXVjXKmD0.net]
障害児を産むと離婚率マジで高いからな
病院向けの医療関係の仕事をちょっとやってたが途中で名字の変わることの多いこと
病院によっては障害児産むなら死後面倒を見てくれるよう兄弟を多く作るよう指導される
まあ遺伝子に問題ある場合兄弟も障害児ってこともあるんだがね...

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:12:38.03 ID:uKdbG3oi0.net]
>>768
退院する位迄は猶予期間を設けて欲しいよな
1週間以内なら病死って事にしてさ



822 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:12:41.29 ID:QnIRNwxS0.net]
高等教育の普及は人口調整のために機能しているわけよ、日本わ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:12:41.62 ID:AzZEXOiX0.net]
ダウン症でも暮らしやすい社会ってどう考えても健常者が割を食うのでは

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:12:51.74 ID:ZNuEbyhY0.net]
私なら産みません。

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:12:57.71 ID:hUshdA250.net]
悩むのはわがままとはちよっちちがうんじゃないの
人の形になってからは可愛そうだという感情が一番強いから悩むんだと思うわ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:12:59.92 ID:1ZBqz2gC0.net]
自分の子が自閉症だって分かったら捨てちゃうのか?

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:09.20 ID:B6o6ztj90.net]
>>814
出生前検査を止めろ的な同調圧力が出てきそうだ

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:10.31 ID:hMWcf1jR0.net]
近親交配以外で染色体異常の子が続けて産まれることなんて聞かんよな

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:10.99 ID:CSu1u0DV0.net]
生んだらダウンちゃんを育てるためにとかいい、育てず保育園任せにしそう

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:11.86 ID:jTmlJ2DW0.net]
仮に中絶して2匹目が健常者だった場合子供に一匹目がダウンだったことはなすんかな?

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:12.49 ID:8HaSjhem0.net]
>>782
重症心身障碍者の施設に見学にいったことあるけど、
施設や病院に預けたまま足が遠のく親とかいるんだよね。
子どもの重病で夫婦仲悪化して離婚する場合もある。

強くなければ生きていけない、優しくなければ生きる資格がない
ってのは本当だよ。前段は現実、後段は理想。



832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:17.47 ID:UmICjL180.net]
 
【パヨク】=【ゴキブリ在日韓国人】=【朝日新聞】=【立憲民主党】
 
   パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の奴隷根性=事大主義
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
  
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
   
パヨク(ゴキブリ韓国人)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる  
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
パヨク(ゴキブリ韓国人)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします
 
要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
       


833 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:23.19 ID:0AYyGlP20.net]
>>798
それが医学の進歩でもうちょっとたったらダウンも治療できるかもなんだよ。
今は検診でガンでも死なないし、会社も辞めるなと指導されるでしょ?
時代と共に貴方みたいなのも原始的な野蛮人のたわごとと思われる。

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:24.02 ID:3a2w67yk0.net]
>>26
2chに毒されるな
43でも妊娠すれば健康な子に産まれる可能性の方が圧倒的に高い
ただ20代での出産に比べれば障碍者が産まれる可能性が何十倍も高いってだけ

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:33.61 ID:KH8pKEDg0.net]
俺の上司が45歳の未婚女性なんだが、酔っ払うといつも
「ダウン症でもいいから、子供が欲しい!」
って大声で叫んでる。
まあ、そういうもんなんだろうな。

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:34.50 ID:PI8fwIto0.net]
>>173
だったらその事件がレア中のレアだって事ぐらいわかってるだろ。
わざとらしい奴だ。恥を知れ。

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:37.10 ID:qbTKGmui0.net]
私は女だけど私は普通に検査してそういうのだったら中絶する
そこにあらゆるコストをかける余裕は残念ながらないので
でも、実際に妊娠してたら変なホルモン出てたり愛着湧いちゃったりして決断鈍る可能性もありそうで怖いな

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:47.62 ID:eufLdOV80.net]
朝日は煽って煽って責任はとらない

自分たちがイデオロギーで満足するために必要なのが弱者なんだよね

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:51.03 ID:8icTuzQM0.net]
俺たちモンゴロイドはダウン症面だからな

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:13:51.47 ID:LHt2rsQe0.net]
絶対に自分の人生の邪魔になるから中絶したいのに、
子どものためとかいけしゃあしゃあとこういう嘘をつけるクズにはなりたくないな。
こういうクズを見るとダウン症とわかっていても中絶せずに子供を育ててる人達が
どれだけ心が美しいかわかるわ。

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:13:57.02 ID:0mvmph3E0.net]
>>811
人の心の機微がわからんヤツに罵倒されてうれしいよw



842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:14:10.61 ID:XoyNDic60.net]
>>814
そうじゃなきゃなんのために検査受けるか分からんよなw
>>1の「おなかの赤ちゃんのこと、よく知りたいけれど…」は吐き気がするほどの偽善だわ
別にエコー受けたからって羊水検査までする必要なかったじゃんw

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:16.67 ID:cuLmD/at0.net]
ま、法律がまちがえてる。
検査を義務付け、わかってカタワ産んだら一切の助成補助なし。
それどころか重いカタワ税を課税。 
これで産みたい奴だけ産め。
足手まといは無理にふやすなよ。

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:21.15 ID:b8KwU41b0.net]
>>822
経済発展と少子化はセットだから仕方がないよ
てか、本当はもっと少子化しないと地球が持たない

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:24.07 ID:HMB/iufb0.net]
ドキュメンタリーやマンガやドラマ見て勘違いしてる人多いけど、
「中絶可能週数内に障害が分かって産む決断をする」親なんか超レアだぞ。
障害は出生後判明するのが殆どだし。
んな人会ったことないわ。
ちなみにうちは染色体異常児持ちだけど、通常の染色体検査では異常が検出されなかったよ。
検査を過大評価するな。

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:36.72 ID:jTmlJ2DW0.net]
ダウンをわかっていながら産むのだから迷惑極まりない

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:14:42.50 ID:60pdPXYv0.net]
そこに選択肢があった理由を
あとで気づくパターンかぁ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:14:46.86 ID:LxLjF25c0.net]
>>17
ここにいるのは知障の大人か統失の大人だけだからなぁ

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:47.01 ID:jSxiIb2c0.net]
>>754
そんな簡単じゃないんだろ

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:14:50.46 ID:Ky3fazGe0.net]
>>703
復活させて良いことだと思う
あなたのひいばあちゃんみたいに物を言える高齢者の方が少なくなって、社会がガタついてるもんね。穀潰しはずっと穀潰しなんだよ

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:04.42 ID:LHt2rsQe0.net]
>>841
後出しでわかってるとか言ってるバカが
心の機微とか言い出して草生える



852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:04.45 ID:G7vaf1hXO.net]
>>41
女は自分の都合でしか主張しないから話し合いにはならない
そして負担は男にもふりかかる

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:15:05.35 ID:8HaSjhem0.net]
>>796
植松は法的には悪だが、倫理的にはそうでもない、
という事実に気づいてしまうよな。

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:15:10.87 ID:wKumQQyP0.net]
>>771
改善要求に聞こえるって、それは凄いな、職業病かな?

俺は、ネットで何かネガティブな意見があった時、
その中に他者への攻撃がふくまれているかどうか、
かなり注意深く読む

攻撃が含まれていた場合には、マウンティングのダシにしているだけのことが多いからな
>>633の意見にはそれがなく、純粋な嘆きとして読めた
ああいうのは割と貴重だから特に擁護している

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:15:15.97 ID:QnIRNwxS0.net]
高学歴女性の意地なんか無意味よ、男もそういうの避けるようになる

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:15:19.01 ID:3a2w67yk0.net]
>>814
実際ダウンと分かった妊婦の9割中絶してるからなw
皆平等なんて嘘っぱち
腹の中ではみんな差別意識でいっぱいなんだ

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:19.43 ID:TuJjLv+H0.net]
産めば皆が不幸になる

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:15:19.55 ID:s5otPT6r0.net]
検査や治療で苦しむのは子供
親が死んだあと
本気で可愛がって面倒見てくれる人はいない
よだれとか動きがキモくて

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:21.89 ID:qbTKGmui0.net]
>>835
誘われてるよ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:27.83 ID:a0k7eEEh0.net]
>>1
実際にダウン症の子供の世話をしてみてから、決めた方が良いのだろうか

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:28.82 ID:BcJsk3bV0.net]
>>801
それとコレとは別、と考えるのがアメリカ人
事前に分かったら中絶するのが圧倒的多数



862 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:15:31.80 ID:CXkeQOIy0.net]
>>3
子供は親選べないのが可哀想

子供が一生働かなくても大丈夫な環境提供できないなら産むなよ

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:15:33.69 ID:VU7FSqhj0.net]
30過ぎた妊娠はかなりリスク高い

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:37.72 ID:Kh4hdrrP0.net]
42歳で初産だったので20万かけて出生前検査した
結果は異常なしだったけど
もし何か出たら出産したかどうかわからない。
一応カウンセリングもあるけど
判断は親に委ねられてた

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:38.72 ID:PdADE1wk0.net]
うちは出生前検査しなかったけど、ある意味人生をかけたギャンブルだったな
嫁はギャンブル否定派だけど、この件に関してはギャンブル肯定原理主義と化してたわ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:40.01 ID:WIQ7B4yw0.net]
どうせよだれ垂らしながらパン作るだけだろ
やめとけ

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:15:49.99 ID:oqEh3RoU0.net]
ダウン症の子供は
いわゆる「いいひと」を見分ける能力だけは
凄いなーと思う
吸い寄せられるように寄って行く才能がある

あの才能を何かに使えれば、いいのにねぇ

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:50.47 ID:B6o6ztj90.net]
>>840
中絶した人はあなたに「心が醜い」と言われても全く傷つかないと思いますよ

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:15:56.67 ID:b6zPxCx20.net]
>>779
施設になんか入れたくないから産まない選択なんだろ

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:15:57.96 ID:TpEtSi1I0.net]
>>826
捨てても捕まる
施設放りこんで1度も会いに行かない
ならできるかも

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:16:00.78 ID:eufLdOV80.net]
サヨクマスコミは不安を売り歩く

悪魔だとおもうわ 自分は快適な場所から高笑い



872 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:16:04.51 ID:jSxiIb2c0.net]
>>802
高嶋ちさこがそれだよね

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:16:05.36 ID:9dZseqvO0.net]
>>1
>第1子のエコー(超音波)検査を受けた女性(37)は

重い選択になった理由の大半は、「あとがない」という年齢的なものではないだろうか。

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:16:11.77 ID:XoyNDic60.net]
>>843
補助がないのに税金取るのかよw
いくら何でもそれはないw

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:16:20.19 ID:GwTi8Y/v0.net]
男は種つけただけだから
障害児なんか育てたくないので「おろせ」と簡単に言うんだよね
そしてそれができずに生まれちゃったら逃げる
障害児の母子家庭は多い

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:16:45.75 ID:3a2w67yk0.net]
>>835
ダウンは絡んでみると実際素直で結構かわいい
狂暴になる前のオラウータンって感じ
ただ人の子だからそう思えるのかもしれない

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:16:47.11 ID:LHt2rsQe0.net]
>>868
その言葉をお前みたいなゴミに言われても「で?」で終わるけど

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:16:52.03 ID:SxvBAZpt0.net]
日本では最近は出生前診断が進み、ある調査では9割以上が中絶選択をしていたと
中絶には寛容な国だしね さすが朝日は、日本人のやることにケチをつけたいパターンか
アイスランドもほぼ中絶って
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG2703S_X20C14A6CC1000

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:16:55.01 ID:jaEORNrt0.net]
>>837
当事者になったらそう簡単に割り切れんだろ。実際にわかったら産んでも地獄、産まなくても地獄。そういうもんだよ。

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:16:57.51 ID:j6XUOGng0.net]
若いうちに産まんから

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:16:58.35 ID:0AYyGlP20.net]
>>831
ちがうよ。優しくなければ生きる資格はないは、
優しくないと凶悪犯罪を犯しがちで、
犯罪者はタイフォで公民権停止とか死刑とかで生きる権利をはく奪されるという現実だよ。



882 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:17:05.25 ID:hUshdA250.net]
まあ、悩まないで産まないって決める嫁の方が別の意味で怖いわ
親父が癌にでもなったらすぐに見捨てられると思うなあ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:17:09.30 ID:8Bxy/zks0.net]
>>571
あれはお話だから最後に救いが有って良かったけどね
現実味は無いけど数値で全ての能力値が示されるとしたら
低い人間は数値だけでは分からないって気張って生きれるかねぇ……俺は無理だな
ただそんな世界になったとしたら後天的に能力が下がったヤツも処分されるんだろうな
効率的な良い世界が良いのか憐憫の情で不利益も有る世界が良いのかわかんないわ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:17:17.70 ID:nWPZO0Gv0.net]
夫は冷静に考えられるけど身ごもってる方はすでに情が移ってしまって感情に流されちゃうよね

まー出生前診断受ける前に結果によってどうするか話し合っておけよって思うわw
ドラマ「コウノドリ」みたいなことはほとんどないんじゃね?

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:17:23.08 ID:TpEtSi1I0.net]
>>833
遺伝子が異常なのにどう治療するの?

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:17:23.59 ID:lSBOScfb0.net]
「選択する権利」を奪わなければどちらでもいい。

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:17:28.23 ID:XoyNDic60.net]
>>849
検査を受けるってのはそういうことだろうとは思うがな
簡単どころか生き死にの話だろ、どう転んでも

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:17:35.19 ID:sXVjXKmD0.net]
>>875
まるで女だったら育てたいみたいな言い方だなw
実際は大多数が中絶してるのに
障害なくても中絶しまくりじゃねぇか

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:17:37.81 ID:LHt2rsQe0.net]
>>869
施設に入れたくないから命を奪うという
滅茶苦茶自己中な判断をしてるということね、なるほど

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:17:48.30 ID:QnIRNwxS0.net]
>>871
そうでもないだろう、マスコミこそ高学歴晩婚女性が多いだろう
当然、高齢出産の弊害に直面している

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:17:50.99 ID:0mvmph3E0.net]
>>851
おまえ、障害持ちなのか?
だったら悪かった



892 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:17:54.46 ID:KoysRrWR0.net]
ってか普通にアラフォーで第一子が無難だと思うけどね

20代で産んでる人なんて悲惨な人生しか歩んでないよ
だいたい離婚してシンママか
教育費不足で子供がバカ

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:17:54.63 ID:kkJzUCfD0.net]
社会の迷惑にしかならんから産むなよ
税金いくら使うことになるか
施設からでられないし、親が先に死んじゃったらと思うと
死ぬに死ねないと思うってさ
知り合いにいるけど、苦労してるよ
男の子だけど、御主人がなくなっちゃって、施設からの一時帰宅も
体力的に無理らしい
わけわかんないこと言って暴れても抑えられないんだってさ

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:18:01.45 ID:oYmhvwV40.net]
昆虫は100匹の卵から10匹が残ればいいという価値観で生きてる
100匹の中にダウンが混じってれば当然淘汰される
親もそういう認識でいる

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:18:06.16 ID:8delrHPV0.net]
>>845
事前の検査でわかるのなんてごく一部よね。
うちの兄は昔の話だけど、言葉を話さないという段階になって初めて「知恵遅れ」がわかった。
50代半ばになった今も言葉は話せないし、自分で日常生活も出来ない。

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:18:16.03 ID:9GDSl1ct0.net]
これは実際に子供ができないと実感できないだろうなあ
いざお腹の中の子供のエコーとか見せられるとさ、だんだん人間になってくのが分かるんだよ
手足生えちゃってるものを殺す判断するのは相当の勇気が必要
というかできない
そんなわけでうちは出生前診断は受けなかった

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:18:17.59 ID:jSxiIb2c0.net]
>>840
親は先に死ぬんだよ
親孝行しとけ

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:18:24.68 ID:Vd3wurfH0.net]
■森友・加計騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と税金を私物化する財務省による他に類を見ない
人類史上最大の報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。


899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:18:32.52 ID:LHt2rsQe0.net]
このクズ夫に同意してるゴミの多さがまさに
+スレのクズと見事にマッチしてなるほどて感じ

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:18:39.49 ID:2jzTmLw20.net]
女性(37)

「腐ってやがる・・・遅すぎたんだ」ww

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:18:45.59 ID:+ayOK+1v0.net]
>>864
え・・そんな金かかんの?知らなかった



902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:18:47.45 ID:lIJkvCMG0.net]
発達障害レベルでは生まれる前に分からんのかな?

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:18:48.25 ID:b8KwU41b0.net]
遺伝子操作に関しては中国があまり深い事を考えずにガンガンやってるみたいだから、超人みたいなのが生まれるのも近いぞ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:18:56.73 ID:41vS6fL/0.net]
ソースが朝日
作文だな

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:18:58.25 ID:KoysRrWR0.net]
>>892
老老介護も悲惨だし

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:19:01.60 ID:pbV+t82R0.net]
ダメだな 中絶して幸せになろう

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:19:06.82 ID:hUshdA250.net]
統計が出てるんだから高齢出産は控えなくてどうするよ
25歳までには子供を産めよ

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:19:07.51 ID:LxLjF25c0.net]
>>796
どうだろうな
まだこの世界を知らない、腹の中で細胞分裂してる状態だ
生物ではあっても、社会的に人間とは呼べないんじゃないか

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:19:09.80 ID:e17wIpNA0.net]
厨房の頃にクラスメイトにダウン症が一人いたけど
絶対に生まない方が世の為だと思ったな

本人と家族は良いかもしれないけど
周りの人間は迷惑するから
Mはまだ生きてるのかな?
出来れば二度と関わり合いたくないな
もう内申書とか関係ないしねw

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:19:13.91 ID:HVRacta40.net]
>>747
あれは、被害者も加害者もガイジと言う極めて稀な事件だったな。
加害者の植松は、精神障害者だったらしい。

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:19:15.94 ID:570T/2Mg0.net]
>>404
男はポンコツになる確率高いよな
というか優秀な男は一夫多妻でいいよ
雑魚は死ぬでいい



912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:19:20.49 ID:B6o6ztj90.net]
>>892
職次第でしょ
近所で三人以上子供持ってるのは
ほぼ100パー公務員

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:19:22.60 ID:zsoif1ij0.net]
>>876
凶暴なオランウータンなんて見たこと無い

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:19:31.48 ID:LHt2rsQe0.net]
>>891
考えた挙句、言い返す言葉も思いつかずに罵倒するだけw

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:19:35.57 ID:cCmDmuPy0.net]
たった11週で疑いが分かるもんなの??

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:19:55.00 ID:QnIRNwxS0.net]
男が女を選べば済むだけの話だろう、リスクを避ける

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:19:55.18 ID:3a2w67yk0.net]
お前らもこんな高齢ヒキニートになるって出生前診断でわかるとしたら
この世に生まれることはなかったんだろうな(´・ω・`)
そういう意味では仲間だろ仲良くしろw

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:20:08.87 ID:LHt2rsQe0.net]
>>897
日本語大丈夫?

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:20:12.96 ID:KoysRrWR0.net]
>>912
公務員の子供のバカ率は異常

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:20:14.12 ID:0mvmph3E0.net]
やっぱりそうだったか
当事者か関係者だったみたいだな

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:20:15.55 ID:kBm+7vvy0.net]
妊娠は大変だからリセットされたりってのは気が滅入るし、不妊だった人が妊娠した場合とかは特に渋る気持ちわかるけど親戚に先天性の障害児がいた俺の知ってる限りでは産まない方がいい
その母親も高齢出産で先天性疾患の判定受けたら絶対堕ろした方がいいと言ってる
ダウン症であれ産まれればどんな子でも可愛いんだろうけど、子供がいつどうなるか、何をするのかわからない状況で半永久的に一緒にいるのは綺麗事じゃ済まないくらい大変だぞ

子供が死ぬまで贅沢言わない、自分の生活全てを子に注ぐくらいの覚悟がないと安易に産もうと思うべきではない



922 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:20:20.46 ID:TT73o6H00.net]
産む前にわかって良かったやん
産んだ後に池沼だって判明した時は絶望やぞ

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:20:22.71 ID:0AYyGlP20.net]
>>885
今アツいのが遺伝子の治療だから。

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:20:30.93 ID:TpEtSi1I0.net]
>>894
人間以外のいきものはみんなそうですよ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:20:33.70 ID:JzDIZ+a50.net]
正直、障害児の場合は医者が上手い事流産に持って行ければ良いのにな。
重度の場合とか誰も良い事が無いし

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:20:50.73 ID:HMLkUd6C0.net]
単純明快な選択だと思った

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:21:05.50 ID:KoysRrWR0.net]
>>919
暇だから過保護にし過ぎちゃうし
中受験するほど金もないし
だから子供がバカになる

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:21:11.39 ID:qbTKGmui0.net]
私は中絶する派だけど実際お腹の中で育ってるのを殺すのは罪悪感に悩みそうだな
その辺のケアってちゃんとあるのかな

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:21:14.24 ID:TpEtSi1I0.net]
>>907
学歴で優劣つけられるから
無理です

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:21:28.38 ID:0kb7OayP0.net]
>>885
別の子供と取り替えますw

まあ脳に異常出ちゃったらそこは不可逆だから体が健康になってもどうしようもないし
脳取り替えたらもう別人じゃん

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:21:31.42 ID:uKdbG3oi0.net]
>>867
良い人と言うか、自分に優しくしてくれる人だな
でも我が儘の度が過ぎて拒絶されるとしくしく泣き出すから困るんだよ



932 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:21:33.50 ID:QnIRNwxS0.net]
産む前どころか、男がしっかりすればいいだけ、リスク高い女を避けるだけで済む

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:21:38.84 ID:VR92PVOg0.net]
>>234
いや外人に日本人の顔の見分けなんかつかないよ
全部ダウン症に見えてるって

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:21:39.02 ID:3a2w67yk0.net]
>>913
自然界のオラウータンは狂暴そのもので、
他の群れのオスや歯向かうものは残虐に殺しまくって
メスも徹底的にレイプするらしい

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:21:42.17 ID:nWPZO0Gv0.net]
>>28
実際働いてる人の本音ってなかなか聞けることないし身内で教えてくれるのはいいね
綺麗事なしに聞いてみたいわ

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:21:52.94 ID:s5otPT6r0.net]
突然両親が
経済的精神的肉体的問題が起きたらどうするの
親の介護もあるよ

可愛いがいつまでも続かない
暴力で家がボロボロ
家族が怪我だらけになることもある
噛み付く子もいるよ
可愛くおとなしい子しかテレビではみせない

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:22:02.10 ID:0mvmph3E0.net]
>>914
違う
ダウン症の当人か、ダウン症を育ててるその家族なのかと思った。

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:22:06.21 ID:sXVjXKmD0.net]
やまゆりの件は施設側に問題があったんだよ
労働環境最悪だったからな
障害者が入居してる施設は障害者からスタッフへの暴行が頻発するのは有名
障害者って知能が永久に上がらないだけで身体能力は大人になるから
子供と同じ感覚でダダこねられるだけでどれだけ危険なことか
そもそもああいう施設は給与を安くしてスタッフから搾取しすぎ

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:22:14.28 ID:TpEtSi1I0.net]
>>923
本当にできるの?

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:22:16.40 ID:DzYpljdR0.net]
将来、発達障害も遺伝的な欠陥が証明されて、引きこもり遺伝子と名付けられ、中絶対象になったら、ここにいるやつの何割がその対象何だろう?

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:22:16.78 ID:Hj8sfkD00.net]
淘汰されるならどの段階でやるのが一番いいか考えてあげろ
それが本当の優しさ
いきることを強要するのは優しさではない



942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:22:22.25 ID:hSYGBwQ80.net]
自分ならすぐに中絶を選ぶけど
34で中絶して次また子どもができるか分からないってなると悩むだろうな

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:22:37.11 ID:IQ1yupCC0.net]
雅子さまが↓

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:22:41.59 ID:LNyWpHKh0.net]
>>922
程度の差こそあれ、高齢出産が増えている今は そういうケース増えるだろうね。

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:22:44.60 ID:1nfb9uaC0.net]
>>26
関西芸人のなるみだったかな?
孫も居そうな顔してるのに
いきなり初産って言われてビビったわ

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:22:53.33 ID:570T/2Mg0.net]
>>735
酷すぎなアドバイスわろた

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:22:54.04 ID:H3MLkFfP0.net]
>>942
34ならまだ大丈夫でしょ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:22:55.00 ID:TpEtSi1I0.net]
>>930
んじゃ、なおせないんじゃん

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:22:56.98 ID:LHt2rsQe0.net]
子どもが生まれると人生で邪魔になるから中絶する
その罪を背負いたくないから「子供のため」とか奇麗ごとをいって
重荷を軽くしようとするクズっぷりが無理
これを理解できない人間として終わってる奴ばかりなのがこのスレ

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:23:15.54 ID:x5Yv90kz0.net]
>>911
なんでなんだろうな?女の方がコミュ障って言っても最低限の意思疎通できるし
コミュニケーション取れたり普通の生活送れる個体が多いのに
男は自分で自分の面倒を見るみたいな最低限の事から躓いて普通の生活すら
送れないみたいなのゴロゴロおるのは教育の差で片づけていい話じゃないきがする

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:23:34.01 ID:3a2w67yk0.net]
>>892
お前頭沸いてんのか?w
どうせ惨めなアラフォー女子()だろ



952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:23:34.51 ID:yWwrBQcP0.net]
嫌な言い方だけど普通の子でも育てるの大変なのに障害者だったら…

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:23:39.35 ID:WnmfHfso0.net]
全然似てないのに我が子だなんて思えんの?
やめときなよ

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:23:39.80 ID:dWuOBobD0.net]
女に生まれるって本当に面倒臭いよね
人生のどこかで必ず、子供産みたいかどうか考えなきゃならないし
産みたいなら、様々なリスクも考えなきゃならないし
ダウン症判定をクリアしても、無事に生まれた後も社会にはまだまだたくさんの判定が待ち受けてるし
生んであげない方が子供も自分も幸せなのかなあ、とここでまた悩む。ああ面倒くさい...

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:23:41.11 ID:WWNFrtl/0.net]
罪悪感なんて新しい子供が出来たら忘れるだろうし
産んで毎日地獄みるよりいいと思うんだけどな

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:23:46.09 ID:GVZn0AzS0.net]
産んで一生悔いるか
堕胎して一生悔いるか
どっちにしても詰む

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:23:47.58 ID:QnIRNwxS0.net]
>>947
ヤバいに決まってるだろう、男もリスク考えろよ

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:23:52.80 ID:qqIRc1150.net]
調べること自体、事前に障害見つけたら殺すつもりだったのでは?
ちゃんと育てるつもりなら、あえて調べないよね?

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:23:54.36 ID:9MQ5g6MA0.net]
男子はまだしも、女の子が通学路などで突然自慰行為を繰り返すのを見ると心が痛む。

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:24:01.11 ID:8HaSjhem0.net]
>>949
人間は弱い生き物なんだよ。自己弁護も必要だ。
それに目くじら立てる君は残酷な一面持ってるよ…

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:24:35.14 ID:Ml3chrZ+0.net]
リセマラは大事



962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:24:44.86 ID:sXVjXKmD0.net]
>>949
子供のためにもならんのも事実だからな?
だから病院によっては親の死後の面倒を見てくれる兄弟を作るよう促される
障害児はこの少子化の世の中で兄弟持ちが非常に多い

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:24:46.79 ID:/J5jWvsX0.net]
こういう決断を経てきているからか
ダウン症児の親は攻撃的な人が多い
リアルだけでなくネット上でも妙に突っかかってくる

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:24:54.86 ID:Dcgk+qU70.net]
検査する前に決めとけ罪悪感はどうしてもあるだろうが

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:24:56.57 ID:LHt2rsQe0.net]
>>937
言葉の返しになってないのに違うとか
罵倒したい気満々なのが伝わるよ
効いてる効いてる

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:24:58.17 ID:HVRacta40.net]
>>917
と、高齢引きニートが申しております。

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:25:03.09 ID:4hKrIPXq0.net]
>>1
記事の続きを読もうと思って飛んだら有料記事だって、おい

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/25(火) 14:25:05.44 ID:6YZ4rUms0.net]
www.kangaeyo-kai.net/kanngaeyokai/kan020730_2.html

2、「触法行為」などについて

日常的に介護を必要としている知的障害者などの場合、下記のような「触法行為」「迷惑行為」「精神症状」などを防止することが必要となる人が少なくありません。

たとえば、「触法行為」の例として

キーのついている車を探して車を運転し、ぶつけてしまう。
突発的な出来事により感情的になり火をつけてしまう。
痴漢などの性的犯罪。
何らかの事情で感情的になった際、身近な人や全くの他人を殴ったり突き飛ばしてしまう。
コンビニやお店などから、お金を払わずに物を持ってきてしまう、他人のお金や物を取ってしまう。
何らかのきっかけで、自分のアパートの窓ガラスを割ったり、他人の物を壊してしまう。

また「迷惑行為」としては、

近所に迷惑なくらい大きな音をたてたり、大きな声を出す、大きなボリュームでテレビやステレオを聞く。
人前ですぐ裸になろうとする。
さびしかったり、退屈な時などに昼夜かまわずいろいろな人に電話をかけまくる。

「精神症状」の例としては、

一人でいると何も食べない、飲まない、という状態。
逆に一人でいると何でも食べてしまう状態。(生肉や食べ物でないものを食べてしまう)
自分の髪の毛を抜いたり、自分をたたいたりといった自傷行為が激しい状態。
部屋中おしっこやうんちを撒き散らしてしまう状態。
電車や歩いてどこかに行ってしまい、何日も帰ってこない状態。
閉じこもりや、こだわり(一日中風呂に入っている、長時間同じ事を繰り返している、など)が続く状態。

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:25:08.04 ID:4U6h7us30.net]
ダウン症だと分かったら辛いでしょ
そりゃ長く生きられるかもしれないが、偏見から逃れられないんだから
生まれながらにハンディキャップは考える

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:25:18.69 ID:0kb7OayP0.net]
>>948
やるとしたら妊娠する前の卵子や精子に処置してダウンや障害が起こりにくいように予防するとかになるんじゃないかな

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:25:24.41 ID:QnIRNwxS0.net]
障害児大国でも目指しているのか日本わ
男がしっかりすればいいだけだよ、リスクある女性を避ける



972 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:25:25.32 ID:sXVjXKmD0.net]
>>950
と頭の腐ったまーんが申しております

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:25:28.48 ID:avtCagqf0.net]
ダウン症とかもう別の生き物だからね
価値ないわ

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:25:30.58 ID:TMLc0YBm0.net]
>>862
それでも外ウロウロされると他人に危害加える可能性大

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:25:38.39 ID:eskA+p0D0.net]
日本人の死亡原因は癌じゃなく人口中絶だぞ
年間20万人以上の胎児が殺されてる
ダウン子中絶しなかったところで別に何も変わらんよ気にするなよ
産みたいなら産め
殺すなら中絶しろ
夫婦の問題だろ

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:25:45.46 ID:DaVLdFXk0.net]
悩むよな。ウチもクアトロ受けて1/37だったから羊水受けた。
結果は異常無しだったけど、有りだったらどうしてたかは本当にわからん。
ダウンでも軽度だったら・・・とか思うとなかなかな・・・

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:25:52.16 ID:i228Ja+V0.net]
>>942
ずーと不妊治療してたなら渋るのはわかるけど
結婚遅くて34なら余裕だわ

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:25:54.63 ID:XoyNDic60.net]
>>949
人を叩いて満足する自分は顧みないのねw
人をクズって叩くの気持ちいいもんね
満足したらどっかいってね
別に目新しい意見もないようだし

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:25:59.12 ID:8HaSjhem0.net]
>>934
人間だって同じだよ。最近科学論文が出てたが、
人類史のある時点で大量の男性が死んだことが遺伝子に
痕跡として残ってるんだって。その原因として考えられるのは
人為的殺戮なのだと。

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:26:04.97 ID:ORUlHtP50.net]
>>957
は?34ならまだ次が産めるから中絶がベストな選択だろ
まだ34なのに次が産めないと決めつけてダウン産む方がどうかしてるわ

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:26:18.39 ID:0AYyGlP20.net]
>>939
それはわからない。
でも今までのテクノロジーの進化って、
だいたいそれ以前のやってたことはアホに見えてしまうので、
こういう問題も母親だけの問題にしないで社会的な問題にしないとバカを見る可能性が高い気がする。



982 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:26:18.77 ID:fLBDkW/N0.net]
>>549
ワロタ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:26:23.01 ID:JJy2ryHa0.net]
金があれば産む
金がなければ産まない

金があれば、不幸も幸せに感じることができるだろう

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:26:26.47 ID:3a2w67yk0.net]
>>862
何というニートのエリートなんやお前はw

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:26:28.86 ID:jcZC65+p0.net]
>>950
男児は胎内でできかけの脳をアンドロゲンとかいうホルモンシャワーで
一度壊さないと脳が女仕様のままになるそうよ
壊しすぎちゃう場合があるんだろうな

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:26:33.90 ID:g8oD2OZa0.net]
この母親、社会に迷惑かけて福祉にたかる気満々ってことだよな。
前からおかしいか頭おかしくなったかしらんが、キチガイと議論しても仕方ないと思う。

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:26:38.66 ID:hMWcf1jR0.net]
遺伝子治療よりも先に
不妊治療の方が先に成果を出すんじゃねーの
卵子を作り出すとか、京大が発表してたし
卵子の老化も防げるかも
無論精子の老化もね

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:26:39.37 ID:Bt/O/DPx0.net]
親がダウン症の子供の一生を看れるわけ無いんだから生む前に降ろすのがのが正解
綺麗ごとじゃ済まないよ

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:26:45.12 ID:eufLdOV80.net]
サヨクメディアを見てると不幸になるね

人生の選択をミスリードする 積極的に中絶させる空気を作るのが正しいのに

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:26:46.79 ID:s5otPT6r0.net]
本人が一番かわいそう

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:26:50.99 ID:W14Ym6aG0.net]
37歳で第1子でダウン症ね
もう体が腐ってんだよ



992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:26:52.06 ID:LHt2rsQe0.net]
>>960
それを擁護するのはクズだけだ
残酷なことをしてるのをわかった上で
自分が苦しまないように奇麗ごとを言うドクズを
擁護とか普通はできない

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:26:54.46 ID:TMLc0YBm0.net]
>>980
マイナスよりゼロのがマシだよな

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:27:16.46 ID:p2diY5fV0.net]
>ダウン症が住みよい社会

無理無理
健常者すら生き辛いのに

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:27:29.26 ID:Hj8sfkD00.net]
なるべく苦痛を減らすのが親ってもんだ
苦痛は感じなければ苦痛ではない
生んでから考えるのは遅い

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:27:32.04 ID:sXVjXKmD0.net]
>>985
こいつなんなんだろうな?
社会に出てたら女の方が使えないって分かるけど
いきなり女の方が当たり外れ少ないとか言ってるしw

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:27:32.88 ID:i228Ja+V0.net]
>>972
事実その傾向はある

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:27:33.15 ID:0mvmph3E0.net]
>>965
お疲れさま、ご苦労様
どんな言い訳をしても>>1の旦那のようなクズになれればよかったよね
心から同情する

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:27:41.62 ID:l3GXt4YR0.net]
普通に処分だろ
この先、多大な迷惑を内外に撒き散らすガイジになる確率100%だぞ

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:27:47.16 ID:LHt2rsQe0.net]
>>962
子どもをダシに自己正当化するなってことだボケ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 0分 57秒








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef