[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 00:24 / Filesize : 99 KB / Number-of Response : 410
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【参院6増案】衆院委で可決 与党が採決強行、野党は批判



1 名前:ニライカナイφ ★ [2018/07/18(水) 08:17:52.03 ID:CAP_USER9.net]
◆参院6増案、衆院委で可決 与党が採決強行、野党は批判

自民、公明の与党は、参院定数を6増やし、比例区に特定枠をつくる自民党提案の公職選挙法改正案について、野党の批判が続く中、17日の衆院政治倫理・公選法特別委員会で採決を強行し、自公両党の賛成多数で可決させた。
この日の審議でも自民案に批判が集中した。

自民党が選挙区の合区で漏れた県の候補を救済するために特定枠を設けたことについて、共産党の塩川鉄也氏は「党利党略、ご都合主義との批判は当然だ」と指摘。
採決を強行しようとする自民にも「数の力で押し切るやり方はあまりにも乱暴」(立憲民主党の山川百合子氏)との声が上がった。

与党が採決しようとした際、野党は、平沢勝栄委員長(自民)に対する不信任動議を提出。
与党は否決し、採決に踏み切った。

自民は、同日中の衆院本会議でも可決、成立させたい考え。
パーティー収入の過少申告疑惑が持ち上がる古屋圭司・衆院議院運営委員長(自民)の解任決議案が提出された場合、同日中の成立は不透明になるが、22日の会期末までの成立は譲らない方針だ。

朝日新聞 2018年7月17日11時53分
https://www.asahi.com/articles/ASL7K3DK7L7KUTFK00K.html

☆ たまたまスレです。

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:31:10.55 ID:ldyfc7fM0.net]
>>354
維新はカジノに賛成した二枚舌の糞だから
立憲にいれておけ

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:31:41.38 ID:IRWECkqB0.net]
強硬採決って何?
日本にそんなものは存在しないんだけど。

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:31:44.52 ID:ZPEzow7x0.net]
>>83
地方ほど自民党支持が多い

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:33:55.05 ID:HzpDpRYO0.net]
【悲報】ぱよちん抗議活動が、半分お遊びになっている件について
https://pbs.twimg.com/media/DiYl_XIUcAEYsNU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiYmLV0UwAEr0bH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiYjvQzUcAEo_RM.jpg

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:35:12.93 ID:pnsHx5JzO.net]
まあ自民党の党利党略だわな

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:36:16.96 ID:zUX6i9hw0.net]
.
.
アホウ野党だらけならこんなもんです。

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:36:23.58 ID:DUq7Kj380.net]
議員削減に逆行しとるやないか

安倍も年貢の納め時だな

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:36:27.82 ID:Xiw1SLoq0.net]
充分審議したけど野党は何してたの?
あ、サボってたんすね

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:40:58.00 ID:W/AFIem80.net]
この道しかない



369 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:41:44.07 ID:C/yd6MzL0.net]
数の力で押し切るやり方はあまりにも乱暴

民主党が同じ事してたしそれが多数決という民主主義の基本かと・・・・・・

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:42:19.60 ID:agnl/Ade0.net]
議員定数削減せずに増やしてるよ
あれれー?

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:49:42.28 ID:HzpDpRYO0.net]
安保関連法反対☆自由と良心 武蔵野美術大学有志 @musabianpo 2分前
自民党は電気消してます
#NoMoreLDP0718
https://twitter.com/musabianpo/status/1019548598302695424
 
 
もう21時だからな
働き方改革を知らんのか?

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:54:32.53 ID:w2iMlppI0.net]
これは間違いなく安倍のせい

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:06:28.66 ID:5/3kX4Uj0.net]
>>369
お前馬鹿だろ?民主主義はただの多数決じゃないぜ、十分に議論してから採決が

基本。安倍自民のやり方は殆ど議論もせずに数の力でごり押ししてるだけ。

そんなレベルが低い自民党のやり方を絶賛してる馬鹿は一生騙され続けるだけw

つうか一般国民の立場でこんな法案に賛同する奴って余程頭が悪いか自民サポ

ぐらいしかいないだろ?w

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/18(水) 22:24:21.57 ID:Udz64UGM0.net]
参議院選挙の直後に参議院議員6人がテロに遭えばいいのに

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:24:44.35 ID:aJGK/Off0.net]
増やすなよwww

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:26:29.77 ID:eCSQ8Ib2O.net]
日本は議員が少ないから増やすべき

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:27:11.00 ID:aJGK/Off0.net]
>>334
比例ブロックがあるんだから、0人区や合区があっても問題ない

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:29:30.39 ID:aJGK/Off0.net]
あ、衆院と間違えた
ごめん



379 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:37:40.50 ID:eCSQ8Ib2O.net]
なんでマスコミはやたら議員を減らせっていうか分かるか?

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:43:14.53 ID:ldyfc7fM0.net]
>>367
対案出してたけど
すべて与党が数で潰した
外道過ぎるだろ自民党そして公明党

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:44:18.81 ID:ldyfc7fM0.net]
>>379
ちがうぞ
そもそも消費税を上げる代償として議員削減を野田元首相と約束して解散してる
つまり公約違反

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:52:29.35 ID:eCSQ8Ib2O.net]
なんでマスコミは議員を減らしたいかわかるか?

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:54:07.76 ID:eCSQ8Ib2O.net]
わかるやついないのか
ほんとお前らアホだな

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:55:27.27 ID:PGU0hb2X0.net]
小泉進次郎は反対じゃないのかよ?

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:55:28.71 ID:eCSQ8Ib2O.net]
マスコミは
朝日から読売までとにかく議員を減らしたいわけ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:56:26.58 ID:ee8BPfuw0.net]
>>3
「自民党は結党以来、強行採決をしようと考えたことは一度もありません」 安倍晋三

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:super [2018/07/18(水) 22:57:39.32 ID:71DTf4dh0.net]
これ何か良いことあるの?

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:58:50.50 ID:GQ4g6NHW0.net]
国民の代表が増えて資本家から平民に政治が寄って来る。



389 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:59:20.24 ID:FslMMCpY0.net]
野党が強いところをがっつり削ればいいんじゃねえのー

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:59:52.90 ID:JsLLFAja0.net]
都市と地方の人口格差が広がってる以上合区してでも格差なくすか
一票の格差って概念を認めないかのどっちかにしかならない感じなのかな
あの選挙のたびに裁判起こしてる連中どうにかして黙らせることができれば一番手っ取り早いのかもしれないけど
それはそれでいろいろ問題があるんだろうな

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 23:01:19.79 ID:0LLQm03L0.net]
野党の文句言ってる議員は過疎地の議員が減って地方格差が広がることについてはどう考えてるんだ?
まさか野党幹部の連中は自分の選挙区だけで地方の過疎地なんか完全無視なのか

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 23:03:43.55 ID:ldyfc7fM0.net]
>>391
意味不明
野党をたたきたいための難癖にしか見えない

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 23:04:04.98 ID:v6WnlAof0.net]
これはないな
一票の格差是正なら100議席ぐらい減らせばいい

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 23:09:00.28 ID:a3dYMbf00.net]
>>2
ネトウヨ1「野党が無能だから〜」
ネトウヨ2「ミンスだったらもっと酷かった」
ネトウヨ3「消去法で自民」

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 23:23:00.53 ID:eCSQ8Ib2O.net]
議員を減らして一番喜ぶのは財務省な
財務省をあやつっているのはグローバリズム勢力のジャパンハンドラーズ

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 23:25:13.75 ID:eCSQ8Ib2O.net]
一票の格差問題も同じ
あれ一番やりたいのは財務省=グローバル勢力

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 23:27:40.23 ID:aJGK/Off0.net]
しまいにゃ陰謀論ww

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 23:30:53.78 ID:tC2JploJ0.net]
一票の格差が〜とか言って裁判起こしてた市民団体はなんて言ってるの??



399 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 23:31:27.44 ID:tC2JploJ0.net]
>>393
地方の声が届かなくてもいいと?

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 23:32:52.53 ID:eCSQ8Ib2O.net]
バカはすぐマスコミにだまされる

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 23:36:03.08 ID:eCSQ8Ib2O.net]
議員の数が減れば民意の反映はどんどん難しくなる
つまり民主主義よりも行政独裁に近づく
そしてその行政をあやつっているのは官僚とくに財務省な

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 23:37:14.19 ID:Xiw1SLoq0.net]
定数減らして合区だらけになって選挙に行くのも無理面倒な状況作って投票率下がったらもっとアホなことになることがわからないバカ

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 23:40:05.00 ID:eCSQ8Ib2O.net]
とにかく国会議員を減らしても
いいことはひとつもない

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 23:48:06.12 ID:2METeNqA0.net]
参議院なんて元芸能人やおバカアスリートや有名人の親族とかろんなもんじゃない
こんなのに1人あたま1億以上の税金が注ぎ込まれる
バカバカしい

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 23:52:59.97 ID:eCSQ8Ib2O.net]
じゃあ衆議院を増やそう

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 23:53:59.46 ID:uxoJfm9F0.net]
年間たったの1円がそんなに惜しいの?
定数が多ければまともな人間も送り込めるぞ。

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 23:55:29.42 ID:eCSQ8Ib2O.net]
ほんとは衆議院を600ぐらいにしないと駄目
まあ有権者は馬鹿だからマスコミにすぐのせられる

408 名前:名無し募集中。。。 [2018/07/18(水) 23:58:48.03 ID:s23vp+3K0.net]
議席増やすとか気が狂ってんな



409 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 00:13:38.50 ID:xY1UvpcH0.net]
>>399
じゃあ100万議席ぐらい増やせよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<99KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef