[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:29 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 05:12:29.22 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180711/k10011528721000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_047

死亡の老夫婦 留守番電話に「助けて」
2018年7月11日 18時30分豪雨 被害

老夫婦が留守番電話に残した「助けて」のメッセージは届きませんでした。

今回の豪雨で、大きな被害が出た岡山県倉敷市真備町。氾濫した川から水が押し寄せ国土地理院の推計では、浸水の深さが最大で4メートル80センチ程度に達したとみられています。

その真備町では、今月11日の夕方までに、49人の死亡が確認されました。

関係者によりますと、このうち、西原俊信さん(86)と妻の明子さん(84)は今月8日、自宅で倒れているのを捜索にあたっていた自衛隊員が見つけたということです。

俊信さんは、目や足が悪く、明子さんは俊信さんのデイサービスに付き添ったり、自宅で介護したりしていたということです。2人の遺体が見つかったのは平屋建ての住宅の台所でした。妻が、体の悪い夫を抱きかかえるような状態で発見されたということです。

夫婦の次男の幹夫さん(54)は今月7日の朝、母の明子さんに電話をかけたそうです。

「水は来ていないから大丈夫」 明子さんは、電話口でそう話したといいます。

ところが、その後、事態が悪化します。明子さんは午前10時57分、近所に住む田原康子さんに電話をかけていました。田原さんは、当時、電話に出られず、留守番電話には「水があがってきているので、役場に救助に来ていただくようにお願いできませんか」

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 06:59:20.77 ID:cYRX96li0.net]
避難指示がでてから高齢者避難は無理
一番初期の避難準備この時点

だから「避難準備」を「避難準備・高齢者避難開始」という名前にしたんだから
それで大丈夫と言われたらどうにもならない

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 06:59:35.41 ID:a+jv+vZ20.net]
>>118
どうせ80歳過ぎたらコロっと考えが変わって
病気になったら必死で治療して医療費使いまくるんだよ
みんなそう
今の病院見てみなよ そんな年寄りでいっぱいだ

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 06:59:53.48 ID:rxSSf5OO0.net]
>>1
動けない老人や子持ちほど馬鹿にされても早めに避難っていうの教訓になった

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:00:29.76 ID:b6NTf88P0.net]
避難指示が出たときに、30km離れた息子は迎えに行けよ。
と思っても、避難指示の場合、ほとんどはその必要がないからなー。
避難指示を安易に出し過ぎか。

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:00:47.32 ID:eXsIuXQE0.net]
>>112
天地、やおろずの神が連れて行ったか

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:02:17.25 ID:cYRX96li0.net]
>>125
避難指示は最終段階だぞ

「避難準備・高齢者避難開始」→「避難勧告」→「避難指示(緊急)」だから

高齢者は最初の時点
避難指示でてからでは遅い

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:02:50.92 ID:eXsIuXQE0.net]
>>120
タイタニックで見た

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:03:53.96 ID:cYRX96li0.net]
初期の段階であまり人のいない避難所映像で
お年寄りと子ども連れた母親が、ポツーンと「不安なので」という映像がよくあるが
これは正しい人たち

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:05:50.99 ID:Vbi90Ll80.net]
>>113
朝から汗かかせるなよな



136 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:07:22.57 ID:Udcmh9E+0.net]
真備町
倉敷市に編入しなければ
ここまでの被害にならなかっただろうね

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:07:24.69 ID:GEfPxDgH0.net]
仕方がないよ。
二人ともいい歳だし。
避難しないのも分かるし。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto: []
[ここ壊れてます]

139 名前:sage mailto:2018/07/12(木) 07:07:36.89 ID:e3N3ZAe20.net [ >>58
いや、今回浸水したところの人に聞いたけど以前からヤバいって言われてたって
川に近くて低いから川があふれたら沈むよねーって
岡山県も昭和時代に水害があったってよ
ついでにこれから南海トラフも来る ]
[ここ壊れてます]

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:10:17.63 ID:hlbEjnFX0.net]
平屋でなければねえ。

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:12:36.47 ID:AEjhkpVF0.net]
【西日本豪雨】最深部4M80cm国土地理院。留守電に「助けて」 老夫婦明子さん「水が来てないけん大丈夫じゃけ避難はええわ」などと生前の言葉

(・∀・)ニヤニヤ

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:12:54.56 ID:oo56tggR0.net]
デイケアサービスなんかの福祉との連携強化も必要かな
避難勧告出たら利用者を車で回収して避難所に運ぶような
契約結ぶとか 営業時間内の災害に限られるが

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:14:32.91 ID:uAh3Mc860.net]
ネトウヨが代わりに死ねば良かったのに

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:14:36.24 ID:Udcmh9E+0.net]
岡山人は完全なる平和ボケ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:16:24.19 ID:hrMhZOYI0.net]
>>4
避難段階をウンコで表してみる
避難準備:肛門がピクピクしてきた
避難勧告:パンツにウン汁が付いた
避難指示:実が出てきた



146 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:17:02.29 ID:5WqQdd8/0.net]
いざという時のために、空気で膨らませるタイプの浮き輪が必要だな

レジャーボートもあれば、なおよし

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:18:13.52 ID:SyDW2oIF0.net]
>>138
世の中 みんな平和ボケ(´・∀・`)

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/12(木) 07:18:23.66 ID:IjS3hRzJ0.net]
避難準備情報の段階で知人にバリアフリーの避難所まで送迎を頼んておけばね
その段階なら知人もあたふたしてなかっただろうし、
目と足が不自由ってわかってれば早めの避難を笑う人もいない

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:23:17.88 ID:fj4DZlyK0.net]
>>10
お前はなんでそんなにアホなの?ネトウヨ?

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:23:39.64 ID:fLUe1rZR0.net]
避難をどう取るか以前に
避難所がいつどの段階で開設されてるのかが不明
安全な避難は警報が出る前でないと無理
以前も避難の最中に被害にあってたから
災害の最中の避難は必ずしも推奨されなくなっただろ
事が起こってから犯人探しするより
事前の煮詰めをしっかりしろよ

151 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:24:11.55 ID:jIflNhTo0.net]
>>113
美談で終わらせてはだめなんだよ。

東日本大震災の時、中年夫婦が老母と近所の人5人で車で避難。途中知人が歩いているのを見て、5人乗りの車だからと妻が下車。避難場所にみんなをおろした後、夫は津波に向かって走らせ二人とも死亡。
東京新聞の社会面のほとんどをさいた署名記事だったからすぐに抗議した。
災害の時には5人乗りの車でも乗れるだけ乗せて逃げるべき。老母の世話はだれが。二人の遺体を探すのは自衛隊だ。中年馬鹿夫婦のオトメチックな夫婦愛でまとめるな。
実際、トラックの荷台に20人を乗せて全員助かった例もある。と電話で抗議したよ。


152 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:24:24.45 ID:b6NTf88P0.net]
「避難指示」は最終段階というが、ほとんどの場合、避難しなくても大丈夫なのよ。
それで住民は、オオカミ少年と思ってしまう。

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:25:28.99 ID:4kaOxLvK0.net]
路面がまともなうちに動かないとダメ
年寄りなら、水深30センチだって歩きたくないに決まってる
この2人は車のない

154 名前:平屋建て暮らしだったのかな、高齢で災害弱者といえる
スマホも使えないだろうし
日頃からハザードマップを理解して、避難のときは近所の人に車に乗せてもらう約束をするとか、夫用に車椅子を準備
雨の中でも妻が車椅子で、高い建物まで特攻するとかだろうなー。
万一のときは近くの他人に頼るしかない
あと、胸まで来たから逃げようじゃやっぱり遅いよね、身動き取れない
[]
[ここ壊れてます]

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:26:48.35 ID:Nztq+Czq0.net]
まあ自然淘汰だわな

ダムの放流は人為的だけど



156 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:28:26.01 ID:9j8FwvFH0.net]
こういうのは可哀想だと思うわ

逃げれる判断力や体力がある18歳のやつとかは全然可哀想だと思わないな

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:28:47.26 ID:7MzzVvVa0.net]
医療福祉を削ってる自民公明党なんだから
ある程度高齢者やその家族に負担がのしかかるのは有権者にとっては想定内だよ
わかってるのかなー俺たちが選んだんだよ?今の与党政権の方針は

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:29:44.20 ID:oYO7QQ8c0.net]
隣の人が逃げる時誘ってやればなあ
まあ誘っても行ってそうにないけど

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:29:58.09 ID:Fc5WSjob0.net]
>俊信さんは、目や足が悪く、明子さんは俊信さんのデイサービスに付き添ったり、
>自宅で介護したりしていたということです。

身体介護なのかアルツハイマーか
避難所に連れていくのも大変で避難所で過ごすのも大変だから
自宅に留まってしまったんだろうね悲しいね

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:31:34.20 ID:PXgw/1990.net]
留守電確認しろよ

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:31:57.79 ID:If95Vd+v0.net]
んー、すごく気の毒だけど、体が悪いならむしろ水が来てなくて大丈夫なうちに避難すべきだったよね…
誰もこうなるとは思ってもなかったんだろうけどさ。

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:32:14.63 ID:LokO/Aj70.net]
瓦礫の山を見つめながら
本当に必要なモノだけで暮らすシンプルな生き方を考える機会にしましょう。

ジョシュア・フィールズ・ミルバーン著
「minimalism 〜30歳からはじめるミニマル・ライフ」

ジョシュア・ベッカー著
「より少ない生き方 ものを手放して豊かになる」

レオバボータ著
「減らす技術」

タミーストローベル著 
「スマートサイジング」

ドミニック・ローホー著
「シンプルに生きる モノを持たない暮らし」

佐々木典士著
「ぼくたちに、に、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -」

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:33:11.51 ID:1QTezbBq0.net]
やっぱ動けなくなった時点で安楽死がもっとも幸福な死

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:34:19.77 ID:p5O0BiHv0.net]
足が悪いとか、急には動きづらい人こそ
近所の人らとみんなで逃げるきっかけがあったらなぁ…
可哀想すぎる…

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:34:33.39 ID:N1Xkzsxy0.net]
自業自得
避難しない
近所に電話
死んでよかったな



166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:34:53.37 ID:Ruvr3wMe0.net]
この家二階建てじゃなかったんだよな。
土地が低いなら平屋じゃダメだろ。
幾ら足が悪くても。

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:35:12.07 ID:YMx3F1cs0.net]
足腰悪いお年寄りほど、動きたくない意志の方が強くなるからな…
正直このケースは未来永劫無くなることはないと思う

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:37:06.83 ID:EmeNYvAb0.net]
何か作文ぽい気もする
うちの近所だと町内会で身体悪い人とか把握して親族の方に来て

169 名前:烽轤チたりしてたよ []
[ここ壊れてます]

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:37:52.43 ID:BVw40xFV0.net]
自分を助けるのは自分のみ。
安全と思える内からムダだと分かっている避難。これが出来る奴は助かる確率は高くなる。
普通の車の運転でもそう。
危険なところを慎重に走るのは、普通の運転、ただの走行であって安全運転ではない。
見通しが良く、直線で、対向車も歩行者も誰も何も見えない。そんなときでも飛ばさず制限速度内に
押さえるのが安全運転。
皆、軽く考えるが難易度は極めて高い。「まだ大丈夫」「ちょっとぐらいトばしても」 この誘惑を振り切るのは至難。
強固な意志が必要。かくいう俺もろくに避難経路なんて確認しちゃいない。配られたハザードマップを見てすらいない。
他人のことは言えないな。

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:38:48.80 ID:/bTG5Zr0O.net]
それはお前が興味なさ過ぎるだけ
地域の避難場所は決まっとるし避難純粋・高齢者避難開始情報が出された時点で解放されるとるがな
県市町村からの配布物にも目を通して防災メールくらい登録しとけ

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:39:50.94 ID:S3VqbdAs0.net]
胸の高さまで水が来てるのに
まだ呑気に電話かける余裕なんやな

173 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:41:19.97 ID:4kaOxLvK0.net]
「大丈夫」ていわれた時点が朝
このときに息子が車で救出に向かう
こんぐらいじゃないと助からないな
タク代出すから、避難所まで行けというとか。
腰まで水がきてからじゃ救急車も無理だし
近所の素人も救出無理

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:42:23.05 ID:rRbTcYFL0.net]
逃げないのがダメやん(´°ω°`)

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:44:06.31 ID:nIVgiUQq0.net]
こういう時って役場にかけて助けとかくるんか?人が足りないと思うんだが



176 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:44:15.21 ID:oYO7QQ8c0.net]
自業自得とドヤ顔で言う奴いるが日本に絶対安全な場所なんてない
震度7がどこでも起こり得る
自分は災害に合わないと思ってる時点でこのばあちゃんと変わりない

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:45:18.79 ID:vp2LH6qN0.net]
このニュースみたけど、なぜ直接役場に電話するなり、息子に電話するなりしなかったのかという論点に触れてないんだよね。
早く逃げるに越したことはないんだけど、避難不可能なときは、救助要請を躊躇するべきではないということに触れるべき。

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:45:24.15 ID:K1xvTD9u0.net]
>>1
>>158




 
【被災地泥棒】豪雨被災地の岡山・高梁で窃盗未遂、無人のコンビニATM狙う 少年ら3人逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531276993/


   
  

近隣住民によると
「迷彩服を着た人物が住宅に侵入する窃盗被害もあった」   
livedoor.blogimg.jp/newsplusalpha/imgs/a/d/ad3c96ed.jpg

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:46:01.03 ID:G9xaBScu0.net]
障害ある人は逃げられないよな

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:46:30.31 ID:/bTG5Zr0O.net]
>>163自己レス
避難純粋ってなんやw
避難準備な

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:47:08.14 ID:TR0RmVGD0.net]
田原さんに電話する前に
自分で役場に電話する選択はなかったの?
役場が無理なら警察でも消防でも…。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:48:12.21 ID:G9xaBScu0.net]
でもお前ら原発事故起きてるのに逃げないでのうのうと出社して
結局東京が被爆したでしょう?
人間そんなもんだよ

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:48:58.36 ID:Hd8So82MO.net]
>>168
だから避難準備・高齢者等避難開始が発令された段階で災害弱者は避難しないと。

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:50:36.79 ID:4sPxkl/r0.net]
ボスケテ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:51:08.12 ID:k4BaMX/M0.net]
息子さんが納得出来るならそれでいいんじゃないでしょうか



186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:52:24.27 ID:hYW2UZlb0.net]
日本全国で毎年のように災害が起きて、その対応について毎回問題になっているにも関わらず、他人の救助を前提として生活してたらダメだよ。

プレッパーな俺は今回の被災地域のド真ん中

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:52:24.34 ID:7SqdGhU/0.net]
地名にある「備」の文字を変えろ
吉備とかこの際どうでもいい
とにかく備えられないんだから

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:52:38.16 ID:4KI9gNW30.net]
高校が昼から下校になったので、仕事終わってから30キロ離れた町に迎えにいったよ
田んぼと道が一体化してるし本当に怖かった
でも、実家の母は「来る方が危ないけん来なくていい」を都合よく真に受けて、一人にしてしまった
10キロしか離れてないのに
無事だったから良かったけど…私はこの人を責められない

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:52:57.34 ID:O/4Oaglr0.net]
>>81
前回は
貰い泣きした
もう広島人の為に泣かない

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 07:54:50.41 ID:TR0RmVGD0.net]
しかし。
今回は地方の田舎部が被害にあったからアレだけど。
都市部でこんな大雨→避難指示があった時
自分が3階以上の部屋のマンション住まいだったらどうする?
自己判断迷うなぁ。

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:56:48.61 ID:txPdw0rB0.net]
確か311の時が死者の高齢者率6割超だから
ぶっちゃけ、70過ぎたジジババは自然災害で死ぬのは天命と悟ってる節が有るよな
地震来たらヤバそうな古い家に住み続けるし
子孫たちは自身と幼い子供最優先で良いんじゃね

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:57:59.72 ID:bqRQzc370.net]
川沿いは まじ早めに避難しておくべき。
局所的な堤防決壊が起こると、その一点から水が流れ込むことで 強い水流を生む。
人どころか車でも流される危険が高い。

そして川沿いで水が溢れたら、避難は遠くじゃなくて、できるだけ近くの高い場所が鉄則。

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 07:58:50.42 ID:Ex7XxTgF0.net]
まぁ86と84なら十分では
ただ、死に方としては気の毒な部類か

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:01:27.55 ID:sHDco9i20.net]
浮き輪を常備すべき

195 名前:名古屋市港区民 [2018/07/12(木) 08:05:25.57 ID:Hd8So82MO.net]
伊勢湾台風を経験した近所のジジババは今でも台風が来る度、注意報の発令で避難してるよ。



196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:09:40.98 ID:pAPnSYWw0.net]
デイサービスの所に相談したりしなかったんかね?
福祉のタクシーやらあったろうに

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:11:19.70 ID:mfXl3YRT0.net]
どうして直接役場に電話しなかった?
したけど繋がらなかったとかで役場に知り合いがいる人に頼んだ感じかな?

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:12:09.81 ID:k4BaMX/M0.net]
恥ずかしながら自地域の避難所が全災害対応ではないと今回知った
地震には対応するけど洪水には対応しないとかね
ちょっとでも水没しそうな施設は指定避難所に出来ないんだろうね

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:12:27.91 ID:lfbg0ddA0.net]
水は来てないから大丈夫、の時点で避難していればなあ
水が来たら動ける身体ではなかったんだから

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:14:15.52 ID:Oh9+f7N50.net]
子供は親の住む地域のハザードマップ見とけよ
年よりは早めに避難させとけ
判断力も体も衰えてんだぞ

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:14:46.11 ID:b6NTf88P0.net]
>>188
胸まで水が来ている時にボートでデイサービスが迎えに来るかよ。

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:17:02.34 ID:wiYDEXw70.net]
こわい

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:17:59.53 ID:oYljUJVl0.net]
>>85
(被害を受け

204 名前:驍フは)コンクリートから人へ

公約達成だな。
[]
[ここ壊れてます]

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:18:21.00 ID:4JKLEr8s0.net]
なぜ共産党または立民に電話しなかったのか



206 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:19:44.30 ID:4kaOxLvK0.net]
川があって平坦な土地
茨城のはんらんでも見たがな
役場の人は避難指示まで出てる中じゃ救助には来ないよね
呼ぶなら救急だ それも救急車動けないから、だいぶ苦しい
アウトドアだが玄武川の水難を思い出す

夫が足が悪いのでは、近所の親しい人の二階に押しかけることもできないだろう
ばあさんボケ気味、息子が「大丈夫」を信じた段階で詰んでた

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:20:52.44 ID:oYljUJVl0.net]
>>140
ミキサーのなかにとびこんで安全だと思うなら
そうしたらええ

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:23:03.28 ID:oYljUJVl0.net]
>>157
避難準備情報「オレがそのきっかけなんだけど…」

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:24:23.07 ID:x2O525yU0.net]
なんで知人友人家族にかけるんだろう

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:25:14.97 ID:oYljUJVl0.net]
>>168
ハザードマップで安全なところ、かつ周囲は6m以上の道路が完備されてるところに居を構えたけど、何か文句ある?
キャンプ用品かねて備蓄も済ませてる

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:25:29.49 ID:tb4v6YVn0.net]
>>133
前からそう広まってたのに、避難しない人が結構出るんだな…

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:26:05.33 ID:oYljUJVl0.net]
>>174
東京がいつ被爆したの?
放射脳はこれだから…

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:26:29.70 ID:4kaOxLvK0.net]
50代ぐらいの長男は健在なのかね
夜中に避難指示が出ていて、家は平屋、爺さん足悪い
次男は電話のみ まあ死ぬな

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:27:04.19 ID:oYljUJVl0.net]
>>182
ハザードマップでの状況と、備蓄具合による。

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:28:14.12 ID:oYljUJVl0.net]
>>197
もともと役場の人は救助に来ない



216 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:28:20.28 ID:4MZxT9Hp0.net]
うちの実家も大きな川の近くなんで、最初の高齢者避難の段階で
電話で避難するよううるさくしつこく言ってるわ
最初は喧嘩になってたけど、とにかくとにかく理由を話して説いた
幸いいつも空振りだけど、もう習慣になってる
ただ、今回は感謝されたなぁ 水没した地域ではないけれど
どうして早めに避難しなきゃならんのか、少しは実感したらしい

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:28:32.60 ID:d0LbPRgp0.net]
警察・自治体の緊急連絡先とかとっくに通知してるんだろ、日ごろから
なんで携帯に登録しておかないんだろうな

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:29:11.68 ID:cr7LTGzL0.net]
新たに土地を買って家を建てる時は
その土地がどういう土地かよく調べないと駄目だよなあ
俺が土地買った時は下見もせず勢いで買っちまったけど
崩れる山も崖もなく氾濫する川もない高台だから良かったわ
災害と無縁の土地なんてものは無いだろうが
少しでも災害に巻き込まれにくい土地を選ぶべきだと思うわ

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:30:07.03 ID:wfyOd9VR0.net]
でもみんな避難対象じゃ助けられないよなあ…
やりきれないけど

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:30:27.30 ID:Wbb8LhLF0.net]
失敗して亡くなった例よりリカバリの成功例がみたい
成功例を広めて参考にすべき

「逃げ遅れちまったぜ」と言って婆さん片手に屋根に手の力でよじ登る足の悪い爺さんも普通に考えれば一人くらいいるんじゃないの

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:30:57.28 ID:xsT2VN2jO.net]
>>113
サイコパスのドクズ乙
お前が代わりに死ねばよかったのに

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:31:20.13 ID:pz+cbOe+0.net]
怖かったろうな、かわいそうに
でも旦那をすてて一人で逃げるに忍びなかったか
それはそれでありだと思うわ、ご冥福を

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:31:28.64 ID:wfyOd9VR0.net]
>>201
そりゃ具体的な場所言わないとなんとも判断出来ないだろ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:31:31.54 ID:Baw+MOOK0.net]
ハザードマップで1m〜5m浸水するところで平屋建ては自殺行為だろ
そういうところは「土地を贅沢に使う」という平屋のキャッチーなコピーを実践してはいけない土地

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:31:33.71 ID:b6NTf88P0.net]
今も、広島県で「避難指示」が出ているが、これは最終段階なのか。
「避難指示」が出てもなんともない場合が多いから、
オオカミ少年と言われるのだ。



226 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:32:22.06 ID:26qN52GU0.net]
ご近所お誘い合わせの上って言うだろ
田舎なのに地区毎の防災訓練とかやってないのかな
毎年担当決めて連絡と人数とかの確認もやるようになってるから大変

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:32:56.49 ID:/pocJcnh0.net]
>>54
厳しい意見だけどコレなんだよなぁ
足腰悪くても早めに避難という正しい判断をしていたら死ななかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef