[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 16:42 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大塚家具】「久美子社長」が泣いた日、「もう、潰れるか、買収されるしかないのよ……」 幹部社員たちもビックリ仰天



1 名前:DQN ★ [2018/06/19(火) 15:31:43.50 ID:CAP_USER9.net]
大塚家具の大塚久美子社長
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180619-00543939-shincho-000-2-view.jpg

「もう、潰れるか、買収されるしかないのよ……」

 大塚家具の大塚久美子社長(50)が人目も憚らず、こう言って号泣したという。6月1日、有明本社に各店の店長を集めてのことだ。現在、同社の株価は500円を割り、創業以来初の400円台(489円:6月18日13時)にまで墜ちたのである――。

 ***

 鬼の目にも涙……と思った店長もいたことだろう。だが、さすがに「潰れるか、買収されるしかない」と泣きながら言われれば、気も引き締まる? いや、ドン引きしたはずだ。

 もちろん大塚家具は「定例の全部門長会議を開催いたしました」(広報室)と、緊急の会議ではなかったと否定する。

 しかし、とある事情通は、6月1日の会議は緊急に集められたもので、「定例の全部門長会議とは別物」と明かす。加えて、こうも言うのだ。

「最後には執行役員が出てきて、『売上取って、頑張っていこう』と言い出した時にはシラけましたね。これまで好き勝手な経営をしておきながら、今頃になって、頑張ろうだの言われてもね……」

 果たして、これから大塚家具はどこへ向かうのか――。

下がり続ける株価
 今年(2018年)2月には2017年12月期決算が過去最高72億5900万円もの大赤字となることが発表された。3月26日の株主総会では「回復の兆し」を強調して、5月11日の18年12月第1四半期の決算報告では、9四半期ぶりの黒字転換! とぶち上げた大塚家具。だが、株価は下がる一方で、とうとう600円台を割って、6月1日には561円、5日には535円、15日には一時502円まで下がり、18日にはついに500円を割った。

「創業者で久美子社長の父である勝久前社長(75)の頃にも526円をつけたこともありましたが、財務状況は全くマシでした。今年は845円で幕を開けましたが、以来最安値を更新し続け、ついに上場以来の最安値という状態です。9四半期ぶりの黒字化といっても、結局は不動産の売却益で、本業は悪化の一方なんです」(業界紙記者)

 ちなみに久美子社長が勝久氏と骨肉の争いを演じていた15年3月には、大塚家具の株価は2488円を記録。久美子社長が実権を握り、翌16年は1515円、17年は1068円でスタートしていた。

 また、今年に入って店舗での月次売り上げが、前年同月比を上回ったことはない。1月(83.1%)、2月(92.3%)、3月(83.7%)、4月(87.4%)、5月(90.0%)という具合である。72億円の赤字を出した時よりも深刻である。

「なんだか“一人リーマンショック状態”とでも言うのか……どうしてここまで悪化するのか不思議なくらいです。売上というのは、お客から会社への評価であるわけです。それが減り続けているというのは、経営方針が見放されてしまったとしか言いようがない。ただし、株価に関しては、これまでどんなに経営が悪化しても700〜800円台を推移していました。それが、とうとう500円台を割るところまできてしまいました。何か新たな局面に突入してしまったように思えます。機関投資家にも見限られてしまったのかもしれません」(同・業界紙記者)

 創業49年だが、50周年(プレ企画に名称変更)セールを実施中の大塚家具。それでも前年同月比で売り上げが落ちるというのは、確かに異常だ。

「5月27日には創業の地である埼玉県春日部市のショールームも閉店してしまいましたが、閉店セールもひっそりしたもので、最後の打ち上げ花火にもならなかったようです。結局、3月末時点で大塚家具のキャッシュは10億円余りに減り、毎月4億〜5億円の赤字を出し続けているわけですから、この先どうなることやら」(同・業界紙記者)

■金庫番は早くも再就職
(略)
■虚勢に過ぎなかった
(略)

週刊新潮WEB取材班
2018年6月19日 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180619-00543939-shincho-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180619-00543939-shincho-bus_all&p=2

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:14.69 ID:kMDHmr8y0.net]
久美子さん美人だし頭もいいのに、お嬢としてのプライドだけが邪魔だった

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:23:16.21 ID:xb7OSR8D0.net]
安売りセグメントにIKEAやニトリという強敵がいるのに高級路線で築いてきたブランドを捨てて自ら飛び込んで死亡したドアホ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:23.00 ID:lnpbs7QM0.net]
ニトリのような価格戦略できないの?
ぼったくり過ぎなんだよ
ベトナム飛べよ

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:23:23.20 ID:pEIW517Y0.net]
>>637
長期低落傾向で
久美子は危機を感じたんだろうな。

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:24.50 ID:9vy0dtzI0.net]
もうすぐハゲタカの餌食

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:23:27.35 ID:JollyarJ0.net]
もうちょっとの辛抱だぞ
アベノミクスが救ってくれる

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:23:27.55 ID:I+5Hogki0.net]
まぁ一月考えるより早く結論出した方が良いだろ。

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:23:34.74 ID:rPh62UaW0.net]
親から奪っておいてこの体たらく

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:35.57 ID:MJAcShEu0.net]
>>678
斬新やなw



710 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:23:35.64 ID:/8Z+M0i40.net]
日本国民で多少の経済通なら、みんなが予想していた当然の結果。
社長が馬鹿過ぎる

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:35.93 ID:mfyc7lzn0.net]
>>684
YouTuberがそうなんだろ?
日本代表じゃないから

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:39.02 ID:pwF3N2nh0.net]
>>665
その通りだけど、中間層が減ってる上に日本人はインテリアとか文化的なことにお金使わないからなぁ
教育費下げなきゃ必需品じゃないものに投資できない

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:47.69 ID:Vxac3OGH0.net]
>>683
それを実感できる場がなければなかなか需要は広がらない

ショールーム行ったって
いいものだとは思うけどうちには置けないよねってものばかりではな

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:52.14 ID:3DQhRYg20.net]
高級家具売ってた店がニトリやIKEAと同じ土俵に上がって勝てるわけがないのに
お金持ちの日本人が減ってるんだからお金持ちの外国人向けに商売すべきだったね

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:54.68 ID:3kDqwpye0.net]
久美子お姉様から
叱られたいです・・・

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:57.83 ID:nLGsNlug0.net]
株価なんてアカの他人がヘラヘラ売買しているものであって、必ずしも企業そのものの
価値と直結してるわけでもない。
それと内情を示し合わすような記事の書き方ってのはどうかと思うがね。

もちろん大塚家具さんの調子がいい、だなんて夢にもおもっちゃいないが。
小さなことからコツコツやれや。

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:23:57.93 ID:6GKa+m1b0.net]
>>1
かわりの家具屋は星の数ほど
美しく散ってください

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:59.11 ID:dW+yrm7v0.net]
シコシコしてるブリーフ隊に囲まれる久美子

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:59.36 ID:qrOExq2u0.net]
そもそも家具屋なんて製造やってない小売りであって、
小売り行為自体に付加価値が無い売り方してりゃ、ただの中抜き屋だからな。
職人やメーカーに直接行って頼んだ方が良いだろ。



720 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:23:59.45 ID:Xjq3k/P10.net]
懺悔ヌードくるな!
これは期待

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:23:59.87 ID:5ikpZMAK0.net]
>>688
ニトリは好調だけど?
何言ってるの?

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:24:11.59 ID:eMCQ6bqr0.net]
>>678
IKEAやニトリでも3メートルくらい離れて見ればそれなりに見えるけど
近くで見たり触ったりしたら話にならないレベル。

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:24:13.02 ID:GssKkYP30.net]
匠大塚が50.1%以上の株式を取得すれば元サヤだな

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:13.41 ID:wp0Amh4W0.net]
あの御家騒動で知名度だけは上がった

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:14.20 ID:M+izD+PK0.net]
久美子が濃厚フェラすれば業績右肩だってじっちゃんが言ってた

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:14.79 ID:5tw0CMYu0.net]
>>683
そーそーホント張りぼて

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:24:18.37 ID:FwLWngY60.net]
まあタイミングも悪いわな
民主政権のデフレスパイラルの時代なら大衆化ってのはありかも知れなかったけど、ちょうどアベノミクスで金が回り始めるタイミングで方向転換したのがな
間口を広げて集客したいってのは分かるけど、タイミングが悪過ぎたわな
まあ戦略の失敗の多々あるけど

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:24:22.19 ID:IKQ4Ag0h0.net]
久美子お詫び浣腸脱糞はよ!

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:24:22.71 ID:/CWUQ/c30.net]
この季節に朝から晩までパンプスの中で仕上げられた
蒸れっ蒸れの久美子様のパンスト足
匂いを嗅げるなら
触れられるなら
足コキしていただけるなら
何円でも払える



730 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:23.07 ID:I5Kc3MGA0.net]
大塚家具で買ったってのがステータスであったはずなのに
こんな恥を晒したら大塚家具で買ったってが逆に恥になる
金持ちが気にする一番ダメな部分やわな
庶民も気軽に買えちゃあかんわ
こんでる家具屋なんて金持ちが行くわけない

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:24:23.32 ID:YZPOt2oZ0.net]
>>621
中古家具を欲しがる人はそうそういないよな。
汚れてたり凹んでたり虫の卵が入ってたり
90%引きなら考えるかな

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:29.02 ID:h5a66AYc0.net]
今時家具は難しいな
親父に任せておけば良かったものを

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:24:33.10 ID:W6HIV0jz0.net]
>>48
サンヨーは、お飾りに女子アナ雇ったら そいつが実力あって
創業者が焦って 急にクビ切ったんじゃなかったか。

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:33.64 ID:1XslERYD0.net]
>>645
たしかに、家具って新生活の門出
で買うことが多いな。
新しいその部屋に合った家具も揃えたいし。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:24:35.01 ID:gmqmgr0Y0.net]
必死に匠大塚も大赤字騒いでるのいるけど久美子の関係者かな

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:43.49 ID:xb7OSR8D0.net]
中国人の金持ち向けにシフトしてたほうが生き残っただろうな
今の百貨店も死にたいだったけど高級路線維持してたところはインバウンドの恩恵受けてるし

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:44.33 ID:Ca+csRbN0.net]
女に大企業の経営は無理なんじゃね?
テンプスタッフとかに女社長もいるけどみんな叩き上げの怪物みたいな奴等だよ
久美子みたいな二世だとキツいよ

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:50.34 ID:A2I2PX5s0.net]
内紛で骨肉の争いをしたからだろ、日本人は情緒を大事にするからな
良い製品を作っても醜い会社では買い物したくないんだよ

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:50.49 ID:leWHVhcV0.net]
>>568
その場合は最悪
金も事業も
挙句にプライドも失って
自殺しかねないな
親父には最後まで突っ張るのがいいはず



740 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:51.52 ID:k67NZBR30.net]
>>678
これだけ詰め込んでなぜ上に突っ張り棒を付けないのか

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:24:56.35 ID:L4KkJREqO.net]
だから娘はやめとけってあれほど
結局名前傷つけて終わったか

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:58.46 ID:QIQXSkjs0.net]
>>678
大阪?

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:24:59.85 ID:UnnThDeS0.net]
未だに親父の方もうまくいってないとか言って、バカ娘を擁護する奴がいるのかw
多分こういう奴って騒動ときバカ娘を持ち上げたアホな株主だろw
親父より娘を選ぶような洞察力がない奴は株主とかやめといたほうがいいんでね?
そのうち大損こくぞw

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:09.91 ID:gdJedZ1W0.net]
ニトリがニコニコして見てますよ

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:11.61 ID:NcpRFTvE0.net]
だれが代表であってもどうしようもなかっただろう。遅かれ早かれ。
お得意様の中間層がごっそり無くなって政府の有効な対策もゼロだしな
そのぐらい分かってたはずだろう
消費税10%も来るし見込みは無い。ここで一区切りする決断ぐらいはすべきだな
国内が終わる以上富裕層の居る中国とか海外へ行商するしかない時代になってくるてかなった?w

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:25:12.79 ID:BSj4hRdw0.net]
日本の時代の流れだから
仕方ないな
日本ではIKEAでも苦戦してるし
モノが売れない安くしても売れない悪循環

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:25:13.12 ID:rs4rnF9M0.net]
一方、メルカリは5年で上場を果たした。

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:13.95 ID:28V05Wdb0.net]
ハッキリしていることは一つ






久美子はそそる

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:14.88 ID:6votEX8x0.net]
大塚家具が復活できそうな事と言えば
久美子社長のメロンパン屋だな、またはおにぎり屋
家具が売れないんじゃ、売れるものを置く



750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:25:15.40 ID:L+/pINzU0.net]
>>503
なんで俺が大塚家具の売れ行きで悔しがらなきゃいけないんだよwwww

高級路線でいくなら規模縮小一択
値段下げて勝負するなら付加価値がないと既存の同業他社に負ける

これだけの話だよ

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:25:18.35 ID:sxn/8Ntz0.net]
>>153
何でそんな噓つくの

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:21.17 ID:M+izD+PK0.net]
初の経営者が脱ぐパターンか

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:22.86 ID:jf1tSL8f0.net]
>>1、デポってる?ベネッチョン?まさか偽装たんす??

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2018/06/19(火) 16:25:23.37 ID:uz0qvIG40.net]
>>505
IKEAが合わない家ってどんなのだよw

まぁIKEAの店頭ディスプレイは基本的に高さ260cm前提で展示してあるんで、日本家屋では一般的に多い240cmだとイメージが違ってくる
古い集合住宅なんてそれより低かったりもするしね

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:25.63 ID:1SfAgZhq0.net]
ニトリにでも買い取ってもらえよ

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:25.72 ID:vvYc4usc0.net]
>>678
アートなしなり方
流石海外ブランド

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:27.29 ID:hxfvftV80.net]
家具だけ?
他の事業は?

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:27.78 ID:p1BmYwzb0.net]
心配なのは大塚家具が潰れたら家具のメンテナンスどうしてくれるのよ

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:29.80 ID:Xjq3k/P10.net]
>>722
目が悪いんだね、おじちゃん



760 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:31.45 ID:w3cZeWj/0.net]
>>1
たまらんチン

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:35.19 ID:o3Nt7jWn0.net]
久美子、熟女AVはよ

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:35.52 ID:GymJPqeS0.net]
中身がいるのであって置き場所なんて二の次だからな
その中身すら買わないのにな
住まいをシンプルにしたい場合先ず何を捨てるかって時に1番目だよな家具って

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:35.96 ID:L8xjqPLm0.net]
ワタミ方式しかねえだろ。ワタミの名前を隠して復活したように大塚ブランドの名前隠して色んな店舗で売るしかねえ

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:36.71 ID:5tw0CMYu0.net]
>>711
頭悪いな
日本とそれ以外
比較してそう言ってんだが

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:25:39.48 ID:Vj8R7uB10.net]
>>630
紹介がないと入れないくらいのマジもんの会員制にして店に入れる事自体がステータスにしてたら
ああ、親父の路線か

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:25:40.01 ID:3kDqwpye0.net]
久美子お姉様から
唾吐きかけられたいです・・・

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:25:46.96 ID:4gjzfZBc0.net]
家具って今時買うやついないだろ
俺なら家具を別の用途に使うけどな
買収できたら実行するわ

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:26:02.10 ID:i0Mv963b0.net]
>>757
全部失敗で蛸の足食い状態

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:26:02.44 ID:0zJes6N60.net]
ニトリ層化



770 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:26:03.19 ID:PEni16y70.net]
低成長経済で、税務署に常に目をつけられている富裕層の財布のヒモは固い。

高度成長期のように、カリモクやマルニが飛ぶように売れる時代ではない。

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:26:08.66 ID:MYUqp0sS0.net]
>>752
つホリエモンヌード

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:26:14.95 ID:vk1RnIDq0.net]
お金持ちはどうかしらないけど庶民の僕は大塚家具家具なんかで高い家具買うくらいならニトリやIKEAでやっすいそこそこのもの買って、あとは別のことに回したいと思うね

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:26:19.42 ID:Xjq3k/P10.net]
>>721
いや合ってるじゃん
理解できないの?

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:26:29.05 ID:yBzo0Qi00.net]
汚いやり口で親父から株を奪い乗っ取った挙句にズタボロにするとか
何のドラマだよ

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:26:29.27 ID:0j19/hak0.net]
体力あるうちにリノベーション事業で家具押売りすりゃ良かったのに

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:26:35.92 ID:Iwk0a8yM0.net]
>>17
>>1

と思うじゃん?
優秀な人は優秀な人の中で
有能度での序列があるんやで

向き不向きもあるし

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:26:38.53 ID:jRdAJx+t0.net]
>>735
上場もしてないし企業向けに力入れてるし
中の人しかわからないはずだけどな
情報漏洩してる人かもね

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:26:38.90 ID:Q5SQzRTG0.net]
社員も早く見切りつけて転職すりゃいいのに
40代でも300〜350万くらいならいくらでも仕事あるだろ
まだ高給もらってるから身動き出来ないんだとしたら、まずそこの時点でおかしいんだし

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:26:40.44 ID:1SfAgZhq0.net]
IKEAが買収するんだろな



780 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:26:46.67 ID:6J4EgMJM0.net]
親父のままでもジリ貧で消滅
娘だったら早死に

それだけの違いだ

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:26:51.57 ID:D3tzc9HS0.net]
やっぱ女は見栄っ張りのバカだなあ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:26:53.65 ID:6Acex1NE0.net]
もともといた顧客を捨てて路線変更したんだから仕方無い。

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:00.24 ID:9HFMScUG0.net]
元々のキャリアと手腕みりゃ、この人じゃ無理ってわかりきってたこと
しかも外資のリーマンがケツについてりゃ上手く行けば利益、ダメなら損しないようにハゲ鷹w

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:27:02.14 ID:s/OabUuz0.net]
マイホームならそこそこの家具がやっぱり欲しくなるんだけど、
大塚家具はニトリに毛の生えた家具ばかり置いてたりするのが残念。
まだ無印とかのほうが質が良い。

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:27:03.38 ID:Y9+eo+YB0.net]
>>735
前に帝国データバンクの有料情報貼ってくれた人がいるけど
匠もアホみたいな赤字だったよ

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:08.35 ID:3BxUtJVK0.net]
熟女系の何かに?

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:13.78 ID:nh6cJ+Kj0.net]
経営陣を総入れ替えべきだが

それ以上に惜しいのは
女性の社会進出を後押しする上で、非常に重要なロールだったのに見事に失敗したことだな

高学歴エリートの女がここまで無能だと誰も会社の重役に女性を押す奴はいなくなる

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:16.76 ID:NMQaGA+R0.net]
匠大塚の方はどうなの

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:18.80 ID:pwA6oFsJ0.net]
IKEAの家具
happyeveryday.biz/wp-content/uploads/2014/04/d1e15e1c.jpg



790 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:19.74 ID:oX3e8I4t0.net]
>>678
これが北欧デザインか

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:22.67 ID:CRHtg+Sf0.net]
>>686
100万程度の買い物に2万のおまけ付けてくれたら喜んだらいいやん
それを顔を潰しただ何だ、めんどくさいわw

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:26.82 ID:Xjq3k/P10.net]
>>778
妬むなよ低収入

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:29.09 ID:i7D3mRtn0.net]
久美子社長の考えは悪くは無かったが、大塚家具の顧客はデパートと同じで富裕層。
それが急に廉価製品売るってのは既存客が離れるわけで。
子会社作って実験をするべきだったな。

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:31.55 ID:R23rTzTh0.net]
久美子と聞くとジャン・アレジを思い出す

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:34.77 ID:1SfAgZhq0.net]
50のババアのヌードなんて見たくもないわ

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:41.39 ID:8zC9VUwW0.net]
握手券を付けて女性社員に色恋営業させろよwww

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:44.53 ID:Vj8R7uB10.net]
>>719
まったくそのとおり。

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:27:45.16 ID:kaBn+aLd0.net]
>>754
IKEAの家具は相当センスが良くないと貧乏臭く見える

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 16:27:49.74 ID:Iwk0a8yM0.net]
>>585

え?中古なんてやってるの??
日本にはアンティーク文化ないからなあ



800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:27:50.58 ID:LdOBlosW0.net]
>>678
ぐにゃあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef