[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 16:42 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大塚家具】「久美子社長」が泣いた日、「もう、潰れるか、買収されるしかないのよ……」 幹部社員たちもビックリ仰天



1 名前:DQN ★ [2018/06/19(火) 15:31:43.50 ID:CAP_USER9.net]
大塚家具の大塚久美子社長
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180619-00543939-shincho-000-2-view.jpg

「もう、潰れるか、買収されるしかないのよ……」

 大塚家具の大塚久美子社長(50)が人目も憚らず、こう言って号泣したという。6月1日、有明本社に各店の店長を集めてのことだ。現在、同社の株価は500円を割り、創業以来初の400円台(489円:6月18日13時)にまで墜ちたのである――。

 ***

 鬼の目にも涙……と思った店長もいたことだろう。だが、さすがに「潰れるか、買収されるしかない」と泣きながら言われれば、気も引き締まる? いや、ドン引きしたはずだ。

 もちろん大塚家具は「定例の全部門長会議を開催いたしました」(広報室)と、緊急の会議ではなかったと否定する。

 しかし、とある事情通は、6月1日の会議は緊急に集められたもので、「定例の全部門長会議とは別物」と明かす。加えて、こうも言うのだ。

「最後には執行役員が出てきて、『売上取って、頑張っていこう』と言い出した時にはシラけましたね。これまで好き勝手な経営をしておきながら、今頃になって、頑張ろうだの言われてもね……」

 果たして、これから大塚家具はどこへ向かうのか――。

下がり続ける株価
 今年(2018年)2月には2017年12月期決算が過去最高72億5900万円もの大赤字となることが発表された。3月26日の株主総会では「回復の兆し」を強調して、5月11日の18年12月第1四半期の決算報告では、9四半期ぶりの黒字転換! とぶち上げた大塚家具。だが、株価は下がる一方で、とうとう600円台を割って、6月1日には561円、5日には535円、15日には一時502円まで下がり、18日にはついに500円を割った。

「創業者で久美子社長の父である勝久前社長(75)の頃にも526円をつけたこともありましたが、財務状況は全くマシでした。今年は845円で幕を開けましたが、以来最安値を更新し続け、ついに上場以来の最安値という状態です。9四半期ぶりの黒字化といっても、結局は不動産の売却益で、本業は悪化の一方なんです」(業界紙記者)

 ちなみに久美子社長が勝久氏と骨肉の争いを演じていた15年3月には、大塚家具の株価は2488円を記録。久美子社長が実権を握り、翌16年は1515円、17年は1068円でスタートしていた。

 また、今年に入って店舗での月次売り上げが、前年同月比を上回ったことはない。1月(83.1%)、2月(92.3%)、3月(83.7%)、4月(87.4%)、5月(90.0%)という具合である。72億円の赤字を出した時よりも深刻である。

「なんだか“一人リーマンショック状態”とでも言うのか……どうしてここまで悪化するのか不思議なくらいです。売上というのは、お客から会社への評価であるわけです。それが減り続けているというのは、経営方針が見放されてしまったとしか言いようがない。ただし、株価に関しては、これまでどんなに経営が悪化しても700〜800円台を推移していました。それが、とうとう500円台を割るところまできてしまいました。何か新たな局面に突入してしまったように思えます。機関投資家にも見限られてしまったのかもしれません」(同・業界紙記者)

 創業49年だが、50周年(プレ企画に名称変更)セールを実施中の大塚家具。それでも前年同月比で売り上げが落ちるというのは、確かに異常だ。

「5月27日には創業の地である埼玉県春日部市のショールームも閉店してしまいましたが、閉店セールもひっそりしたもので、最後の打ち上げ花火にもならなかったようです。結局、3月末時点で大塚家具のキャッシュは10億円余りに減り、毎月4億〜5億円の赤字を出し続けているわけですから、この先どうなることやら」(同・業界紙記者)

■金庫番は早くも再就職
(略)
■虚勢に過ぎなかった
(略)

週刊新潮WEB取材班
2018年6月19日 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180619-00543939-shincho-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180619-00543939-shincho-bus_all&p=2

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:50:51.49 ID:YzzQjx7G0.net]
結局親父さんが正しかったって事だろ?

女ってやっぱ無能だよ

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:50:54.54 ID:+UQLo8ox0.net]
リーマンショックで売り上げ下がってただけなのに慌てふためいて経営改革とか旗振りまくったあげく
無借金経営から数年で倒産寸前にまで追い込む天才

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:50:55.51 ID:PwjKqjf60.net]
>>185
ニトリもそうだわ

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:50:55.98 ID:QGqoGbeI0.net]
  

テレビ見て、バカの猿どもがババア擁護した結果がこれ。




 

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:50:56.18 ID:CU4A5h+P0.net]
銀行員としてえらそうに業界分析するのは簡単でも
実際に経営すると難しい
そういうことなんだろうな

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:51:00.96 ID:38SlsQrG0.net]
(50)は流石に無理やな
にしても空売りうめぇ

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:51:03.10 ID:oyhtTFCe0.net]
ニトリグループに入るのか?

ニトリグループって有るのか?

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:51:09.34 ID:Fj0SiXSI0.net]
>>144
男女を比べると男のほうが根性がある。
台風の日に登山に行くと男の登山者は自分を含めて3人いた。女はゼロ。

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:51:16.75 ID:QGqoGbeI0.net]
   

テレビ見て、バカの猿どもがババア擁護した結果がこれ。




 



209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:51:24.23 ID:PkuSFuck0.net]
>>140
イケヤは食洗機用の食器を買うところだぞ、小洒落た個人がやってる食いもん屋の箸はイケヤの箸だからな

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:51:34.98 ID:aBjPEEQH0.net]
事業と経営の両輪をうまく回さんとry

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:51:37.77 ID:QGqoGbeI0.net]
    

テレビ見て、バカの猿どもがババア擁護した結果がこれ。




 

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:51:42.31 ID:XCgYMNpr0.net]
銀座店でスウェーデン製のソファ買ったんだが
焼け石に水だったか

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:51:48.68 ID:Zdd88M6G0.net]
>>167
なにそれ怖い

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:51:49.85 ID:eMCQ6bqr0.net]
なんでこんな高学歴で美人なのに経営がうまくいかないの?

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:51:52.23 ID:L++lXcuF0.net]
商売に向いてなかったんだな

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:52:08.12 ID:QGqoGbeI0.net]
     

テレビ見て、バカの猿どもがババア擁護した結果がこれ。




 

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:52:14.45 ID:tqJcptNh0.net]
親父でも同じような結果になってたと思うけどな

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:52:25.46 ID:8KEfMl6r0.net]
親父の時代は低空飛行でも
赤になったことはないからね。

親父なら低空飛行のまま20年は持ちそうだが
娘になってからすごい勢いで急降下した。



219 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:52:30.44 ID:wG5w01oD0.net]
おやじの方が正しかったね

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:52:32.19 ID:QGqoGbeI0.net]
      

テレビ見て、バカの猿どもがババア擁護した結果がこれ。




 

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:52:33.54 ID:k6r2iEt+0.net]
二年前に自主廃業して整理してれば…

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:52:35.31 ID:jRdAJx+t0.net]
財務がすこぶる良い会社だったのに一瞬だな

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:52:37.54 ID:6248OBlD0.net]
創業家の人間が優秀である保証は無いんだし優秀な人材を社長にして
創業家はいざという時の防波堤として裏で手綱を握っとけばいいんだよな
もちろん創業家に優秀な人材が現れたら社長にするのが一番だが

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:52:40.89 ID:w+b7s5dN0.net]
イームズの椅子とかみんなどこで買ってるの?

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:52:48.87 ID:LTE+1U2y0.net]
このBBAて人気があるよね。
オバサン好きのストライクゾーンなんだろうか?

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:52:56.65 ID:QGqoGbeI0.net]
       

テレビ見て、バカの猿どもがババア擁護した結果がこれ。




 

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:53:15.30 ID:zEXGZw7TO.net]
>>140
俺の県にはイケアや大塚家具自体が無い。ニトリはある。
ニトリの一択かな。

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:53:17.02 ID:I8e5JzOk0.net]
自爆営業はまだ聞くけれど、自爆倒産は初のケースになるかな
仲が悪くて分裂はたまにあるけど



229 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:53:20.68 ID:w+b7s5dN0.net]
>>225
熟女好きじゃなくてもギリやれる感

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:53:21.82 ID:vbrH8Aqj0.net]
いちびって親の作り上げた物を全て壊す自意識過剰で無能なバカ女の典型
さっさとAV行って負債返済しとけ

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:53:24.13 ID:zpwnOSB/0.net]
今までいびってた社員を男優にして
エーブイデビュー。

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:53:32.34 ID:hKc+aB+10.net]
そらあんな高い配当金出すぐらいだからな
財務状況の悪い・不安定な国の債権の金利がバカ高いのと一緒

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:53:37.10 ID:DBqYwG9H0.net]
>>140
なんか疲れるんだよね
これいいねって思って書き留めた家具
最後倉庫にたどり着いたときにはなんか面倒だよねと思い配送して貰おうと思うと安さを台無しにする送料の高さ
結局、ニトリやサコダ行こうってなってしまう

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:53:37.71 ID:Gpzrpa2+0.net]
>>3
潰れるのが早いか遅いかの違いだけだよ

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:53:38.43 ID:9VMrwdbN0.net]
>>23
>>71
親父なら大儲けなんてことはいかなくても、潰れるようなことにはなってないぞ
リーマンで一時的に落ち込んだけど、別に慢性的な赤字になってたわけじゃない
アベノミクスで富裕層増えたんだし、おとなしく親父路線でやってたらよかった
自分を優秀だと勘違いした無能がファンドの操り人形やってただけでこれ

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:53:40.63 ID:Ih0rxzBz0.net]
>>176
それは正しいな

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:53:44.28 ID:jvK9dnXI0.net]
お家騒動が表沙汰になったのが最大の要因だろw

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:53:44.64 ID:QGqoGbeI0.net]
>>225
猿お得意の逆神だろ。
野球の大谷贔屓みたいなもんw



239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:53:52.27 ID:TVdFZUXr0.net]
親子喧嘩を回避、もしくは早期に和解できなかったのが最大の失敗だな
経営方針的には娘の方が正しかったのかもしれないが、ブランドイメージを落としたことで思惑通りいかなくなってこのザマ
ブランドイメージを落とすくらいなら、喧嘩せずに親父路線のままの方がまだ長生きできたはず

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:53:52.56 ID:IKQ4Ag0h0.net]
>>54
同士よ!
俺たちドグマーには、夢の様な展開だなw

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:54:15.58 ID:mO3QSOpn0.net]
イケアで十分だもんなあ

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:54:19.80 ID:mk7Z7/kJ0.net]
>>21
テナントの長期契約のせいで不採算店を畳むと高額な違約金が発生するから
そのまま経営を続けてどんどん貧乏になっていったと少し前の記事に書いてあった

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:54:20.89 ID:V24GnQqQ0.net]
ハイエナファンドに担がれた馬鹿な神輿
もう、余裕は無いから本音だろうね
高級品を貧乏人が売るなんて滑稽だな

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:54:25.70 ID:QGqoGbeI0.net]
        

テレビ見て、バカの猿どもがババア擁護した結果がこれ。




 

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:54:26.98 ID:upOTWh0L0.net]
こんなダダ下がりの株価なら
配当多くても大損だよな

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:54:28.49 ID:+UQLo8ox0.net]
にちゃんでIKEAでの買い方を聞いたら自分でリフト運転して倉庫の棚から降ろせと言われた

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:54:29.64 ID:5Jw8M5260.net]
自分で潰したんだから泣き言言うなよ

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:54:33.43 ID:AX1dGpLS0.net]
この女も空威張りばかり一人前だったな



249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:54:40.62 ID:sVG5WnAA0.net]
安物路線に走って、安物先駆者にフルボッコにされたんだろ?

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:54:43.36 ID:mCns530x0.net]
レーベルクミッカーズ立ち上げ

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:54:43.49 ID:CU4A5h+P0.net]
娘路線と父親路線を別ブランドで共存
売り上げレベルにあわせて会社を随時シェイプアップ
これやればよかったのに

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:54:47.96 ID:kFrCe7wD0.net]
https://i.imgur.com/SAzGuhi.jpg

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:54:49.02 ID:/WZ7kzxI0.net]
社員の前で泣くってwwww

経営者失格

偉そうに世話になった親父追い出した罰だな

因果応報 誰も同情すらしない。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:54:59.08 ID:Vl0ATR+00.net]
>>191
年増園でいいよもう

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:55:06.89 ID:REZfIoNn0.net]
泣けばいいと思ってる
所詮はマンコ
持ち上げられ方が本当にキモかった

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:55:12.27 ID:sAg1Bmz50.net]
このスレ、ゲスくて最高wwww

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:55:14.90 ID:TmVey6Hv0.net]
全然見てなかったが、今日の終値が477円か


これはもうアカンな

258 名前:hage mailto:sage [2018/06/19(火) 15:55:17.76 ID:UDgT8Vx70.net]
世の中ね、散るか抜けるかなのよ。



259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:55:21.34 ID:zEXGZw7TO.net]
>>144
ノーベル平和賞なら女性がいるぞ!

平和賞だぞ!平和賞!孔子平和賞と肩を並べるほどの価値の無い賞だぞ!
バカにするな!

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:55:21.41 ID:LTE+1U2y0.net]
>>218
IFになるけど、父親の経営路線も上手く行ったんだろうか?
父親でダメだったから、変革を迫られた側面もあると思うが・・・・。

会社が潰れる理由は2つ。
何もしないで潰れるか、余計な事を潰れるかだ。
親父は何もせずに潰すタイプで、娘は余計な事をして潰すタイプだったのではないかと思うけど。

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:55:24.24 ID:nJ8N1VqJ0.net]
>>1         
Biz+でやれ>DQN ★

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:55:24.62 ID:WIb5jz2n0.net]
うまいことやれそうやったのになぁ。。。

263 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2018/06/19(火) 15:55:33.89 ID:rEU+8Hak0.net]
>>153


 事業規模

 

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:55:36.55 ID:pbeGmSLp0.net]
やっぱりお金があり余り過ぎて金銭感覚がおかしくなってる人たちを
相手に高級家具を売る方が正解だったってことかな?

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:55:37.14 ID:sVG5WnAA0.net]
でも、顔、親父にそっくりなんだよね。

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:55:47.41 ID:upOTWh0L0.net]
次は親父死んだら
巧大塚の乗っ取りだろ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:55:59.96 ID:HGX2Rv5Q0.net]
脱げ

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:56:07.05 ID:4piGdrvU0.net]
親父がやってても娘がやってても、あの騒動を世間に晒しら時点でもう終わってた



269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:56:07.50 ID:ilfqxd3E0.net]
>>175
でしょ? ^_^

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:56:09.04 ID:6yDRCRxE0.net]
ネガディブすぎてひどいな
人の上に立つ器じゃないだろw

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:56:13.62 ID:BGYKUwoQ0.net]
ヒロミに家具作ってもらえ!

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:56:15.54 ID:zEXGZw7TO.net]
>>153
親父は分離独立したんだっけ?

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:56:15.77 ID:rZkwaXnp0.net]
>>67
ニトリは北海道の家具製造屋を軒並み潰して来たらしい 北海道では伝説だしw

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:56:23.15 ID:L+/pINzU0.net]
まあ、高級ではもう無理の判断は仕方ないんだけどその先がね

だからと言ってイケヤやニトリの路線で行くにしても先行する2つにはない別の魅力を作らなきゃ
真似するだけじゃニトリやイケヤの客を奪うことなんて無理なんだからね
しかし、その魅力作りができなかったのだからそりゃ無理だって話になるわな

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:56:26.77 ID:aDb+5caH0.net]
>>84
有機ELパネルの生産数が元々少ないだけ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:56:28.48 ID:ACSxCdrl0.net]
>>79
イケアとか
重いし日本家屋サイズじゃないから使い勝手は今ひとつだけど安くておしゃれなイメージ
日本家屋サイズならカリモク60とか

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:56:31.83 ID:O7FOyMVH0.net]
泣けば同情されると思ってる馬鹿女だったのかw
民事再生法申請まで時間の問題やね

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:56:34.70 ID:65etVaZj0.net]
株の下がり方が酷いなw



279 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:56:36.08 ID:2sExat2l0.net]
>>214
日本の学歴は役人候補選抜試験だから

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:56:42.88 ID:DinpkZTO0.net]
邦画と同じだね
原作をこうした方がこう変えた方がこう設定変えた方が
いじくりまわして爆死

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:56:43.85 ID:LTE+1U2y0.net]
>>144 >>259
キュウリ婦人はノーベル賞を2つ程取って、
気分転換は数学の問題を解く事だったと記憶してるが。

この茄子め!

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:56:45.72 ID:mQKjdw+J0.net]
いよいよこれから外資の本番が始まる

日本人の生真面目株主は久美子大塚を絶賛して支持したんだから自業自得、投資家には向いてない
老後の資金は郵貯にしといた方が無難だろう。

カラ売りで、もうけたちゃっかり屋さんと外資の思惑通りにも見える

全ては計画通り

ハゲタカが骨までしゃぶるようにむしり取っていくんだろう

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:56:48.54 ID:0qKLX/KO0.net]
ちょっとその筋からきいたんだけど、年を越せそうもないほど悪いってさ

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:56:49.12 ID:F71ueaVE0.net]
もっと早く閉鎖する方向に動けば
傷跡は少なかったのだが…

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:56:54.20 ID:RK3fLhXv0.net]
久美子に攻められたい

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:56:54.47 ID:X3LxxUqo0.net]
もうマドンナしかない

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:56:55.03 ID:0AU5IAT00.net]
親父はともかくとして長男がアレだったからな
どちらにしても先が無かった

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:56:56.16 ID:s08N0GSt0.net]
親父の方は成功してるのか



289 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:57:01.89 .net]
>>209
家具が売れなくて雑貨ばっかり売れると

嘆いてたよw

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:57:07.41 ID:gGoj13950.net]
もうちょい若ければ脱ぐという手もあったが

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:57:11.55 ID:NcdFYm2d0.net]
>>195
負け惜しみここに極まる

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:57:13.95 ID:vbrH8Aqj0.net]
>>54
溜池ゴローがええんやが?

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:57:15.58 ID:4Hn+zlf70.net]
ファンド会社に騙されたんだろ
調子に乗りすぎたな娘

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:57:16.77 ID:L+/pINzU0.net]
>>235
親父路線でも規模縮小して店舗絞ってなんとか生き残るレベルだけどな

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:57:25.08 ID:LOuN5S/P0.net]
>>1
家具なんて金持ち目当てに高級家具を売りつけるか
安物でも何でもいいって言う貧乏人に安く売りつけるか
どちらか極端にしないとね。
どちらにもいい顔しようなんて無理なんだよな。
親なんか見てもなかったんだろうな、この人。
商売なんて無理だよ。

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:57:32.90 ID:Y9+eo+YB0.net]
匠行かないでついてきてくれた社員のために、いい買収先見つけてやれよ
まだ自分のことしか考えてないのか

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:57:39.13 ID:IKQ4Ag0h0.net]
ニトリのバイト専用肉便器になって、「お値段以上ニトリ♪」って泣きながら歌って父親の目の前でバイトに中出しされるんやろなぁ・・・

最後には「安物チンポに勝てなかったよ・・・」からの泣きながらのダブルピースでエンドだなw

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:57:40.11 ID:kvkv7+Li0.net]
そりゃーもとからいた太客を捨てて、IKEAやニトリに喧嘩を売るみたいな経営したらこうなるよな



299 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:57:44.28 ID:L8xjqPLm0.net]
少しでも高く売れる時に買収されるべき。ジリ貧のところで更に買い叩かれてケツ毛も抜かれるで

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/19(火) 15:57:44.28 ID:jRdAJx+t0.net]
また親父の会社乗っ取ったらええやん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef