[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 23:21 / Filesize : 341 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:泥ン ★ mailto:sage [2018/01/14(日) 01:33:52.71 ID:CAP_USER9.net]
産経WEST 2018.1.10 06:30
www.sankei.com/west/news/180110/wst1801100002-n1.html
間近に見ることができるゼロ戦。当時の最高の技術水準がわかるが、展示にあたっては「戦争美化につながる」と反対の声もあった=愛知県豊山町のあいち航空ミュージアム
www.sankei.com/images/news/180110/wst1801100002-p1.jpg

 国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の開発をきっかけに航空産業の発展を期して愛知県が昨年11月、豊山町にオープンした航空博物館「あいち航空ミュージアム」に、第二次大戦時の戦闘機「ゼロ戦」の復元機が展示された。展示に際しては「戦争賛美につながる」などと反対の声が出るなど議論もあったが、かつて世界の航空界をリードした技術の結晶として暫定公開にこぎ着けた。現代の若者にも人気を集める「ゼロ戦」。訪れた人からは「史実を隠してはならない」「公開で戦争は絶対あってはならないと訴えることも大切」といった声が聞かれた。

当時の最先端技術に関心

 国産初のプロペラ旅客機「YS11」や国産技術で開発したヘリコプター「MH−2000」など6機が並ぶ博物館1階の実機スペース。ゼロ戦は、その片隅の壁で区切られた場所に静かに置かれている。

 濃い緑の機体に先端の黒いエンジンフードがついた外観、高速を実現させるために引き込み式にした車輪、当時の戦闘機では最強の武装だった20ミリ機関砲…。展示された機体は南太平洋を飛び回った往時の姿を彷

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 13:56:47.91 ID:RtMDX1ip0.net]
>>505
もう一ついうと、米軍は日本軍が戦闘能力を失った敵兵や、救助作業中の敵には攻撃してこない、見逃すのを知っていた
実際にそういう事例が戦争中に何件もあったから

米軍やオーストラリア軍のように船が沈んで海に浮かぶ日本兵を殺す為にわざわざ弾薬補給して何回も出撃するような外道ではなかったから、
安心して救出活動が出来たんだよ

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 13:58:41.91 ID:vSH3p1A10.net]
ティッシュペーパーですら戦争に関わりがあると言うのに
鼻もかまないつもりかね

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 14:24:38.81 ID:BJiGtAfB0.net]
>>516
確かオーストラリア軍は弾薬補給するついでにカメラマン乗せてきて漂流している日本兵を撃ち殺すところを撮影してたんだっけか
戦局が優位だとそういう遊び半分のことができるっていうことなんだろう
あえてそれをやるのかどうかというのは理性とか倫理感とかに関わってくるんだろうが

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 14:37:21.30 ID:XjCYzvK10.net]
多分、白人国家同士の戦闘でそれやったら
鬼畜だの人道に悖るだの言われただろうけど
有色人種相手なら、襲いかかってきた野獣を射殺する程度の扱いなんだろ

当時の白人の、有色人種観がそのレベルだったから

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 15:18:47.93 ID:HJAt86a80.net]
>>509
名古屋城は合戦の場になったことはないので問題はない。

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 17:05:19.07 ID:J8XPLpuC0.net]
>>511
空母周辺や東京湾に着水してカタリーナ飛行艇に救出されたクルーは多い

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:23:25.39 ID:uuLGIp3V0.net]
これって仮にP-51Dとかを展示したならば、どう言われるのだろうね
湯の花トンネル列車銃撃事件のことを思えばクソみたいな戦闘機だよね

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:41:05.63 ID:uuLGIp3V0.net]
パイロットの救出は日本の陸軍も海軍も必死にやっています。
これがどうして有名にならないのか謎ですね。
もっと謎なのは、パイロットに限らず一般の将兵を救うために
キスカやガダルカナルで決死の救出作戦を行っていることに
触れないことです。

更に言えば、孤立した将兵に対する補給のために潜水艦まで投入
していることに対して、運用法が間違っているとか批判するとか。
じゃあ日本兵を見殺しにしろということなのか、それとも
潜水艦の代わりの輸送手段があるのかと

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 17:51:15.62 ID:U32/TY3i0.net]
>>523
そらあれだよ
日本軍がやってたら低能が考えた無駄作戦
日本軍と戦ってた当時の米軍がやった事なら素晴らしい人道的行い、になるんだろ

同様に、そういうタイプの人らに言わすと
WW2の時の米軍は人道的で敵国の民間人にも優しい正義と自由の使者の素敵



556 名前:R隊
それに比べて日本軍は最低!って話に良くなるけども

現代の米国、米軍に関しては存在の許されざる残虐な鬼畜生って評価になるよね
同じ米軍で、ここ70年で特にモラルが崩壊したって話でもないと思うんだけど不思議な事だな
[]
[ここ壊れてます]

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 18:29:41.40 ID:BJiGtAfB0.net]
>>523
日本だって救助できるような場合は極力救助していたのは間違いない
軍隊は敵と戦うためのものであってレスキュー隊じゃないんだから救助ばっかりしてるわけにもいかないんだし
1を救うために10の損害を出すような状況下で1を見捨てるのはさほどおかしな話でもない
ただ救助できないから見捨てるというのは仕方ないにしても、降伏を認めず玉砕や自爆を強いたのは間違いだった

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 18:38:16.50 ID:V1l59GyT0.net]
 
『美化しないで下さい』

と注意書きさえ入れれば問題ないんでしょ。
 

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:53:38.02 ID:uuLGIp3V0.net]
>>525
日本軍の主兵力は大陸にあった。
中国・イギリス・ソ連と大規模な戦闘を行ったけれど、
大きな玉砕は起きていない。

島嶼部や敵中深く進出しての戦いに関しては、
自決の判断が早すぎたことも多数ある

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 19:42:12.82 ID:v5bruqWI0.net]
たまには瑞雲のことも思い出してあげてください

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 19:47:43.57 ID:PN9VzLQt0.net]
骨董技術の美の何が問題なの、現実は最先端システム美が不可欠だ

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:49:11.39 ID:Dv5Spc0b0.net]
>>1
>かつて世界の航空界をリードした技術の結晶

さらっと大嘘を書くな
パクリの塊の上に性能も工作精度も三流の紙飛行機だろw

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:51:11.58 ID:Dv5Spc0b0.net]
まあ誰が見ても大戦当時の戦闘機の中でもゼロ戦ってしょぼいよね
メッサーやスピットファイアと比べて雲泥の差
外装ペラペラでお粗末そのもの

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 20:00:11.05 ID:frTspz3o0.net]
この手のスレって何故か必ず、キムチ臭いのが湧いてくるんだよなぁ。

国産戦闘機機開発するどころか、日本の領土の一部に過ぎなかった
おまエラには全く関係ないだろうにw

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:02:43.36 ID:Dv5Spc0b0.net]
>>532
いや君が妄想家なだけだと思うよネトウヨw



566 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 20:45:20.33 ID:Ob2jhal10.net]
>>510
逆に日本軍は真珠湾の時にはハワイ諸島に進出した潜水艦に搭乗員の救助任務を与えてたり
やむを得ない場合はニイハウ島などに不時着するように指示を出していた

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 20:46:30.14 ID:sJJauwDX0.net]
>>1

朝鮮人たちは
当時日本軍だったくせにうるさすぎるな

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 20:49:54.82 ID:UrS/JaDp0.net]
昨日行った国立科学博物館ではゼロ戦のぬいぐるみ(模型ではない)売ってたがねー

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:52:36.73 ID:uuLGIp3V0.net]
日本の戦闘機は欧米の戦闘機より2世代くらい古かったんだけど、
零戦のお陰で1世代遅れぐらいまで追い上げることができた
だからすごい戦闘機

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 20:55:41.22 ID:fnLFmI5I0.net]
なぜか愛国者の中では高性能扱い
実際は性能クソ悪い飛ぶ棺桶だろw惨めすぎ

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 20:57:24.80 ID:xP2aus+K0.net]
アメリカでもドイツでもイギリスでも、
戦闘機を展示してるがな。
当時、自国で造れなかった三流国の嫉妬はうるさいな。

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 21:02:09.66 ID:y3JFq8ZV0.net]
戦闘機とか戦車飾ってなんで問題になるのか?
どの国だってあるぞ

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:02:55.30 ID:uuLGIp3V0.net]
零戦の高性能は世界が認めている。
連合軍と日本軍が口を揃えて高性能だと評価している。
これを否定するのは歴史修正主義者ってやつだ。
ご苦労様です。

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 21:04:50.86 ID:An4YOfhJ0.net]
>>538
零戦ほど戦局を変えた兵器ってWW1の戦車くらいだろ

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 21:06:50.18 ID:A+phKtdZ0.net]
ペラッペラの紙装甲で欧米人には理解できないクレイジーな構造だったから
その発想はなかったと評価された機体だっけか。

今放送中のアニメに例えるとポプテピピックみたいな。



・・・流石に違うかw



576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:07:25.04 ID:ocw+XypZ0.net]
>>541
そりゃ同世代機では無敵状態だったからな
零戦の損害2〜3機で相手は50機ぐらい撃墜される状態だったから認めざるを得ない
結局米軍も零戦との格闘は諦めたくらいだし

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 21:08:08.23 ID:+PPwBbRD0.net]
今で言えば零戦がギャラクシーで米軍がアイフォンだな

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:08:15.77 ID:uuLGIp3V0.net]
零戦が無ければ日本はアメリカに戦争を仕掛けることは無かっただろう。
九六艦戦では勝負する気にもならない

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:12:32.56 ID:uuLGIp3V0.net]
>>543
アメリカの戦闘機が防弾されたのは第二次世界大戦勃発後、
イギリスとドイツの戦訓を参考にしたからで、
実際に防弾装備が搭載されたのは日米開戦直前のこと。

同じ時期に日本陸軍も防弾装備を搭載しており、
海軍も大型機から順に搭載予定だった。
アメリカの防弾装備の方が先に搭載されたのは
技術力と資源と工業力の差によるもの。

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:18:01.88 ID:uuLGIp3V0.net]
>>544
機体として零戦と同格なのはP-36やF2A
登場時期的に同格なのはP-40やF4F
どれと戦っても撃墜・被撃墜の差はそれほど変わらない
10対10で戦うとお互いに1-2機撃墜される

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:18:42.31 ID:S42fmsK/0.net]
これに嫌がらせしてるような連中が喜びそうな展示物って何なんだろうな
何にせよ一般客は誰も来ないようなつまらん物だろうけど

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 21:19:05.23 ID:iJuUY+6p0.net]
【社会】湯川れい子「尖閣問題、抗議する必要は無い。
憲法9条があったから平和だった。男のDNAは凶暴なので平和に生きるのが困難」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377243125/

9条を批判すれば「軍国主義者、極右、ナショナリスト」

それでいて、「自分の事は、平和的で、差別しない人間だ」と
思ってるんだから笑える。

アンタラほど「排他的で、攻撃性の強い人間」はいないよ。
「平和」だの「差別」だのを、反日運動の正当化に使うなよ。

おまエラの様な奴らを、日本では「偽善者」や「人権ゴロ」と呼ぶのだ!

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 21:22:44.07 ID:HMvvNztK0.net]
 
●地球人 「1940年代の日本の零戦はsuper weaponだった」

●朝鮮人 「あれは欠陥機ニダ!!」


どうも朝鮮人というは地球にそぐわないようですな

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:30:21.84 ID:vlieiyX90.net]
>>543
アメリカはドイツのタイガー戦車の100mm装甲&8.8センチ砲にガクブルして
M18ヘルキャットと言う駆逐戦車を作ったが
これはどうせ8.8センチ砲は防げない と装甲を捨てて紙装甲で早く移動できるようにして
タイガーの進軍先に先回りして待ち受けて先制して駄目だったら離脱



585 名前:ィ生産が進んだ頃にはドイツは押し込まれて先回りする事も無くなり
ただの紙装甲戦車になって
対日戦では日本兵の火器で死傷者を出すことになって散々だったw

格上相手だとこうなるんじゃね?
バランス重視だと格上には順当に負けてしまうが
極端な能力だとそれを生かせばワンチャンある
[]
[ここ壊れてます]



586 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 21:40:56.96 ID:+PPwBbRD0.net]
韓流映画と同じかな
凝った設定追求よりも単純さが勝因という

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/15(月) 22:09:39.48 ID:iE3yp7LG0.net]
戦中特攻隊の家族はどう思うだろうね。

ただ日本人が開発した技術という意味では参考にするべき所も多い。
何でもかんでもダメと言うなら戦前の技術を応用した新幹線には乗るなよ。

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 22:16:17.13 ID:5UyDotPJ0.net]
>>531
大戦初期ってことなら
むしろ全金属製は進んでる方だ
帆布張り、樹脂漬け木製なんでもありだよw

まあ日本を卑下したい気持ちは伝わったからもすこし冷静になろうやww

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 22:20:28.10 ID:5UyDotPJ0.net]
>>552
一理あるんだよな

すべてに於いて劣るものよりも
長所を持ったものを長所を生かす運用をした方がベター

もちろん全てに於いて優れた物を作らんといかんのだけども

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 22:23:22.76 ID:wKNHQNCL0.net]
>>497
台数を減らしてでもシャーマンに対抗できる戦車を作るべきだったんじゃね?
あの貧弱な手法では直撃しても撃破できなかったと思う
キャタピラに当てて、動きを止めるのが精一杯、それじゃ戦車の意味が無いよ

地上攻撃機も多かった訳じゃねぇだろ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 22:30:02.02 ID:IA+YPvBO0.net]
戦車を島に運ぶ為の資材もないんじゃよ

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 22:36:44.87 ID:Q1yHuit10.net]
零式一機でここまで発狂するならパヨやチョンに
スミソニアン博物館の中を見せたら前進から血を流しながら頓死するんだろうな

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 22:36:54.90 ID:BJiGtAfB0.net]
戦車を船に積載する設備にも重量制限があるし
港から直接船に乗り入れて港で直接出て来れるような構造の船ばっかりじゃないからね

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/15(月) 23:01:14.44 ID:iE3yp7LG0.net]
戦艦なんぞ作らず空母や航空機やレーダーに注力すれば良かったとか言ってる奴もいるがどう転んでもアメリカには勝てなかったよ。
ただ長引くだけ。原爆がもう二、三発余分に落とされただけ。

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:03:10.89 ID:iYJ/KHAa0.net]
そんな難癖つけだしたら、刀や甲冑も、ミリタリーファッションやプラモデルも、何から何まで
戦争美化けしからんてな話になる。こういう反対する連中ってバカだろ、もしくは左翼



596 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:03:53.41 ID:+PPwBbRD0.net]
>>561
ベトナムは買った

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:05:04.34 ID:KU/mc6I90.net]
バカサヨもいろいろ居るけどとにかく蓋しとけって奴は特に頭悪そうだ

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:07:41.96 ID:JYSao6G20.net]
戦争を美化してなにが悪い

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 23:07:56.44 ID:Mxtl4xcd0.net]
>>562
いや実際に難癖つけてるバカパヨク多々いるじゃん
アニメのガルパンやネトゲの艦これとかにもケチつけてたし

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:09:03.91 ID:IQnTelD90.net]
>>557
20mmと250kgで英軍機甲部隊を防げてるので、一定の戦果はあった

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:20:08.80 ID:EtrqdhZp0.net]
多数の犠牲を払っても人類が戦争

602 名前:を止めないのは
戦争がそれだけ必要とされていることの証明だな。
戦争を悪だと教えている戦後の日本教育の方がおかしい。
[]
[ここ壊れてます]

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 23:20:29.62 ID:7K/+jf2Z0.net]
これ、技術歴史的なもんだろにね。曲解し始めたらどうとでも持っていける。そのほうが怖い人たちだ。
坊主難けりゃ今朝まで憎い。

包丁展示したら犯罪美化とか言うんかね?刀もか?火薬もか?弓もか?車もか?船もか?道具はすべて戦争にも通じるぞ。

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:21:26.82 ID:w/QklB8t0.net]
1960年代?製作の『トラトラトラ』ですら、明灰白色塗装の
零戦21型を表現しようとしているのに、真珠湾に零戦52型でしかも
緑の塗装というへんてこな機体を登場させて失笑を買った『パールハーバー』。

それの口直し的な本格的太平洋戦争映画作ってくれや。

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:24:47.10 ID:quO3Gdu70.net]
こんなの行政が相手にするから言いがかりをつけられる。
戦争賛美につながろうが知ったことではない。
飛行機の展示にすぎないで押し切れよ。



606 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:24:53.59 ID:UBfwNjP30.net]
偽善者が正義面するな なにが戦争を美化するだ
中国のチベットやウイグルへの弾圧は黙殺して、それでよく自分は正しいなんて思えるな
後ろめたい気持ちはないのかサイコパスか、勘違い野郎

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:31:28.18 ID:4xdIQJPT0.net]
戦後の左翼思想に毒された団塊はホントさっさと死滅してほしい!

なんでそこまで自国に誇りのひとつも持てないのか、不思議でしょーがないw

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:33:11.51 ID:zQgUsvVG0.net]
空飛ぶ棺桶のゼロでしょw

どう美化しろとwww

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:36:44.12 ID:w/QklB8t0.net]
>>573
きゃつらは9条に異常なほどの誇りを持ってますぜw
あの欧米押し付け憲法に。

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 23:46:59.57 ID:vlieiyX90.net]
>>557
その戦車を持っていたドイツに対して
タイガー1台に対してシャーマン10台で
9台潰されても側面化背面に1台取り付けば勝ちだ!

で何とかしたのがアメリカ
だから無理だと思う

チハ用の新砲と硬芯徹甲弾が精々
戦後の米軍の試験では至近距離なら130mm近く撃ち抜けたらしい
待ち伏せなどが上手く決まればドイツのタイガーでさえ正面から倒せた

>>556
全てにおいて優れた物を作れているのって今の米軍だけじゃないかな?
今の米軍でも「値段」だけは相手国よりずっと高いし

WW2のドイツ戦車は性能は良いが生産出来た台数が少なすぎる

ソ連のT-34は1940〜1944の間に3万5000台近く
アメリカのシャーマンは1941〜1945年に5万台近く
ドイツのタイガー1350台 タイガーU480台 パンサー6000台ほど?

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:47:47.17 ID:/S40hoYo0.net]
今日日のテレビや映画の方が、よほどsiを美化してると思うがな。

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 23:51:20.61 ID:An4YOfhJ0.net]
>>547
グラマンのF4Fワイルドキャットなんかは1934年から基本設計スタートしてたし
F6FヘルキャットもF4Fの競争試作が行われていた1936年には基本設計が始まっていた
太平洋戦争が始まる5年も前の事だよ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 23:52:06.98 ID:vlieiyX90.net]
>>563
陸路によるソ連の支援とアメリカの世論と
南ベトナム政府の腐敗のお蔭でね。

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 01:34:59.21 ID:T1YOzMp90.net]
>>567
効果は有ったかも知れ

615 名前:んが、予算はそれほどでも無いだろ
予算の話をしてたはずなんだがな

糞の役にも立たなかった大和級に莫大な予算をかけるなら、
高出力のディーゼルを開発し、真に中戦車と呼べるMBTを作るべきだっただろ
大和なんか作らなければ、航空機だってもっと作れた
造船業界と軍に癒着が有ったのでは、と疑ってしまう
[]
[ここ壊れてます]



616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 01:39:03.63 ID:T1YOzMp90.net]
>>576
ティーゲル一台に対して三台以上の編成で立ち向かうべし、と連合軍でお達しが出てたらしいね
まぁ、敵は88mm砲を積んだ重戦車なんだから、当然なんだけどさ

至近距離で130mmとは言っても、ティーゲルの装甲はもっと厚かったんじゃね?
チハの主砲でシャーマン撃破の事例なんて有るのかなぁ・・・

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 02:03:01.65 ID:YA001KWH0.net]
>>580
「海に戦車は浮かばせられないのだ。必要なのは船だ」と言われていたらしいけどね
ソ連相手ならともかく、アメリカ相手の戦争で中戦車なんか開発できたところでたいして役にも立たん
大和型作る代わりに飛行機作るというのはありかもしれんけど、起工段階では零戦も一式陸攻もまだ初飛行すらしてないからなあ

そもそも疑うもなにも、軍と造船業界が癒着してないと考えない方が難しいと思うが

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 02:04:17.82 ID:lzAoFRHk0.net]
>>580
大和と同時期のミズーリは湾岸戦争まで活躍

その後最強のコックが乗り込んで暴れたり宇宙人と戦ったり大活躍w


「沈んだらマズイと」下手に温存したのが問題
「沈んでも良いや」と前線に出た金剛は大活躍である

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 02:05:10.89 ID:GEYd7k970.net]
史実を隠さないために展示会開いたんでそwwwwwww
そしたらレシプロ機を見たガキ連れの親子が
パパぁコレかっこいい飛行機だねぇ!とかって会話してる
のを聞いたパヨ区が発狂した1君な訳だなwww

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 02:08:19.82 ID:lzAoFRHk0.net]
>>581
チハで待伏せするんだったら歩兵で
チハの主砲と同じサイズの対戦車砲を運び込んで
偽装した方が見つかりにくい罠w

沖縄戦ではそれでシャーマンを何台も潰してる。

日本兵の対戦車能力はかなり高かった模様
ソ連の将軍「一番苦しかったのはノモンハン」

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 02:11:23.29 ID:T1YOzMp90.net]
>>583
戦艦が活躍するとしたら、陸上への艦砲射撃くらいだろ
なので、湾岸戦争でも出番は有ったわな
艦船同士の砲撃戦をやろうにも、敵艦に届く前に航空機に沈められる
それが第二次世界大戦だったんじゃねぇのか?

実際、大和三号艦は空母に転用された(空母としては糞みたいに積載機数が少なかったけど)
やっぱ巨大戦艦は無用の長物だったのさ、そもそも米本土へ攻め込める見込みも無かっただろうし

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 02:18:44.89 ID:lzAoFRHk0.net]
>>586
空母の手前に置いとけば被害担当として役に立つんじゃね?

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 02:23:07.45 ID:T1YOzMp90.net]
>>587
高い捨て駒だなぁ・・・

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 02:27:00.72 ID:0TkytWNG0.net]
【東洋経済】シャープ元副社長が語るサムスンとの関係
「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいいと思っていた」
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417184713/

このアホンダラな副社長に、腹が立つやら、呆れるやら・・・

日教組の朝鮮人教師の、左翼教育に洗脳された、団塊

625 名前:世代の平和ボケは救い様が無い! []
[ここ壊れてます]



626 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 03:00:40.25 ID:zdZXbKmb0.net]
>>544
実は専門家ではゼロ戦とF4Fのキルレシオはほぼ互角と言われている
ゼロ戦とP40も大差ない

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 03:14:38.42 ID:UJHvN0Ir0.net]
>>516
岩本徹三は搭乗員救助に来た飛行艇を撃墜しているけどな。

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 03:34:58.99 ID:X3uqA7rw0.net]
>>580
M2重機関銃とか米軍制式採用から80年経った現在でも現役だろ
それでもその数十万丁か数百万丁のうち、F4FやF6Fに積まれて
巡り合わせが悪く、糞の役にも立たずに太平洋やサハラ砂漠でゴミになったのも何万丁もあるだろな
日本海軍の見通しでは、艦隊決戦で必ず勝てる兵器として作られた大和が不要というのは
戦局の巡り合わせの悪さの揚げ足を取ったいちゃもんでしかない

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 03:38:36.83 ID:ItfL+Lp30.net]
なんだろな、この手の議論は、ゼロ戦は強かった昭和だよな
現実資料を基に再現した戦車バトルの日本軍のみるとセンスない感じしかしない

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 03:40:21.63 ID:T1YOzMp90.net]
>>592
艦隊決戦で必ず勝てる、というのも認識不足だったんだろうな
それ以前に、艦隊決戦が主体になるというのも、情弱とも言える認識不足
日露戦争での成功体験が軍指導者の目を曇らせていたとしか思えんよ

航空機の進化で、艦船を沈める役目は戦艦から奪われた
対地攻撃専門の戦艦に金をかけた事は、どう考えても間違い

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 03:40:28.26 ID:ItfL+Lp30.net]
たぶん軍は軍でやるからじゃないかと
その名残は戦後にこそみえるし

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 03:41:34.67 ID:X3uqA7rw0.net]
>>516
日本のパイロットも弾があったら機銃掃射やってたんじゃないか?
真珠湾でも帰還のタイミングで全弾地上へ撃ち込んでたらしいしな
一応目標は軍事施設だけどな

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 03:48:05.27 ID:LZtOljPp0.net]
>>576
余りに精緻な製品だと
幾ら完成度が高くても兵器としては難ありだよね
アメリカは只でさえ工業力が高いのに
その上生産性の高さ、メンテナンス性の高さを追求する設計力があったから桁違いだよね

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 03:48:40.02 ID:X3uqA7rw0.net]
>>594
組織が大きくなると簡単には伝統が捨てられなくなるし
実績が少ないものは、採用しずらくなる
アイフォン10スゲーと一部の情強が騒ごうが、国産ガラパゴスガラケーを採用して使い続けなきゃならんのが日本の組織

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 03:49:41.60 ID:gZqoR+W30.net]
ゼロ戦て故障多かったらしいねリコール隠しや燃費偽装もこの頃からだったのかな?



636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 03:50:51.80 ID:T1YOzMp90.net]
>>598
まぁ、そうだろうな
利権・癒着なんかも予算の無駄に直結する

その伝統は今も受け継がれてるけどさw

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 03:52:31.83 ID:LZtOljPp0.net]
>>580
それこそ後付けもいいとこ

日本自ら、艦船に対する航空攻撃の圧倒的優勢を証明する頃には大和はほぼ完成してたでしょ
着工段階では、そんな事世界中の誰も考えてないし艦隊決戦が前提だよ

コーエーのゲームじゃあるまいし、1ターン(1ヶ月)とかで建造中止、空母へ改装だ!!とはいかんのよな

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 03:59:51.92 ID:T1YOzMp90.net]
>>601
大和の建造が開始されたのは1937年だ
ゼロ戦が正式採用されたのは1940年で、開発は大和建造開始より前なんじゃね?

高性能な戦闘機を作りながら、巨大戦艦優位と考えて

639 名前:「たのならば、頭が悪いって話にならんかな?
ゼロ戦対大和をイメージしてみたら、コスパも読めたと思うんだがなぁ・・・
[]
[ここ壊れてます]

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 04:03:00.28 ID:X3uqA7rw0.net]
>>599
零戦は対ソ戦対シナ戦での活躍を目的としていたのでやや寒冷地仕様
だから熱帯では不調になりやすいのは当たり前
20年位前までのドイツ車が日本の渋滞でよく壊れてたのと似たような理屈
どんな機械でも想定されてない用法には対応してない

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 04:06:05.15 ID:T1YOzMp90.net]
>>601
ちなみに大和級三号艦信濃は1940年建造開始だ
それを空母に改修し始めたのは1944年11月
しかし、改修の為の移送中に魚雷により撃沈
改修開始から沈没まで10日だってさ

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 04:06:58.82 ID:vChcoVYk0.net]
ヘンリー・ジョーンズは自分で尾翼を撃ち抜いた

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 04:16:30.97 ID:QUuKIIDw0.net]
>>602
零戦の開発が始まったのは昭和12年で十二試艦上戦闘機計画として
始まった。
大和の起工とほぼ同時期だが要目を纏めて図面を引かなければ
建造しようがない。
大和型(新型戦艦)の開発は零戦の前の九試単戦計画と同時期から
始まっているので最後の二行は無茶ぶり。

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 04:23:40.81 ID:QUuKIIDw0.net]
>>604
○号艦というのは艦船建造計画で付けられた仮称。
大和型は昭和12年のB計画で新型大型空母二隻と同時に建造が
承認されたもの。

それは一号艦が大和、二号艦が武蔵、三号艦は翔鶴、四号艦が瑞鶴だった。

因みに信濃は110号艦でC計画によって承認された。

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 04:30:47.22 ID:T1YOzMp90.net]
>>307
信濃は新型大型空母計画と関係ねぇだろ
甲板より下は大和と同型で、空母には適していない形だ
大和三号艦として建造が開始され、戦艦が役に立たず空母が必要との考えで改造されたんだろ



646 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/16(火) 07:14:28.92 ID:zcE1upR20.net]
 
Q1)キムチ臭いのが「日本海軍は頑迷で時代の進歩がよめず戦艦にこだわったニダ!」とわめいているけど
A1)そのような事実はありません。1938年(昭和13年)起工の大和型2番艦武蔵
  を最後に一隻も戦艦を作っていません。アメリカは1944年まで戦艦を就役させています。
  むしろ米海軍が戦艦重視でした。
  
  以下の表を見れば帝国海軍は空母と潜水艦を重視していたことが分かります。
-----
★★艦種別調達数★★

    空母 戦艦 巡洋 駆逐 潜水
1931  0  0  1  3  0
1932  0  0  3  5  4
1933  1  0  2  0  0
1934  0  0  0  4  1
1935  0  0  2  0  5
1936  0  0  0  5  3
1937  1  0  2 12  1
1938  3  0  1  1  3
1939  1  0  1  7  1
1940  1  0  2  8  6
1941  0  1  1  9 11
1942  6  1  2  9 22
1943  3  0  2 15 40
1944  4  0  1 31 37
1945  0  0  6 22 18

・戦艦は1932年からほとんど作っていない。例外は大和型2隻
・とにかく潜水艦を最重点で建造していたのが分かる

<参考:海軍軍縮条約>
  ・主力艦 1922年締結1934年破棄
  ・補助艦 1930年締結1936年脱退

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/16(火) 07:21:44.84 ID:T1YOzMp90.net]
>>609
誰がキムチ臭いって?キムチは嫌いだわw

大和型は3隻な
戦艦が使い物にならんので、1隻は空母に改造された
しかし、甲板から下が戦艦なので、艦載機数は小型空母並みのコスパ最低な空母になったわ
1隻で国家予算の数%とかいう糞高いゴミを3隻も作ったのが無駄だったと言ってる
事実だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<341KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef