[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 10:50 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】非喫煙者がたばこの煙を吸い込む“受動喫煙”対策、全居酒屋を禁煙とする方向★12



1 名前:豆次郎 ★ [2017/02/27(月) 06:57:06.60 ID:CAP_USER9.net]
厚生労働省は非喫煙者がたばこの煙を吸い込む「受動喫煙」対策に関し、
すべての居酒屋や焼き鳥屋は建物内を禁煙とする方向で最終調整に入った。

1の立った日時2017/02/25(土) 06:49:28.50
★前スレ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488106423/

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
www.yomiuri.co.jp/politics/20170224-OYT1T50173.html 

※前スレ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488125447/

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:09:08.67 ID:tQDF738T0.net]
>>448
まぁ喫煙者は肩身狭いよな
立場を弁えてマナーを守ってもらえりゃ、俺は別に言うことないからさ

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:09:48.10 ID:kBA/agD60.net]
>>449
日本は日本で考えて国づくりすればいいじゃん♪そんなに世界が気になるの?どーでもよくない?

457 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:10:31.77 ID:jznoDYDo0.net]
子供が行く場所でたばこが吸えたこと自体が異常すぎた
後は子供がいる家庭ではたばこの所持を禁止にしろ!

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:10:39.39 ID:bEPS4WrE0.net]
喫煙所で吸えば良いだけだしな
ウンコだって便所でするだろ?
何で食いながら、その場でウンコすんだよ

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:10:39.78 ID:k/MTTC5l0.net]
>>12
本当かもしれねーじゃねーかw

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:10:43.44 ID:CxV2EvxU0.net]
吸いたきゃ外で吸えよ

461 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:10:47.95 ID:lCp4X+Kj0.net]
>>456
韓国人みたいなこというなよ

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:10:53.25 ID:PMmsVPr10.net]
>>435
隣の住人と家主
どっちをとるかだな
賃貸なら、家主の指示でベランダ喫煙してますってクレーマーに言ってやればオッケーだろ。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:11:06.73 ID:PFMx7PX60.net]
嫌煙ヒスはこの国どうしたいんだ?
これ以上寿命伸ばして
外人の住み易い国にして
移民入れて外人だらけの混血国家にしたいのか?

もし受動喫煙(笑)にそんなに害が有るのだとしたら
今70になる団塊ジジイババアはたばこモクモクの中で暮らしてたから
どんどん死んでるってことか?

年金貰う前に死んでくれるなんて結構な事だね



464 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:11:09.12 ID:i1JGzIxV0.net]
>>434
酒は失敗例があるからできないじゃん

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:11:13.83 ID:cFPIQg3U0.net]
>>426
そもそも、今でも禁煙の店はいっぱいあるのに喫煙の店があって何が問題なの?
何でワザワザ嫌な喫煙の店に行くの?

ということね

466 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:11:17.11 ID:oQd1L+SA0.net]
>>453
胎児で育っているあいだに、毛細血管がきちんと発達しないから
馬鹿が産まれる、そしてまたその子が馬鹿な喫煙者になって
無限ループ・ザ・ループ

467 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:11:26.99 ID:B+JJUViD0.net]
ラーメン屋とかの敷地外、灰皿も禁止にしてくれや

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:11:40.26 ID:kBA/agD60.net]
>>455
他人への配慮は大事だね♪
僕は喫煙者だけど肩身が狭いとか思ったことはないよ。

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:11:42.67 ID:1NnKIVu70.net]
電車だって昔は喫煙当たり前だったのが今では遠い過去の話しだ
まぁ慣れだよ10年もすりゃ居酒屋でタバコ吸えたのが有り得ないって思えるようになる

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:12:15.97 ID:kBA/agD60.net]
>>461
君の言葉には品がない

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:12:17.99 ID:BaUK5zdDO.net]
もうタバコ発禁すればいいよ
そうなると、三菱、森永に続いてJT工場も撤退かあ
まちにイオンと精神病院しかなくなる

472 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:12:35.64 ID:si91sLbw0.net]
禁煙にするのなら、居酒屋に行ってやってもいい。

473 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:12:38.35 ID:mZtjjRTv0.net]
>>289
レストランで隣に座った客がオマルで大便始めたら嫌だろ、便所でやれと思うだろ。
タバコも隔離された喫煙所で吸えということだ。



474 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:12:50.24 ID:fcJX8nqw0.net]
日本の飲食店は受動喫煙対策に関しては
世界的に見てもかなり後進国だったから仕方がないね
オリンピックやるから
もうごまかせないけど

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:12:53.05 ID:es+wjOU60.net]
>>445
いつまでボクちゃんルールの話をする気?w

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:13:11.45 ID:GVy6mxGh0.net]
「嫌煙厨はストレスを知らないニートばかり。日本社会は俺ら喫煙者が頑張って働いてるから維持できてるんだ。お前らニートは黙ってろ」

結局こういう事だな

477 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:13:15.44 ID:/QuFqNdh0.net]
>>465
ごめん 何言ってるのかわからん 日本語でお願いします
お店は喫煙者が大事なら、喫煙室用意するだろって話なんだよね

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:13:19.40 ID:iCXP8LRJ0.net]
>>70
他人に迷惑を掛けるのは権利にならんと、司法が色んな判例で示してるだろ。
数人程度の迷惑じゃないんだよ。

こんなんじゃなくて、迷惑防止法で店側に迷惑の申告が会ったらやめさせる、やめない場合やめない客に刑法発動にすりゃ良いと思うんだがなぁ。
迷惑じゃなきゃ好きなだけ吸って良いんだし。

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:13:57.12 ID:kBA/agD60.net]
割烹とか小料理屋はどーなるんだろ?

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:14:10.62 ID:h+zPpSb70.net]
飲食するときも喫煙したいなんて病気だよ病気

481 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:14:31.36 ID:ZpUMa3k30.net]
医療費が〜〜〜ってことだろうけど、もっとデカいところあるじゃんw

1)医者の給料
2)外国で禁止されてる食品添加物
3)ストレス

482 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:14:36.57 ID:2u7zJgrk0.net]
>>450
だからいってんじゃん濃度が濃くなって余計に危険になるって
固まって吸う場所決めたらそこは高濃度になるだろ
いいかマウス実験で1日に1000本吸う量をネズミに与えて肺癌になったの
固めたら濃度濃くなるだろアホかコイツw原発建家に潜入して被爆しませんと
思ってんのか?タバコ吸う人をまばらにしておいた方が健康被害は少ないの
喫煙者禁煙者もね。数十人が一辺にタバコ吸う場所作って危険性無しと
思ってるからたち悪い

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:14:43.31 ID:tQDF738T0.net]
>>468
うむ、法は守ってな
ほぼ決まった事に対してグダグダ言うのはカッコ悪い喫煙者の見本だから



484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:14:54.28 ID:kBA/agD60.net]
>>480
人なんて皆何かしらの病気を持ってるものさ♪

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:14:59.98 ID:+FvN4oIP0.net]
>>451
よく分からんが吸い方が気に入らんからって理由なのか?
匂いじゃなかったのか?

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:15:00.02 ID:tbd5qgOl0.net]
煙草を吸うなとは誰もいっていない
場所の問題だ
自分の乳のみ子の目の前で顔に吹き掛ける事が出来るのなら
何を言っても無駄だ

487 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:15:01.29 ID:i1JGzIxV0.net]
分煙が一番ダメだけど禁煙にしたいなら
JTを国営に戻して売るタバコを規制すればいいのに
そこまで覚悟のある政治家も居ない空気で規制する感じ

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:15:04.16 ID:cFPIQg3U0.net]
>>453
> >>441
> 妊娠中も喫煙してた夫婦を知っているけど子供がマジで障害児だった

タバコ吸わない親からでも産まれるけどね
理由なく全てタバコのせいにしたがるね

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:15:10.57 ID:/CXIooDh0.net]
別に煙吸うとかは別にいいけど
臭いが服につくのがちょっとなぁ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:15:22.40 ID:1NnKIVu70.net]
で、パチ屋はどうなるんだ?かなり抵抗してるらしいがパチ屋は喫煙可能なんてやったら飲食業界ブチ切れるだろ

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:15:26.81 ID:nzHEv47Q0.net]
タバコとトイレを一緒の扱いしただけ。

492 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:15:41.78 ID:X/O+pcDZ0.net]
別に家で吸えば良くないか?
いつだれが家で吸う事を禁止したんだ?
家に帰って好きなだけ吸えばいいじゃん
それとも家に帰るたかが数時間すら我慢できないの?
それ完全に病気だよ 
病院で診てもらいなさい
かわいそうに・・・

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:15:42.56 ID:Ld52+MaU0.net]
おれは非喫煙者だけど喫煙者叩きがおかしいっていう論調の奴の胡散臭さはひどいな



494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:16:06.99 ID:VZrrRwrS0.net]
そもそも、居酒屋の料理なんてゴミだぜ
安い油を延々と使いまわして、食材なんて中国製がメインだし、調理場にはゴキブリが徘徊してるし、クソしても手を洗わない料理人ばかりだし
そんなところのメシ食いたいかね?

495 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:16:35.41 ID:nzHEv47Q0.net]
>>487
分煙はほんと腹たつわ。
喫煙者大っ嫌いになるわ。

496 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:16:48.73 ID:RsdWZER90.net]
スレに書き込みしてるほとんどが
タバコ吸わない人っていう

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:16:51.01 ID:WWF01Dyz0.net]
分煙は分煙室作るから金かかるだろ
全面禁煙は灰皿なくすだけだから費用ゼロ
店員の健康被害もなくなるしwinwin

498 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:17:14.51 ID:ONkkH5nP0.net]
吸うのは良いよ
吐き出すな

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:17:17.17 ID:1NnKIVu70.net]
>>494
外食産業なんてどこもにたようなもんだぞ
嫌なら一生家で飯食ってろよ

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:17:42.30 ID:cFPIQg3U0.net]
>>457
子供の頃、タバコの煙がバンバンあるとこで育った人たちはピンピンしてるのに
今の無菌のような環境の子はアレルギーやらバシバシあってひ弱な子多いよね

501 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:17:59.10 ID:oQd1L+SA0.net]
>>490
底辺ホイホイだから
好きにやればよろし

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:18:03.15 ID:tbd5qgOl0.net]
>>492
家の中で吸えないからベランダで吸う
自分の家族は大事だけど
他人は知ったこっちゃない

全ての原因は喫煙者の問題

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:18:13.47 ID:kBA/agD60.net]
>>483
俺は法は守るよ。ただ、この話だけじゃなくて法規制の在り方に疑問を持ってるだけ。
あとは暇だから的外れな意見言う人をからかって遊んでるだけだよん♪



504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:18:35.38 ID:Q8IfDDQ80.net]
嫌煙っていつもイライラしてるけど、
喫煙者いなくなったら今度は何にあたる予定なん?

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:18:43.02 ID:es+wjOU60.net]
>>482
お前の想定する喫煙室には
排気設備はないのか?
そりゃあ大変だw

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:18:49.45 ID:NPhKKVxW0.net]
ニコチン中毒患者は可哀そうwww

507 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:18:56.14 ID:/QuFqNdh0.net]
>>500
昔の環境で蓄積されてんのが子供にいくんだよ
それでアレルギー発症するのに関係してんだよ
無知すぎる

508 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:18:59.24 ID:mZtjjRTv0.net]
>>502
ベランダで吸われると洗濯物に臭いがついて迷惑なんだよね、家の中で吸えよと思う。

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:19:08.00 ID:k/MTTC5l0.net]
>>45
何かしらの理由を付けて人を見下す趣味もどうかと思うけどね。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:19:08.46 ID:+FvN4oIP0.net]
>>499
んな毒みたいなもん食っておいてタバコガーとか言うのもまぁ確かにおかしな話ではある
まぁそれ以前に酒を飲むこと自体もタバコと変わらんけどな
タバコで死ぬ奴より酒で事件起こしたり飲酒運転ではね殺されたりする事で死ぬ奴のが多そうだし

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:19:13.10 ID:mORtvL8n0.net]
真冬だろうが外で毒ガス吸い込んでくれ
俺はいらんから外でな

512 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:19:25.93 ID:VMf8JLWN0.net]
タイで起きた事件の、そのあまりの凄惨さに日本からも悲鳴が上がっている。

 タイの東北部ノンカイ県。1歳8カ月の女児を持つ女性は、兵役中で夫がいないのをいいことに、
ある男と3人で暮らしていた。先月、女性は男に女児を任せ、意気揚々と買い物に出かけたという。
しかし、買い物を済ませ、アパートに戻り唖然。我が子である女児は、肛門から出血しており、意識もない状態だった。シリア人権監視団

 急いで病院に連れていくも、肛門に深い傷を負った女児は間もなく死亡。女性の留守中に男が性的虐待をしたことが出血
(死)の原因と見られる。ただ、女性は死を知るとすぐにアパートに戻り、その後、男と逃亡を試みた。しかし、逃亡の甲斐もなく、
ウドンタニ県ペン郡のバス停にいるところを捕らえられ、男のほうも近くのリゾート施設で逮捕された。なお、女児は検視により腹部にまで感染症が及んでいたことが判明。以前から虐待が繰り返されていた可能性があるとのこと。

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:19:32.48 ID:fyKyew2n0.net]
ベランダ喫煙禁止のマンションにいるけど
ベランダで吸ってる部屋を片っ端から通報するの好き



514 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:19:35.05 ID:ZpUMa3k30.net]
はらガンって高い温度に弱いのに日本人は運動して体温あげないから
タバコとかの感受性が高いんだろうw

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:19:49.99 ID:cFPIQg3U0.net]
>>475
> >>445
> いつまでボクちゃんルールの話をする気?w

??
反対派の意見は総じて、これなんだけど
どこがボクちゃんルールなの(笑)

516 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:20:09.20 ID:WkzyhGdG0.net]
>>503
奇遇だな、俺もアホな事ばかり垂れ流す奴をからかってるだけだわw

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:20:28.77 ID:tbd5qgOl0.net]
自分の親が肺がんになって
慌てて禁煙するも挫折する
受動喫煙?
そんなの知ったこっちゃないだろ?
自分の健康が大事

518 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:20:40.39 ID:5YZSclTt0.net]
嫌われてる原因を直そうとしない奴ってどう思うか考えてみたらどうよ喫煙者は

519 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:20:49.52 ID:2u7zJgrk0.net]
嫌煙は間違いなくもと喫煙者だよ
イライラするなら吸えばいいじゃん

520 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:20:50.52 ID:eMzP2cVt0.net]
>>1
いいですね。ついでに「喫煙所」も完全屋内で煙が外に漏れないところだけにして貰いたいものです。

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:20:59.44 ID:NPhKKVxW0.net]
貴方は酒を捨てますか? それとも煙草を捨てますか?


     で 結局 毒煙を捨てることになりましたwwww

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:21:01.35 ID:9dszkZcY0.net]
>>476
君、ストレスたまってるね

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:21:08.62 ID:+FvN4oIP0.net]
つーかタバコは日本では禁止にしたらいい
酒も化粧も整髪料もくせーからついでに禁止だ
排ガスも体に悪いからディーゼル禁止で
ディーゼル機関車も禁止だ



524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:21:16.78 ID:+Pu0Z4CB0.net]
>>500
それって弱いのは大人になる前に死んでただけじゃね
アレルギーについて無知な人も多かったし

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:21:18.90 ID:VZrrRwrS0.net]
>>499
アホかw
お前と違ってチェーン店なんかいかねーよw
もっとも、俺は自炊が出来るから夕飯と朝食は自炊だし、休日はすべて自炊だがな。

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:21:22.44 ID:cFPIQg3U0.net]
>>492
だったら、ワザワザ喫煙環境の店なんて行かずに家に帰りなよ

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:21:27.26 ID:tQDF738T0.net]
>>503
的外れな意見がほとんど喫煙者側から出てる事についてはどう思う?
論点をずらすばかりでマトモな話が出来んよ

528 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:21:30.47 ID:oQd1L+SA0.net]
>>504
偏見、
落ち着いてるよ、喫煙者の喫煙所探すイライラ、ウロウロの方が
余程滑稽だよ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:21:44.23 ID:1NnKIVu70.net]
>>500

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『昔の人は悪い環境でもピンピンしていた』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  とよく言うが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   弱い人は既に死んで頑丈な奴が生き残っただけだぞ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

530 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:21:52.20 ID:xEYPW+bc0.net]
居酒屋には行かない
タバコは吸わない、酒は飲まない、そもそも飲み会が嫌い
喫煙者が嫌いだから、居酒屋にも禁煙を強制して、喫煙者を困らせてやろうぜ

底意地が悪いこんな奴ばかりだな

531 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:22:08.94 ID:nzHEv47Q0.net]
>>49
分煙万歳のJTが今日も嫌煙者を量産中。
無能すぎる。

バス停に灰皿設置して分煙とかバカなの?

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:22:31.66 ID:5YZSclTt0.net]
>>523
それが理想だよね
だけど日本を動かしてる政治家のジジイ達が発展途上の脳だからそうなっていかないんだよね

533 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:22:49.97 ID:eMzP2cVt0.net]
あの道端の灰皿はダメでしょう。路上喫煙となんら変わりませんよ。毒ガス地帯。



534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:22:57.63 ID:dYZJQQcy0.net]
年間15000人受動喫煙で死亡は、推計
たばこ税収2兆1400億円
は事実。
たばこ税は全て使途自由。しかも税率67.5%
喫煙所設置に使われていない。

535 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:23:10.12 ID:NPhKKVxW0.net]
2チャン見てると
   ニコチン中毒患者の執着が恐ろしいよナ

  ( ゚Д゚) ク・クルシイよ〜  モク・モクくれ〜

536 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:23:21.03 ID:/QuFqNdh0.net]
>>531
これなぁ まじで頭おかしいよな
変な衝立だけで、分煙アピールとかさ

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:23:56.79 ID:tbd5qgOl0.net]
>>530
殆ど合っているが、居酒屋の食べ物は好きだから
呑まないけど食べには行きたい

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:23:57.54 ID:cFPIQg3U0.net]
>>507
タバコ文化なんて相当長いんだけど
そのピンピンしている世代だって蓄積されてきてるんだけど

そのいいわけ苦しすぎる(笑)

539 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:23:58.83 ID:d4BtdxiC0.net]
>>40
この表、「禁止」が〇なのか。
面白いな

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:24:06.83 ID:kBA/agD60.net]
>>527
おれの見解では的外れな意見は双方から出てるよ。

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/02/27(月) 08:24:11.83 ID:v5BU9vae0.net]
>>1
スーパーの出入り口で吸ってる馬鹿を死刑にする法改正はまだか?

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:24:14.06 ID:+FvN4oIP0.net]
>>533
あんなもん道路という排ガスにまみれた場所にあるからどうでもいいわ
そんなレベルなら排ガスの原因である車も禁止してくれ

543 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:24:43.23 ID:+fkRKk9g0.net]
アホだと思うわ
景気悪くするだけ
昨日某ショッピングモール行ったけどタバコが吸えるカフェとかの喫煙エリアはどこも満席で入れなかった
非喫煙エリアはガラガラ
結局そのショッピングモール出て近くのモスバーガーに入った
そのモスも喫煙エリアのほうが客多い
どこもタバコ吸えないから吸いたい人は喫煙エリアがある所に集中する
マクドナルドが売上落ちたのはタバコが吸えないからだからな
スタバも



544 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:24:48.51 ID:S4dL3to4O.net]
店の人の勝手だろ
吸いたい奴は吸える店にいけばいいし、嫌なら禁煙の店にいけばいいってだけ
喫煙していい店がない?全席禁煙の店がない?
しらねーよ、世の中お前中心に回ってるわけじゃねーんだから
なんでこういうお店のルールを国が決めるのか
そもそもそんなに吸い込んだらヤバい煙なら売るなよww
なんで対策が子供騙しみたいなのばっかりなんだよ

545 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:24:55.47 ID:RXezfDM60.net]
タバコ税減るから消費税上げて応援しよう

546 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:25:19.84 ID:/QuFqNdh0.net]
>>538
ぜんぜん反論になってない
アレルギーは遺伝することもわかってなさそう

547 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:25:36.27 ID:2u7zJgrk0.net]
>>507
いきません。ほとんどの場合子供には全く影響しません
嘘八百はやめましょう。母体と子供には全く影響はありません
例えばAIDS母子感染は1%以下です。子供は栄養だけもらって
育つのです。何で嘘つくんですか?

548 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:25:40.73 ID:Cxr77rJ30.net]
まあ、いいんじゃないの?
その代わり、厚生労働省は、売上下がったり、
景気悪くなった時は、全責任とってね。www

役付きは全部クビ、
あるいは厚生労働省をなくし、総務省の下につけるとか。
公務員も、そのくらい責任持ってやってよ。

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:25:42.66 ID:YoO5Vy6e0.net]
>>534
JTに言って設置して貰ったら?
お得意様なら設置して貰えるだろ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:25:45.97 ID:1NnKIVu70.net]
>>525
独身で自炊やってんのか?凄いね
洗い物とか面倒くさくない
一人暮らしの最初の頃はやってたけど、とても仕事終わって帰宅したあとに自炊して洗い物までやる気力ないわ

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:25:59.56 ID:EpOyvt4z0.net]
分煙通り越して建物内禁煙はさすがにやりすぎだと思うがなあ。

552 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:26:10.88 ID:oQd1L+SA0.net]
>>543
アホかよ
基本的な日本人の喫煙率考えろ
狭いエリアに押し込められて要るから、混んで見えるだけ。

553 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:26:20.25 ID:WvirpFva0.net]
中華料理店も全面禁煙にしてくれ



554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 08:26:32.33 ID:iptY/KWy0.net]
>>247
>>74

555 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 08:26:44.97 ID:7MHEU34s0.net]
>>396
良い居酒屋知らないだけだろ?
勉強しろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef