- 294 名前:朝まで名無しさん (アークセー Sx57-Rd3S) [2017/04/11(火) 05:10:50.20 ID:INObumQ6x.net]
- >>247
違法薬物使用者だろうが、合法薬物使用者だろうが、リスクが高いってわかってる嗜好品なんて誰も使いたがらない。 より安全なものを求めるからこそ脱法ドラッグが流行ってしまった。リスクの低い大麻が禁止されてるから合法ハーブが出てきた。 合法だったら安全だと思われたから蔓延した。危険だと認知されたからやるやつがいなくなった。取締強化だけが功を成してるわけじゃない。 だから危険ドラッグが減っても、大麻回帰が起きた。危険ドラッグも大麻もシャブも取り締まっていて大麻だけが増えてる。 海外での解禁が進むほど国内の大麻需要も確実に増えていく。需要があれば供給も増える。需要があるからこそ供給が増える。 いくら供給が増えても需要がなければマーケットは成り立たない。 よりリスクの少ないものを求めてるドラッグ使用者に対してヘロインや覚せい剤を安売りしても買わない。 違法な上に身体リスクも高いとわかってるものを誰も買わない。 ループキチが「大麻を合法化しても売人は別の薬物を売り出す」っていくらループしても需要がなければ供給は成り立たない。 ループキチ自身で``供給が増えたからといって需要が増えるわけじゃない``ってことを証明してる。いつものクソ矛盾。 アメリカ、カナダで増えたのはオピオイド依存患者って需要があったから増えた。ループキチも自分で言ってること。 売人がシャブの単価を下げて供給量を増やしても、大麻使用者=覚せい剤使用者ではないから需要にならない。 よっておまえが「大麻を合法化しても売人のシノギが他に移るだけ」というのも反論になってない。 売人のシノギを奪う話は論点じゃない。売人のシノギから``大麻``を奪うという話が論点。 それをおまえは「売人が他のドラッグ売るだけーカナダではヘロイン増えたー」って無限ループしてるキチガイ。 需要がないのに誰が買うんだって話からは逃げ続けるだけ。
|
|