[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/08 07:47 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 424
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ネット接続 スマホのみ49% PCのみ2% パソコンがオワコンになる



1 名前: [2021/04/25(日) 00:20:41.43 ID:TcILJLtm0●.net BE:144189134-2BP(2000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
グラフ
https://i.imgur.com/G26EXtZ.jpg

https://www.bcnretail.com/market/detail/20191218_150179.html

101 名前: [2021/04/25(日) 02:27:26.89 ID:jyVrU+Ie0.net]
大体コロナで学生も会社員も嫌でもパソコン使うわ
今は家から授業、仕事する時代だ
パソコンないと詰む、不要なのは何もすることない暇人ニートくらい

102 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 02:31:27.27 ID:GwYmWmP50.net]
>>92
若者つーか
スマホで事足りることしかしないような「大衆」だわな。

103 名前: [2021/04/25(日) 02:35:03.30 ID:zuJPQsBo0.net]
もしもし煽りしてたのが懐かしい

104 名前: [2021/04/25(日) 02:37:37.54 ID:/Ywsstmf0.net]
ガイジがいるけどネット層でスマホ持ってないやつが限りなく少なくなったってデータだ

105 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 02:38:36.77 ID:7R5Z7pLJ0.net]
まだスマホ持ってない奴がいるのかw

106 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 02:42:44.63 ID:QAM2NXer0.net]
>>33
これは仕事抜きのはなしなんじゃないの?

107 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 02:44:52.52 ID:QAM2NXer0.net]
>>92
> 今の若い奴は最初からスマホ買い与えられて最初からネットもそっちだし
> PC自体使ったことねーからPCの便利さ知らんだけよ
んなこと言ってるけど、今の40以上だって情報学部なりエンジニアでもなければ、その若い頃にPCを使ってるって言っても
ブラウザとメディアプレイヤーしか使いません年賀状しか印刷しませんみたいなやつばっかりだったけどね

108 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 02:46:37.13 ID:Zd491zQH0.net]
>>92
若いのに限らずアプリ使うだけで完結なのが多いんだろう
まぁPCもネットサーフィンだけの人も多いと思うけどね

109 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 02:46:45.13 ID:+cSYGPVu0.net]
>>103
ソース見ろ
スマホがないとアカウント作れないLINEのユーザーアンケート結果だぞ
むしろこんな偏ったサンプルでPCのみって回答したユーザーが2%もいることが驚き



110 名前: [2021/04/25(日) 02:50:16.18 ID:So3CX1pW0.net]
最近はテレビでYouTubeとかアマプラ点けて、iPadかiPhoneでゲームしたりSNSやったりが多くなったな。PCなんかよっぽどのこと無いと使わんわ。

111 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 02:54:22.60 .net]
>>1
馬鹿か己は…

112 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 02:54:38.68 ID:yaamNaKF0.net]
>>11
我もだ!(´・ω・`)ナカーマ

113 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 02:59:24.35 ID:oxon76pk0.net]
大多数が使うスマホのLINEで個人情報の漏洩があったという事実
ガラケー持ちで良かった

114 名前: [2021/04/25(日) 03:00:06.23 ID:pB8iCHSs0.net]
来月から固定回線解約でPCはスマホのテザリング運用ですわ

115 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 03:00:44.29 ID:QAM2NXer0.net]
>>107
ほとんどそうだと思うよ
昔もネットしかやらない層が多数、それが今はネットしかやらんのならスマホやタブレットで十分ってなっただけで

若いのだって工学部の学生なりエンジニアなりは普通にPC使ってるしな
今の若いのは仕事でPC使えないとか言ってるやつは本当に仕事してるの?って思うよ

116 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 03:02:21.87 ID:J/2FfmIN0.net]
>>24
馬鹿言ってねぇで働けキチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形無職

117 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 03:09:10.90 ID:5uOmgbPb0.net]
PCでしか出てこない検索結果とかあるからスマホに頼るのも怖いわ

118 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 03:20:01.26 ID:RVSmieQU0.net]
どういう解釈しとんじゃ

119 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 03:28:28.57 ID:qfalR7ym0.net]
どんなデータの読み方してんだよ



120 名前: [2021/04/25(日) 03:28:37.96 ID:Kd7yglyV0.net]
スマホだけだとずっと使われる側何も生み出さない
日本だけ他の先進国と比べてPCを使う若者が少ない
パソコンではなく将来の日本がオワコンになる

121 名前: [2021/04/25(日) 03:32:18.15 ID:jyVrU+Ie0.net]
パソコンいらないとか言うけど、ユーチューブとかニコニコで動画アップしたり配信が超多い時代に
パソコンいらないってことはまったくないわな
むしろパソコン需要ありまくりだ
需要増えてるくらいだ

122 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 03:37:55.93 ID:Wz/FIP0l0.net]
スマホでネット使わない7%は
なんでスマホ持ってるの?文鎮?

123 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 03:44:06.21 ID:RNoWxSWz0.net]
スマホのYouTubeアプリでVチューバーの放送を見ながら、PCでゲームをする。
ぺーこぺこぺこぺこ

124 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 03:57:55.99 ID:G+fcPSp+0.net]
>>46
昔でもケータイしか持ってない奴が大半だったろ
それがスマホに変わっただけ
PC持ってるやつはスマホやってて当たり前
動画とかPCでしかきつかったことがスマホでできるようになってPCやめたって奴はごく少数
単にスマホ利用者が増えてるから相対的にPC利用者が少なくなったように見えるだけ

125 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 03:59:07.97 ID:G+fcPSp+0.net]
>>121
電話オンリーのジジババがガラケー壊れてスマホをすすめられた

126 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 04:02:59.79 ID:BVIbZCFb0.net]
スマホでコンテンツ作る気になれるか?

127 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 04:20:28.21 ID:FWv+uonn0.net]
(心身ともに)つよいものこそ正義なので
まだちょっと勝ち負けは揺らがないでしょうね
ちょろめなんとかがブレイクスルーになってくれてもいいのかなあ
的な希望ありますけどね

128 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 04:22:10.75 ID:EDY+Aw5S0.net]
スマホのGoogleの検索結果が糞すぎて何か調べる時はPCだわ

129 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 04:28:53.68 ID:az3hWxdF0.net]
プライベートでネットはスマホ
仕事でメールとかデータの集計やVBAはデスクトップ



130 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 04:33:29.68 ID:sq7Dg7Lt0.net]
WiFi入れたけどPCなし
iPhoneで全てが事足りる
プリントしたい時はセブンイレブンでプリントアウトできるし、何も不便はなし

131 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 04:45:17.05 ID:QUS8Qd1D0.net]
もうパソコンはいらないよ
タンスの肥やしになってる

132 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 04:46:30.11 ID:1bbLT8Mc0.net]
Chromebookが増えWindowsが減る

133 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 04:51:26.23 ID:CCes/apj0.net]
>>92
カスタマイズが全然できないんだよな
ホーム画面にずらずら並ぶアイコンとか見てると頭痛くなってくる
大きさすら決められない

134 名前: [2021/04/25(日) 04:52:48.24 ID:ZCd6OAGy0.net]
パソは要るだろう
まずはパソがあって、スマホンはその補助ですわ

135 名前: [2021/04/25(日) 04:55:21.68 ID:ZCd6OAGy0.net]
スマホンだけって
人生観がその日暮らしやわ
お金たまるかそんなので

136 名前: mailto:age [2021/04/25(日) 04:56:18.92 ID:Chk688DW0.net]
まぁスマホのみって完全に使われる側だわな

137 名前: [2021/04/25(日) 04:56:55.70 ID:1RwOqECM0.net]
ふつうは両方になるだろうけど、スマホのみは子供とかかね

138 名前: [2021/04/25(日) 04:57:57.60 ID:KBYXMmKW0.net]
ちっちゃい画面でブラウズするのストレスたまらんの

139 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 05:10:07.56 ID:YNUVQDf/0.net]
>>2
その程度の能力と知識しか無いってこった



140 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 05:11:33.37 ID:IUmocDs80.net]
このご時世にネットはPCのみってどんな生活してるんだ
引きこもりか頑なにスマホを拒んでガラケー使ってる奴か

141 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 05:14:37.95 ID:BZNJx6YF0.net]
真面目な話、スマホはバカでも使えるけどPCはバカには扱えないからな。
何に使って良いかも想像できんだろ

142 名前: [2021/04/25(日) 05:20:50.72 ID:jOFdbQQ+0.net]
PC捨てるのが面倒くさい重い

143 名前: [2021/04/25(日) 05:24:17.01 ID:F7Rw1s+/0.net]
>>1
スマホ+PCで50%もいっていないのか
少し意外な結果

144 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 05:27:55.86 ID:esXL4zdp0.net]
ゲイツとジョブス、勝ったのはジョブス

145 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 05:33:38.88 ID:QXnL/xT70.net]
ゲームするからPCから抜け出すことはないだろうけど
ゲームしないなら間違いなくスマホで済ましてたと思うわ

146 名前: [2021/04/25(日) 05:58:49.27 ID:+SegAXSG0.net]
"のみ"だからな
PC持っててスマホ持ってないのなんてほぼいないだろ
2%はガラケー派か?

147 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 06:00:41.79 ID:Hv/mH5OG0.net]
縦型モニター導入してからpc稼働率が爆上がりだな。

あとエロ系の動画も縦型対応だとなかなかすごい。
これは一気に流行るな。
と言うオヤジの感想w

148 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 06:02:03.70 ID:ADoBnc7t0.net]
そもそも一般家庭でパソコン使うことなん

149 名前:てないからな []
[ここ壊れてます]



150 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 06:02:46.76 ID:sq7Dg7Lt0.net]
>>134
スマホンwww

151 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 06:20:28.15 ID:1RwOqECM0.net]
5chをやってる以上自宅のWiFiを通す気は無い

152 名前: [2021/04/25(日) 06:29:41.96 ID:Za2IpUoT0.net]
   ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u’. `u-u’

153 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 06:31:28.34 .net]
TV見ないアピールガイジは

PC使わないガイジに進化したのかw

154 名前: [2021/04/25(日) 07:16:55.72 ID:dkU5hmK90.net]
>>1
どこがオワコン?
半分はPC使ってるやん

こいつ頭大丈夫か?w

155 名前: [2021/04/25(日) 07:19:28.57 ID:acY4DvDY0.net]
>>13
高齢
80以上には無理

156 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 07:23:59.46 ID:fmiww/SJ0.net]
子どもの学校や仕事のリモートはまだしも
オンライン英会話はキツい

むしろ今どき無線でZOOMやスカイプで
微塵も遅延がないようにできてないのがおかしい

157 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 07:25:16.75 ID:87XaPqxI0.net]
両方44%

オワコンじゃないじゃん
マスゴミみたいな印象操作はやめろ

158 名前: [2021/04/25(日) 07:32:19.32 ID:A3uYuSGM0.net]
帳簿つける以外使ってない

159 名前: [2021/04/25(日) 07:37:12.27 ID:Ib29Encp0.net]
むしろテレワーク主体でパソコン必須になってきてると思うんだが



160 名前: [2021/04/25(日) 07:41:14.52 ID:6m7NZv+y0.net]
大抵の人はスマホ持ってんだからそりゃPCのみは少ない回答になるだろ

161 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 07:42:57.32 ID:2UU2HLYS0.net]
>>1
テレビの利用時間もいれないとフェアーじゃない

162 名前: [2021/04/25(日) 07:47:31.68 ID:rRW31VMp0.net]
もうすぐパソコンは仕事でしかつかわなくなるだろ

163 名前: [2021/04/25(日) 07:47:42.95 ID:OvmpRqte0.net]
>>92
USB Type-C端子ありモニタに通常のUSB端子が2つ付いてるのが結構ある
Type-Cでスマホ繋いで大画面で操作出来るついでに
マウスとキーボードを繋げばPCにもなるって謳ってる
結局はPC必要じゃんってなる

164 名前: [2021/04/25(日) 07:52:06.40 ID:xyRJuWEo0.net]
本をスキャナして、OCRでテキスト化して、音声合成でWAV化して、MP3にして
IPHONEとアンドロイドに入れて、一日中、聞いている、
というのが、一連の流れ。

400ページならば、ほぼ1週間の作業。

きっと、学生時代にパソコンとスマホがあったら、もっとイイ点とれたと思う。

165 名前: [2021/04/25(日) 07:52:10.93 ID:TPED8+c50.net]
コロナ禍のお陰で伸びてるのかと思ったよ
コロナ禍で実家に帰郷できないから、親・兄弟間でzoomで顔合わせしてますわ

166 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 07:52:35.93 ID:e4mWNACV0.net]
PCは立ち上がるまでの時間がな。
フロッピー入れてからさらに長い。

167 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 07:52:54.66 ID:wG53tlus0.net]
>>109
テレビでYouTubeとか広告表示されんじゃねーの?
アホらしいわ

168 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 07:53:13.86 ID:MzTT4QdB0.net]
スマホを持っていたとしても家庭以外の場所でネットなんかほとんどしないだろう。屋外や店内とかでスマホで遊び続ける人なんかほとんど見かけないぞ。

169 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 07:55:19.40 ID:njSQO86NO.net]
家庭環境によっちゃPCなんてWi-Fiの親機扱いでしかないだろうな
画面でかけりゃいいならテレビやモニターに映せばいいし

と思ってたがやっぱキーボードないと仕事中心に作業全般捗らない(´・ω・`)



170 名前: [2021/04/25(日) 08:01:33.47 ID:KD9dHq+i0.net]
パソコンは仕事だけだな。家でパソコン使うやつはどうせゲームだろ

171 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 08:08:19.82 ID:oqIGaVQ60.net]
これからGIGAスクール構想で増えるよ

172 名前: [2021/04/25(日) 08:10:31.59 ID:0sk8/fl70.net]
のみの人間はどちらも時代遅れで頭かったい人間しかおらん
賢い人間はどんな道具もうまく活用するね

173 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 08:13:36.50 ID:MIXEnprk0.net]
情報を受け取るだけのごみスマホが増えて喜ぶやつは国賊
終わってるのは日本人

174 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 08:14:55.69 ID:3yNGD2LP0.net]
オワコンが一ヶ月以上納期待ち食らうとかもう意味分からねーな

175 名前: [2021/04/25(日) 08:16:13.12 ID:WMUDx4ER0.net]
普通両方使うやろ

176 名前: [2021/04/25(日) 08:16:28.32 ID:b3xw7PTA0.net]
スマホしか持っていないから気づいていないのかもしれないが、パソコンは便利だよ。

177 名前: [2021/04/25(日) 08:17:04.55 ID:MIXEnprk0.net]
スマホじゃyoutubeすら見る気にならない
あんなんで満足してるやつって貧乏人なんだろうな

178 名前: [2021/04/25(日) 08:18:21.98 ID:cxBXMRlt0.net]
今はなんでもできるもんなースマホ

179 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 08:18:51.28 ID:sq7Dg7Lt0.net]
>>165
横だけど、YouTubeプレミアムやAmazonプライムに入ってると広告は出なくなる
テレビに繋ぐと便利なのよ



180 名前: [2021/04/25(日) 08:19:10.86 ID:j4Czdphe0.net]
パソコンはエクセルとワードと株チャートしか使わなくなったな
つべはアイパッドで
ブラウジングはスマフォで
エロ動画もスマフォで

181 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 08:19:37.65 ID:hXF7yvqb0.net]
学生でスマホのみは納得するが、社会人でスマホのみはちょっとやばい

182 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 08:24:04.23 ID:W7RbuhYP0.net]
スマホは縛りキツすぎる。

最近のPCも似たようなもんだけど、まだマシ。

183 名前: [2021/04/25(日) 08:24:52.90 ID:RVv8YeM10.net]
仕事でPC使うけど、家ではタブレットで十分
スマホのみは流石に無理

184 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 08:30:34.06 ID:c1ltFQWU0.net]
PC使ったことない人も増えてるんだろうな
PCの方が便利なのにそれを知らない

185 名前: [2021/04/25(日) 08:35:26.54 ID:PO2pe5dN0.net]
PCのみなんて奴は居ないだろ、それこそ2%くらいしか
普通は自宅にディスクトップとノートにタブレットくらいはある、スマホは当然として

186 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 08:35:56.60 ID:muxUDGtI0.net]
スマホだけでよくネットできるなぁ
胸ポケットに入る小さいメモ帳だけで勉強してるイメージ

187 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 08:44:56.32 ID:rL2n4vV80.net]
ジタミが税金搾取しすぎてPC買えなくなってるんだろ

188 名前: [2021/04/25(日) 08:50:53.21 ID:i6VPQGTI0.net]
Youtube&配信は高画質化が進んでるし、高画素PCで視聴すると満足度非常に高し

189 名前: [2021/04/25(日) 08:55:57.82 ID:q1sRmiaq0.net]
そこで鼻毛サーバーですよ!
NEC社員さ〜ん、待ってま〜す^^



190 名前: [2021/04/25(日) 08:57:37.13 ID:A9W9WUIm0.net]
>>183
ディスクトップwwwww

191 名前: [2021/04/25(日) 08:58:47.01 ID:zE0BQ+w60.net]
2%に入っているんだ俺(´・ω・`)

192 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 09:02:23.33 ID:0HgyioP80.net]
51%はPC使ってるってことじゃないか

193 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 09:02:51.69 ID:IQ3iAbit0.net]
学生は、一人一台でノート持つのが原則だよ。

194 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 09:04:14.17 ID:0HgyioP80.net]
むしろ画像が100%になってないけどどちらもなくてどうやってインターネットを使っているのか気になる

195 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 09:05:09.31 ID:zugfD7Fc0.net]
若者がPC使えない国とかやばいな

196 名前: [2021/04/25(日) 09:06:52.08 ID:MYicdM0P0.net]
スレタイ意図に疑問

197 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 09:08:18.48 ID:RHAVAYkr0.net]
5%たりない

198 名前: [2021/04/25(日) 09:14:50.10 ID:wp6gzAep0.net]
>>50
今時のSSD採用のPCは起動だけならスマホと同等かヘタしたらそれ以上に速いと思うぞ
スマホは電源ON状態でずっと放置するから起動時間を意識しないだけでは?

199 名前: mailto:sage [2021/04/25(日) 09:17:14.33 ID:K+9a7vVP0.net]
>>89
反ワクチンは害悪



200 名前: [2021/04/25(日) 09:19:36.21 ID:cEgMCYHx0.net]
ガラケー時代はPCのみだったな
iモード()とかPC持ってない情弱御用達としか思ってなかったし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef