[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 08:52 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 434
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

寿命を削る2つの悪習慣 _(:з」∠)_



1 名前: [2020/11/27(金) 12:10:19.17 ID:Me6DiU1X0●.net BE:788192358-2BP(10000)]
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
_(:з」∠)_ 運動不足
_(:з」∠)_ 座り過ぎ

ーーーーーーーーーーーー
日本人がやりがちな「寿命を削る」2つの悪習慣
外出自粛、リモートワークの人ほど要注意
鈴木 孝佳 : 姿勢・不調改善専門家
2020/11/23 5:50

「座りすぎ」が日本人の生命を削る

また近年では、“座りすぎ”と死亡リスク増加との関連が研究されています。54カ国の死亡者数の3.8%にあたる43万人弱が、毎日、長時間座って過ごす生活習慣によって死亡しているという研究発表もあります。

実は日本人は「世界一座っている」という調査結果もあるほど、1日の大半を座って過ごしている人が多い国です。

明治安田厚生事業団体力医学研究所の調査によれば、1日9時間以上座っている成人は、7時間未満と比べて糖尿病になる可能性が2.5倍も高くなります。日本の糖尿病にかかる医療費は世界第5位ですが、もしかすると“座りすぎ”と関連しているのかもしれません。

“運動不足”や“座りすぎ”といった身近で何気ない毎日の習慣が不調を招き、場合によっては命に関わるということがおわかりいただけたかと思います。自粛生活やリモートワーク中、家で座ってばかりの方は、ぜひちょっとした時間だけでも立ち上がるようにしましょう。

全文
https://toyokeizai.net/articles/-/381481

301 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 19:42:50.88 ID:oaspEpM70.net]
>>294
は?それが事実なら早く死ねよ

302 名前: [2020/11/27(金) 19:46:04.09 ID:Bnq4oyjR0.net]
小豆の摂取

303 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 19:46:46.75 ID:dNLhRNmU0.net]
トラ運の俺オワタ\(^o^)/
飯は山岡家か半田屋かコンビニ常連です!

304 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 19:54:07.38 ID:8YF4gcCo0.net]
>>283
それな

305 名前: [2020/11/27(金) 19:55:31.03 ID:88UXKaM00.net]
座りすぎは寿命を縮めるけど、どうも床に座る生活は寿命をあまり縮めないっぽいね
海外の研究者で「日本人の寿命が長いのは床に座る生活のせいかもしれない」と思ってる人が割と多いらしい
椅子から立つのにほとんど筋肉を使わないけど、床から立つのには筋肉も関節も大きく動かすからとるすと理屈が合うらしい

ソファーに座ってテレビを見ると更に寿命を縮める効果があるらしい
ソファーでテレビを見るという行為を続けるとすぐにボケてしまうことも確認されてる
以上自己満でした

すでに各国の統計を比較し、感染抑止効果がないことが明らかになってる自粛には国民の健康を害する効果しかない
自粛で死者が激増した理由の一つに座りすぎがあるかもね
無意味な自粛で国民を頃すよりも、朝夕のラジオ体操を推進でもすれば免疫も活性化して安全になるのにね
国民の免疫力を強制的に弱体化してるにもかかわらず、ほとんど誰も死なない弱小ウイルスで自殺者を倍増させるのが売国眉中政府の目論見なのか、ただのバカなのか
感染症を治す医学は現在存在しない、が常識だというのにワクチン利権を欲する共産主義勢力の工作を信じるバカ政府

感染症を治すのは人体が持つ免疫機能なんだから、それを強化するのが良策なのに
国民が健康になったら海外製薬会社に日本の資産を献上して褒めてもらってる厚生労働省の共産主義者のメンツに関わるから、売国眉中政府はわざと何もしないのかな

306 名前: [2020/11/27(金) 20:06:01.13 ID:3beADcIU0.net]
逆にからだにいいことはオナニーだと思う
うちのじいさん97で死んだが
95歳まで

307 名前:ちんこいじってた
俺の部屋でAV見てたひながちんぽ弄ってた
たまに新作よこせと暗黙の小遣い置いてくれてた
[]
[ここ壊れてます]

308 名前: [2020/11/27(金) 20:07:49.12 ID:3beADcIU0.net]
あとこれで死ぬ
https://imgur.com/uSCieOM.jpg

309 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 20:08:46.03 ID:AekDxhYdO.net]
獣肉は害悪
豚肉、牛肉断ったら高血圧下がってきた
魚は普通に食べる
鶏肉もたまに食べる
獣肉は百害あって一利なし



310 名前: [2020/11/27(金) 20:10:28.10 ID:pY1Zo2Wt0.net]
>>1
運動不足のDBに運動しろと言っても運動しない。そういう事だよ。

311 名前: [2020/11/27(金) 20:11:15.20 ID:FjlXc6OX0.net]
無理矢理運動するように電気刺激みたいなの与えたほうがいい

312 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 20:22:00.02 ID:kZd8PVwV0.net]
普段は全く座らんし酒は飲まない
ハードな仕事の後のラーメンとタバコは大好きだから全く問題ないな

313 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 20:23:53.67 ID:Qru6Yfbx0.net]
>>246
乾杯しましょう!

314 名前: mailto:age [2020/11/27(金) 20:46:15.42 ID:fXquPLaW0.net]
世界一座っている国民なのに、長寿という(´・ω・)

315 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 20:47:07.56 ID:YOPl6QCE0.net]
>>244
30代のとき喫煙で手先がマシで冷たかつたわ

316 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 20:51:22.70 ID:fIprzokf0.net]
>>1
結婚

317 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 20:53:37.66 ID:5MVLdC2C0.net]
>>74
筋肥大には低回数高負荷が常識らしいけど、新日本プロレスの練習生のトレを参考にして自重スクワット300回×3SETとか繰り返したらめちゃくちゃ脚太くなってきた。
欠点は他の家事がおろそかになること。
あと内転に気をつけないと半月板イワスリスクが高いこと。

318 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 21:30:47.41 ID:GVMkgYT70.net]
毎日ほぼ寝ながら携帯いじってるからセーフ

319 名前: [2020/11/27(金) 21:36:50.31 ID:Bil28+Fq0.net]
>>115
血圧高そう。俺もだけど



320 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 21:37:48.14 ID:55swbWem0.net]
飲酒と喫煙では?

321 名前: [2020/11/27(金) 21:41:17.26 ID:aY6vUF2+0.net]
>>316
俺は太ってるから下だけ高いわ。120の80ぐらい。

322 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 21:48:24.94 ID:0NFW9QDe0.net]
>>306
んじゃ上の血圧が100切ってて立ちくらみで困ってる俺は肉を食べまくればいいのか

323 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 22:26:06.60 ID:2s1DsG5n0.net]
>>305
塩は少しでいい
胃がんまっしぐらだ

324 名前: [2020/11/27(金) 22:35:31.35 ID:t83xBiSn0.net]
座り過ぎはガチで良くない
運動は筋トレ位で良い

325 名前: [2020/11/27(金) 22:40:11.49 ID:Mxl2f7qr0.net]
座るのは腰や内臓に負担がかかりそうだからはぼ一日中横になってる

326 名前: [2020/11/27(金) 22:46:21.11 ID:fGZVRfsF0.net]
足は第二の心臓だからな 足の筋肉が衰えると心臓に負担がかかる 貧乏ゆすりでもいいからやっとけ(´・ω・`)

327 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 22:53:08.30 ID:0sgUd+EX0.net]
>>322
それは単なる無精なだけでガッツリ体力落ちるぞ
ろくに歩けなくなる

328 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 22:59:33.87 ID:bCKQAgsB0.net]
椅子に座っている状態というのが、宇宙で無重力の状態と近いらしい
肝心なその先の話は忘れてしまったが…

329 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 23:08:02.88 ID:69oHluUa0.net]
また似非科学



330 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 23:11:49.74 ID:incnrsae0.net]
座った仕事がしたいです。

331 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 23:12:13.50 ID:sZqz4F+p0.net]
睡眠不足だと思う

332 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 23:31:02.45 ID:qk9i7wT30.net]
座り過ぎでも大丈夫な椅子を作るのだ椅子メーカーよ

333 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 23:43:10.52 ID:OyXYY9S90.net]
ドライブやばい?今無職なんで毎日フラフラ出かけてる

334 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 23:47:46.30 ID:mrortzum0.net]
>>330
時々降りて歩けば余裕

335 名前: [2020/11/28(土) 00:10:13.96 ID:+duxGi600.net]
>>1
なんだ、結局
座りすぎでも糖尿じゃなかったらいいんじゃねえか
アホか?それとも何かのプロパガンダか?

336 名前: [2020/11/28(土) 00:11:59.47 ID:2w0Yc1/h0.net]
立ち仕事なんてブルーワーカーに任せとけばいいんだよ。

337 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 00:17:28.95 ID:f7BisNxR0.net]
そもそも長生きしたいか?

338 名前: [2020/11/28(土) 00:28:43.34 ID:uIph/dtJ0.net]
自分の限界を超えた辛いもの食ってるとき心臓がバクバクした
間違いなく体に悪い

339 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 00:31:33.26 ID:BYuJU1Ui0.net]
>>335
次の日うんこする時ケツ痛くなるやつだからそりゃ悪いよ



340 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 00:31:36.92 ID:of1aG6Gr0.net]
>>321
何がガチなんだよ
糖尿になるからだろ
→座りすぎ、じゃなくて糖尿が死亡原因だろ

座りすぎだけど、運動しっかりとってる奴はどうなんだっちゅう話だわな

341 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 00:41:33.97 ID:km9tYtrn0.net]
そもそもそんなに長生きする必要が無い

342 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 00:42:32.91 ID:MDQzd/4z0.net]
椅子なのか畳なのか

343 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 00:48:38.47 ID:LBHPMzxJ0.net]
犬は外飼いと内飼いで明らかに寿命が違うが
人間はどうだろうな

344 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 00:48:39.42 ID:rdkSpsZk0.net]
あーまさに運動不足座り過ぎだわ
最近は夜に睡眠薬、昼はカフェイン錠剤で無理矢理動かしてる感じ

345 名前: [2020/11/28(土) 01:33:43.71 ID:pxu3joT40.net]
一日の摂取カロリーには、30分の運動分のカロリーが含まれてるのは知られていない
お前ら週に3時間半運動してるか?

346 名前: [2020/11/28(土) 02:12:18.85 ID:ULMXmBcP0.net]
水飲むとやばい

347 名前: [2020/11/28(土) 02:34:06.94 ID:txRf9g1T0.net]
知り合いの肌綺麗で見た目めっちゃ若い40代後半は酒もタバコもやってるし夜更かしもしてるぞ
動きが機敏でエレベーター使わず階段、休みの日はゴルフやフットサルなどして過ごしてるらしい
酒とタバコは関係なくて、運動をよくしてる人は見た目が若かったり健康だったりすると思う

348 名前: [2020/11/28(土) 02:36:26.87 ID:eevn2HCT0.net]
5ちゃんかきこは神経と命すり減らすよな

349 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 04:01:25.80 ID:Dd3Vhczu0.net]
>>283
それ



350 名前: [2020/11/28(土) 07:30:54.65 ID:Y8h1MxCa0.net]
今日はソファでできる運動。
ダイソーのストレッチバンドを足首に巻いて
真横になり腰をやや反らせて上足を上げる続ける運動。

自重ストレッチするようになって半年だけど、
ちょっとした動きでも実は全然力出ない関節の角度や、
そもそも可動域が足りてないところを見つけて訓練の
メニューを考え実践して改善していくのが楽しい。

たまに散歩やサイクリングすると、トレーニングで
鍛えた部位が軽く感じられて実感も出る。

351 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 08:26:28.58 ID:FhdVUk030.net]
>>294
ハイボールの人かよ

352 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 08:36:17.02 ID:8b/nE8Qx0.net]
立ちっぱなしも追加しろよ

353 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 09:01:28.34 ID:+qmwDtPh0.net]
hissiの3位以内に入ってしまうやつ

354 名前: [2020/11/28(土) 09:25:31.49 ID:wiTvvBD30.net]
夜勤だろ?

355 名前: [2020/11/28(土) 09:27:51.61 ID:RulMNGta0.net]
心理カウンセリング
健康に働くためにはメンタルヘルスも重要

356 名前: [2020/11/28(土) 09:42:49.10 ID:yJ73TiEB0.net]
品質保証の管理職

357 名前: [2020/11/28(土) 09:42:54.22 ID:GnytpYVt0.net]
50超えて運動するのカッタルイから
なるべく歩く様にしてるわ。
一日5000歩以上

358 名前: [2020/11/28(土) 10:24:12.46 ID:6Q404kTO0.net]
座る姿勢が健康に悪いんでなく
9時間も座ってられる日常が悪い

359 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 10:30:38.29 ID:bI66Xdaf0.net]
ドモホルンリンクルの人…



360 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 10:35:54.07 ID:Ecjs3aHe0.net]
>>103
運動不足は本当に恐ろしいよ

361 名前: [2020/11/28(土) 11:26:20.56 ID:yE4zdCW40.net]
揚げ物を食べる

362 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 11:32:48.78 ID:DB9ZESpq0.net]
寿命を削る要因?
時間経過以外にあるの?

363 名前: [2020/11/28(土) 11:33:37.42 ID:ghgf+DmE0.net]
夜勤・塩分・ストレス

364 名前: [2020/11/28(土) 11:33:45.68 ID:ckJzIH8E0.net]
運動不足
座り過ぎ

両方とも血流に関係する。
血流をよくするにはウォーキングがよい。

365 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 11:35:53.07 ID:D6DiEBCxO.net]
トイレ行くと大小ともキレが悪くて、毎回30分〜1時間くらい座りっぱなしなんだが、毎日寿命縮んでるの?

366 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 11:50:18.43 ID:ZwLpsTit0.net]
>>362
そのうち腸がこんにちわしてくるぞ

367 名前: [2020/11/28(土) 12:36:25.98 ID:VQOHo0SW0.net]
自転車通勤すれば、スポーツクラブなんかに通わなくても、健康でいられるんだけどね。
でも寒いからつい車で行っちゃうよね・・

368 名前: [2020/11/28(土) 12:57:20.42 ID:tpajqjLI0.net]
>>21
今日の我が社の昼飯(仕出し弁当)が
白飯、クリームコロッケ、マカロニのミートソースみたいなの
と、炭水化物のオンパレードで糖尿の俺ブチ切れ怒りのフルヌードしてやった

369 名前: [2020/11/28(土) 13:02:28.10 ID:lGhIlouz0.net]
酒で身体壊して死んでった人が何人もいてる



370 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 13:07:09.07 ID:YG/uuy300.net]
>>365
自分で作れよ、糖尿は自業自得だろうに

371 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 13:10:15.75 ID:PzzjpB1z0.net]
平均寿命70まで落としていく方向の方が時代にあってる気がする

372 名前: [2020/11/28(土) 13:52:20.66 ID:tpajqjLI0.net]
>>367
糖尿の俺はブチ切れフルヌードだったが他のみんなは全部食ってたよ
「健康?何それww」て感じでww
手作り?メンドクセw

373 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 13:57:37.30 ID:ZwU4unqf0.net]
歩けなくなると途端に体全体が急速に衰えるぞ
まだ若いから大丈夫とか考えてる奴ほど急にガクッとくる

374 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 14:36:27.12 ID:YG/uuy300.net]
>>369
仕出しの時点で文句言える立場じゃあるまい

375 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 15:15:22.40 ID:1lOIC43N0.net]
なんだかんだでヤバイのは昼夜逆転

376 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 16:15:45.89 ID:bW51GrwY0.net]
>>294
そんなに食べられるということは胃腸が丈夫なんですね

若い頃と比べて半分位の量しか食べられなくなってて寂しい

377 名前: [2020/11/28(土) 17:36:25.35 ID:TgGFzNSd0.net]
>>1
色々情報が歯抜けすぎて信憑性に問題あり過ぎなんだけど

378 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 18:30:20.53 ID:WeLaVHnF0.net]
20歳の健康状態のまま500年ぐらい生きられるんなら努力はする

379 名前: [2020/11/28(土) 18:36:39.05 ID:eevn2HCT0.net]
>>370
20〜30代の現役世代に移動のほとんどを車という送っていたところ
50代になってウォーキングを始めたところ体が歩き方を忘れてしまっていた!

ななんと右手右足を揃えて出して歩き出してしまうというとんでもなさwww



380 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 18:56:46.62 ID:KvyB+2hb0.net]
運動不足はいけないと思ってエアロバイク買ったんだけどさ
今はハンドルの部分で洗濯物干してる

381 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 19:06:55.45 ID:Kh79oUgE0.net]
貧乏人

382 名前: [2020/11/28(土) 20:08:51.06 ID:Y8h1MxCa0.net]
エアロバイク漕ぐならママチャリで散歩したほうがいい。

383 名前: [2020/11/28(土) 20:10:31.01 ID:mO9jtwUe0.net]
>>119
サンプル数1w

384 名前: [2020/11/28(土) 20:11:59.11 ID:v/MZUEBO0.net]
酒だな。断酒前後で髪質肌質が全然違う。

385 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 23:54:23.55 ID:OxI5Ebi90.net]
>>10
鼻くそ食べて免疫付け

386 名前: [2020/11/29(日) 00:48:36.59 ID:xwluAB2N0.net]
恐怖新聞定期購読だろ
確実に早死にする

387 名前: mailto:sage [2020/11/29(日) 03:26:38.22 ID:1JvojaR40.net]
死神が居眠りしてる間に
病人の布団の向きを変える

388 名前: [2020/11/29(日) 08:45:54.98 ID:LZteR+Ya0.net]
手首切りすぎ

389 名前: [2020/11/29(日) 11:40:39.36 ID:QnoyjRIR0.net]
歩こうにも膝が弱ってる奴、多いだろう。
そういう人は、自転車に乗ってみろよ。
快適だぞ。



390 名前: mailto:sage [2020/11/29(日) 12:32:01.29 ID:Tfxx6ECO0.net]
宝くじはバカに課せられた税金って言われるけど
酒とタバコこそまさにそれなんだよなぁ

391 名前: mailto:sage [2020/11/29(日) 12:33:15.69 ID:lnpRFHsw0.net]
昔の習慣:飲む打つ買う
今の習慣:スマホネット無料

392 名前: [2020/11/29(日) 12:40:32.30 ID:QnoyjRIR0.net]
Youtube見てれば退屈しないもんな

393 名前: mailto:sage [2020/11/29(日) 12:45:25.57 ID:0FLZzsB70.net]
寿命を削る二つの習慣
通勤
労働

394 名前: [2020/11/29(日) 12:48:17.53 ID:pkrSN55+0.net]
>>3
飲酒は内臓ボロボロにするし認知症にもなるしな
タバコは言うまでもない

395 名前: mailto:sage [2020/11/29(日) 13:20:18.99 ID:cmdVV+0H0.net]
アルコールは脳を破壊するとか

396 名前: [2020/11/29(日) 13:55:55.04 ID:t2UTwj7aO.net]
>>330
無職は朝起きしなくていいことと
ストレスがないことで
体によい

397 名前: mailto:sage [2020/11/29(日) 14:00:11.92 ID:XQwcDMGm0.net]
メタボブームて同じで変な仕掛け

アメリカは力士みたいな巨デブが多いからそういうのが座る時間多いとヤバいってだけ

398 名前: mailto:sage [2020/11/29(日) 14:28:52.37 ID:C1t+2xMi0.net]
足の引っ張り合い要員の営みと社畜

399 名前: mailto:sage [2020/11/29(日) 15:39:37.34 ID:KBzVvO1X0.net]
夜更かしと飲酒だな。



400 名前: mailto:sage [2020/11/29(日) 18:05:54.97 ID:bYGwxeXX0.net]
一日中座りっぱなしの叔母は今97歳






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef