[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/28 19:44 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

茂木健一郎 「藤井四段は本当に凄い。もし勝率が1/2と仮定すると、29連勝する確率は1/536870912だ」←え



1 名前:名無しさん@涙目です。(pc?)@\(^o^)/(初段) [US] mailto:ageteoff [2017/06/27(火) 18:05:51.09 ● BE:829826275-PLT(13931) BE:829826275-PLT(13931).net]

茂木健一郎 @kenichiromogi
藤井四段、ほんとうに凄い。。。もし、勝率が1/2と仮定すると、29連勝する確率は、なんと、536870912 分の一という計算に。。。。宇宙的天才!



藤井四段は一般の人より9倍速/茂木健一郎氏が分析
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1844039.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

701 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE] [2017/06/27(火) 23:49:18.92 .net]
暗算なら凄い

702 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA] mailto:sage [2017/06/27(火) 23:50:41.91 .net]
勝率を2/2と仮定すると、29連勝する確立は100%だ

703 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] [2017/06/27(火) 23:51:45.75 .net]
>>702
それくらい茂木の言ってることには意味が無いってことだな

704 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [US] [2017/06/27(火) 23:53:25.56 .net]
もっとアハってなるツイしろよ

705 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] [2017/06/27(火) 23:55:16.81 .net]
幼稚園児と喧嘩して29連勝も難しいな!(o`ω´)o

706 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/27(火) 23:57:21.74 .net]
て、てんさいてきなけいさんりょくだな

707 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] [2017/06/28(水) 00:00:07.94 .net]
俺が就活30連敗するのも奇跡的な数字なんやな

708 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [CN] mailto:sage [2017/06/28(水) 00:00:15.05 .net]
そんなおかしなことを言ってるか?
勝率1/2と仮定する29連勝はありえない低確率→つまり29連勝は運じゃなく実力がスゴイ
って意味でしょ。

709 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [EU] mailto:sage [2017/06/28(水) 00:03:33.61 .net]
>>708
でも最初の仮定が5割だから5割より上ってことしか分からない
勝率9割の棋士が〜と始めたら理解しやすかった



710 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 00:04:15.23 .net]
東大の後輩はベイズ統計くらい使えよオッサンとかイラ付いてるだろうなーw

711 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 00:07:22.80 .net]
茂木が押すんなら藤井君から離れるわ
茂木のバカ、モジャモジャ野郎消えろ

712 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 00:08:22.83 .net]
馬鹿の分際で賢そうなことを言おうと捻くれた物言いで自滅
よくある光景だけど、こいつはその典型だな

713 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 00:11:17.24 .net]
>>6
お前がが馬鹿だな。
結果と原因が混同するタイプ

714 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 00:11:39.50 .net]
藤井四段に節税を教えるぞ!とか言ってみろ

715 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 00:17:53.03 .net]
>>1
勝率が2分の1
それは目をつぶってカードを引き裏か表かの確立だろ 何らかの意図的な人為的行為が結果に作用しない
アハ脱税はバカなのか?

716 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 00:19:54.71 .net]
>>400
言葉足りなすぎて間違った解釈されても仕方ないよな

717 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [IE] [2017/06/28(水) 00:20:26.89 .net]
>>708
何からの圧力で演出されてる確率はどのくらいですか?

718 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [AE] [2017/06/28(水) 00:20:32.67 .net]
マジレス多くてワロタ

719 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 00:22:38.36 .net]
丁半博打と勘違いしてんのか?



720 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] [2017/06/28(水) 00:24:23.99 .net]
江川達也がタルるート君で、「飛鳥が熊五郎の30倍強い」の解説で、
「30回戦って1回しか勝てない」みたいなこと言ってて、
こいつどうやって数学の教師やってたんだろうと思ったな

721 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [EG] mailto:sage [2017/06/28(水) 00:26:27.78 .net]
これのいとはうんたらぶんの1を実力で掴んでるからすごいってことじゃないの
ちゃうか

722 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB] mailto:sage [2017/06/28(水) 00:27:38.03 .net]
これはさすがに茂木健一郎の釣りだろ
一応、科学者なんだろ

723 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 00:29:00.61 .net]
あなたが東大に受かったのは1/2の確率か?合格者の殆どは8割以上の確度だと確信しているよ。

724 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 00:29:07.77 .net]
>>596
>>713
お前らがバカだろ

725 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [TN] [2017/06/28(水) 00:41:09.63 .net]
>>6
茂木ってほんとバカだよな。

726 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [NO] mailto:age [2017/06/28(水) 00:46:10.82 .net]
>>15
恐らくそれだな

727 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/28(水) 00:47:10.44 .net]
茂木は頭悪い
勝つ確率が1/2でないから29連勝してんのにな

728 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 00:48:28.45 .net]
ジョークの振りがクソ
文章力ないんかこの無能

729 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 00:50:06.70 .net]
将棋ってコイントスか何か?



730 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE] mailto:sage [2017/06/28(水) 00:50:31.54 .net]
本気でショーン茂木なんだろうな

731 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 01:02:41.85 .net]
サイコロかなんかで勝敗決めてんの

732 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/28(水) 01:09:11.02 .net]
サイコロを振って1ばかり出るようだったら
そのサイコロの1の出る確率は1/6より大きいと考えなければ
いけない

733 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 01:09:28.29 .net]
つーかこのコメント理解出来ない奴が多すぎるのがひくな

734 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 01:15:29.78 .net]
確変突入率が1/2で29連チャン、と同じこと?

735 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 01:16:47.24 .net]
>>734
初代アクエリオンで32連した俺の方がすごいな

736 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 01:21:40.96 .net]
脳が悪過ぎる自称脳科学者

737 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [PH] mailto:sage [2017/06/28(水) 01:21:46.75 .net]
>>91
マジかよ将棋って毎回持ち駒変わるのかよ

738 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 01:32:02.85 .net]
さすがに茂木が「運で29連勝してる」とツイートしてると解釈する頭悪い人だけは理解できない。
どこにも運なんて書いてないだろ。なんで勝率1/2を無条件に運とみなすんだよ、早合点だろ。
単に勝率1/2の棋力の棋士が29連勝する確率は絶望的に低いから実際に29連勝した藤井四段は傑出していると言いたいだけだろ。

まあそれに意味があるかを問うのは別問題だけど(俺的にはどうでもいい)

739 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 01:32:08.71 .net]
かまってもじゃもじゃだし



740 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ニダ] mailto:sage [2017/06/28(水) 01:33:46.73 .net]
誉めてるようで物凄い馬鹿にしてんじゃん

741 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [LU] [2017/06/28(水) 01:34:05.99 .net]
>>738
勝率1/2の棋力の棋士が

この時点でおかしいんだよ勝率は今のところ100パーセントなんだからさ
前提がおかしいからバカかと言われてんだ
なんでわかんねーんだよ

742 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 01:34:26.20 .net]
>>10
こんな風に任意の事象の発生確率を1/2にできる異能バトルラノベ読みたい

743 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [AT] [2017/06/28(水) 01:34:29.67 .net]
実力勝負の結果という同様に確からしくないものに確率当てはめる発言なんて批判されて当然だろ
とりあえず東大出て博士持ってるやつの言うことではない

744 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/ [CN] mailto:sage [2017/06/28(水) 01:35:38.42 .net]
格ゲーのプロゲーマーと初心者がやったら30連勝するわな
100%や!

745 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 01:41:25.10 .net]
>>741 29連勝を達成する難易度を表現するために、比較する対象として設定したのが勝率1/2の棋士というだけだろ

746 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 01:44:27.98 .net]
何かを発言するなら、まずは納税してからだな

747 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 01:51:38.12 .net]
この山師の言う事はアテにならん。

748 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 01:53:21.33 .net]
バカ「つまり運で29連勝してると言いたいのか」

少なくともこの解釈はクソすぎる。仮定である確率1/2を運とみなすのは、先入観にも程がある。

749 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/28(水) 01:55:41.42 .net]
イヤイヤイヤお前たちの方が馬鹿だぞw
確率と仮定の意味を調べた方がいいぞ。
何でお前たち池沼が藤井に1/2で勝てると思うんだ?
プロ同士の公式戦での確率の仮定だろw

>>223
勝率90%だったら29連勝は楽勝なの。馬鹿なの?



750 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] mailto:sage [2017/06/28(水) 01:59:49.26 .net]
叩く内容でも無いだろ
マジもんのバカばっかだな

751 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [TR] mailto:sage [2017/06/28(水) 02:03:57.63 .net]
打ち方が将棋ソフトのベストの指し方とほぼ一致していると協会の上の人が言ってるそうだけどなんで
今回はカンニングを疑わないの?
前例にならえばそれだけで出場停止じゃねーの?

752 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/28(水) 02:06:39.45 .net]
パチンコで負けたなw

753 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/28(水) 02:16:10.97 .net]
人間の行動に確率なんか持ってくるのがクソ
確率なんか不明な部分のごまかしなんだよ

754 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 02:17:17.48 .net]
29連勝できたってことは、勝利の確率は50%でないって証明になると思うが。
むしろ、茂木氏は藤井四段の実力を低く評価しているってことになる。

755 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 02:19:54.38 .net]
このコメントは馬鹿すぎるというか何も言わないほうがマシなレベル

756 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 02:31:53.17 .net]
ただの数字遊びだよ、それ以上でもそれ以下でもない。

757 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [LU] [2017/06/28(水) 02:33:06.42 .net]
>>745
だからその1/2と設定するという行為が意味がわからないと言われてるんだろ

758 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [KR] [2017/06/28(水) 02:33:17.90 .net]
>>725
何いってんだこいつ

759 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/28(水) 02:46:43.43 .net]
この人はガリ勉馬鹿タイプかな
東大でも一番下の種族



760 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 02:48:12.67 .net]
実力勝負を仮定を踏まえた確率で解釈するってかっこ悪いな
意味がないし運が良いから勝ててると言ってるようなもんだ、当人に失礼だろ

761 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] [2017/06/28(水) 02:48:32.18 .net]
茂木はホントアホやな、ここで仮定スべきは勝率6分の1

762 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [PE] [2017/06/28(水) 02:57:49.79 .net]
>>1
えーーーーーー、何言ってんだ??

763 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 03:22:43.73 .net]
>>10
それぞれが起こる確率は同様に確からしいのか?

764 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 03:23:59.35 .net]
羽生ですら勝率6割なんだから
藤井を勝率5割と仮定するのは別に不自然じゃないだろ

765 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ] [2017/06/28(水) 03:34:03.17 .net]
>>757
本物の馬鹿かよw

766 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [IT] [2017/06/28(水) 03:35:01.84 .net]
いつから将棋はジャンケンになったんだよ(笑)

767 名前:名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 03:38:15.33 .net]
将棋って丁半博打と一緒だったのか

768 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [HU] mailto:sage [2017/06/28(水) 03:39:23.72 .net]
茂木は勝つか負けるかの1/2でしか物事考えられない文系馬鹿ってことがよく判るな

769 名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 03:45:41.21 .net]
脱税バレる確率は50%
毛髪がもじゃもじゃになる確率は50%
ノーベル賞貰える確率は50%



770 名前:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [KR] [2017/06/28(水) 03:46:44.60 .net]
脳科学者www
具体的に数字出してwww
説得力あるよねwww
流石だねwww

771 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] [2017/06/28(水) 03:57:14.98 .net]
同じ実力の者を集めてトーナメントをやった時
29連勝して優勝した時の始めの人数が536870912
なんだろ
これでどうして優勝した人間が天才になるのかな

772 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 03:58:01.82 .net]
脳漫談家はオワコン

773 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [CL] mailto:age [2017/06/28(水) 04:21:04.50 .net]
もうこいつを能「科学者」と呼ぶのはやめるべき。
脱税した胡散臭いただのおっさん。

774 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL] [2017/06/28(水) 04:27:09.66 .net]
> もし勝率が1/2と仮定すると

アホ体験の権威に言わせると俺でも2回に1回は勝てるらしい

775 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [TW] [2017/06/28(水) 04:55:34.88 .net]
こいつより頭悪そうな自称学者は見たことない

776 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [AT] mailto:sege [2017/06/28(水) 05:07:32.89 .net]
俺クマと闘って29連勝してんだけど。

勝率1/2だったのか。
クマ大した事ないし俺すげえな。

・・って事なのかw

777 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 05:13:52.71 .net]
こいつ藤井四段は単に運がいいだけって言ってんの?
脳科学者が将棋の勝敗を確率で解決するなら
脳科学なんて要らないやん(´・ω・`)

778 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 05:16:11.76 .net]
嘘だろ?

779 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [MD] mailto:sage [2017/06/28(水) 05:25:45.03 .net]
銅でもいいことで盛り上がってるなぁ



780 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 05:45:05.60 .net]
これ藤井の実力云々を考えず、勝つか負けるかは1/2だから…で計算してるのだろうけどそれなんの意味もない計算だよな
そんなこと言ったら世の中全ての事象が1/2の確率で起こると説明されちまう

781 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 06:28:26.33 .net]
女子レスリングの吉田は何連勝したと思ってるんだよw

理屈は置いといても
29連勝で凄いって、世間知らずでバカ丸出しw

782 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 06:41:40.35 .net]
何の前提条件も付与しなければ当然の発想だよ。
藤井が連勝していると言う結果を知ってるからおかしいと思ってるだけで

783 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [IT] mailto:sage [2017/06/28(水) 06:48:26.27 .net]
>>10
天才現れる

784 名前:名無しさん@涙目です。(北陸地方)@\(^o^)/ [DE] [2017/06/28(水) 06:50:42.79 .net]
一局だけなら勝率は1/2だけど、二局、三局と対戦回数が増えるのに比例して一局の勝率は低くなるはず
確率といった机上の理論の話じゃなくて、幾多の修羅場を潜り抜けた俺の動物的本能がそう言ってる
たとえば、14歳の生きるか死ぬかは1/2だけど、100歳の場合は1/2にならないって俺の本能が言ってる
だから、実際は茂木が言ってるような単純計算は成り立たないはずだし、藤井さんはもっと凄いと思う

785 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 07:00:15.23 .net]
>>17
将棋ってジャンケンみたいなもんなんだなw
運ゲーならアホでもできる。
一気に凄くないイメージにw

786 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ] mailto:sage [2017/06/28(水) 07:02:02.44 .net]
将棋ってギャンブルか何かなの?

787 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DZ] [2017/06/28(水) 07:05:23.10 .net]
全く知らない同士なら1/2かもしれんが、それを1に近づけるためのプロじゃないの?

788 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 07:15:51.26 .net]
茂木だけが凄くない

あと誰が凄くても一般人には全然関係ないのが凄い

789 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [NL] mailto:sage [2017/06/28(水) 07:20:02.81 .net]
もし、勝率が1/2と仮定すると

仮定するな



790 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 07:20:44.13 .net]
これが脳科学です

791 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 07:21:35.31 .net]
まず勝つ確率を1/2とするのがおかしい
初戦の加藤一二三九段とは1235段の差があるから1/1235ぐらいにしないと

792 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN] mailto:sage [2017/06/28(水) 07:24:41.37 .net]
ほんとどうでもいいことで盛り上がってるなぁ

793 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [BR] mailto:sage [2017/06/28(水) 07:28:47.35 .net]
1/2に噛みついてる人は頭悪い子。

794 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [BR] mailto:sage [2017/06/28(水) 07:34:59.69 .net]
どっちが勝つかは問題にしてないんよ。
どんなに強い者同士が戦っても
どちらかが必ず勝つ。どちらかが必ず負ける。
その勝負の世界を勝ち続ける事の難しさをこう表現してるんよね。

795 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 07:46:04.19 .net]
29分の1だろ

796 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 07:47:27.45 .net]
相手がいることを考えないモジャモジャ

797 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] [2017/06/28(水) 07:53:59.45 .net]
>>696
仮定って理解できない奴多いんだなあ中卒なのかな

798 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] mailto:sage [2017/06/28(水) 07:54:57.41 .net]
朝鮮人気持ち悪い

799 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [CA] mailto:sage [2017/06/28(水) 07:56:07.42 .net]
>>794
表現の仕方が不適当だろって突っ込まれてるわけだが



800 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] mailto:age [2017/06/28(水) 07:57:40.63 .net]
>>1
ワイでも勝率1/2なんか
照れるでしかし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef