[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 15:18 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 801
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WT】Warthunder part492



1 名前:名も無き冒険者 [2020/01/09(木) 11:43:27.80 ID:UdVnLssi0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part491
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1577542412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

569 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/16(木) 22:21:30.50 ID:pdI3VpVE0.net]
アーチャーはケツ向けて動かさないといけないから移動中に敵とカチ合うと死ぞ

570 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e4a-A78j) mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:24:15 ID:e0APCTJr0.net]
陸のAI復活しないかな

571 名前:名も無き冒険者 (JP 0H16-s5Rz) mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:25:52 ID:yf3KktOCH.net]
>>566
英AB陸ランク3までは何とか普通に戦えるんだが…

ランク4になるとこっちが5発ぐらい命中させても相手は死なず
相手のたった一撃でこっちが撃破されるとかあるぞ (砲弾の炸薬の差)

572 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロル Spd1-1DKi) mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:36:39 ID:OB1T47ghp.net]
寒い?そんなあなたに日本機!かすっただけで焼きニンジン

573 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Srd1-OBLl) mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:57:15 ID:/KRXYkG2r.net]
>>557
というか、性能的に日本機しかまともにキャプ出来ないぞ。
デッキに一機入れておくとギリギリの局面で役に立つかもしれない。

574 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Srd1-OBLl) mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:02:03 ID:/KRXYkG2r.net]
>>548
エイム下手な人は米国の12.7mmの機体がオススメ。
あと照準玉の前から後ろへ線で狙うようにすると良い。逆はまず当たらん

575 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e943-4p8y) mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:03:17 ID:fE5KCDbw0.net]
>>574

ありがとう、アメリカだけはまだ使って無いから使ってみるよ

576 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-4zBr) mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:04:09 ID:/ehpLeHN0.net]
>>570
真っ先にモブ戦車破壊してキルスト出しまーすがクソゲーすぎたから復活はないだろう

577 名前:名も無き冒険者 (エムゾネ FF22-VSRc) mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:04:22 ID:D1l1LRgwF.net]
零観はいいぞ



578 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd82-Idxx) mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:13:12 ID:epSyh/z9d.net]
>>569
大抵それか機銃掃射で昇天

迂回して射点につく前に同じく迂回機動してくるカエルに見つかって焼かれる

無事に射点についたらこっちのモノで視野に入ってくるのは全部カモになる

戦果が片寄るね
とっととスペードつけてオサラバだ!

579 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/16(木) 23:19:36.96 ID:uOcPJs7e0.net]
>>548-549
大事なのは火力
日本からだとPINGの影響で和製20mmとか火力の足りない武器は敵をなかなか落とせない
独20mmx3か米12mmx4以上がおすすめ

580 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 621b-A78j) mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:59:11 ID:3wDegmYB0.net]
どうせ全弾撃ち尽くす前に死ぬだろって時に限って予備の榴弾まで打ち尽くして機銃連打しつつ袋叩きにあって死ぬ

581 名前:名も無き冒険者 [2020/01/17(金) 01:16:12.98 ID:dBCrlWHa0.net]
おいMarketplace使えるようになんとかしろと言っただろうが

582 名前:名も無き冒険者 [2020/01/17(金) 01:24:11.85 ID:dBCrlWHa0.net]
何とかしろ 頭を使え

583 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 01:30:35.67 ID:TrN+BNYSd.net]
>>563
延々やってるんだわ
すきま風が吹いたと思ってほっといてくれ

クソ寒いのは同感だよ

584 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 04:17:31.00 ID:CVKst0fM0.net]
ストパン→りっくじあーす→???

585 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c5db-fCS5) mailto:sage [2020/01/17(金) 06:36:23 ID:nk5GM/W40.net]
>>568
支援砲撃に舐めプしてたのか超絶運が悪いのか悩むところだなwww

586 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c5db-fCS5) mailto:sage [2020/01/17(金) 06:38:48 ID:nk5GM/W40.net]
ようやく俺もM18ゲットだヒャッホー途かおもってたら空から鉛玉シャワーされて死んだ

587 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 08:10:32.14 ID:q6KyRqdE0.net]
>>585
たまに舐めプしてるMBTやIFVが弾幕に突っ込んでいって爆発してるから侮れない



588 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sd22-DeBb) mailto:sage [2020/01/17(金) 09:22:52 ID:MHUqruFud.net]
タスク期間中に自軍近くの拠点にみんなで支援砲撃してパスタカー牽制してるの思い出した

589 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4683-s5Rz) mailto:sage [2020/01/17(金) 09:49:48 ID:gYO2hsN70.net]
>>548
>後敵とチェイスしてると周りが見えなくなるから他のに食われたりかな
もしかして車の運転も下手じゃね?
流れに乗れないとか友達に言われない?
周りの事も並列に考えないと空戦は上手くならないよ
割と女に多いパターン

590 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sd22-fCS5) mailto:sage [2020/01/17(金) 10:43:55 ID:wQPVSKjFd.net]
ゴミみたいなエスパー発揮してんなぁ

591 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 11:01:16.42 ID:gYO2hsN70.net]
>>590
みたいなのが下手糞の見本な
考えられない奴の典型

馬鹿は放っておいて解説するとだな
相手も人間だから色々と考えて動く
味方もな
だからその戦場の全体の流れを見てないと敵を殺せない
botだらけのシューティングゲームじゃないから相手の出方や流れ読まなきゃ永遠に相手なんか撃墜できない

だから極論すると車の運転と同じ
自分が行きたい方向に必ずいけるわけじゃない
周り見て挙動見て流れを読んで運転しなきゃ車線変更すらできない
それと同じ

592 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 42aa-Idxx) mailto:sage [2020/01/17(金) 11:29:05 ID:q6KyRqdE0.net]
女さまはの右直事故確率の凄さについて

593 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d6b-DeBb) mailto:sage [2020/01/17(金) 11:41:56 ID:BdEJD2Xg0.net]
CA-12刺さってて草
聞いてもない事ベラベラ語るとか流れ読めない奴がやる事だぞ

594 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:29:59.57 ID:7022jpxz0.net]
勝手にイライラして煽り運転するタイプかな?
免許返納してきた方が幸せだぞぉ

595 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:42:33.46 ID:2+s8RwB8d.net]
煽って喧嘩売るのが趣味の奴は別として
イライラするのはイライラさせる運転をする奴がいるからだゾ

炎上して燃え尽きる寸前の敵をKSする味方にイラッとするのと同じやで

596 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:48:26.13 ID:xVZCqJcA0.net]
お、俺は無事故無違反ゴールド免許の優良ドライバーだから…

597 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:59:36.08 ID:pEccpFUc0.net]
ところでエルロンしぬとロールできなくなるよな?
けどRBマウス操作だとインストラクターはエルロン壊れた機体をバンク旋回させるんだよ(重爆並みに重くゆっくり)
エルロン無しでバンクを作る力ってどうやって発生させてるのかしら



598 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 460d-DeBb) mailto:sage [2020/01/17(金) 13:24:25 ID:2KZ+lSkb0.net]
完全に操縦不可になるのはエルロン破損じゃなくてワイヤー切れた時くらいだぞ

599 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d9cc-9o+n) mailto:sage [2020/01/17(金) 13:27:20 ID:sV1dcL7Y0.net]
ラダーでもロールできるぞ

600 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 31af-1ukZ) mailto:sage [2020/01/17(金) 14:24:24 ID:4058Dazj0.net]
>>528
ABならリスキル
RBとかなら、同じ機体を使い続けると
もれなくクソマッチを押し付けられ誰でもそうなる

601 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d176-ZwT9) mailto:sage [2020/01/17(金) 14:51:01 ID:pDbTq/sw0.net]
>>597
ラダーでもゆっくりとだがロールできるよ。
SBに行けばわかる(オイデオイデ

602 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-udoo) mailto:sage [2020/01/17(金) 15:14:09 ID:T9EUNpExa.net]
エレベーターが逝ったときの絶望感は異常
ロールしてラダーでお茶濁すしか無くなる

603 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a974-dVNs) mailto:sage [2020/01/17(金) 15:52:18 ID:6O68tdt+0.net]
SBだとP47で両主翼とも翼端からエルロンまで吹き飛んだまま飛行できたよ。ラダーで微調整しながら飛んでたけど敵に襲われなかったら帰還できそうな感じで飛べた。

604 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sd22-H+zh) mailto:sage [2020/01/17(金) 15:52:44 ID:vVLCg6Fpd.net]
海タスクの「攻撃機を利用して地上車両を撃破する」って日本だと何乗ればいいの?流星でやっても駄目だった

605 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 42aa-otum) mailto:sage [2020/01/17(金) 16:12:38 ID:vA7Ub/uI0.net]
>>604
ツリーで流星にカーソル当ててみ
艦上爆撃機、雷撃機って書いてあるやろ
Ki-102乙とか黄緑色で攻撃機って書いてあるのを選択しなきゃ駄目

606 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 16:47:56.11 ID:T9EUNpExa.net]
>>604
ABでアイコンが横長のひし形のやつ

607 名前:名も無き冒険者 (スフッ Sd22-ZKfU) mailto:sage [2020/01/17(金) 17:05:49 ID:2+s8RwB8d.net]
いずれにせよ日本機で攻撃機タスクはあまりオススメできない



608 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 17:56:36.52 ID:BY78PFap0.net]
>>528
勝率なんて利敵行為でもやらん限り48%くらいが下限で
それ以下には出来なくない?

609 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 17:57:33.11 ID:MNNAs/hk0.net]
初心者が空で日本で始める罠
いい加減テンプレに
・空の場合、初心者は米で始めるのがベスト
・陸の場合、初心者はソ連で始めるのがベスト
って入れろよ
宿題するにしてもゲームやるにしても上記が一番楽なのに
お前ら初心者嵌めすぎ

610 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 18:01:21.30 ID:T9EUNpExa.net]
ターンファイトしがちだし空もソ連でよくね?

611 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 18:01:24.45 ID:qQ2pFM5L0.net]
空も陸も海も全部米軍でいいぞ

612 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 18:03:29.08 ID:vVLCg6Fpd.net]
>>605-607
ありがとう、帰ったら見てみる
まだ日本しかやってないから日本でやるしかないんだよね

613 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 18:06:26.34 ID:da/BsOit0.net]
日本で攻撃機タスクこなすのは修行の域では・・・

614 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 18:16:08.59 ID:BY78PFap0.net]
>>610
ソ連空は全てが中途半端
でも低空からの上昇は頭おかしい

615 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 18:26:31.73 ID:1jGl5p5Y0.net]
敵より高く飛んで真上から襲いかかる
と言いたい所だけど問題はこれが出来るP-47までどうやって戦うかということ
低ランクは上昇率良いけど速度と武装に欠けるからなぁ

616 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 18:31:45.61 ID:2+s8RwB8d.net]
サンボルまでF2AとP-40とA-36使ってるだけで到達できるやん?

617 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 18:40:28.06 ID:3AZ0ztmX0.net]
F2Aで低空クるっくるしてるだけで十分



618 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 18:44:09.49 ID:4k3uUDgJd.net]
>>591
おっさん涙ふけよ

619 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 19:43:48.39 ID:CGT3Yo4z0.net]
メルカバMk2の弾代バグってんだろと思ってたけどエイブラムスなんか初期弾と性能変わんない上600SLとか初期弾以下の貫徹で600SLがザラにあって草生える
どんだけアメリカにやられんの嫌なんだよ

620 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 20:23:09.49 ID:AV4SmUkRa.net]
OTOMATICで航空機落とすの楽しいな
ちょっとしたジパング気分

621 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 20:54:25.73 ID:lJmTPpL30.net]
>>603
SBのことだが陣風で突っ込んだとき勢い余って速度超過したら方翼の翼端が吹き飛ばされたわ
でもラダーいじればまっすぐ飛べた
着陸もできた

陣風すげーな( ゚Д゚)

622 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0257-HLSl) mailto:sage [2020/01/17(金) 21:05:37 ID:pEccpFUc0.net]
>>598-599 >>601
?
なんかメーデーで生還した機長みたいな操作させてたのね
すげーなインストラクターさん

623 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c558-6zBS) mailto:sage [2020/01/17(金) 21:10:37 ID:McZ5YYpr0.net]
>>611
U・S・A!!
U・S・A!!

624 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb0-6zBS) mailto:sage [2020/01/17(金) 21:22:15 ID:SEaMzZ7N0.net]
今日も一撃離脱頑張るぞい

625 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dcf-6zBS) mailto:sage [2020/01/17(金) 21:34:33 ID:9inQNITS0.net]
いまだにイベ陸報酬の3.7 Ramの話が全然出てこなくてwikiにもページすらないのは
そういうことなんだな・・・

626 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0625-s5Rz) mailto:sage [2020/01/17(金) 21:39:30 ID:R+yG6jXP0.net]
双眼鏡でおっさんの顔を楽しめるって散々話題になったろ

627 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 22:46:57.65 ID:9inQNITS0.net]
おっさんの性能はどうなの?

いつからかはわからないけど今の空2.7〜3.7の確かルールMAPの対米
攻撃機のA20がバズーカ装備になっててなにもせず基地スルーするから
爆撃機の迎撃だけしてれば勝てるイージーモードになってるわ



628 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 22:50:55.82 ID:vA7Ub/uI0.net]
最近久しぶりにA20使って気付いたわ
何の嫌がらせかしらないが爆弾は9600SLで30発だったかを購入しなくてはならない
ように変更されてた

・・・・バズーカってかロケット弾な

629 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 22:53:07.64 ID:HFJNLpOx0.net]
>>628
何故か惑星では武装OPに変更が入ると強制的に所持数0にされてしまうのでそれだね
たしか名称が変わっただけとか一度に持てる量が変わっただけとかでも強制的に0にされたはず

630 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 23:13:54.98 ID:9inQNITS0.net]
>>628
装備名がM10バズーカだからバズーカって使っちゃったすまん
あれ当てても戦車にまともにダメージ入らないけどいつ何に使うんだろうか

631 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-A78j) mailto:sage [2020/01/17(金) 23:37:22 ID:HFJNLpOx0.net]
一応カリオペのアレと全く一緒なんで空対地と地対地でロケットの処理が全く一緒と仮定すれば弾薬誘爆を狙えなくもないかもしれない
……がいつぞやのアプデでHEのモジュールへのダメージ率が大幅にNerf入ったようでロケット車両自体弱くなっているのを見ると空からカリオペロケットをたったの6斉射出来るだけってのはあまりにしょっぱいな
まだ特攻で1:1を取れるTTロケットのが使えるまである

632 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/17(金) 23:48:20.55 ID:NK1t+Qsy0.net]
なんか今日やたらと重いな
ping999なんてルーター故障を疑うレベルだが別に問題ないし

633 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 00:11:54.73 ID:AmOc0AG00.net]
>>629
SBDやA-36のガンポといい最近のGaijin せこいな

>>630
そういう名称か、勉強になったわ
ロケットは基地に向けて放てば少しはダメージ入るけど
多分500lbx4の方がマシでしょ

634 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 91c2-6zBS) mailto:sage [2020/01/18(土) 00:28:46 ID:38beSvoO0.net]
>>632
ping265なのに船の舵がロックされてピクピク勝手に進む。
味方チームは全然活躍しないまま連続で負け続き。もう面白さが微塵も無い。

635 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4158-JESV) mailto:sage [2020/01/18(土) 01:46:00 ID:PV0By34S0.net]
>>625
陸RBでなんか好んで乗ってる奴がいるな
一応アハトラとかVFWみたいな微妙に装甲あるハリボテでワンパンは難しいから弱くはないと思う

636 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8216-/FPu) mailto:sage [2020/01/18(土) 03:59:44 ID:doT6eMTx0.net]
カモフThunderと化した陸RBに嫌気がさして陸SBに行ったけどここもダメ
もう居場所がない

637 名前:名も無き冒険者 [2020/01/18(土) 05:37:44.63 ID:6xbU61nD0.net]
チーターオンライン



638 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 05:40:48.54 ID:iC+/kX870.net]
>>621
それもすごいね。しかしFMとしてどうなってんだろ。両主翼に甚大な欠損状態で実際飛行継続できるんだろうか。

639 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2250-riD4) mailto:sage [2020/01/18(土) 05:41:02 ID:mD9pLYJ30.net]
チーターいるんだろうけど見たこと無いわ
動画ないの?

640 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 06:35:44.64 ID:+XJnmm5j0.net]
>>638
F-15が片翼吹き飛ばされたまま飛行を続け、基地に帰還した話ならwikiかなにかで読んだ。

641 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 06:50:18.16 ID:dsvgDk1K0.net]
このゲームって春節割引って合ったっけ?

642 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4195-xsPz) mailto:sage [2020/01/18(土) 07:34:08 ID:8muwfaZW0.net]
調べたら去年はデカールだけ
無いんじゃないかな、8月のビクトリーデーまで待とう

643 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ece-rju5) mailto:sage [2020/01/18(土) 07:36:51 ID:dsvgDk1K0.net]
>>642
ありがとうございます
少し残念年末にプレアカ買っとけば良かった

644 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4195-xsPz) mailto:sage [2020/01/18(土) 07:40:25 ID:8muwfaZW0.net]
ふと恐ろしいことに気づいたんだが
もしかして課金機体が強いのは最初からフル改修されてるからでは・・・?

645 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ feee-yrkk) mailto:sage [2020/01/18(土) 07:45:44 ID:b6DPikRi0.net]
>>642
5月だぞ

646 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a9df-s5Rz) mailto:sage [2020/01/18(土) 07:54:57 ID:qpVDMndf0.net]
日本車のサスペンションって前傾と元に戻す以外使うことありますか?
ボタン数削減したい

647 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-4zBr) mailto:sage [2020/01/18(土) 08:04:45 ID:Awr9Z3Tz0.net]
>>625
超絶オープンの車体で純APで貫通204mmの94mm砲持ったらBR5.0という
貫通190でブローニング持ってBR4.0のアキリースでいいやってなる



648 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 08:28:06.80 ID:ChHd6nN90.net]
陣風さんで編隊された日本軍を見ると赤い文字で********が溢れかえる空RBとは対照的

649 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e1aa-6zBS) mailto:sage [2020/01/18(土) 09:08:37 ID:yyHtThBn0.net]
>>644
A2Dって知ってっか?

650 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-A78j) mailto:sage [2020/01/18(土) 09:14:54 ID:fVnYwBzJ0.net]
>>644
F-89って知ってっか?

651 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-W/p+) mailto:sage [2020/01/18(土) 09:17:14 ID:QEjvIHBWa.net]
RBの陣風ってそんなきらわれてんのか

652 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a9df-s5Rz) mailto:sage [2020/01/18(土) 11:36:47 ID:qpVDMndf0.net]
俺以外の味方1キルもできてなくて笑った
どうやってランクVまで来たんだ?

653 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d6a-s5Rz) mailto:sage [2020/01/18(土) 12:33:14 ID:GI2DWNz10.net]
>>652
お金
Lv10とかでも金掛ければなんとでもなるみたいだぞ
WTは知恵足らずの献金によって成り立っている

654 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0257-HLSl) mailto:sage [2020/01/18(土) 13:31:07 ID:xTBmVApM0.net]
相手が強かったという可能性はいつでもある
精神主義はいかんぞ

655 名前:名も無き冒険者 (スフッ Sd22-ZKfU) mailto:sage [2020/01/18(土) 13:38:19 ID:b5Bdi28gd.net]
ヘタクソ課金元帥より尉佐官で撃墜10000みたいな隠れエースの方がキライです

656 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2581-ZKfU) mailto:sage [2020/01/18(土) 13:46:32 ID:zcHySBcU0.net]
ABで英空軍進めてみたけどどいつもこいつもクソもっさりしてて乗っててつまらんな

657 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4158-JESV) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:05:08 ID:PV0By34S0.net]
英空はABだと性能ブーストで割りと強いで収まってるけどRBだと悲惨だぞ
ABに篭るべき



658 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:03:28.50 ID:b5Bdi28gd.net]
>>657
いやーそうでもないんじゃね
E保持の悪さはABでも顕著だし旋回性が活かせない場面多い

こないだスピットMk.IXでリスキルクランのF-- 4がダイブして昇ってくるところに高度優位からダイブして
上下ヘッドオンをロール回避から最高のタイミングで燕返しが決まったと思ったら
多分ラダー旋回でそれより早くメッサーが反転してきてこちらが旋回中のところを撃ち落とされた

もう何がなんだか分からんかったが
縦旋回だったにせよあの状況で競り勝てないならどうしようもねぇなと思いましたまる

659 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:10:14.13 ID:8muwfaZW0.net]
イスパノ君が弱すぎる
ドイツ軍の同じ20mmとは雲泥の差

660 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:13:31.74 ID:fVnYwBzJ0.net]
RBはジェット域にまで行けばわりと…というか結構上位食い込めるのもある
ミーティアはエンジン換装後はかなり強いしSwiftはMig15並みのぶっとび性能、HunterはAAM性能が非常に高い(R60追加で最強の座は譲ったけど)
戦中もホネやテンペスト、LFとか強機体はあるけど脳死で強いレベルじゃないね

661 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:33:46.61 ID:BmZR9VPwM.net]
攻撃機が戦闘機化してしまう謎病に蝕まれてるからね英国は

662 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:42:05.64 ID:BgQ8O3i90.net]
イギリスはタイフーン1b、スピットmk22、attackerあたりが強いと思うよ

663 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:42:51.19 ID:xUPIF6rPa.net]
当方雷電糊
高度差を生かした一撃離脱を心掛けているものの、同高度にいるBF109とはヘッドオンから巴戦になだれ込むこともままあり、縦旋回をされた場合の対処がよく分からないで困っている
ダイブしてトンズラするのがベター?
逆にもし雷電に困ってるBF109乗りがいたら、こうしろっていうアドバイスを頂きたい

664 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:45:07.83 ID:FvqQ3eaA0.net]
バックアップのアイテムって所持数制限ある?
貰っても増えてない気がする

665 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:53:47.40 ID:PV0By34S0.net]
>>661
攻撃機がワイラウェイしかない謎の国
しゃーないから爆撃機枠のブリガンドを陸RBで対地に使うのは無謀なんだろうか

666 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:58:14.69 ID:G6dk+gp+M.net]
名前を覚えられてしまったのか、マッチで当たるたびに勝敗そっちのけでこっちを執拗に追ってくる奴がうざい・・・

667 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/18(土) 16:00:59.59 ID:I/m600dW0.net]
英陸7.3の修理費まだそのままなのか
どっかの国は安くて羨ましいわ



668 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e943-4p8y) mailto:sage [2020/01/18(土) 16:04:40 ID:tIwBspSg0.net]
英国双発重戦(!!?)ツリーは気が狂う

669 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 25d4-A78j) mailto:sage [2020/01/18(土) 16:06:58 ID:hautufJK0.net]
>>640
あの手の胴体が平べったい機体は全翼機に近いから
翼の端っこ無くなっても飛べるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef