[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 15:18 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 801
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WT】Warthunder part492



456 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spd1-aXdm) mailto:sage [2020/01/15(水) 07:44:45 ID:t0VJ9BpJp.net]
>>445
読んでる本には空力的な損を少しでも減らす為にFw190を参考にフィレットを取り付けて空気抵抗減らしたとか書いてあったなあ

>>448
そうかな
個人的にはSBでも他の飛燕系と同じ感覚で使えるがなあ

>>449
アメリカでの試験は分からんけど整備性の良さ
更にエンジン変えた事で上昇力が上がったので1万メートルまでの上昇時間が大幅に短縮された
また重量軽減とエンジンが重心に近づいたことにより空戦性能が試作機時代以上に良くなったらしい
https://i.imgur.com/Fp6YCXv.jpg
あとキ100二型で排気タービン付きになると更に1万メートルまでの上昇時間は短縮されて高高度性能も随分良くなったらしい
https://i.imgur.com/pou512e.jpg
なおWTでは排気タービンはお荷物になってる様子
キ61二型もそうだけど高高度用の機体はWTだと不利な傾向にあるね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef