[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 22:06 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【昇給800円】新一般職 その39 【地域基幹への道】



1 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/08/24(土) 23:11:42.03 ID:W+SIBBS7.net]
前スレ

【昇給800円】新一般職 その38 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1563830920/

【昇給800円】新一般職 その37 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1561297676/

【昇給800円】新一般職 その36 【地域基幹への道】
mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1558485288/

【昇給800円】新一般職 その33 【地域基幹への道】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1547880306/
【昇給800円】新一般職 その34 【地域基幹への道】
itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/nenga/1549927551
【昇給800円】新一般職 その35 【地域基幹への道】
itest.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1553647005/l50

864 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/22(日) 03:39:38.13 ID:jTSCfP87.net]
>>821
カスの口ばっかり主任と同一にしないでくれ

865 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/22(日) 03:42:07.14 ID:jTSCfP87.net]
>>825
そりゃS評価の段階だ
局内でいくら頑張っても局が力なかったら一緒

866 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 05:07:08.23 ID:CG3wnTyQ.net]
将来は宇宙飛行士になりたいですと答えたら条件はあるけど可能だと
なんなら管制や営業、JAXA?に行く道もあるとの事で若干やる気up

867 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/22(日) 07:05:52.52 ID:JZO9fm8H.net]
明細見るたびに住宅手当なくなったら人生詰むなと頭抱える

868 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/22(日) 07:49:53.20 ID:NkCtJ71z.net]
宇宙でチラシ撒いてろ

869 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 07:55:57.87 ID:IVNfcQ7z.net]
>>828
主任制度の廃止だね。
何十年後の話になるのか…

870 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 08:25:00.73 ID:PaBlrN+J.net]
>>828
な訳ないは、課長代理なるのに主任と一般経てなるのに
新一般の上が課長代理なんて構想自体おかしい

871 名前:〒□□□-□□□□ mailto:a [2019/09/22(日) 10:13:16.21 ID:icnuaiRe.net]
皆さん新一般一年目の年収っていくらでしたか?
一人暮らしを考えてるんですが参考にしたいです

872 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 10:20:52.88 ID:csETcsFG.net]
お前ら今月の手取りいくらだった?
俺は祝日1日出て超勤5時間で18万行かなかったわ



873 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 10:26:11.75 ID:x8HrZNfJ.net]
>>849
1年目はボーナス少ないし調整無しなら300半ばくらいかな?まあ来年度はボーナス自体怪しいけど
新一般職は社宅も入れないし住宅手当も無いから実家に住めるなら住んどけ
ってかそれ前提だから

874 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 10:32:10.24 ID:xai1p0wI.net]
>>850
手取りの話?

875 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/22(日) 10:39:59.63 ID:LJgv6OnF.net]
>>850
少なすぎ。25。

876 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 10:52:48.95 ID:x8HrZNfJ.net]
>>852
手取り
>>853
凄い!俺超勤40時間ちょいしてやっと手取りそれくらいだったわ

877 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 11:05:25.29 ID:ARKu7cnx.net]
>>850
祝日1回出て超勤なしで22万くらい。
調整手当と深夜勤務ありの局です。

878 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 1 ]
[ここ壊れてます]

879 名前:3:29:22.25 ID:qjSO6imm.net mailto: 何が凄いって30年後も今の手取りに
2万位増えるだけだからね
その間に手当カットやボーナス減が
ありゃマイナスになるし
まさに奴隷
[]
[ここ壊れてます]

880 名前:〒□□□-□□□□ mailto:あ [2019/09/22(日) 13:37:54.90 ID:icnuaiRe.net]
>>855
調整手当ってなんですか?
ググったけど出てこないので教えて下せえ

881 名前:〒□□□-□□□□ mailto:あ [2019/09/22(日) 13:50:54.80 ID:icnuaiRe.net]
地元でゆうメイトやろうか、内定が出た遠方の一般職をやろうか迷ってます
一人暮らしするのには手取り18は欲しいんですが皆さん超えてるようなので
心配ないのだろうか

882 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/22(日) 14:00:25.53 ID:shkQMhAR.net]
>>858
転職?今回の募集でもう勤務地の連絡きた?



883 名前:〒□□□-□□□□ mailto:あ [2019/09/22(日) 14:19:05.15 ID:icnuaiRe.net]
>>859
転職です
勤務地は決まってません

884 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/22(日) 14:23:57.58 ID:64HwTr8f.net]
自粛騒動位から勉強嫌いの自分がわりと真面目に資格勉強してて、あんまり意識してないけど内心今後にかなり危機感感じてるのかなって

885 名前:〒□□□-□□□□ mailto:a [2019/09/22(日) 15:36:48.61 ID:icnuaiRe.net]
なんの資格?

886 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 16:03:41.83 ID:WGwLvi33.net]
こんなとこで潰されるより他行っとけ。一般職の人は次々と離脱してってる
スキル身につかない、給与安い、S査定連続取って且つ試験受からないとずっとヒラなんて将来性皆無の職はここくらいなもんだ

887 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 17:04:04.55 ID:wMCriKNb.net]
>>857
新一般職の基本給は
役割基本給(号棒+扶養手当)×地域の調整手当+役割成果給

東京都心の調整手当は18%
田舎はつかないので結構差がつく

888 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/22(日) 18:36:46.06 ID:QMLzBKY4.net]
>>864
兵庫県内で神戸とか西宮の阪神地域と他の地域とでは調整手当の差ってあるの?それとも都道府県別?

889 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/22(日) 19:39:40.21 ID:etPgOTnt.net]
おいおい
まだ賃金が上がるとか御伽噺を信じてるバカがいるのか
毎年470億円以上の赤字が確定してる集団に待っているのは減給の嵐
社員もどきの退職金と賞与は真っ先に切られる

890 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 19:43:00.53 ID:JSVsJWkq.net]
区分口の年賀潰し込みって顧客情報の目的外利用だよな?
今だにこんなコンプライアンス違反が行われてるんだが

891 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 20:06:05.73 ID:VOg3BZJs.net]
汚いおっさんが半袖着て汗だくで年賀勧めてきたら通報案件だよな

892 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 21:18:45.54 ID:i0t4laxe.net]
どうもこの会社って営業のことになると法律無視するよなぁ
自分の出世とか支社からの圧力はわかるけど、いい加減にしないとまた表沙汰になるぞと



893 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/22(日) 21:53:51.65 ID:mhQWzf4C.net]
>>862
うちらの会社だって、業務内容昇華させ、やる気さえおれば、仕事を活かして40超えたって資格取得からの独立やキャリアアップ目指せるよ。
窓口なら保険代理店や社労士で独立、郵便なら通関士で商社や海運会社入るとかね。
ただそこまでモチベーションあれば、この会社でもきっとそれなりの立場になるので、辞めるのも待遇が惜しくなるかもね。

894 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 22:53:46.01 ID:L7AzlxLl.net]
やる気のある人からやる気を奪うのが得意な会社ですから

895 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/22(日) 23:06:45.41 ID:9yszoxjc.net]
合格メール着てからなんも音沙汰ないけどみんなもそんな感じかな?

896 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/22(日) 23:51:58.33 ID:JKO4KKMM.net]
>>870
社労士も通関士も持ってる新一般だけど財閥系などのめぼしい企業の中途採用は全滅で、地域基幹も受験資格を得られる気配が一向にありません。
新一般なので国際局への異動も出来ません。
社員登用の面接ではこれらの資格も効果があったと感じますが、入社後の査定では全く効果が無いように思います。

897 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 00:23:05.18 ID:nnuSFfE1.net]
>>873
何歳か知らないけど引き続き転職活動した方が……

898 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 00:39:19.61 ID:6xg5beHM.net]
通関士あるなら税関も手だな
最近係長級の中途採用やり出したから興味あるんだよね
外郵出張所の職員見てるとすげえ仕事楽そうだし

899 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 01:31:37.59 ID:skfXkafJ.net]
>>873
すごいですね。こんな所にいるのがもったいない。仕事しながら取られたんですか?転職されるのでしょうか?自分も転職考えてます。

900 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 06:43:12.87 ID:g9C8NX4K.net]
>>872
何もないね
今日も休みだから連絡ないだろうね

901 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 07:43:22.20 ID:skfXkafJ.net]
僕は、今Aありの期間雇用ですが、周りの新一般職の社員に、君にはなれないよと馬鹿にされます。僕の方が営業も配達の応援もしてるのに。

902 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 07:58:14.58 ID:lhMR8i/c.net]
なれるならないの判断をするのは周りの社員ではないので気にせず試験を受ければいいと思います。
ただ周りと表面上だけでも良好な関係を築けないのはよろしくないと思うので
変に反論せずに受け流すのがよろしいかと



903 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 08:07:16.70 ID:1bJQnxoY.net]
>>878
新一般職になれたからって期間雇用に上から物言えるってそいつ頭悪すぎだから気にすんな

904 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 08:10:59.73 ID:0pszORC3.net]
一般なんて祝日休が貰えるだけしかメリットが浮かばない

905 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 09:25:41.45 ID:RN6K/Pon.net]
それってならないほうがいいよって暗に言ってくれてるのでは?

906 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 09:28:08.11 ID:t8KD5+sJ.net]
一般職になる最大のメリットは
俺は正社員なんだとゆうメイトに
イキリ散らせる所だぞ
年収は?って聞かれてうるせー馬鹿と
キレるまでがセットだけどな

907 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 10:06:24.97 ID:slugFfhJ.net]
調整手当がまじできたないと思うわ。都会からうちの局に来た人に聞くと二人ともこっちのほうが仕事きついっていってるし。都会は人も揃うしむしろ欠員がかなり出てる局に出すべきだろ

908 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 10:06:47.98 ID:pb5dZSi0.net]
ここで散々一般職ディスってる人達は基幹職の人なのかバイトの人なのか、それとも一般職なのか

909 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 10:59:35.08 ID:GMJeoCmm.net]
全部です

910 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 11:38:41.80 ID:3NU3U+Ep.net]
欠員出てるからってろくに利益も出てない田舎の局に手当なんか出せるわけないだろ
田舎者は超勤代だけで我慢しとけ

911 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 12:00:33.35 ID:7oUnXSUC.net]
>>873
通関士と社労士両方持っているなんて、すごいね!自分も窓口やっていて、最近社労士受けたけど、散々でした。範囲が膨大なんだもん。一般職で社労士はもったいないね。
社労士あれば、保険営業にも役に立つし、営業力つけて、定年後も細々と収入得ることもできる。
郵便窓口もやっているので通関士にかなり興味があるけど、参考書一冊買ったきり。

912 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 12:20:35.82 ID:lz+I16Eg.net]
給料は激安だけど、退職金があるのは大きいと思うぞ



913 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 12:22:52.32 ID:pb5dZSi0.net]
激安って言っても350-400くらいは行くんでしょ?
地方じゃ良い方じゃない?

914 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 12:24:01.04 ID:t8KD5+sJ.net]
30年で900万の退職金か
無いよりマシなのは確かだけど
その頃に退職金の積立が残ってる保障は
無いし、今の流れみてると
減額は避けれないと思う
同一労働の関係でゆうメイトにも
退職金出せよとなったら
分かった、一般職とゆうメイトは500万な
とかになっても不思議じゃないし

915 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 12:24:20.34 ID:PK+Llpt0.net]
>>889
現状はな
仮に経営苦しいので明日から退職金無くしますってなっても別に違法じゃないからな

916 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 12:25:19.11 ID:GQp40Arw.net]
今現在パワハラを受けている方にアドバイスです。
個室に呼びだされたらスマホをポケットに入れて録音してください。 その際、○○さんは、とか前置きして証拠に残りやすいようにするといいです
ミーティング等で罵倒されたら、日時、いた人、内容を手帳にメモして証拠を残しましょう

917 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 12:27:20.82 ID:t8KD5+sJ.net]
そう、そもそも日本郵便だけで見れば
経営破綻があり得る会社だからな
頼みの綱のゆうちょとかんぽがあのザマ
な今、退職金はともかく来期の
ボーナスはかなり怪しいよ

918 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 12:28:00.57 ID:+IQtW7Yv.net]
>>889
今は2000万以上貰う人ゴロゴロいるけどこれからは役職に就いてないと退職金も激安だな

919 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 12:30:02.59 ID:lz+I16Eg.net]
ゆうメイトも手当て出せとか色々言ってるけど、それなら正社員になれよって思う
バイトに手当て出してる会社なんか多くないだろ

920 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 12:31:21.86 ID:t8KD5+sJ.net]
むしろ同じ仕事してんだから出すべきだろ
少なくとも混合夜勤までやってる
メイトには出すべき

921 名前:sage [2019/09/23(月) 12:37:50.22 ID:tA1C1Ez/.net]
一般職の中途って半年で半分辞めたって聞いたけど今回はどれぐらい残るかな?

922 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 12:55:24.17 ID:KJwAVe9j.net]
>>897
社員になればいいだけの話。
生活の安定を目指して頑張ってやっと社員になれた奴だっているんだ。
社員になろうともしないで自分達にも手当を寄越せだなんて虫がよすぎる。



923 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 12:56:21.12 ID:0O9tXSYK.net]
900ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

924 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 13:04:51.25 ID:LG1O177d.net]
内定組で実際正社員としてこれから働くと思うんだけどゆうメイトとか期間社員とかから疎ましく見られたりするの?
前職がそんな感じで居心地悪過ぎたからねえ…
てかゆうメイトも期間社員も比較的若手ばかりでしょ?

925 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 13:08:06.06 ID:LG1O177d.net]
経営ガーとか賃金ガーと連投してる人はメイトの人なんですね、将来心配ですよね…
ひと月前くらいの一般職募集受けなかったんですか?そんなにハードル高いとは思いませんでしたが…

926 名前:〒□□□-□□□□ mailto:あ [2019/09/23(月) 13:08:58.32 ID:O8GJjXyg.net]
東海で内定頂いたんですが
調整手当はいくらくらい貰えるんですか?

927 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 13:18:34.51 ID:0Nl+yYts.net]
家畜が続々と逃げ出しチラシだけが残った
人間を家畜化した報いなので因果応報

928 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 13:19:53.93 ID:dLVJ25GT.net]
>>903
勤務地によりまして、政令指定都市でも区によっては無かったりします。
浜松市、静岡市が中心の区しか出ないので、岐阜市が出るかどうか。
津市、四日市市、岡崎市、豊橋市あたりはどうなんでしょうね。

929 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 13:20:18.09 ID:zWGca3/w.net]
>>903
何市に勤めるかによって違うよ。
それと東海じゃなくて倒壊だからな。

930 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 13:28:20.63 ID:CwtxorJ2.net]
窓口暇だし給料安いから土曜日だけでも

931 名前:集配手伝いたい []
[ここ壊れてます]

932 名前:〒□□□-□□□□ mailto:あ [2019/09/23(月) 13:39:01.63 ID:O8GJjXyg.net]
>>905
浜松・静岡でいくらくらいですか?
一人暮らししなきゃならないので参考にしたいのです



933 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 14:06:28.04 ID:yvCoDS1G.net]
>>901
同じ仕事してるのに社内の賃金格差がありすぎて
いつもギスギスしてる嫌な職場だぞ

934 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 14:24:09.60 ID:RyrRgUS0.net]
社員とかバイトって枠組みをなくせばええんや

935 名前:〒□□□-□□□□ mailto:あ [2019/09/23(月) 14:33:54.79 ID:O8GJjXyg.net]
意見を聞かせていただきたいのですが
新一般は子供部屋おじさんが前提らしいけど、
遠方で新一般になり一人暮らしするか、
地元でユウメイトをやるか
給料や貯蓄・生活全般はどちらがマシになりますか?
メイトは時給1000円スタートです

936 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 14:42:22.50 ID:zWGca3/w.net]
>>911
そりゃ家賃や光熱費払わないならメイトだけどなんだかんだ言って正社員ってのはでかいから自分が選ぶなら一般職かな。

937 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 14:51:38.64 ID:0Nl+yYts.net]
2年連続赤字ならリストラだからな
上場企業ごっこのチラシ屋もこういうのは真似するのが大好き
まず退職コストのない家畜から処分
休みもなく毎日チラシを撒く家畜を処分することで大量のチラシが残留
アマゾンもゆうパックも毎日蓄積されてその責任は当然現場
更に赤字が膨らんで退職金ゼロ賞与ゼロ月給カット
もちろん地蔵は安全に逃げ切っていく

938 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 14:54:59.88 ID:QjkhddIQ.net]
>>899
確かにそれは言えてる。
そもそもバイトを承知で入ってるんだから手当てよこせは違うと思う。寸志程度だけど賞与も出てるんだし。
中小企業の社員なんて賞与なんてないからね。

939 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 14:58:19.82 ID:pb5dZSi0.net]
>>913
君は郵便局に親でも殺されたの?

940 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 15:00:43.96 ID:LG1O177d.net]
>>911
子供部屋おじさんとは?

941 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 15:01:57.48 ID:LG1O177d.net]
>>915
私このスレ数日居てますけどこの方は正社員になれないゆうメイトさんらしいです。恨みでもあるんでしょうね

942 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 15:08:32.65 ID:zWGca3/w.net]
>>916
独身で実家暮らし。子供の時に与えられた部屋に30越えても住んでる人。



943 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 15:20:09.89 ID:+IQtW7Yv.net]
末路は 老老介護→老後破産→孤独死

944 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 15:30:26.06 ID:dLVJ25GT.net]
>>908
自分は貰える区で勤務した事がないからわかりませんが、1万とか2万とかその程度だと聞いた気がします。
名古屋だともっと多いんでしょうけどね。
自分は残業がほぼ無いので額面21万の手取り16万くらいです。
額面の80パーセントから75パーセントくらいが手取りなので、残業や祝日出勤などで額面が30万まで行っても手取りは22万とかそのくらいです。

945 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 16:41:00.67 ID:0Nl+yYts.net]
まだ自分から家畜になりたいバカがいるのか
貴族様は大喜びだな

946 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 17:04:54.77 ID:FJYqd8Ba.net]
一般とメイトなんて同じ仕事なんかしていないよ
最近なった一般は間違いなくメイト以上に働かされているぞ

947 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 17:23:37.61 ID:Vb7Q+VtA.net]
>>922
局によるね うちはバイトに年休や承欠好きに取らせてるから その分社員が超勤や廃休で働いてる

948 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 17:37:12.21 ID:Hd1y9vUz.net]
新一から基幹になっても、センター勤務なら残業ゼロでヤバいな。

949 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 17:38:55.75 ID:Vb7Q+VtA.net]
安く済むから何かかあるとまず一般職から代わりに出れる?って聞いてくるよ

950 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 18:20:27.89 ID:yNQMRcpe.net]
>>925
そりゃ一般職ってA有り期間雇用より時給安いもんよ、一番残業させやすいポジションだろうね
今たしかA有りって1400円近くだっけか時給。それに1.25上乗せしたら約1700円も貰うからね。三十代主任に匹敵してるもんな

951 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 18:57:50.15 ID:0Nl+yYts.net]
時給換算だと祝日の分家畜が少し劣る
ただ賞与カットになれば名ばかりの時給は1500円程度になるから逆転も可能

952 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 19:12:01.17 ID:kQMu2zEZ.net]
2年目研修だるい



953 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 19:41:10.59 ID:x7gOmVpq.net]
仕事中ケータイ持ってていいの?
apple watch常時愛用者なんだけどそれも着けてていいの?

954 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 19:43:51.33 ID:t8KD5+sJ.net]
個人の携帯使うのは黙認されてるけど、
今は端末に電話機能付いてるから
別に要らんぞ

955 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 20:09:27.37 ID:RyrRgUS0.net]
>>926
局によっては1800円近く貰ってるメイトもいるんだとよ。超勤したら時給2000円超えるんだよ…

956 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 20:32:17.89 ID:r+6RLVzr.net]
>>883
底辺同士を憎しみ合わせ上の役職に被害が及ばないようにする
そういう事

957 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 21:36:23.44 ID:k++3suzo.net]
社員申告書渡されたけど何年何月に入社して退職して等の正確な経歴が思い出せない…
去年書いたのコピーしておけば良かった
裏面の項目だけでいのに何であんなの毎年書かなきゃいけないんだよ。総務だか計画だか知らないけど経歴印字した書類を個々に渡せよ糞めんどくせー

958 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/23(月) 21:50:31.31 ID:oUCErS3s.net]
あんなもの適当な経歴でいいよ。どうせ見てないんだし

959 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 23:03:16.11 ID:+c4iKdzF.net]
>>925
新一般職が一番残業単価が低いからな

960 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 23:10:56.95 ID:g9C8NX4K.net]
>>920
残業ないと月給ヤバいですね。
年収ではいくら位になりますか?

961 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/23(月) 23:18:09.75 ID:x7gOmVpq.net]
何を考えて新一般職って作ったんだろうか?
これストライキとか起こせないかな
元々の制度に戻す事とか要求するにはもうストライキしかないだろう

962 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/24(火) 00:50:43.28 ID:xn+v8C4u.net]
労働条件を下げるのは簡単
JP労組と会社が合意すれば簡単に下げられる
現実に、労働条件は少しづつ下げられている

一方で、労働条件を上げるのは容易ではない

福利厚生が充実しているのも
かつて存在した労働組合が闘ったおかげ
ところがJP労組によってどんどん改悪されている



963 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/24(火) 01:40:09.13 ID:mWNQ5dNv.net]
内部登用面接受けた。
面接官のさっさと切り上げるぞ圧がすごかった。
おれオワタ……

964 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/24(火) 01:47:39.64 ID:+zlD5WrP.net]
>>936
330万円くらいかな。
来年はボーナスが減らされる可能性もあるしどうなるやら。
収入だけを考えたら期間雇用の方が良いのは間違い無いよ。
人手不足の集配なら雇止めも問題を起こさない限りは無いし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef