[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 22:06 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【昇給800円】新一般職 その39 【地域基幹への道】



1 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/08/24(土) 23:11:42.03 ID:W+SIBBS7.net]
前スレ

【昇給800円】新一般職 その38 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1563830920/

【昇給800円】新一般職 その37 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1561297676/

【昇給800円】新一般職 その36 【地域基幹への道】
mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1558485288/

【昇給800円】新一般職 その33 【地域基幹への道】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1547880306/
【昇給800円】新一般職 その34 【地域基幹への道】
itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/nenga/1549927551
【昇給800円】新一般職 その35 【地域基幹への道】
itest.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1553647005/l50

401 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 16:44:58.68 ID:/1tJfqUl.net]
なんかヤマトのが良く思えてきた
あっちは少なくとも法人営業でノルマ言うほどないし雨風車内で凌げるし拘束時間長いけど一番大事な給与面で倍違うし
福利厚生も扶養手当大きいし住宅手当もあるし
日本郵便は今日の面接で夢も希望も叩き壊されたわ

ちなみに日本郵便は入社前に書面とかで待遇面教えてくれるの?

402 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 17:05:32.97 ID:InCoZSbS.net]
>>390
教えてくれるなら、転職サイトじゃなくハローワークに出してると思う。
俺らの予想よりかなり劣悪な環境なのは間違いない。

403 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 17:05:59.03 ID:qvQL14Sw.net]
>>390
書面で教えてくれると思うよ。

404 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 17:25:53.36 ID:b45rpocL.net]
この差に耐えられるか?

○一般職 大卒22歳 1級17号俸
→基本給152.000円(113.000円+39.000円)

○基幹職 大卒22歳 1級33号俸
→基本給160.800円(121.800円+39.000円)

【新卒から10年後を考察する】
条件@ 基幹は25歳で主任に昇格したとする
条件A 査定昇給を考慮してないパターンAと、考慮したBで考える
条件B 10回の昇給がされた場合の基本給を考える


○一般職 32歳 1級57号俸
Aパターン→基本給166.800円(127.800円+39.000円)
Bパターン→基本給188.800円(127.800円+61.000円)
※査定昇給は、上位20%の人事評価Sを取ることで毎年+2200円される

○基幹職32歳 2級41号俸
Aパターン→基本給225.800円(178.800円+47.000円)
Bパターン→基本給252.000円(178.800円+74.400円)
※査定昇給は、上位30%の人事評価Bを取ることで+2600円(主任以降は2800円)される。

405 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 17:26:12.80 ID:b45rpocL.net]
○一般職 大卒22歳 1級17号俸
→基本給152.000円(113.000円+39.000円)

○基幹職 大卒22歳 1級33号俸
→基本給160.800円(121.800円+39.000円)

【新卒から10年後を考察する】
条件@ 基幹は25歳で主任に昇格したとする
条件A 査定昇給を考慮してないパターンAと、考慮したBで考える
条件B 10回の昇給がされた場合の基本給を考える


○一般職 32歳 1級57号俸
Aパターン→基本給166.800円(127.800円+39.000円)
Bパターン→基本給188.800円(127.800円+61.000円)
※査定昇給は、上位20%の人事評価Sを取ることで毎年+2200円される

○基幹職32歳 2級41号俸
Aパターン→基本給225.800円(178.800円+47.000円)
Bパターン→基本給252.000円(178.800円+74.400円)
※査定昇給は、上位30%の人事評価Bを取ることで+2600円(主任以降は2800円)される。

406 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 17:31:15.66 ID:b45rpocL.net]
【新卒から20年後】

条件C 33歳で課長代理に昇格したとする
条件D 20回の昇給がされた場合の基本給を考える

○一般職 42歳 1級 97号俸
Aパターン→基本給 182.800円(143.800円+39.000円)
Bパターン→基本給 221.800円(143.800円+78.000)

○基幹職 42歳 3級 65号俸
Aパターン→基本給302.200円(246.200円+56.000円)
Bパターン→基本給349.200円(246.200円+103.400円)

407 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 17:40:37.30 ID:QMaPUhkP.net]
査定昇給は上限あるよ?

408 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 17:44:43.77 ID:lvX/pcrP.net]
S二回とって昇級してて35歳で年収420万くらいかな。。まあ新一般までで終わるつもりなら受けてもほんとしょうがないとおもうよ。やはり調整手当ある局で働きたいわ。

409 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 18:03:22.14 ID:E3Jws++l.net]
ここって一般職同士の情報交換する場所だろ?
試験受けたーとか待遇が悪いから迷うーとか邪魔でしかないんだけど



410 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 18:04:59.85 ID:6swg/JAg.net]
耐えられません辞めます

411 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 18:05:38.11 ID:7r9GN5pd.net]
400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

412 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 18:10:29.99 ID:Ao5aZPCY.net]
>>398
今は時期的に登用試験があるし仕方ない部分もあるだろ
そうカッカするな

413 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 18:13:28.38 ID:2Z9sFSdD.net]
住み分けするために専用スレがあるんだから仕方ないも何もないだろ

414 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 18:14:50.36 ID:Ao5aZPCY.net]
うるせえな

415 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 18:17:12.32 ID:b45rpocL.net]
ちなみに基本給の比較だから他の手当ていれるとさらに差が出る
外務なら毎月の業績手当がパン食4万程度、基幹主任5万、課代6万
さらに住宅手当が基幹のみ27000円毎月つく
加えて課代は班長手当もあるな
ただし地域調整手当はパン食>基幹だから政令市とかの都市部で働くならパン食は役職なし基幹より有利
都市部の集配なら田舎の基幹の主任内務や窓口と給料変わらない程度はもらえるはず

416 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 18:18:37.12 ID:38or5wHo.net]
調整、扶養、住宅手当有りだけど500ちょいあるよ。
やっぱり勤務地によってバラつきはあるよな
隣の市になると調整手当無くなるとか悲惨すぎるわ

417 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 18:37:22.31 ID:gIgN27F1.net]
>>405
新一般でも住宅手当有った年もあるの?

418 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 18:37:35.39 ID:7ldd8FTL.net]
住宅手当廃止、寒冷地手当削減、扶養手当実質削減ときたら
来年の春闘は確実に調整手当を減らしてくるだろうな

419 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 19:03:54.08 ID:38or5wHo.net]
>>406
年々減っていくけど、前から貰ってた人はあるよ



420 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 19:11:22.52 ID:fNexSofE.net]
まだチラシ屋さんに入ろうとするバカがいることに驚き

421 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 19:19:02.61 ID:5Z7sjR/y.net]
通勤手当の上限を下げてくることも有り得る

422 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 19:42:44.68 ID:fNexSofE.net]
チラシ保険とチラシ銀行が完全死亡したことによってもう剰余金を吐き出すだけのゴミ集団と化したチラシ屋
後は地蔵と僧侶に食い尽くされて焼け野になるのを待つのみ
無論、奴隷や家畜はその生贄

423 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 19:47:36.33 ID:53+ANfcw.net]
前泊しても金出ないみてーだから明日は台風過ぎるまで出勤するのやめた。
つーか、何の指示も出ないんだな。このゴミ会社。
中小企業以下の対応だわ。

424 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 19:49:14.74 ID:/qmXVspj.net]
>>411
お前のチラシ、地蔵、奴隷、家畜
もういい加減やめたらどうだ

425 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 20:00:33.72 ID:fNexSofE.net]
ニューヨークでは7万人のホームレスがいるがそのほとんどが底辺労働者
賃金をもらいながらも高すぎる家賃を支払えない単純作業員
日本も次のリセッションでそういう乞食が都心に溢れる
チラシ奴隷なんざ真っ先に地面で寝ることになるが日頃のトライアスロンで鍛えているから元気にチラシを撒き続けるんだろうな

426 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 20:23:36.23 ID:6e1ivlwP.net]
>>414
全く何を言っているかがわからない
人間様の言葉を無理矢理話さなくて良いから、チラシ猿さんよ

427 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 20:43:58.56 ID:8Nka8hRT.net]
>>413
ゆうメイト君が一般職にもなれないから僻んでるんだよ。

428 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 20:55:16.83 ID:pZ6DR8MI.net]
チラシ猿はワンパターンだからツマンネ

429 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 20:56:23.34 ID:dRX4iHKp.net]
わしの一般最終年収は480万やったね。
35才、調整蟻、住宅手当蟻で



430 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 21:23:22.87 ID:O6dTPTLe.net]
>>383
基幹で残業Maxなら30代前半で地方でもいく
新一般なら都心で残業、廃休、手当てMaxならいくかも?

431 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 21:38:40.90 ID:J41Ml/vP.net]
>>419
ありがとうございます。
都心でなくては、現実は厳しいのですね。こちら、地方在住ですので、期待できません。

432 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 21:39:31.98 ID:T7AFkFOv.net]
>>418
これから10年間年収減り続けるのか

433 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 21:41:30.30 ID:T7AFkFOv.net]
年収400万はいくけど
500万は定年間近でもいかないよ
だって調整手当やら各種手当盛り盛りの
年収モデルがそもそもいって無かったしw

434 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 21:42:06.36 ID:dRX4iHKp.net]
>>421
大丈夫
基幹になって2年、年収20万ずつ上がってるから

435 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 21:51:21.81 ID:T7AFkFOv.net]
基幹が何故このスレに?
ここは奴隷専用なんですが?

436 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 22:48:17.19 ID:fNexSofE.net]
ゴミ同士を戦わせて それを娯楽目的で楽しむ地蔵

437 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 22:55:27.38 ID:tBDgzxfl.net]
>>425
ゴミ以下のお前はなんなの?
お前の好きな比喩で教えてよ

438 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/08(日) 22:56:30.24 ID:jSV8t3q0.net]
新一般第一号が定年を迎える前に制度が見直されると予想している

439 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/08(日) 23:30:27.41 ID:ICRz3FTG.net]
新一般って家畜だよな笑
僅かなエサ代を稼ぐために一度切りの自分の人生を差し出して楽しい?
なんで別の生き方を探さないの?



440 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 00:25:14.74 ID:Qy+NWcC3.net]
面接行ってきたけど会場内廊下に『今月の重点販売商品!』とかカタログ貼ってて少し寒気した
ノルマってまだまだ存在してるんだね

441 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 01:33:39.77 ID:VWZz6np6.net]
パワハラ上司の罵声は常に録音してあるので、退職に追い込まれたら労基に駆け込んでやります

442 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 01:47:36.19 ID:Nw3qY+XB.net]
他人のために尽くすことを美徳と考える人間は縛られることを望んでいる シラー

443 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 02:13:57.03 ID:fCG9bxNW.net]
自らあの世へ転職するしかない
天国は楽しいだろうな

444 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/09(月) 07:04:20.75 ID:sdk8cf31.net]
一般職は人生の墓場って感じだよな
未来は考えずに思考停止して
今だけを生きてるって感じ

445 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/09(月) 08:24:50.21 ID:FkMwx5DW.net]
>>427
こんな右肩下がりの斜陽な会社で見直しは期待するな。その頃まともに会社があるかも怪しいのによくそこまで他力本願になれるな。
あってもせいぜい今年度あったベア程度が関の山。
むしろ公務員組が全員定年になる頃基幹職の待遇を大幅に下げると思うわ

446 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 13:08:44.25 ID:Gp5ZezMj.net]
チラシ屋さんが既得権を手放すのは一度解体してから
この集団はフォードやGMなど問題にならないほど保身の意識が強い
だから向こう10年は地獄が続く
収益性が上がって普通の企業になるための生贄がお前たち奴隷階級
チラシ屋さんのために一生を捧げて野辺に朽ちる運命

447 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/09(月) 14:33:06.58 ID:BBr/Q35a.net]
>>435
さっさとチラシ地蔵公園にAIポスト設置無能集団率いるアルバイトから脱出して、もっと良いアルバイトの面接受けなよ。
でもあなたの言う通りなら、ここでの職歴があるだけでどこにも採用さ

448 名前:れないでしょうね…。
明日も追跡999通受入入力…お願いしまーすwww
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 15:29:56.86 ID:/95QUBvr.net]
チラシ屋チラシ屋と連呼してる人の実情は知らんけど何となく不憫なのは分かる



450 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/09(月) 15:34:54.83 ID:n8WullTQ.net]
チラシ呼びすらおこがましいゴミ郵便をチラシと呼ぶんだからむしろ善人なんじゃないかと思うぐらいだ

451 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 16:05:56.42 ID:fCG9bxNW.net]
宛名の無いチラシだけを配るのは楽なんだろうな
大きさ不揃いや固形物も配っているとチラシ厨は知らないんだろうな

452 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 17:32:42.59 ID:cvtpG2D6.net]
チラシ猿くん

453 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 17:44:27.65 ID:kVk+BUyo.net]
新一般って一生新一般なのか?
基幹になれるチャンスもないのかな?

454 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 18:23:00.75 ID:0/FmSfrZ.net]
これから家を建てるんだけど…。
地域基幹にならないとまずいかな。

455 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 18:24:23.02 ID:/95QUBvr.net]
>>441
面接行った時聞いたけど本人の頑張り次第で試験受けて地域基幹の道もあるって言ってたよ

456 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 18:25:02.73 ID:ifuQtXCO.net]
444ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

457 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 18:28:29.94 ID:Gp5ZezMj.net]
未だに特殊詐欺集団のウソを真に受けるバカがいることに驚き

458 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/09(月) 18:34:21.31 ID:FkMwx5DW.net]
>>441
あるけどかなり狭き門だぞ。
ブロックで名前売れるくらいじゃないと受験資格さえ与えられるか微妙だし新一般職の試験とは比べ物にならない。
しかも年々倍率が上がっていく
だから頑張れ!

459 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 18:55:27.17 ID:7XBtwtl7.net]
>>446
今回の試験も郵政外務より難しかったよな?
基幹は上司にごますり上手くないと受験すらさせてくれない?
亀井世代は無試験で非正規から基幹になったよな?
俺らにもチャンスはあるよな?



460 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 19:26:12.88 ID:Gp5ZezMj.net]
まあ希望を持つのは勝手
地蔵が喜ぶ

461 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 20:38:55.07 ID:Qy+NWcC3.net]
これから入社する人とかこんな記事出てて不信感持ったまま入社出来る?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010000-nishinp-bus_all
あ、俺郵便コースだし関係ないわーとか思ってても『あ、お前明日から渉外やってくれな』とか普通に言われそう。研修とかも勝手に組まれて…

462 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 21:42:47.95 ID:oHKsFlaP.net]
>>441
嫌なら辞めろの世界だから、基本的に基幹職にする気はない。君を基幹職にする余程のメリットがあれば別だが。

463 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 21:49:17.46 ID:xMRnAYA4.net]
なーんかネガキャンばかりだな。
基幹職なった後輩、結構いるぞ。
どちらかといえば、局長、部長等、人事評価の権限持っている人に気に入られるかが重要な感じがする。しかも大きな力をね。

464 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 21:51:57.14 ID:xMRnAYA4.net]
上司が何を求めているか読み取るかが重要。成績なのか、仕事への姿勢なのか、お酒の付き合いなのか。

465 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 22:01:22.13 ID:vji0No/j.net]
>>451
確かに上司(特に人事評価握ってる管理職)に認められるってのは大事だな。まずは受験資格のS二回取れるかどーかが重要だもんな

466 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/09(月) 22:42:56.38 ID:v/TGppCt.net]
郵政外務より今の試験のほうが明らかに難しいのは確かだけどそんなこといってもどうしようもない

467 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/09(月) 22:44:10.81 ID:sTi2pcg5.net]
>>451
先輩のおまえは何してんの?

468 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/09(月) 23:42:46.98 ID:cdlv61Bn.net]
>>453
認められるにはどうするか?
やっぱり営業かな。営業成績しか評価しないとか言っている部長もいるし。

469 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 00:2 ]
[ここ壊れてます]



470 名前:7:12.72 ID:vjc+edgb.net mailto: ここ数年部長が一年で交代するから運ゲーだわ []
[ここ壊れてます]

471 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 02:31:19.82 ID:5WaxTDT5.net]
評価ごっこに絶対的な基準などあるわけねーだろ
地蔵をいくら崇めても枠がなければ一生ムリ

472 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 07:07:36.13 ID:vQ0vPZE+.net]
新卒で入った新一般職は基幹職になる気があるのかな?
営業も全くやる気ないし

473 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/10(火) 07:19:12.05 ID:AMgVjbuG.net]
ないね
あったら基幹選んでる

474 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/10(火) 09:13:29.56 ID:2uH7FEDg.net]
むしろ何も知らないまま(そのままでは昇進出来ない等)入ってるのもいるしな
うちの高卒新人がそれだったわ、頭抱えてるわ

475 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 10:05:11.15 ID:brBbmZlW.net]
どうしたら、S査定もらえるのですか?評価がすべて◎でも、駄目なときもあるのでしょうか?ブロックの中で上位の評価を得られないと、いくら局の中で成績が良くても駄目なんですか?

476 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 10:16:10.20 ID:vjc+edgb.net]
問1 頑張れ
問2 極論を言えばありえる
問3 そうです

477 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/10(火) 10:59:37.39 ID:NFjXtPYm.net]
>>461
そういう奴居るな。自動で基幹になって主任にはなれると思ってるゆうめいと上がりが居るけど可哀想。

478 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 11:27:44.48 ID:pQioSVCd.net]
嫁子供居て年収300万以下なのに激務に加えて唯一の拠り所であった信頼もかんぽ不祥事で大きく崩れて営業販売も今後難しくなる。で基幹になるのも望み薄

んーこれでも入社したいって人居るのかな…

479 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/10(火) 11:51:28.55 ID:+wxKjuO4.net]
年間休日140日以上あって激務とか



480 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 13:44:54.19 ID:nNPUSxiJ.net]
年収300万以下とか集配なら1年目以外いないだろ
基本給約16万と業績手当約4万で20万
12か月で240万
ボーナス4か月で16万×4で64万
年始手当と休出、残業代も全額でるし嫁子供いるなら扶養手当もつくからむしろかなり早い段階で400万いく

まあバイトは1700円×8時間×20日×12か月=3264000円
ボーナス11万×2=22万
残業単価2125円(一般職の倍近い)
扶養手当も年始手当も支給
夏冬休みも1日ずつあり
で一般職はバイト以下といっても過言じゃないけどな
毎年の最低賃金の引上げと来年の土曜休配で1.35倍された2295円が土曜出勤の時給になるって考えると差はますます広がっていく
将来的にはゆうめいとで年収500万が当たり前の時代になっちゃうな

481 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/10(火) 13:46:32.22 ID:nNPUSxiJ.net]
同一賃金労働で基幹職減らして一般職に増やして浮いたお金は全てアルバイトの毎年の最低賃金の上昇に消えていく

482 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/10(火) 13:56:39.17 ID:nNPUSxiJ.net]
バイトはさらにノルマなしで努力目標
達成してなくても何も言われない

483 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 14:00:45.98 ID:oGVs7l03.net]
>>466
年間休日140日について詳しく

484 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 14:02:28.31 ID:pQioSVCd.net]
>>467
このあいだの郵便コース一般職面接で年収280万くらいになると思います…と言われたけどそれって何?わざと低く伝えて反応見たとか?

485 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/10(火) 14:35:26.90 ID:XJ0eHKs2.net]
>>470
週休非番祝日夏期休暇冬季休暇計画年休全部フルでとれればそれぐらいいくよ

486 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 14:36:41.11 ID:nNPUSxiJ.net]
>>470
>>466ではないけど完全週休二日=105日、祝日=16日、夏冬休み=3日ずつで6日、有給=20日(完全消化可能だが3年目から)
で年間147日休み。基本シフト制だから祝日と休暇は被らない

487 名前:し仮に被ったとしても別の日に休める
正月や国保の時は休日出勤もありえるけど年7日もないのが普通だから140日は休める計算


>>471
何月入社の話?
1月はまあ繁忙期でありえないだろうから新卒と一緒の4月入社なら12か月の給料じゃないからだろ
1年目は12か月働くわけじゃないからボーナス満額でなくて業績手当も入社3か月目ぐらいから支給でかつ9か月分の給料で280万なんだろう
この条件でそれだけ行くなら多分2年目で400万超えると思うぞ
[]
[ここ壊れてます]

488 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 14:40:34.63 ID:nNPUSxiJ.net]
もしくはなぜかこの会社は手当てについて求人票にかかないから基本給とボーナスだけで280万とかそういう可能性もある

489 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/10(火) 14:41:14.17 ID:XJ0eHKs2.net]
>>471
年収と手取り間違えてないか??手取りは280とかそんなもんだぞ。来年度はボーナス減ると思うからからもっと減るけど



490 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 14:49:39.10 ID:pQioSVCd.net]
>>473
中途だから11月入社予定
面接の時もああそうだそうだ。年収についても話しないといけないので…とかしこまってこの場ではハッキリとは言えませんがおそらく280万くらいになるかと思います…と申し訳なさそうに言ってた。正直寒気したわ

491 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 14:50:53.25 ID:pQioSVCd.net]
>>475
手取りで面接官が言わないだろうと思うのだけど…
とりあえず雇用契約書とか書面でもらえるならそれ見てから入社するかどうか決めたいと思う

492 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 14:52:01.44 ID:8bIphY/n.net]
チラシ屋さんの基本思想はステークホルダーの中で一番軽視するのが奴隷階級
奴隷階級の賃金は来年から半減する
配当は株価を維持するために減らせないし、地蔵や巡回僧侶は絶対に必要
しかし財源はないし事業ごっこは縮小して改善策は8万年後

493 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 16:24:12.76 ID:TzqT9Zr3.net]
>>474
業績手当は人によって増減あるから省いてる可能性は高い
業績手当が加算されてないとすればそんなもんだと、思う

494 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/10(火) 16:47:17.74 ID:F5SicXGB.net]
どんな誤魔化しをしても無駄
年収低いもんは低い
新卒で一般職になる奴は馬鹿
何のスキルも無い氷河期世代が
仕方無くなるレベルの仕事

495 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 17:14:42.69 ID:TG33kn/P.net]
>>480

悲しいけどその通りだと実感するね。
俺、氷河期ど真ん中の内務一般。

田舎(調整無)、独身(扶養無)、泊り無局(深夜なし)
超勤なし(定時があたり前局)、一人暮らし(毎年1割減)

40代で手取り16万ちょい。
正社員になれたのはいいけど明細みるたび悲しい。
(贅沢しなければ一人で生きていくには十分だ。
 昔よりはマシだろと自分に言い聞かせる日々)

496 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 18:01:48.07 ID:IHOcY4cA.net]
>>481
いつの間に自分が書き込んだんだ?と思う程、
自分と酷似してるなぁ…
自分以外にも居たんだ

うちはそれプラス子供みたいなイジメが横行してる最悪な職場

497 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/09/10(火) 18:28:06.23 ID:745sG/V5.net]
一般職でも500いく奴もいて、バラつきありすぎだろ

498 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 18:33:34.65 ID:2StgSCzQ.net]
パワハラの内容を録音しておいた方が良いですよ。最終的に証拠集めしてないと言った言わないの話になります。

499 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 18:45:31.90 ID:8bIphY/n.net]
まだまだ賃金は減る
地蔵はウシブタがどうなろうと知ったこっちゃない



500 名前:〒□□□-□□□□ [2019/09/10(火) 18:49:42.67 ID:zTM+wyPA.net]
>>470
本当に基幹職になりたいなら休みなんてないと思った方がいい。休日は見込み客を作る為のアポ取り、営業回り。配達中はそんな時間取れないからな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef