[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 16:30 / Filesize : 111 KB / Number-of Response : 504
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Suzanne Vega スザンヌ・ヴェガ



1 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/11 00:37:39 ID:HfQeBc0j.net]
鳥肌実もカバーしたスザンヌ・ヴェガを語ろうよ

201 名前:ベストヒット名無しさん [2006/01/21(土) 18:05:07 ID:7vKAVCG3.net]
画箱のSolitude Standingステキ。
宮崎ますみや鈴木蘭々に似てる

202 名前:ベストヒット名無しさん [2006/03/06(月) 16:57:58 ID:99PtcmNF.net]
モントルーのDVD出たよ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000DZJKLM/qid=1141631759/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-4228852-2954744

203 名前:ベストヒット名無しさん [2006/03/16(木) 03:04:07 ID:GOvQfHsL.net]
大昔に浅香唯がルカをカヴァーしてたんだよな

204 名前:ベストヒット名無しさん [2006/04/10(月) 22:00:38 ID:C3kRumOP.net]
トムズ・ディナーのリミックス・ヴァージョンを手がけたDNAって、
あのNYパンクのDNAと同一ですか?

205 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/04/18(火) 18:54:41 ID:/5aphgNg.net]
再婚記念カキコ!
スザンヌタンおめでとう。

ところでドキュメンタリーフィルムを作ってるっていう話、
一体いつ公開なんだろう・・・。

206 名前:ベストヒット名無しさん [2006/05/16(火) 08:06:33 ID:6DByuBZk.net]
保守

207 名前:ベストヒット名無しさん [2006/05/19(金) 10:38:41 ID:YAv237p6.net]
ディナーじゃなくてダイナーだよ

208 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/05/31(水) 21:43:13 ID:FMuv13mS.net]
(TM NETWORKの作詞をしてた)小室みつこの小説(ファイブソングス)の中で、男が女に
あんたスザンヌ・ヴェガ聞いてるような人でしょ、みたいなシーンがあってドッキリした。
(注:作者はスザンヌ・ヴェガをバカにする意図はないと思います)

209 名前:ベストヒット名無しさん [2006/06/02(金) 23:27:35 ID:yn415D62.net]
>>203
浅香唯だったのか
ずいぶん昔に資格試験受けに行った高田馬場のコンビニで「♪ぼくはルカ」って
歌が流れてて友達と笑ったんだけどあれ以来全く耳にすることもなく
「誰だったんだろう」ってずっと思ってた



210 名前:ベストヒット名無しさん [2006/06/07(水) 21:10:28 ID:dAbq09dA.net]
幼心にルカの歌詞を知って衝撃を受けた記憶がある
アメリカって怖いとこなんだな、っと思ってた

211 名前:ほうろう ◆F5OKgzTCp6 [2006/06/07(水) 21:14:35 ID:zL/cNb0P.net]
>>210
音だけ聴いてたら明るい曲なんだけどねぇ。
しかし2ndは名盤だと思いますね。

212 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/06/07(水) 23:57:42 ID:PfVv33LW.net]
2ndは名盤だとよく聞くけど、それ以外はどんなもんなの?
たとえば微熱以降とか

213 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/06/10(土) 06:26:44 ID:7xMSH7fU.net]
>>212
「欲望の9つの対象」はミッチェル・フルーム色出すぎ。
だけど、ジャズっぽい曲がいくつかあって素敵。
「Songs in Red and Grey」は全体的に無難な仕上がりかなー。
2nd好きな人は、「欲望」より聞きやすいと思う。

どっちも、歌詞を読み込むと結構おもしろいけど。

214 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/06/11(日) 16:55:32 ID:F7QaXca5.net]
ひさびさに人が集まってますね。
うれしいな。


215 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/06/13(火) 07:53:56 ID:lrkFuir7.net]
>>213
ぐはっ、普段殆どジャズ聴いてるんだけどBonnie PinkのLet goが面白かったので、
Froom繋がりで最近Nine Objects Of Desire買うた。LukaやTom's Dinerはオンタイム
で聴いたからそれ以来だ。モントルージャズフェスのDVDも買ってしまいそうw

216 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/06/15(木) 23:36:24 ID:sb0bGvvW.net]
let goいいね〜
Bonnieはトーレ時代から填まったから最初肩透かし感あったけど

217 名前:ベストヒット名無しさん [2006/06/24(土) 22:34:27 ID:eSjz5Iwi.net]
streaming.yahoo.co.jp/c/t/00013/v00087/v0008700000000002081/

バンド形式のライブってやってないのかな?

218 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/07/13(木) 12:35:34 ID:zyeBC9No.net]
ルカきくと泣く、陽気なのに歌詞はアレなのが凄い旨い感じ、子供の無邪気さと虐待の残虐さ

219 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/07/25(火) 11:41:44 ID:6ebllNZP.net]
この人だけは歌詞のために国内盤で買ってた、すごい面白い歌詞を書く人だ



220 名前:ベストヒット名無しさん [2006/07/30(日) 01:02:20 ID:XK5O17Ir.net]
やっと見つけた〜

携帯厨からのお願い
ルカの日本語訳をうpしてください

221 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/07/31(月) 00:07:02 ID:8sSpL0La.net]
僕はルカ

222 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/08/01(火) 00:34:46 ID:6BNUUZAi.net]
2階に住んでるんだ

223 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/08/08(火) 16:20:41 ID:bNTGhtD1.net]
久しぶりにNight Visionを聞いたけど、いい曲だね。
まぁ真夏に聞く曲ではないが。

224 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/08/08(火) 20:04:51 ID:akuY6DWH.net]
そもそもこの人の場合夏向きのナンバーってないんじゃ?w

225 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/08/11(金) 23:22:36 ID:Jy69f76g.net]
欲望の九つの対象が一番好きだなー

226 名前:ベストヒット名無しさん mailto:tomsdiner [2006/09/20(水) 00:25:48 ID:drYpq3ck.net]
日本版レコードジャケットage
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000006037.jpg
PASSはメ欄

227 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/09/20(水) 01:35:37 ID:6W1hjcSf.net]
ギターをひく美人ってことで聴き始めたけど
曲もいいね。スザンヌ。
そういえばあのころギターひきの女がもう一人いたっけなぁ。
トレーシー・チャップマンが・・・

228 名前:シャープかけふ [2006/09/20(水) 02:27:40 ID:4/fKPPgQ.net]
トリップがめんどくなってきた(苦笑)
今日、ファーストアルバム聴いてましたよ。
イレイジャーのワイルドの後に(苦笑)

良いアルバムですよねえ。


229 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/09/21(木) 02:47:48 ID:sUDOMUvP.net]
>>225
いいね
プロデュースのフルームはセンスいい
初期が好きな人には受けが今一つっぽいけど



230 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/10/07(土) 00:21:38 ID:/LXl2dc4.net]
3rdの頃の写真。個人的にはこの頃が一番美人度高かったと思う。
ttp://www.suzannevega.com/images/PromoPix/DoOHVacarro13.jpg
ttp://www.suzannevega.com/images/PromoPix/DoOHVacarro8.jpg

231 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/02(木) 23:22:34 ID:gfDKvAG8.net]
あんまりいい話題じゃないですけど、こないだ近所のレンタル屋の
回転率低いCDのワゴンセールで、デビュー作を100円でゲットしました。
1stって本当にいい作品だと思ってます。
ワゴンセールかよって思いました。
全曲好きです。
「ルカ」と「トムズダイナー」だけの人では絶対にないです。
すみません、スレ全体読んでないのでどうでもいいこと言ったかもしれませんが。


232 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/03(金) 01:19:17 ID:Ja37Y9TY.net]
>>231
1stはいいね。Small blue thingなんか開放弦をうまく使っていていい。
Undertowもいい曲。

233 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/04(土) 00:46:26 ID:EpoDkumm.net]
>>232
それも好きなんですけど、でも僕はマレーネオンザウォールを特に何度も聞いちゃうんですよね。
うまく言えないけど、あの曲の展開はスザンヌ・ヴェガ独特の感じがします。最初のほうのほとんどラップに近いような感じとかが。

234 名前:ベストヒット名無しさん [2006/11/04(土) 00:49:20 ID:EpoDkumm.net]
最近の邦楽に興味のない人にはあれなんですけど、
今の日本の女の子のシンガーだとYUIって子がいちばんスザンヌ・ヴェガっぽいと思ってます。僕はけっこうあの子が好きです。

235 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/04(土) 00:52:32 ID:EpoDkumm.net]
>>227
僕、トレイシー・チャップマン何度も聞きましたよ。ファーストですけど。
「ファストカー」はほんとに、なんつーか、いい曲だった(何も言ってないに等しいな)。

236 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 18:21:14 ID:IqAQNW9l.net]
>>234
YUI程の絶対的キャッチーさは無いと思うけど綺麗でアコギ弾いてるSSWと言えばそうなるのかもね
>>233
すっごいよくわかる、マレーネはすごいスザンヌヴェガって感じする

237 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 02:00:48 ID:DEklldEJ.net]
>>236
過去の女性シンガーソングライターっていうと、
ジョニ・ミッチェルとか、ケイト・ブッシュとか、ジャニス・ジョップリンとか、パティ・スミスとかが、
ロックで偉大な人とされているけど、僕はスザンヌ・ヴェガの方が聞いた回数が多いです。
主に1stですけど。
内面的な少女のピュアネスが好きなんです。私にはそんなに人生経験はないけれど、
人間を、人々の様子を真剣に見つめているって感じが。
トムズダイナーの、スザンヌ・ヴェガの視点、視線に共感を覚えます。
YouTubeで、マレーネオンザウォールのライブが見られますよ。
で、2枚目、3枚目以降なんですけど、正直言って、ちゃんと聞いていないですよ。
なんていうか、ユーミンが1stがいちばんいいのと同じような感じだと思っちゃってます。
生粋のスザンヌ・ヴェガファンにはすみませんけど、僕はそんな感じに捉えてますんで。
ちょっと書きすぎなんですけど、僕にとってはスザンヌ・ヴェガはそんな感じの人です。

238 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 02:42:08 ID:yDNgbqmW.net]
>>237
1stはいいと思うよ。Queen&Soldierの物語性とかね。
freezw tagの風景も暗くていい。

239 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/23(木) 19:04:59 ID:PpgSSX22.net]
2ndは、ルカとトムズダイナーの印象が強いけど、
ナイトムーヴズとかIronboud Bridgeあたりの曲は
まだファーストの路線を引きずっていて好きだな。

最新アルバム(赤灰)は、音的には原点回帰っぽいけど
視点が若いナイーブな女性から、幾多の恋愛を経て子供を持つ母の視点になっちゃってるから
そういう意味では、やはりファースト・セカンドあたりとは全くコンセプトの違うアルバムだな。



240 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 22:02:44 ID:PgJvb1hs.net]
最新作は正直言って聴いてないです。
別に嫌いって意味じゃあないんですが・・・。時間があれば聴きたいと思いますけどね。
別に偏見で言っているわけではないですが、女性シンガーで全部聞いたって人はいないです。l

241 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 23:54:36 ID:wDE7NjqC.net]
ちょっと思ったんですが、「スザンヌ・ヴェガの1stが好き」って言っているのは、
「俵万智は『サラダ記念日』がいちばんよかった」って言っているのと似ていて、
それはそれでいいけど、だから何?みたいな話だとも思います。
スザンヌは現在進行中の人なんだし、それの話をするべきだと思いますよ。
僕個人がなんでスザンヌ・ヴェガを、とくに1stを何度も聞いたんだろうっていうのは、
今後もときどき考えることだと思います。
とりあえず、ベストを借りてきたんですけどね。Tried and Trueっていうタイトル。

242 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/29(水) 01:57:18 ID:kT7Ll/+1.net]
俵万智を出したのは、あくまでたとえ話ですからね。
スザンヌは俵万智みたいな人だということではないです。ほんのちょっとだけニアイコールというか。
で、Tried and Trueをいま聞いてますよ。
スザンヌヴヴェガのバイオグラフィーをちゃんと把握していないんですが、
3rdの「days of openhand」のあとは、どんな感じなんでしょうか。
Tried and Trueは、Caramel(キャラメル)というジャジーな曲が印象に残りました。
これはどのアルバム収録ですか?
はっきり言ってスティングみたいな曲だと思いました。
ちょっと乱暴な書き込みが続いていますが、酒飲みながら書いているって言うのもありますが、
それなりに、スザンヌ・ヴェガってなんなんだろうって個人的なひっかかりを動機にした
まじめな書き込みのつもりですので。

243 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/11/30(木) 02:12:35 ID:YVKNO7p0.net]
バイオグラフィー、じゃなくて、ディスコグラフィーでした。間違えた。
スザンヌ・ヴェガについてあまり知らない人がたくさん書き込んでいるという
妙な事態になっちゃっていて、すみません。
なんか、ずっと洋楽雑誌を読んでいて、スザンヌ・ヴェガについて
多少わかっている気になっていて、いつか聴くだろうと思って、
まだ聴いてないじゃんか、と思って、これから聴こうかなと思っているんです。


244 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 02:24:53 ID:OcwjiPqW.net]
昨日、「欲望の九つの対象」を買いましたよ。
いや、けっこういいですね。
まあ、確かに、ルカとかトムズダイナーみたいな曲を一アルバム枚にひとつふたつ出せなんて、
無理な注文なんで、スザンヌ・ヴェガのその時点での誠実な格闘を感じることが感じることができましたので、
うん、スザンヌ、その後もやっぱりよかったんだね、と思った次第です。

245 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 02:25:50 ID:OcwjiPqW.net]
IDがいちいち変わっているけど、同一人物なんで。
なんでIDいちいち変わってるんだろ?使っているソフトのせいかな?

246 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/12/03(日) 04:27:35 ID:hE0CdK3v.net]
>>245
IPが変わればIDも変わるし、同じIPでも日付が変わればIDも変わる。以上。

247 名前:ベストヒット名無しさん [2006/12/07(木) 01:10:54 ID:GHeXZmKh.net]
「欲望の9つの対象」、今日も聞いたけど、よかったです。
力作、だと思いました。個人的に「夢紡ぎ」がいまいちだったんで、その後なんとなく聞く気が薄れちゃったんですね。僕個人は。
なんとなくスティングに似ている感じは拭えませんけど。
一般的に女性シンガーって難しいと思います。歳をどうとるかって。
サウンドクリエイターなのか、歌姫なのか、どっちなのか最初から曖昧な人が多いから。

248 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/12/08(金) 00:05:58 ID:jtNy804f.net]
今日も「欲望の9つの対象」を聴きました。
「ザワールドビフォーコロンバス」はいい曲ですね。
とにかく、このアルバムは質は高いと思います。

249 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/12/09(土) 21:41:07 ID:I5ol6qBF.net]
ちょっ、いくら過疎でも日記がわりにするのは勘弁してくれ



250 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/12/11(月) 03:27:24 ID:AHK7Fnou.net]
はいはい。まあ、スレにはそういう時期もあるってことで。
つなぎ、みたいな感じで捉えてください。
いつかちゃんとした話ができるときが来ますよ。

251 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/12/11(月) 03:55:12 ID:AHK7Fnou.net]
それと、えっと、自分でもスザンヌ・ヴェガのスレに書き込む理由がよくわからないんですよ。
スザンヌ・ヴェガの本質を理解したいという欲求がなぜかあるんです。
で、その書き込みを続けるとして、その過程で多くの勘違い発言があると思うんですが、大目に見てください。
女性シンガーソングライターとは何なんだろう?みたいなことを考えているんです。
スレとしてあまりまずい方向に行くようだったら、単に書き込まないようにしようとも考えていますので。
あと、2ちゃん慣れしてませんので。

252 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2006/12/11(月) 03:58:36 ID:AHK7Fnou.net]
今日、タワーレコードに行きました。ジャズアットモントルーとかってライブDVDが出ているんだなと
思って、へぇー最近はそういうことをやっているんだと思いましたね。
買いたかったけど、5000円近くするんで、やめました。
あと、「微熱」を買いましたけどね。

253 名前:生き地獄 ◆.MiFmHTWr. [2007/01/21(日) 03:48:36 ID:eQrjLlD3.net]
好きだから保守、つうか一年八ヶ月レスついてないんか・・・・・・・・・・・・・・・・・・

絶句・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

254 名前:生き地獄 ◆.MiFmHTWr. [2007/01/21(日) 03:49:39 ID:eQrjLlD3.net]
あ、すいません。間違えました・・・

255 名前:ベストヒット名無しさん [2007/02/13(火) 14:50:14 ID:JnSMGUpI.net]
♪もう出たかと思うけど、「ルカ」は虐待されている幼児のことを歌っているんですよね。

256 名前:ベストヒット名無しさん [2007/02/14(水) 03:26:24 ID:vW1BZIUl.net]
歌詞にJapanて出てくる曲、なに?

257 名前:AsakaYuiVer mailto:sage [2007/02/18(日) 15:43:44 ID:HYpXOMtE.net]
僕はルカそう呼ばれてる雨が来そうな二階の窓に見かけた顔がねぇさみしそうに
見えてもそれは天気のせいさ心配しないで
僕はルカ泣きたい時も両手はずっとポケットの中見上げた空が冷たい色でも
どこ吹く風と口笛吹いて僕なら平気さ
わけもなく生意気だって叱られたって良くわかんない笑ってみてももうママもパパも
昔みたいに話せないんだ一人になりたい
僕はルカそう呼ばれてる家へと帰る人ごみの中振り向く顔がねぇさみしそうに
見えても何も聞かないでいていつでも平気
見上げた空が冷たい色でもどこ吹く風と口笛吹いて僕なら平気さ

258 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/02/20(火) 07:13:21 ID:5E2U53Ri.net]
Suzanne Vega on Tech TV
www.youtube.com/watch?v=U1_u3voxe94
2003年のインタビュー
mp3は私の声に合わせて設計されてますからw

259 名前:suzanne初心者 [2007/02/27(火) 13:24:58 ID:EWGVhLjk.net]
The book of〜という曲が面白くて
いっぺんに惹かれたんだけど、このThe hands〜
のような内容を他のアルバムに期待できるの?
このアルバムはすごく好き!





260 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/02/28(水) 01:58:28 ID:GKNot0zn.net]
うっそー、デイズオブオープンハンドは一番評価してないアルバムだよ、個人的に。
初期スザンヌの代表曲はマレーネオンザウォールで、
いちばん有名なのはルカで、あとトムズダイナーで、
うーんたぶん駄作はない人だと思う。

261 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/02/28(水) 02:03:33 ID:GKNot0zn.net]
フォークロックなんだけど、ラップのようにリズミカルに歌うところがユニークで、
おまけに美少女だった。
基本的には文学少女的な人だと思う。
ブリトニースピアーズとかとは全然タイプが違うよね。
その辺が好きって人は好きかもね。

262 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/03/03(土) 22:41:59 ID:XdLxzZFD.net]
>>256
I'd rather take myself away
be like those ladies in Japan

"(I'll Never Be)Youre Maggie May"

たぶん前の夫のことだろう。

263 名前:ベストヒット名無しさん [2007/04/01(日) 11:14:59 ID:ot4DM0o8.net]

90 名前: 名盤さん 投稿日: 02/01/27 02:27 ID:k/6fQe/h

スージー愛想あまり良くない人だよね
海外でライブ見ると必ず『I Love You SUZI』とかって声援がかかるん
だけど『Don't Call Me SUZI』って真顔で言ったりするし・・・
何度かサイン貰ったけど、『いい加減にしてよ!』って感じがビシバシ
伝わってきて恐いっす  でも好き(ってどっちだよ!)


これほんと?
まあ変わり者ではありそうだけど…。

264 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/04/03(火) 14:41:22 ID:FVuIcSJe.net]
図書館で「レトロスペクティブ」ってベストを借りて聴いてスレ検索。ライブスレで
良かった。この人って声が衰えないね。タバコ吸ってないんだろーなー。

265 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/04/04(水) 06:30:33 ID:teYeMAHB.net]
>>263
スージーって呼ばれてんのか?w

初来日公演ではアイラブユーの声援に照れ笑いしながらサンキューって答えてたが

266 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/04/14(土) 20:03:45 ID:oNt/ryaG.net]
何気無く海外の公式を見たらニューアルバム発売する予定みたいだね
しかも六月に出るし、あとちょっと
ジャケットもなんかカッコいいし凄く期待!!

267 名前:ベストヒット名無しさん [2007/04/24(火) 23:49:45 ID:snlHMOPh.net]
激しく今更だが
>>1
<鳥肌実もカバーした
についてkwsk

268 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/04/29(日) 13:35:31 ID:QcYB1bIJ.net]
鳥肌黙示録のCDに収録されてるぽい

269 名前:ベストヒット名無しさん [2007/05/03(木) 13:22:21 ID:0IVImdO1.net]
>>268
「ア、カペラ」ってやつだよね。




270 名前:ベストヒット名無しさん [2007/05/10(木) 23:29:50 ID:qGrXnovG.net]
GYPSYがすき

271 名前:ベストヒット名無しさん [2007/05/23(水) 03:13:44 ID:u5JPhZWj.net]
スザンヌ・ヴェガのスレあったんだ?ちょっとビックリ。
ある意味2chから一番遠いような気がしてw

今、1st,聞いてるけどやっぱイイ!声とギターがたまらん

272 名前:ベストヒット名無しさん [2007/05/24(木) 18:56:46 ID:O9tugnQL.net]
今ラジオ聞こうと思って付けたらちょうどルカが流れてた
ちょwなにこれww

273 名前:267 [2007/05/30(水) 16:18:56 ID:OG4GoEF3.net]
>>268>>269
サンクス。

274 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/06/02(土) 16:06:35 ID:HOjK2BLS.net]
HMVにTOM'S ALBUMが売ってた!
ずっと探してたから嬉しいです

275 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 01:38:06 ID:hcQOmspg.net]
なぜかFinal FantasyとVegaタソ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4hZyVXsmWg8
ttp://www.youtube.com/watch?v=SNa039-azXc

276 名前:ベストヒット名無しさん [2007/07/09(月) 01:23:24 ID:iuaCFM0B.net]
ちょいアゲ

277 名前:ベストヒット名無しさん [2007/07/09(月) 15:16:30 ID:Id5ZgPQ9.net]
www.perrific.com/cds/covers/vega.jpg
これってファースト?2nd?今は美人だけど結構ブサイクちゃんだよねw

278 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/09(月) 21:13:29 ID:2YYr52Ir.net]
ファーストでもセカンドでもない

279 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 04:03:16 ID:/pZId4Wk.net]
>>258 やwikiにあるとおり、
MP3の圧縮技術はTom's Dinerをサンプルとして開発された。
つまり、あの曲が無ければmp3は存在しえなかった。
ヴェガは"mp3の母"である。





280 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 00:04:51 ID:UHTLR91y.net]
へー

281 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 19:00:15 ID:Ln5g5/ha.net]
>>277
そのジャケも普通に美人だと思うが。

282 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/17(火) 13:09:09 ID:S06W1Xk9.net]
★来日公演決定
Beauty & Crime LIVE 2008

1/22(火)心斎橋クラブクアトロ 19:00 \8000
1/23(水) 名古屋クラブクアトロ 19:00 \8000
1/24(木) 東京国際フォーラム ホールC 19:00 S:\8000 A:\7000

udo.jp/artist/SuzanneVega/




283 名前:ベストヒット名無しさん [2007/07/18(水) 12:43:30 ID:gFnRnbB1.net]
決定うれしいです
絶対行くよ。



284 名前:ベストヒット名無しさん [2007/07/18(水) 18:53:26 ID:C9XJ1KXQ.net]
ルカ

285 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/18(水) 20:40:54 ID:l0IGKUJU.net]
クアトロで8000円も取るんか・・・
すっかり老けちゃったけどひさびさに行ってみるかなあ

286 名前:名盤さん mailto:sage [2007/07/21(土) 18:19:00 ID:0SnIjI09.net]
↓のDVDに入ってる「Behind Blue Eyes」ってフーのカバーですか?

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1414502

287 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/22(日) 19:27:29 ID:kz/XqzvT.net]
日本語の字幕が入ってるけど、BSかなんかで放送されたやつですかね?
DVDだと1986年のライブは見当たらないし・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=casdcfvTFdg&mode=related&search=

288 名前:ベストヒット名無しさん [2007/07/24(火) 00:17:56 ID:GyfTWYHB.net]
みんな来日公演行くんだよね??

289 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/24(火) 01:02:11 ID:JQjmkuty.net]
フォーラム行く予定。
しかし、1502席か・・・
すぐ売れ切れるなんてことないよね?




290 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/24(火) 13:45:30 ID:63nivgXc.net]
>>287
それ観たことあるな。地上波の深夜だった記憶がある。

スザンヌ・ヴェガってファースト出してすぐ来日したし、割と親日だよな。

291 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/24(火) 16:59:47 ID:eY0g0Sk5.net]
>>290
レスどうもです。

どうやらこのライブは昔レーザーディスクで発売されてたようですね。
DVDで再販して欲しいです。

292 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/26(木) 00:33:07 ID:Dn4rzpsq.net]
www.emimusic.jp/st/artists/vega/special/map.htm

293 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/26(木) 06:16:06 ID:ieM+4nkD.net]
初来日公演をラジオで聴いてファンになりますた

294 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/26(木) 21:32:46 ID:mnpzHVg4.net]
これが
ttp://www.youtube.com/watch?v=OBEbgXu8bUk


こうなっちゃったわけ!?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ctpjqql0v8Y

295 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/28(土) 06:29:26 ID:jN+MjE+8.net]
Beat Jamによるとスザンヌの音楽は「フォーク パンク」らしい

296 名前:ベストヒット名無しさん [2007/07/30(月) 17:02:28 ID:YmAYQ+l6.net]
名古屋公演は絶対行く

297 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/07/31(火) 01:41:37 ID:6518e2p/.net]
クアトロで8000円などというなめくさった値段だから俺は今回はスルーだな。
それにベガの立ち見なんて嫌だし。
ウドーは調子こきすぎ。こんな条件でなら呼んでくれなくてけっこう

298 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/08/03(金) 19:27:12 ID:JjdeT7qp.net]
洋楽人気もそりゃ下がるわね

299 名前:ベストヒット名無しさん [2007/08/04(土) 02:16:12 ID:uCYzUgGI.net]
www.youtube.com/watch?v=o89XsrSbwOk
浅香唯が日本語で歌うルカ



300 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/08/04(土) 12:15:50 ID:kHeJ6wZm.net]
ぴあ見ると東京は碌な席が残ってないな(´・ω・`)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<111KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef