[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 16:30 / Filesize : 111 KB / Number-of Response : 504
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Suzanne Vega スザンヌ・ヴェガ



1 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/11 00:37:39 ID:HfQeBc0j.net]
鳥肌実もカバーしたスザンヌ・ヴェガを語ろうよ

2 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/11 00:40:09 ID:6f1apNiq.net]
ルカが2get!

3 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [04/11/11 00:53:07 ID:CVLvVVu6.net]
2枚目までは神

4 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/11 01:13:06 ID:FQyU2RSO.net]
初めて知ったのは1985年FEN放送。

5 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [04/11/11 01:17:35 ID:RrHP+Qxo.net]
トムズ・ダイナー

6 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [04/11/11 13:07:49 ID:vHpK6Plh.net]
ルカは幼児虐待を唄った歌

7 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [04/11/11 17:41:15 ID:HG46RsMG.net]
今、太ってるよね。

8 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/11 23:47:20 ID:HfQeBc0j.net]
孤独のジャケット可愛い

9 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/12 08:28:05 ID:vJ4mvHZF.net]
最近初めて聴きました。声が大好きです!

10 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [04/11/12 11:12:56 ID:dF/slU/2.net]
ジョニが「私は彼女のファンじゃないわ」といってたよ



11 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/13 14:17:20 ID:P+fzs5SE.net]
(゚Д゚≡゚Д゚)














































んじゃ。
|`・ω・)ゝ

12 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [04/11/15 09:20:01 ID:pC0fQyk6.net]
この人,創価学会員なんですか?
ルカとかで売れ出したころ
聖教新聞で「おかげさまで売れました」とインタビューで答えていたような
記憶が・・

13 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/15 16:17:13 ID:Pu+2yYGP.net]


14 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [04/11/15 17:53:30 ID:t9RgiBtw.net]
普通に仏教だと思ってるんじゃない?

15 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/15 22:54:08 ID:ZNPjf3WC.net]
漏れも2枚目までは神と思った。
3枚目で興味が半減...
4枚目で更に半減...
5枚目でまたまた半減...
でも、未だに惰性で買っている。

16 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [04/11/16 20:15:07 ID:sKlRRrgi.net]
資生堂化粧品を愛用なんだよね。

17 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/16 21:51:04 ID:V8iFUVZ4.net]
創だったの価!!

18 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/17 00:43:22 ID:FR8E38iE.net]
ルカは2階に住んでます

19 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/17 16:04:23 ID:apYsLc0Q.net]
初めて聞いたときアグネスちゃんが英語で唄ってるのかと思ったよ

20 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/17 16:07:42 ID:apYsLc0Q.net]
何の曲か忘れたけど、
「宇宙の果てまで男を追いかけやる」みたいな歌詞があった。
中島みゆきの「追いかけてヨコハマ」を、思い出して
外人は、スケールがでかいと思った。



21 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/17 23:30:44 ID:TFfz47GD.net]
>>20
何の曲かわからんけど、素朴な感想ワラタ。

この季節になると無性に「孤独」が聴きたくなる。
晩秋ムード満点、木枯らしの似合うアルバム。
あったかい部屋でほっこりしながら聴きたいねぇ。

22 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/19 00:25:07 ID:eFnbj8ms.net]
16>>
みたみた。その時のテレビ!

23 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/19 17:58:09 ID:GsP+4qn8.net]
トムズ・ダイナーのアカペラじゃないバージョンは
何に入ってまつか?

24 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/20 00:02:53 ID:kUh6vP7t.net]
孤独の最後にはいってる

25 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/20 13:03:36 ID:jXT8ZGGW.net]
>>23
ヒップホップアレンジのこと?
それならベスト盤に入ってるよ。

26 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [04/11/21 13:22:13 ID:Z+DEjU8/.net]
>>25
サンクス
早速買ってきます。

27 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/25 22:17:56 ID:pIggoWRy.net]
紙ジャケまだ〜?

28 名前:ベストヒット名無しさん [04/11/28 11:44:32 ID:n6WeowXl.net]
何げに赤と灰色の歌はイイアルバムだよ。一番好き。

29 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [04/11/28 15:11:12 ID:R8ipxrHW.net]
>>23 TOM'S ALBUMに色々はいってます。RUSTED PIPEはいい曲。
>>24 それはアコースティックじゃあ…

30 名前:ベストヒット名無しさん [04/12/18 22:18:25 ID:+O5MxMQT.net]
NO CHEAP THRILL(RADIO VERSION)っていう
プロモCD見つけたんですが、
これって、レア物なんでしょうか・・・?



31 名前:ベストヒット名無しさん [04/12/26 09:33:25 ID:aBSW4Wk+.net]
リマスター紙ジャケ化
まだですかぁ〜?

32 名前:ベストヒット名無しさん [05/01/03 12:34:19 ID:cifr2e8F.net]
Marlene on the wall が好きだ。そらで最後まで歌える。でもカラオケで見たことない。


33 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/01/03 21:57:58 ID:i/PzJSbw.net]
2枚目ってみんな孤独が2枚目って数えてるの?
あんまり「欲望〜」は評価低いんだね

34 名前:ベストヒット名無しさん [05/01/13 03:27:20 ID:M1S01j//.net]
Vegaさんの曲で 「Private goes public」 って知ってる人いる?
昔のCD見てたら、「99.9F゜ limited edition」 ってのが出てきて、
そのBonus Track なんよね(アメリカで買った)

ぐぐっても日本のサイトで紹介されてない。
ベスト盤とかに入ってないのかな?
アコギで2nd の雰囲気が漂ういい曲なんだけど。

35 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/01/15 13:58:58 ID:HvV8lvBx.net]
日本盤に普通に入ってるよ。ボーナストラックとして。

36 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/01/21 14:20:57 ID:qRFJjHS+.net]
昔、大宮ソニックシティの最前列で見たけど
結構売れてた時期にもかかわらず
おばちゃんとかがいっぱい来てたのは
層化だったからか。

37 名前:ベストヒット名無しさん [05/01/24 01:48:03 ID:i5FvHaqG.net]
高校のとき修学旅行で行った京都のピーコック長崎屋で
輸入盤の「孤独」を買ったけ。
ルカがヒットした頃「夜のヒットスタジオ」に出てたよね?
古館が司会してたと思うが。あの頃は来日すると、みんなけっこう
TVに出てくれてた。スレ違いだけどストロベリー・スウィッチも
「夜スタ」に出てたね。いい時代ですた。

38 名前:37 [05/01/24 01:53:19 ID:i5FvHaqG.net]
>>スレ違いだけどストロベリー・スウィッチも

ブレイドが抜けてた..

39 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/01/28 15:31:14 ID:rJbXsEts.net]
日本にくるみたいね。公式みたらツアースケジュールにでてた。
まだ詳細は不明みたいだけど。楽しみ!

40 名前:ベストヒット名無しさん mailto:age [05/01/31 00:28:13 ID:4K9FL60F.net]
エロイ社会派シンガー
子供はいるの?



41 名前:ベストヒット名無しさん [05/02/14 12:07:09 ID:FE8Ah4hO.net]
東京公演はないのかな?
とりあえず名古屋分も押さえたけど.....

42 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/02/14 16:03:42 ID:2feXamlb.net]
誰かと不倫してなかった?

43 名前:ベストヒット名無しさん [05/02/14 17:20:36 ID:FOK1D3rp.net]
なんで名古屋公演だけなのですか?
東京はやらないの?

44 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/02/14 21:57:25 ID:uVIcuTa3.net]
桑土呂あたりでやってもよさそうだけどね。

45 名前:ベストヒット名無しさん [05/02/15 08:21:24 ID:yNBMNnO1.net]
今回の日本公演の主催者を
ご存知の方いたら教えてください。
ネットで調べてもわからないのです。

46 名前:39 mailto:sage [05/02/16 16:05:26 ID:ZrQDjXzd.net]
私もちょくちょく調べてはいるのですが今のところわかりません。
まだ決まってないんじゃ。でももう二ヶ月切ったしそろそろだよね。

47 名前:45 mailto:sage [05/02/16 16:30:01 ID:CstTmpbd.net]
>>39,46さま
東京公演はきっとある‥と信じて
調べ続け、待ち続けます。
なにか新しいことわかったら
ここで教えてください。お願いします。

48 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/02/16 21:17:32 ID:rj2po/eY.net]
e+の名古屋公演の詳細に主催者、問い合わせ先載ってない?そこから聞いてったら?当然忙しそうな時間はパス汁!
つか外国人で東京公演パスするなんて、フエス以外で考えられんけどな。
そいえばヴェガたんはウォマッドに来てたね。リリスにも出てたし、フジロックあたりに来て欲しいな。フィルドオブヘブンあたりでしゃぼん玉が舞う中でずっと弾き語りを聴きいっていたいね。

49 名前:47 mailto:sage [05/02/19 10:16:27 ID:sZZ7f47s.net]
東京公演が発表になりました。
3/31(木)4/1(金)の2日間、
会場は渋谷のduo MUSIC EXCHANGE。
本日12時からイープラスでプレオーダー受付です。

50 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/02/19 12:30:47 ID:iOJImvUv.net]
壱万てなんだ?



51 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/02/19 16:31:01 ID:onPll0cE.net]
ヴェガタンはファインアートなのさ。

52 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/02/19 17:18:45 ID:jmIwh0BQ.net]
>>50
名古屋7500も結構な額だよ!!
つか混まなくていんじゃねーのw

53 名前:46 mailto:sage [05/02/19 18:35:47 ID:OHBy4f71.net]
49さん情報ありがとう。全部で1万1千円かかるのかぁー。
ちょっと気軽に行ける金額ではないね。どうしよー。
迷ってます。せまい小屋でじっくり見れそうで魅力的ではあるけど。
中野サンプラザあたりで5,6千円くらいでやってくれたほうがよかったなー。

54 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/02/20 18:06:03 ID:DO8q7ELE.net]
外タレ相場っていえば、そうなんだけど、UDOの武道館より高いつーのはねー
まあ両日とも行くけど、DUOってオールスタンディングなのかな?O-Westと7thFLOORしか行ったことないけど、ファン層考えて椅子席にして欲しい!

55 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/02/20 19:11:36 ID:JALcjDBt.net]
50%は層化に入ります

56 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/02/21 00:05:33 ID:Wg5WfP3N.net]
おいおい\10,500の外タレレートにドリンクチャージ別かよw

57 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/02/21 11:37:40 ID:PMaunoAC.net]
今回はバンドを連れての来日?
それともソロ弾き語り?

58 名前:ベストヒット名無しさん [05/02/23 02:02:30 ID:83Hze5Bc.net]
誰かーライヴ一緒に行こー

59 名前:ベストヒット名無しさん [05/02/24 04:17:28 ID:K8JvfXva.net]
【音楽】スザンヌ・ヴェガ、来日公演が決定
news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109097890/

60 名前:ベストヒット名無しさん [05/02/26 07:37:33 ID:p1yTtPY+.net]
ファーストを聞き直してみたけど
やはりこれがベスト。全曲すばらしい。
皆さんはどのアルバムがお好き?



61 名前:ベストヒット名無しさん [05/02/26 20:40:33 ID:Z/TS2arm.net]
>>56
duoはボッタクリで有名になったから。今じゃ誰も使わない

62 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/02/26 21:40:18 ID:jxryDwuD.net]
>>60
でも1st、2ndのイメージが強すぎて、99.9fのときの来日ライブ(クアトロ)
ちょっとpopなナンバーでAUDコーラスを要求したみたいなんだけど
あっさりほとんどシカト!つーか何を要求してるんだか判ってなかった感じ

63 名前:ベストヒット名無しさん [05/03/01 22:58:20 ID:I2WhgFgm.net]
duo行ったことある。イス席でステージがめちゃめちゃ近い!
すぐ側で歌ってるかんじ。音も超良い。雰囲気的にはブルーノートと近いかも。
まあ、どうせ高いお金払ってみるなら、武道館で米粒くらいの大きさでしか見えないのよりは近くで
見れた方がいいよね。

64 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/03/02 13:27:34 ID:a8owdaU4.net]
>>62
数年前のクアトロのライブのとき、開演まで時間がまだあったからパルコ内で
ブラブラしてたら、スザンヌ・ヴェガが一人でウインドゥショッピングしてた。俺は屁タレ
なんで声はかけなかったけど、思ったより背が高かったけど自分の持っていた
イメージと変わらない、いい雰囲気の人だったな。

65 名前:ベストヒット名無しさん mailto:age [05/03/02 22:21:57 ID:dpIg3POA.net]
昔、マドンナ関係のパーティーで
インタビューを受けてるスザンヌをTVで見た事がある。
(外国の音楽情報番組だったと思う)

リポーター「アナタもマドンナをリスペクトしてるの?」
スザンヌ「まさかw パーティーがあるって聞いたから来ただけよw」

66 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/03/02 23:35:14 ID:8UOFjl24.net]
66

67 名前:ベストヒット名無しさん [05/03/03 19:57:19 ID:9ffrdLX0.net]
弾き語りスタイルだったらヤだな

68 名前:ベストヒット名無しさん [05/03/04 08:13:12 ID:0rZegdbn.net]
なんで弾き語りイヤなの?

過去の来日はどうだったの?
知ってる人いたら教えて。

69 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/03/07 09:57:06 ID:wXY96Gko.net]
DUOのチケット来たけど、座席指定でも整理番号でもないの?当日並んだ順なの?

70 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/03/07 13:59:20 ID:u3J0toam.net]
>>69
どうもそうみたいだね。

「シーティング」って全席自由って意味なのかな?
しかも開場6時半 開演8時‥
席とって1時間半待てちゅうことかと‥




71 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [05/03/07 15:23:11 ID:1YXSuLgv.net]
そういや名古屋ボトムラインもなんにもねー
まあ値段も値段だけにマターリモードで池つーことかよ
つか仕事帰りで行こうと思ってたけどしょうがね休み取ろう

72 名前:ベストヒット名無しさん [05/03/10 02:00:35 ID:Gt2w0NuE.net]
>>70
全席自由って意味みたいね。
早めに来た人はごはん食べながらまったり待つみたい。
早くいって前の方の良い席に座れるにこしたことはないけど、
開演直前でも席はあるらしい。指定席のがよかったな


73 名前:ベストヒット名無しさん [05/03/14 05:32:08 ID:Co2VNgxa.net]
日本人のファンサイトってないの?

74 名前:ベストヒット名無しさん [2005/03/25(金) 22:11:39 ID:S5u0xGUE.net]
もう一週間もないんだが。

75 名前:ベストヒット名無しさん [2005/03/28(月) 17:53:19 ID:dhSMZ+PW.net]
結局、大阪公演は無し?

76 名前:ベストヒット名無しさん [2005/03/30(水) 21:18:43 ID:JHPyn+Y8.net]
明日から東京公演なのに
盛り上がってないにゃ〜

1830開場 2000開演って
早く入ったら待ちがつらすぎる

77 名前:ベストヒット名無しさん [2005/03/31(木) 15:34:22 ID:3Uo40Q4h.net]
今から行くよ〜♪
firstからたくさん演って欲しいッス!

78 名前:ベストヒット名無しさん [2005/03/31(木) 17:20:26 ID:ZsxAlaDV.net]
今んとこ3〜4人が並んでまつ@duo MUSIC EXCHANGE

79 名前:ベストヒット名無しさん [2005/03/31(木) 18:08:48 ID:QpbY3q2A.net]
大丈夫か?今公演
どインディだってもっと並ぶぞ。つかチケットが高杉だよな。

80 名前:ベストヒット名無しさん [2005/03/31(木) 21:29:47 ID:So3FOJYU.net]
オワター
つか正味1時間10分とは...
ほんと大人のライブだわw



81 名前:ベストヒット名無しさん [2005/03/31(木) 21:43:24 ID:So3FOJYU.net]
ちなみに明日の公演のは七月にDVDが出るんだって。
でもDUOだからボりそうだね。
つか今日書き込んでの漏れだけなんだけど....

82 名前:sage [昭和80/04/01(金) 02:32:55 ID:yOPeihBs.net]
>>81
貴重な報告ありがとう〜。。

83 名前:ベストヒット名無しさん [昭和80/04/01(金) 18:01:39 ID:3DzWbLyJ.net]
二日目だが、あいかわらず隣のO-EASTの方はすごい人だ。


84 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [昭和80/04/01(金) 21:56:47 ID:Uu2y7xny.net]
いまさっき終わった。
ベースのマイクとスザンヌの二人のシンプルな構成。客は、やっぱりおいらも含めてオッサン多かったW
でも、さすがになんとなくきた客は居なくてテーブルに座ってまったりじっくり聴けた。
選曲は99.9Fからの曲が多かった感じ。 スザンヌは意外と老けてなくて、印象も気さくな感じだったよ。
東京公演未確認で名古屋もチケ買ったけどどうしようかな、行けなくはないんだけど。


85 名前:ベストヒット名無しさん [昭和80/04/01(金) 22:55:33 ID:t4qJ8OZq.net]
漏れは行くよ名古屋も、全部
ちなみに札幌云々って言ってたのはプライベート??
ゲストライブでもあんのかな?
しかし今日の馬鹿カメラマン、機械式だけでも顰蹙なのにモータードライブって、ライブでモードラ使ってる馬鹿初めて見たよ。しかもライブ中ずっと(おまいはスポーツ記者か)って...ヴェガたんもかなり気にしてたよ。こりゃDVDの編集が大変だ。

86 名前:ベストヒット名無しさん [昭和80/04/01(金) 22:59:32 ID:t4qJ8OZq.net]
モードラのアンサンブルが入ったのでよけりゃ、どっかupするが、聴きたいのいる?

87 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [昭和80/04/02(土) 00:17:34 ID:b2PTEniS.net]
>>85
全部行くのか!あなたは偉い。
公演が終わったら各会場での
アンコール曲を教えてください。

あの馬鹿カメラマンは万死に値する。
あいつ以外は最高のライブだった。


88 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [昭和80年,2005/04/03(日) 10:21:21 ID:Y8r2o2jb.net]
札幌のライブをここにレポしてくれる
奇特なファンの方はおらんかね〜

レッドアンドグレイを聴き直してるが
あのジャケ写を初めて見たときは愕然茫然唖然とした。
あまりに婆ァになってたんで。
おとといのライブでは、昔にもどったような
素敵な雰囲気だったので嬉しかった。
プロモビデオ見て思ったが、スザンヌって
その時々で顔がかなり変わるよね。

89 名前:85 mailto:sage [昭和80年,2005/04/03(日) 11:24:16 ID:O+Wt6QeB.net]
スマン!九州(福岡・長崎)とか、東京・名古屋以外もあったのね・・・・トホホ
流石に全部は逝けないは
つか4/4ソウル??

90 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [昭和80年,2005/04/03(日) 12:25:41 ID:glMFQIH3.net]
>>88
札幌行ってきました。
客入りは7〜8割くらい。
スザンヌ・ヴェガを全く知らないオバサングループもいた。
アンコールは2回やってくれた。
ルックスはSolitude Standingの頃と変わらない雰囲気で
最近は冷めてたけど惚れ直した。



91 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [昭和80年,2005/04/03(日) 13:59:07 ID:Lyrm+nrZ.net]
>>90
ありがとう!
アンコールでは何を演りましたか?
東京では、客のリクエストにこたえる形で
一日目「ローズマリー」「クラッキング」
二日目「ワールド・ビフォー・コロンブス」「アンダートゥ」でした。
ほんと、表情やたたずまいが昔に戻ったみたいでしたね。


92 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [昭和80年,2005/04/03(日) 16:38:54 ID:DazE+LkZ.net]
>>90
90です。
札幌のアンコールは
「ローズマリー」と「アンダートゥ」でした。
客にリクエストを求めていたんだけれども
反応が無くて、苦笑いしてた。俺も悪いが。
Tired Of Sleeping、Men In A Warとか3rdの曲が聴きたかった。

93 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [昭和80年,2005/04/03(日) 16:40:32 ID:DazE+LkZ.net]
失礼、92は91へのレスです。

94 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [昭和80年,2005/04/03(日) 19:19:03 ID:3PQehAxm.net]
>>92
91です。レスありがとう。
私はNeighbourhood girlと叫びたかったが
声が出ませんでした。

95 名前:ベストヒット名無しさん [2005/04/05(火) 14:09:13 ID:9n7OBcIH.net]
スザンヌ・ヴェガの使っている
ギターについてご存知の方がいたら
教えてください

96 名前:85 [2005/04/08(金) 18:55:56 ID:I91hzzgG.net]
結構人の入りはヨサゲ@ボトムライン
天井が高くてなかなかイイ箱でつ
とりあえず、当分はヴェガたん公演は見られないのかと思うと、イパーイ楽しみたーいっス(モードラ馬鹿カメラマンはいなそうなので安心)

97 名前:85 [2005/04/08(金) 21:37:26 ID:HXQu7bxK.net]
アンコールはカリプソ→ローズマリーですた。
つかトムズダイナーの伴唱もなし(ヴェガたん苦笑い)
リクエスト募集もノーリアクションで、一回のみのアンコールと寂しいライブとなりますた。漏れも録音してなきゃな〜弾けたんだけどw

98 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2005/04/09(土) 02:13:22 ID:cHQiZv1a.net]
85さん
レポありがとう。名古屋出張おつかれさまでした。
東京の二日目にもましてcool audienceだったようですね。
不可解なり名古屋人。
ヴェガたんの苦笑い、マイクの困り顔が浮かびます。
今回最もfunny audienceだったのは東京の一日目かな?
あの日ライブ録音すればよかったのに。馬鹿カメラマンもいなかったし。
(歌もギターも一日目のほうが良かったような‥)
私も名古屋行きたかった。次はいつ来てくれるでしょうね。
もう一度In Liverpoolが聞きたい。



99 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2005/04/09(土) 05:08:39 ID:4mttnXeC.net]
名古屋いったけど、苦笑いって程でもなかったけどなあ。
ヴェガくらいの大人でちから抜けてるとあんな感じになる。

それと、トムズダイナーの手拍子は無いほうがいい。

100 名前:85 [2005/04/09(土) 12:02:56 ID:zBNELMxe.net]
よくよく見たら、今回の後援にサッポロビールが付いてたんだね。それなのにMCで、「キリンビールハアリマスカ(マイクに)」ってヴェガたん....関係者は苦笑いですまなかっただろうねw








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<111KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef