[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/23 02:30 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★グレコGRECO総合すれ★☆Part6



1 名前:ドレミファ名無シド [2006/12/29(金) 10:33:18 ID:f2rlCVG4]
前スレ

Greco(Part5扱い)
music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145278271/

過去スレは>>2以降に

618 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/11(日) 20:57:11 ID:QMS8RifL]
つーか正直最近っぽい音はでないよ。オリジナルもそうだし。
昔のジャックブルースみたいな、ブリブリモコモコを出したい時に使うのが吉。

619 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/11(日) 23:47:48 ID:0F4ZW2oe]
>>617
違うように見えるね。M-1000はヒール部分が滑らかだったはず。

620 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 01:09:45 ID:vbZVk6tU]
こんなのが12万??
せいぜい3万ってとこだと思うねえ

621 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 01:18:01 ID:SiKsesbN]
EGF-1800が282001円で落札された件について

622 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 10:49:28 ID:39d8MZ8L]
ヤフオクだし妥当だろ


623 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/12(月) 13:19:57 ID:8WC0JYx2]
ヤフオクでの値段ばかり気にする奴ってなんなの?
転売厨か、自分のグレコの相場の価値を支えにしてるバカか?


624 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 19:10:53 ID:2lRMk5iG]
>>619
つーか70年代のミラージュてコントロールノブが4つだと記憶している。
それにポジションマークもブロックインレイではなくて
平行四辺形だったはず。だれか検証してケロ(@_@)


625 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 22:04:48 ID:miTvqzSj]
>>624
4つのノブ、そうだったね。
とにかくヒール形状から見てもM-1000でないことは確実。
むしろイバニーズのポールスタンレイモデルのロッドカバー違いでは?

626 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 22:17:11 ID:n/qC37N9]
>>617
M1000ではないように見える。カタログモデルのM1000は>>624の言うとおり
2ボリューム2トーンでインレイが平行四辺形だしピックガードもついてない。
ttp://www.promofree.com/~elite1984/guitar/JPG/0016m1000.gif
ttp://psyco.jp/greco/f/p/m1000.jpg
ただ>>617の画像は明らかにポールスタンレイモデルだから、ひょっとすると
当時M1000をベースにした商品があったのかもしれないね。

今のグレコはぜまちすばかりで悲しい。ミラージュ最高!



627 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 22:47:04 ID:CJfli5HR]
今のグレコはギブソンの代理店であること以外なんの価値も無い

628 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/12(月) 23:51:54 ID:M16Z1tp7]
ゼマィティスもいいけど、せめてヒスコレクォリティーの
ミラージュとか欲しいなぁ。

629 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/13(火) 00:34:04 ID:eikoAHQf]
30万のゼマグレコ、買う人いるのかね?

630 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/13(火) 00:41:18 ID:BATnZ5mI]
40まんならヒスコレ買うなやっぱ

631 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/13(火) 10:37:48 ID:wzfb6g3X]
お前のEFGなんか対した価値はないんだよ

632 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/13(火) 19:12:35 ID:clH7dXNq]
この前28万円の値が付いたEGF-1800は転売されると予想

633 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/13(火) 19:37:07 ID:eikoAHQf]
自分で落としてんじゃね?w

634 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/13(火) 20:16:05 ID:1KuCzQi0]
モズライトもどきってもう売ってないの?

635 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/14(水) 22:42:37 ID:6yrFOzXj]
>>617
これは、アイバのPSが発売される前に、ミュージックランドKEYがグレコに
特注し、販売してたアイバPSもどきミラージュモデルです。
フィンガー5のアキラもこれ弾いてましたよ。


636 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/14(水) 22:46:42 ID:Pmn+ZfS9]
一年くらい前に、グネコロゴのジャズベタイプを手に入れたんだけど、ひとりで弾いている分には、自分が持っているベースの中で一番気持ちいい。



637 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 14:09:48 ID:ZBwTlNT9]
弾くギターをヤフオクで買うなんてあり得ない!


638 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 14:57:24 ID:N6zTla9L]
いやアリエール。
楽器屋で弾いて触って買うのより「使い物になる」確率が減るだけだ。


639 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 16:54:38 ID:Rp3Ow+aP]
弾くギターを買ったらまず
殺菌消毒とバラシと日干しは欠かせない。
でもそのせいでたまに死んでしまうのも出てくる・・・・合掌

640 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 17:44:20 ID:N6zTla9L]
>>639
んなワキャーない。
やらなくてもいいことをやってギター壊すとは
愚の骨頂もいいところだ。


641 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 18:48:13 ID:Rp3Ow+aP]
>>640
わたくし、潔癖症でございます・・

642 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 19:18:46 ID:N6zTla9L]
潔癖症は精神的な病だから
心療内科に行け。
ギターになんの罪も無い。


643 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/15(木) 20:19:18 ID:68VyxQ9Q]
グレコM1000ならマジで欲しい。リックニールセンが弾いていた青いやつならサイコーだ。
なのに同じM1000でもアイバPSモドキと知った途端、購入欲が萎んでしまうのは何故だろう。

フィンガー5のアキラ・・・なんか哀しい。

644 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 21:29:43 ID:nF4yihNU]
フィンガー5ならまだいいじゃん。
俺なんか、「あの人は今」みたいな番組で、大事マンのボーカルが
俺と同じモデル(グレコじゃないけど)、色も同じのを使ってて、死のうかと思った。

645 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 23:29:17 ID:RZmDw0Ja]
使われてるだけいいじゃん。。。。

646 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/16(金) 01:29:17 ID:OcOfNBnq]
グレコのブライアンメイモデルって持ってる人いる?
いたら感想を聞かせて欲しいんだ。
あちこち見て廻ってるんだがなかなか無くて。
唯一オークションで見つけたんだけど、
実際のユーザーの声としてどんなものか知りたいです。




647 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/16(金) 15:35:54 ID:tGkjehCg]
モズライトみたいな音

648 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/16(金) 16:13:38 ID:OcOfNBnq]
>>647

回答ありがとうございます!

でも、残念な事にモズライトの音がどんな
音なのか皆目見当がつきません…

モズライトといえばベンチャーズの使用で
有名なのは知ってますが、要はああいう
ペケペケした音で、QUEENの曲をやるには
不向きなんでしょうか?

何度もすみません。

649 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/16(金) 16:22:16 ID:qP86emft]
コピーモデルBM900でもqueenの音を出すのは難しいと思う。

650 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/16(金) 17:11:18 ID:nHrx/lfa]
>>648
>ペケペケした音
というよりグレコBMはペラペラな音でPUのパワーが全くない。
なのでフェイズスイッチ等が無用の長物と化す。
PU交換等、いじらなければ使い物にならないので注意。
BMモデルではkids製が個人的には一番良いと思うがスレ違いなので。

651 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/16(金) 18:20:21 ID:aGBbmGmk]
お〜 kidsのブライアンメイ
kidsって、今は無いんですよね?
あのギター作った人って、まだ一本一本作っているんですかね?
かなり先まで予約が入っているって言ってましたもんね。
ギルド製の完コピモデルが欲しいですな。50万は高いですが。。。
音だけなら、どこぞのメーカーからブライアンメイサウンド
のシュミレ−ターが出ているんですよね?
それだと、たしか3万5千円ぐらいでしたっけ?
アーティストのサウンドシュミレーターって。。。すごい時代になったものです。。。
voxのシグネイチャーアンプはどんなもんだったのでしょうな?あれは安かったですな。



652 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/16(金) 18:41:42 ID:I+8YmjLh]
グレコの十万以下のモデルは全部そうだよ。
このスレでSEシリーズ買った人が皆さん口を揃えて音が悪いと言う

653 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/16(金) 20:21:45 ID:Ha2P+wVv]
木戸さんは亡くなったんじゃなかったかな....

654 名前:ドレミファ名無シド mailto:??? [2007/03/16(金) 20:33:08 ID:aGBbmGmk]
そうですか。。。残念ですね。
自分が作ったコピーギターを本人に認めさせるなんて凄いですよね。

655 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/17(土) 00:18:12 ID:pN2YWbi9]
モーニング娘系のユニットかなんかで、クイーン風のアレンジがされていて、
グレコのBMが使われたと聞いたが・・・
誰か知ってる?

656 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/17(土) 00:22:35 ID:pN2YWbi9]
あと、SEシリーズは音が悪いのではない。
ただ、皆の期待する「ストラトの音」は出ないw



657 名前:ドレミファ名無シド mailto:??? [2007/03/17(土) 00:25:59 ID:O6CAJnrh]
>>656
割れ過ぎるって事ですか?

658 名前:なかじー mailto:sage [2007/03/17(土) 01:20:21 ID:Kc5K9LRN]
>>648

自分の印象ではまぁまぁ使える音だと思ってます。
ただブリッジが構造上良くなくて、それだけは
改造しましたけど、配線やピックアップは
オリジナルのまんまです。
ブライアン・メイと同じサウンドが出るわけじゃ
ありませんが、自分的にはこれくらいのサウンドで
充分満足だと思ってます。

Fenderのfrontmanっていうアンプに繋いで
ピックアップを全てonにして弾いてます。
参考にどうぞ。

k.pic.to/67k16

659 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/17(土) 01:20:54 ID:pN2YWbi9]
いや、比較的中域のふくらんだ特徴のない音。
使い様次第とも言えるが、パワー感に乏しいのが不評なのかな。
今度うpするね。言葉で言うのは難しいw

660 名前:ドレミファ名無シド mailto:??? [2007/03/17(土) 01:37:36 ID:O6CAJnrh]
>>659
ありがとうございます
大変、うれしいのですが、僕のPCバカでけつかって聴けないのです。
でも、聴いてみたい人は沢山いると思いますです。どーもでした。
フェンジャパとは違う物なんすね。


661 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/17(土) 20:35:13 ID:9gWZ6ni5]
SEシリーズ好きなんだけどなぁ。そんなに駄目なら、何故値段が下がらないんだ?
昔から集めてるから、もうずっと値崩れを期待して待ってるんだが。

>>659>パワー感に乏しいのが不評なのかな
それは同意。線はかなり細いね。またそこが好きなんだけどね。

662 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/18(日) 13:46:48 ID:/B5aCzgV]
集める人がいるからでしょ

663 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/18(日) 14:06:28 ID:ixrI0gVm]
なぜ集めるんだ?


664 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/18(日) 17:54:32 ID:Klietfel]
ま、基本的には良いものだから、で良いんじゃないか?w
ただ、中古屋は「グレコだから高く売れるだろ」てな発想で高くしてそう。


665 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/19(月) 21:00:23 ID:UHTfTzRF]
いや、良いものだから、とはいえないだろ。
やっぱジャパビンブームで過剰に持ち上げすぎたせいだろ。
で、釣られた奴らが買ってるんでは?

666 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/20(火) 02:34:37 ID:dASruBAL]
倉庫を整理してたら、グレコ製の古いプレベが出てきた。
俺が買った物じゃないから詳細とか当時の値段とかわからないんだけど、神田商会に問い合わせたらわかるかな?
見たところジョイント裏の型番しか手がかりがないわ。



667 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/20(火) 07:23:47 ID:n7+KlyS/]
そんなこと問い合わせるなよ


668 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/20(火) 20:14:51 ID:UUe49uLu]
>>666
ヤフオクに1円スタートで出してみようよ。
絶対70くらい入札はいるよ。

669 名前:伝説の名無しさん [2007/03/21(水) 00:31:39 ID:q9WhWjha]
GOV最高っす

670 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/21(水) 19:38:52 ID:yknn2Tlb]
O切れロゴで何年まで生産してたの?

671 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/21(水) 20:20:40 ID:gnPmtCuS]
82〜90年とギターグラフィックには書いてある。

672 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/21(水) 21:01:27 ID:ZUpHFEXp]
某ぴよぴよの店でグレコのSGベースが4マソで売ってたがどうなんだろ?

673 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 04:47:37 ID:UWEr2lVZ]
SGベースてかEBだろ。EBにも何種かあるから4万といってもな。俺は買わね。

674 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 09:10:31 ID:LBBr7IJd]
マイグレコの値下がりを恐れるスレはここですか?

675 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/22(木) 17:03:53 ID:nBSvlcIK]
オー切れって90年以降でもEG以外で使われてるね

676 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 18:53:15 ID:mcQxtYO1]
倉庫から、親父のものと思われる弦切れのGRECOが出てきました。
あとで写真うpします。



677 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 19:10:36 ID:bjg9tAdj]
むしろ値が下がってほしい。

678 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 19:23:12 ID:/cMDQx94]
矛盾しているようだが、値下がりしたら欲しくなくなるな。
高値がついてるとムカつくが。

679 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 22:36:29 ID:spzVexNF]
複雑なオッサン心だなw

680 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/23(金) 16:43:40 ID:S0PNHzlG]
お前より年下かもよw

681 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/23(金) 17:29:20 ID:BE7RoEuM]
この白いギター、グレコらしいんですが。なんてゆうギターかわかりますでしょうか?www.youtube.com/watch?v=6lkozSYuh8Q
白はあとから塗装したみたいなんですが

682 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/23(金) 20:54:46 ID:beYI4UIf]
'79のSA-900を持ってます(特にコレクターでもマニアでも
なく昔から持ってるだけ)が、ヘッドの形がGOヘッドで、
ロゴが最も代表的といわれる「グレコ・ロゴ」なんだけど、
ネットで調べると、GOヘッド+GOロゴのSA-900はあるんだけ
ど、GOヘッド+グレコ・ロゴは見当たりません。過去一度
だけ保有者を見たことあるんだけど、他に持ってる人いな
いかな?シリアルNo.も微妙で「E79xxxx」なんですごく
中途半端な機種です。

683 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/24(土) 00:21:12 ID:jiRw3q6X]
>>681
なぜだか見れないです
タイトルとかタグ名教えてください

684 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/24(土) 00:32:36 ID:qgTJL3iS]
どう見てもホワイトファルコンです、本当にありがとうござ(ry

685 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/25(日) 06:30:17 ID:iRT+0vmf]
ttp://www.geocities.jp/sgcustom1962/guitar2.html
グレコはヌケが悪い

686 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/25(日) 14:02:27 ID:XP6nvsFG]
>>685
ttp://www.sf.airnet.ne.jp/~shake/greco/MyGreco/eg900r/eg900r_3.html
のギターの写真だね




687 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/26(月) 18:48:08 ID:4Ok0iUX6]
ミラージュベースみてビビっときてしまったのですが・・・

当方スラップ多用でフリー的に動くベーシストなのですが、客観的に見てそういうやつがミラージュってどんな感じですかねぇ・・?

688 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/26(月) 18:53:53 ID:vJCI0oYn]
オールドグレコは電装系を交換しないと話にならない

689 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/26(月) 20:02:24 ID:FcO5n9dy]
>>687
イカス! 買え!

690 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/26(月) 20:25:56 ID:X8uXeJZb]
>>687
音的にはあんま問題ないと思うよ

691 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/26(月) 22:01:59 ID:bJQrKHEY]
「TV SE 800」っていうのを買ったのですが、定価はいくらのもでるですか?

692 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/27(火) 06:03:08 ID:X/7cI8tr]
>>6918万円

693 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/27(火) 09:40:48 ID:ovpzdK0+]
>音的にはあんま問題ないと思うよ
適当な事を無責任に

嘘つき(w
嘘つき(w
嘘つき(w
嘘つき(w
嘘つき(w


嘘つき(w



694 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/27(火) 09:52:51 ID:kbW/mg4r]
>>693
音的に問題あるなら書いてやれよ

695 名前:691 [2007/03/27(火) 10:09:36 ID:H6WYHwz4]
ボリュームコントロールのノブのはずし方がわかりません><

696 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/27(火) 14:27:42 ID:bCTe3HCp]
ミラージュベースって基本プレベな感じ?



697 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/27(火) 14:31:35 ID:KKkExoSU]
雑誌でポールギルバートが
ノンリバースのアイスマンだかミラージュ持ってたな

698 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/27(火) 18:57:56 ID:hWDwtG10]
ノンリバースのミラージュねぇ。

699 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/28(水) 01:19:41 ID:IhVwk550]
694
そいつには関わるな。
693はこのスレに常駐するいやみなグレココレクター。
ギブソン持ってるとかウソ付くヤツ。
どっちが嘘つきだっちゅーのw

700 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/28(水) 14:47:24 ID:IyULqJO0]
35年前のフェンダー型未使用のグレコ持ってます。テレキャスター型です。価値有りでしょうか。ご教授下さい。

型番は何処みればわかるんでしょうか??ど素人なので教えて下さい。ギブソンのファイアーバードを狙ってます。もちマーク無しのです。ではでは。よしなに。

701 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/28(水) 15:08:18 ID:rUCnxOj5]
www.sf.airnet.ne.jp/~shake/greco/kakaku/kakaku.html
こんなのあったけど

702 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/28(水) 19:21:16 ID:nRiJstLj]
価値なんかねえよ。


703 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 06:01:30 ID:fZk2LmoD]
>>700

もういい加減こういう書き込みにウンザリ。
>>702の言うように価値なんかは無い。
ポンコツの価値をでっち上げる為のウンチクを知りたきゃ
禿沼月童にでも聞いたらいい。

704 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 06:52:21 ID:fX1+yUvA]
っていうか
グレコテレ持ってます。
ファイヤーバード狙ってます。
の脈絡のなさが意味わからん

705 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 06:56:27 ID:h6VTzzBv]
グレコは・・・
若い時の想い出がつまってないと価値は無い

706 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 07:24:43 ID:fZk2LmoD]
『俺さ、別にグレコとかどうでも良いんだけど
ギブのファイヤーバードを買いたいから手元に
あるグレテレを売って足しにしようと思ってる。
買いたたかれても困るから誰か高値で売り
つけるためのウンチクがあったら教えろや』

って書いてあるようにしか感じられない。

>>700



707 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/29(木) 08:21:32 ID:BLpVGdQK]
で、ミラージュベースはどんなものなのかね

708 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/29(木) 08:28:12 ID:iwvD7u5C]
イーグルをメインで使ってる研ちゃんがスペアで使ってる。
そんな楽器だよ。

709 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 10:58:05 ID:JirEO4mw]
www.kandashokai.co.jp/greco/sg_web/sg_mirage.html
ミニスカでミラージュ

710 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 17:24:48 ID:VnBCsIiN]
赤ミラ初めてみた

711 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 17:29:42 ID:+GdpYQfs]
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70784562
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5034154
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39382932
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k40101104
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5109386

ビバっ♪ かってチョンマゲ♪♪♪

712 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/30(金) 00:35:06 ID:iwS0mu84]
>>711
半端に高い

713 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/30(金) 06:47:14 ID:86XBSOSg]
じゃあ、思い出の詰まったグレコの価値云々はそのままで、ギブソンのマーク無しのビンテージファイアーバードをまた買います。

金は困ってないので。ね、何かくだらんスレッドですね。テスコやグヤトーンのスレのほうがよっぽどましですね

714 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/30(金) 07:20:57 ID:qIuVBUjx]
はいはい。
もう来なくていいですからね


715 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/30(金) 08:56:37 ID:7/5NhuxJ]
女子高生に興味ないのかよ?御前等変態?

716 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/30(金) 09:09:44 ID:5qIfQds1]
>>713が泣きながら負け惜しみをしている模様。
金に困ってないなら古ギターの価値なんか気にするかよw



717 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/30(金) 09:14:43 ID:JHOCV4Ls]
思い出の詰まった
35年前のフェンダー型未使用のグレコ

未使用w
テスコやグヤトーンのスレから出るなw

718 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/30(金) 19:40:03 ID:86XBSOSg]
あっ、テスコもグヤトーンもスレありませんでした。

でもさ、どうしてギブソンにそんなコンプレックス持ってんの??成毛茂さんがグレコでギブソンやフェンダーを完ぷ無きまでにたたきのめしたんでよ

このスレッドのレベル低過ぎ、グーグルでグレコで検索して記事みてたほうが勉強になるね

もう来ませんよ、レベル低いねぇーー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef