[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/23 02:30 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★グレコGRECO総合すれ★☆Part6



1 名前:ドレミファ名無シド [2006/12/29(金) 10:33:18 ID:f2rlCVG4]
前スレ

Greco(Part5扱い)
music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145278271/

過去スレは>>2以降に

605 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/10(土) 17:32:28 ID:WxOcvCmT]
EB-0のコピー持ってるけど音がもこもこしてて使えない
フロントオンリーな上にモコモコPUなもんだから・・・
本家もこんな感じなのかな

606 名前:605訂正 mailto:sage [2007/03/10(土) 17:36:08 ID:WxOcvCmT]
考えてみたらフロントオンリーってのもおかしいなw
ネックポジション一発とでも言うのかな?

607 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/10(土) 17:37:05 ID:YWKEwO7n]
そりゃおめー
弾き方が悪いかアンプのチューニングが悪いんだよ


608 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/10(土) 19:57:03 ID:8W5PBf+z]
具体的に弾き方教えて

609 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/10(土) 23:22:22 ID:J3txCGSp]
フロントの音がもこもこするのはグレコのギブソン系コピー
のデフォ。

610 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/11(日) 03:50:31 ID:bqwnJ3oU]
>>607
弾き方でPUの特性を変えるなんてすげーな
弾き方教えて

611 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/11(日) 06:56:15 ID:mhA9WTVU]
音がピックアップの特性のみで成り立ってると
思ってるバカ発見w

612 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/11(日) 11:37:39 ID:bqwnJ3oU]
>>611
>>605にモコモコPUと

613 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/11(日) 12:23:18 ID:5fD+Xj8q]
>>608
他人に頼りすぎ
そのくらい自分で考えないとなw
みんなそうやって弾いてる。
それとも世の中にグレコのEB-0コピーを
使ってるやつはいないとでも?




614 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/11(日) 12:34:58 ID:bqwnJ3oU]
何ですか?この知ったかぶりのおっさんは

615 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/11(日) 15:01:35 ID:laAsvvI0]
>>613
ゲラゲラ
相変わらず無様なにげっぷリ


616 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/11(日) 15:58:45 ID:+A4ZwjiK]
まぁピッキングする位置で音は変わるけどな
ブリッジギリギリでピッキングしたら?

617 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/11(日) 20:54:33 ID:mdQwcS3L]
これどう見てもM-1000じゃないように思うんだけどどう?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47861593

618 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/11(日) 20:57:11 ID:QMS8RifL]
つーか正直最近っぽい音はでないよ。オリジナルもそうだし。
昔のジャックブルースみたいな、ブリブリモコモコを出したい時に使うのが吉。

619 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/11(日) 23:47:48 ID:0F4ZW2oe]
>>617
違うように見えるね。M-1000はヒール部分が滑らかだったはず。

620 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 01:09:45 ID:vbZVk6tU]
こんなのが12万??
せいぜい3万ってとこだと思うねえ

621 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 01:18:01 ID:SiKsesbN]
EGF-1800が282001円で落札された件について

622 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 10:49:28 ID:39d8MZ8L]
ヤフオクだし妥当だろ


623 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/12(月) 13:19:57 ID:8WC0JYx2]
ヤフオクでの値段ばかり気にする奴ってなんなの?
転売厨か、自分のグレコの相場の価値を支えにしてるバカか?




624 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 19:10:53 ID:2lRMk5iG]
>>619
つーか70年代のミラージュてコントロールノブが4つだと記憶している。
それにポジションマークもブロックインレイではなくて
平行四辺形だったはず。だれか検証してケロ(@_@)


625 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 22:04:48 ID:miTvqzSj]
>>624
4つのノブ、そうだったね。
とにかくヒール形状から見てもM-1000でないことは確実。
むしろイバニーズのポールスタンレイモデルのロッドカバー違いでは?

626 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 22:17:11 ID:n/qC37N9]
>>617
M1000ではないように見える。カタログモデルのM1000は>>624の言うとおり
2ボリューム2トーンでインレイが平行四辺形だしピックガードもついてない。
ttp://www.promofree.com/~elite1984/guitar/JPG/0016m1000.gif
ttp://psyco.jp/greco/f/p/m1000.jpg
ただ>>617の画像は明らかにポールスタンレイモデルだから、ひょっとすると
当時M1000をベースにした商品があったのかもしれないね。

今のグレコはぜまちすばかりで悲しい。ミラージュ最高!

627 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/12(月) 22:47:04 ID:CJfli5HR]
今のグレコはギブソンの代理店であること以外なんの価値も無い

628 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/12(月) 23:51:54 ID:M16Z1tp7]
ゼマィティスもいいけど、せめてヒスコレクォリティーの
ミラージュとか欲しいなぁ。

629 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/13(火) 00:34:04 ID:eikoAHQf]
30万のゼマグレコ、買う人いるのかね?

630 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/13(火) 00:41:18 ID:BATnZ5mI]
40まんならヒスコレ買うなやっぱ

631 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/13(火) 10:37:48 ID:wzfb6g3X]
お前のEFGなんか対した価値はないんだよ

632 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/13(火) 19:12:35 ID:clH7dXNq]
この前28万円の値が付いたEGF-1800は転売されると予想

633 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/13(火) 19:37:07 ID:eikoAHQf]
自分で落としてんじゃね?w



634 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/13(火) 20:16:05 ID:1KuCzQi0]
モズライトもどきってもう売ってないの?

635 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/14(水) 22:42:37 ID:6yrFOzXj]
>>617
これは、アイバのPSが発売される前に、ミュージックランドKEYがグレコに
特注し、販売してたアイバPSもどきミラージュモデルです。
フィンガー5のアキラもこれ弾いてましたよ。


636 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/14(水) 22:46:42 ID:Pmn+ZfS9]
一年くらい前に、グネコロゴのジャズベタイプを手に入れたんだけど、ひとりで弾いている分には、自分が持っているベースの中で一番気持ちいい。

637 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 14:09:48 ID:ZBwTlNT9]
弾くギターをヤフオクで買うなんてあり得ない!


638 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 14:57:24 ID:N6zTla9L]
いやアリエール。
楽器屋で弾いて触って買うのより「使い物になる」確率が減るだけだ。


639 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 16:54:38 ID:Rp3Ow+aP]
弾くギターを買ったらまず
殺菌消毒とバラシと日干しは欠かせない。
でもそのせいでたまに死んでしまうのも出てくる・・・・合掌

640 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 17:44:20 ID:N6zTla9L]
>>639
んなワキャーない。
やらなくてもいいことをやってギター壊すとは
愚の骨頂もいいところだ。


641 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 18:48:13 ID:Rp3Ow+aP]
>>640
わたくし、潔癖症でございます・・

642 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 19:18:46 ID:N6zTla9L]
潔癖症は精神的な病だから
心療内科に行け。
ギターになんの罪も無い。


643 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/15(木) 20:19:18 ID:68VyxQ9Q]
グレコM1000ならマジで欲しい。リックニールセンが弾いていた青いやつならサイコーだ。
なのに同じM1000でもアイバPSモドキと知った途端、購入欲が萎んでしまうのは何故だろう。

フィンガー5のアキラ・・・なんか哀しい。



644 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 21:29:43 ID:nF4yihNU]
フィンガー5ならまだいいじゃん。
俺なんか、「あの人は今」みたいな番組で、大事マンのボーカルが
俺と同じモデル(グレコじゃないけど)、色も同じのを使ってて、死のうかと思った。

645 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/15(木) 23:29:17 ID:RZmDw0Ja]
使われてるだけいいじゃん。。。。

646 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/16(金) 01:29:17 ID:OcOfNBnq]
グレコのブライアンメイモデルって持ってる人いる?
いたら感想を聞かせて欲しいんだ。
あちこち見て廻ってるんだがなかなか無くて。
唯一オークションで見つけたんだけど、
実際のユーザーの声としてどんなものか知りたいです。


647 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/16(金) 15:35:54 ID:tGkjehCg]
モズライトみたいな音

648 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/16(金) 16:13:38 ID:OcOfNBnq]
>>647

回答ありがとうございます!

でも、残念な事にモズライトの音がどんな
音なのか皆目見当がつきません…

モズライトといえばベンチャーズの使用で
有名なのは知ってますが、要はああいう
ペケペケした音で、QUEENの曲をやるには
不向きなんでしょうか?

何度もすみません。

649 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/16(金) 16:22:16 ID:qP86emft]
コピーモデルBM900でもqueenの音を出すのは難しいと思う。

650 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/16(金) 17:11:18 ID:nHrx/lfa]
>>648
>ペケペケした音
というよりグレコBMはペラペラな音でPUのパワーが全くない。
なのでフェイズスイッチ等が無用の長物と化す。
PU交換等、いじらなければ使い物にならないので注意。
BMモデルではkids製が個人的には一番良いと思うがスレ違いなので。

651 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/16(金) 18:20:21 ID:aGBbmGmk]
お〜 kidsのブライアンメイ
kidsって、今は無いんですよね?
あのギター作った人って、まだ一本一本作っているんですかね?
かなり先まで予約が入っているって言ってましたもんね。
ギルド製の完コピモデルが欲しいですな。50万は高いですが。。。
音だけなら、どこぞのメーカーからブライアンメイサウンド
のシュミレ−ターが出ているんですよね?
それだと、たしか3万5千円ぐらいでしたっけ?
アーティストのサウンドシュミレーターって。。。すごい時代になったものです。。。
voxのシグネイチャーアンプはどんなもんだったのでしょうな?あれは安かったですな。



652 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/16(金) 18:41:42 ID:I+8YmjLh]
グレコの十万以下のモデルは全部そうだよ。
このスレでSEシリーズ買った人が皆さん口を揃えて音が悪いと言う

653 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/16(金) 20:21:45 ID:Ha2P+wVv]
木戸さんは亡くなったんじゃなかったかな....



654 名前:ドレミファ名無シド mailto:??? [2007/03/16(金) 20:33:08 ID:aGBbmGmk]
そうですか。。。残念ですね。
自分が作ったコピーギターを本人に認めさせるなんて凄いですよね。

655 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/17(土) 00:18:12 ID:pN2YWbi9]
モーニング娘系のユニットかなんかで、クイーン風のアレンジがされていて、
グレコのBMが使われたと聞いたが・・・
誰か知ってる?

656 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/17(土) 00:22:35 ID:pN2YWbi9]
あと、SEシリーズは音が悪いのではない。
ただ、皆の期待する「ストラトの音」は出ないw

657 名前:ドレミファ名無シド mailto:??? [2007/03/17(土) 00:25:59 ID:O6CAJnrh]
>>656
割れ過ぎるって事ですか?

658 名前:なかじー mailto:sage [2007/03/17(土) 01:20:21 ID:Kc5K9LRN]
>>648

自分の印象ではまぁまぁ使える音だと思ってます。
ただブリッジが構造上良くなくて、それだけは
改造しましたけど、配線やピックアップは
オリジナルのまんまです。
ブライアン・メイと同じサウンドが出るわけじゃ
ありませんが、自分的にはこれくらいのサウンドで
充分満足だと思ってます。

Fenderのfrontmanっていうアンプに繋いで
ピックアップを全てonにして弾いてます。
参考にどうぞ。

k.pic.to/67k16

659 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/17(土) 01:20:54 ID:pN2YWbi9]
いや、比較的中域のふくらんだ特徴のない音。
使い様次第とも言えるが、パワー感に乏しいのが不評なのかな。
今度うpするね。言葉で言うのは難しいw

660 名前:ドレミファ名無シド mailto:??? [2007/03/17(土) 01:37:36 ID:O6CAJnrh]
>>659
ありがとうございます
大変、うれしいのですが、僕のPCバカでけつかって聴けないのです。
でも、聴いてみたい人は沢山いると思いますです。どーもでした。
フェンジャパとは違う物なんすね。


661 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/17(土) 20:35:13 ID:9gWZ6ni5]
SEシリーズ好きなんだけどなぁ。そんなに駄目なら、何故値段が下がらないんだ?
昔から集めてるから、もうずっと値崩れを期待して待ってるんだが。

>>659>パワー感に乏しいのが不評なのかな
それは同意。線はかなり細いね。またそこが好きなんだけどね。

662 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/18(日) 13:46:48 ID:/B5aCzgV]
集める人がいるからでしょ

663 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/18(日) 14:06:28 ID:ixrI0gVm]
なぜ集めるんだ?




664 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/18(日) 17:54:32 ID:Klietfel]
ま、基本的には良いものだから、で良いんじゃないか?w
ただ、中古屋は「グレコだから高く売れるだろ」てな発想で高くしてそう。


665 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/19(月) 21:00:23 ID:UHTfTzRF]
いや、良いものだから、とはいえないだろ。
やっぱジャパビンブームで過剰に持ち上げすぎたせいだろ。
で、釣られた奴らが買ってるんでは?

666 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/20(火) 02:34:37 ID:dASruBAL]
倉庫を整理してたら、グレコ製の古いプレベが出てきた。
俺が買った物じゃないから詳細とか当時の値段とかわからないんだけど、神田商会に問い合わせたらわかるかな?
見たところジョイント裏の型番しか手がかりがないわ。

667 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/20(火) 07:23:47 ID:n7+KlyS/]
そんなこと問い合わせるなよ


668 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/20(火) 20:14:51 ID:UUe49uLu]
>>666
ヤフオクに1円スタートで出してみようよ。
絶対70くらい入札はいるよ。

669 名前:伝説の名無しさん [2007/03/21(水) 00:31:39 ID:q9WhWjha]
GOV最高っす

670 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/21(水) 19:38:52 ID:yknn2Tlb]
O切れロゴで何年まで生産してたの?

671 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/21(水) 20:20:40 ID:gnPmtCuS]
82〜90年とギターグラフィックには書いてある。

672 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/21(水) 21:01:27 ID:ZUpHFEXp]
某ぴよぴよの店でグレコのSGベースが4マソで売ってたがどうなんだろ?

673 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 04:47:37 ID:UWEr2lVZ]
SGベースてかEBだろ。EBにも何種かあるから4万といってもな。俺は買わね。



674 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 09:10:31 ID:LBBr7IJd]
マイグレコの値下がりを恐れるスレはここですか?

675 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/22(木) 17:03:53 ID:nBSvlcIK]
オー切れって90年以降でもEG以外で使われてるね

676 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 18:53:15 ID:mcQxtYO1]
倉庫から、親父のものと思われる弦切れのGRECOが出てきました。
あとで写真うpします。

677 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 19:10:36 ID:bjg9tAdj]
むしろ値が下がってほしい。

678 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 19:23:12 ID:/cMDQx94]
矛盾しているようだが、値下がりしたら欲しくなくなるな。
高値がついてるとムカつくが。

679 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/22(木) 22:36:29 ID:spzVexNF]
複雑なオッサン心だなw

680 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/23(金) 16:43:40 ID:S0PNHzlG]
お前より年下かもよw

681 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/23(金) 17:29:20 ID:BE7RoEuM]
この白いギター、グレコらしいんですが。なんてゆうギターかわかりますでしょうか?www.youtube.com/watch?v=6lkozSYuh8Q
白はあとから塗装したみたいなんですが

682 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/23(金) 20:54:46 ID:beYI4UIf]
'79のSA-900を持ってます(特にコレクターでもマニアでも
なく昔から持ってるだけ)が、ヘッドの形がGOヘッドで、
ロゴが最も代表的といわれる「グレコ・ロゴ」なんだけど、
ネットで調べると、GOヘッド+GOロゴのSA-900はあるんだけ
ど、GOヘッド+グレコ・ロゴは見当たりません。過去一度
だけ保有者を見たことあるんだけど、他に持ってる人いな
いかな?シリアルNo.も微妙で「E79xxxx」なんですごく
中途半端な機種です。

683 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/24(土) 00:21:12 ID:jiRw3q6X]
>>681
なぜだか見れないです
タイトルとかタグ名教えてください



684 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/24(土) 00:32:36 ID:qgTJL3iS]
どう見てもホワイトファルコンです、本当にありがとうござ(ry

685 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/25(日) 06:30:17 ID:iRT+0vmf]
ttp://www.geocities.jp/sgcustom1962/guitar2.html
グレコはヌケが悪い

686 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/25(日) 14:02:27 ID:XP6nvsFG]
>>685
ttp://www.sf.airnet.ne.jp/~shake/greco/MyGreco/eg900r/eg900r_3.html
のギターの写真だね


687 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/26(月) 18:48:08 ID:4Ok0iUX6]
ミラージュベースみてビビっときてしまったのですが・・・

当方スラップ多用でフリー的に動くベーシストなのですが、客観的に見てそういうやつがミラージュってどんな感じですかねぇ・・?

688 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/26(月) 18:53:53 ID:vJCI0oYn]
オールドグレコは電装系を交換しないと話にならない

689 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/26(月) 20:02:24 ID:FcO5n9dy]
>>687
イカス! 買え!

690 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/26(月) 20:25:56 ID:X8uXeJZb]
>>687
音的にはあんま問題ないと思うよ

691 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/26(月) 22:01:59 ID:bJQrKHEY]
「TV SE 800」っていうのを買ったのですが、定価はいくらのもでるですか?

692 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/27(火) 06:03:08 ID:X/7cI8tr]
>>6918万円

693 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/27(火) 09:40:48 ID:ovpzdK0+]
>音的にはあんま問題ないと思うよ
適当な事を無責任に

嘘つき(w
嘘つき(w
嘘つき(w
嘘つき(w
嘘つき(w


嘘つき(w





694 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/27(火) 09:52:51 ID:kbW/mg4r]
>>693
音的に問題あるなら書いてやれよ

695 名前:691 [2007/03/27(火) 10:09:36 ID:H6WYHwz4]
ボリュームコントロールのノブのはずし方がわかりません><

696 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/27(火) 14:27:42 ID:bCTe3HCp]
ミラージュベースって基本プレベな感じ?

697 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/27(火) 14:31:35 ID:KKkExoSU]
雑誌でポールギルバートが
ノンリバースのアイスマンだかミラージュ持ってたな

698 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/27(火) 18:57:56 ID:hWDwtG10]
ノンリバースのミラージュねぇ。

699 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/28(水) 01:19:41 ID:IhVwk550]
694
そいつには関わるな。
693はこのスレに常駐するいやみなグレココレクター。
ギブソン持ってるとかウソ付くヤツ。
どっちが嘘つきだっちゅーのw

700 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/28(水) 14:47:24 ID:IyULqJO0]
35年前のフェンダー型未使用のグレコ持ってます。テレキャスター型です。価値有りでしょうか。ご教授下さい。

型番は何処みればわかるんでしょうか??ど素人なので教えて下さい。ギブソンのファイアーバードを狙ってます。もちマーク無しのです。ではでは。よしなに。

701 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/28(水) 15:08:18 ID:rUCnxOj5]
www.sf.airnet.ne.jp/~shake/greco/kakaku/kakaku.html
こんなのあったけど

702 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/28(水) 19:21:16 ID:nRiJstLj]
価値なんかねえよ。


703 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 06:01:30 ID:fZk2LmoD]
>>700

もういい加減こういう書き込みにウンザリ。
>>702の言うように価値なんかは無い。
ポンコツの価値をでっち上げる為のウンチクを知りたきゃ
禿沼月童にでも聞いたらいい。



704 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 06:52:21 ID:fX1+yUvA]
っていうか
グレコテレ持ってます。
ファイヤーバード狙ってます。
の脈絡のなさが意味わからん

705 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 06:56:27 ID:h6VTzzBv]
グレコは・・・
若い時の想い出がつまってないと価値は無い

706 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 07:24:43 ID:fZk2LmoD]
『俺さ、別にグレコとかどうでも良いんだけど
ギブのファイヤーバードを買いたいから手元に
あるグレテレを売って足しにしようと思ってる。
買いたたかれても困るから誰か高値で売り
つけるためのウンチクがあったら教えろや』

って書いてあるようにしか感じられない。

>>700

707 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/29(木) 08:21:32 ID:BLpVGdQK]
で、ミラージュベースはどんなものなのかね

708 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/29(木) 08:28:12 ID:iwvD7u5C]
イーグルをメインで使ってる研ちゃんがスペアで使ってる。
そんな楽器だよ。

709 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 10:58:05 ID:JirEO4mw]
www.kandashokai.co.jp/greco/sg_web/sg_mirage.html
ミニスカでミラージュ

710 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 17:24:48 ID:VnBCsIiN]
赤ミラ初めてみた

711 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/29(木) 17:29:42 ID:+GdpYQfs]
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70784562
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5034154
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39382932
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k40101104
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5109386

ビバっ♪ かってチョンマゲ♪♪♪

712 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/30(金) 00:35:06 ID:iwS0mu84]
>>711
半端に高い

713 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/30(金) 06:47:14 ID:86XBSOSg]
じゃあ、思い出の詰まったグレコの価値云々はそのままで、ギブソンのマーク無しのビンテージファイアーバードをまた買います。

金は困ってないので。ね、何かくだらんスレッドですね。テスコやグヤトーンのスレのほうがよっぽどましですね



714 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/30(金) 07:20:57 ID:qIuVBUjx]
はいはい。
もう来なくていいですからね


715 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/30(金) 08:56:37 ID:7/5NhuxJ]
女子高生に興味ないのかよ?御前等変態?

716 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/30(金) 09:09:44 ID:5qIfQds1]
>>713が泣きながら負け惜しみをしている模様。
金に困ってないなら古ギターの価値なんか気にするかよw

717 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/30(金) 09:14:43 ID:JHOCV4Ls]
思い出の詰まった
35年前のフェンダー型未使用のグレコ

未使用w
テスコやグヤトーンのスレから出るなw

718 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/30(金) 19:40:03 ID:86XBSOSg]
あっ、テスコもグヤトーンもスレありませんでした。

でもさ、どうしてギブソンにそんなコンプレックス持ってんの??成毛茂さんがグレコでギブソンやフェンダーを完ぷ無きまでにたたきのめしたんでよ

このスレッドのレベル低過ぎ、グーグルでグレコで検索して記事みてたほうが勉強になるね

もう来ませんよ、レベル低いねぇーー

719 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/30(金) 20:26:14 ID:rXhGc+xd]
ギブソンにコンプレックス持ってるのは
どこをどう読んでも>>713なんだがな。

720 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/30(金) 20:38:32 ID:kvzDYOCB]
ちがうょ。>>713>>719だよ〜。

721 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/31(土) 00:00:05 ID:12m65rhS]
>>718
お前の言う「レベル高い」ってのは
オマエのことを一切否定せずに「いいこいいこ」ナデナデしてくれるって
ことなんだな。

722 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/31(土) 02:04:46 ID:2mNtNA0r]
民度の低いスレになってまいりましたねぇ

723 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/31(土) 03:51:11 ID:4U7k28Yj]
頼むからイヤミなやつは消えてくれ
もう最低。



724 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/31(土) 07:53:29 ID:/J8/8dRy]
負け惜しみにもほどがあるな
見苦しい

725 名前:ドレミファ名無シド [2007/03/31(土) 10:36:15 ID:+7RpARRI]
所詮自分で調べようと思えば調べられるようなレベルの事を、
自分が楽をしたい一心でいちいち人に教えを請おうとする
ような奴がまともな性格のわけがない。

726 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/31(土) 20:51:31 ID:2mNtNA0r]
掲示板ですよね?ここ

727 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/31(土) 21:35:50 ID:4QyNubA0]
そうだよ?


728 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/03/31(土) 22:06:48 ID:uBrB9EMs]
ま、どうでもいいだろうが、ぐやとーんスレはあるぞ・・・

729 名前:ドレミファ名無シド mailto:SAGE [2007/04/01(日) 17:30:06 ID:bgjslibR]
そんなんだからギブソン持ってるとかウソをつくハメになるんだなw
アワレ

730 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/01(日) 19:31:46 ID:lSyUjzjl]
おれギブソン持って無いよ。

731 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/01(日) 20:46:59 ID:PNY6FtqX]
82年製のLPCの相場って大体どれくらいなの?
パーツは全て純正で、若干傷あり。品番はEG-1000かEG-800だと思う。

732 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/01(日) 20:59:19 ID:Li9+lbp4]
ただの中古楽器に相場とか言われてもな。
ねんでそんなに値段ばっかり気にするんだ?
安くても気に入ってりゃべつにいーじゃん。
それとも売るの?だったらヤフオクで1円スタートすりゃいつかは売れるよ。
その際「いくらが適当か」というような目安は「無い!」


733 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/01(日) 21:30:05 ID:PNY6FtqX]
>>732分かった、ありがとう。とりあえずオクに適当な額で出品してみるよ。



734 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/01(日) 21:37:10 ID:P4YO8QVH]
良くて4マソだな@マソ位から始めれ、最低3マソは越える。
但し4マソからのは大抵売れ残るw

735 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/01(日) 22:22:52 ID:PNY6FtqX]
>>734マジで!?ならとりあえず4マソで様子を見てみるよ。
ありがとう。

736 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/01(日) 23:01:19 ID:Dqs+jKfR]
>>734
あーあ、信じちゃったよ。
責任とって買ってやれよ。

737 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/01(日) 23:16:17 ID:Li9+lbp4]
バカモン!
82年の中堅レスカスが4マンで売れるわけねーだろ!
夢見んのも大概にしろ!


738 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/02(月) 01:27:30 ID:c51BIS5E]
そもそもグレコが

739 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/02(月) 01:55:36 ID:RjXwR130]
1000ならいきそうだがな。

740 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/02(月) 09:30:24 ID:AgAeKg2v]
デバイス、タスクは黒歴史なのかな?
超トンがったギター、今欲しいんだが。

741 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/02(月) 21:45:28 ID:n0EkclT4]
ソロイストというかディンキーっぽいギターもあったなぁ
ジャクソン純正PU積んだ

742 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/02(月) 23:07:33 ID:vEufa/+D]
あったね、白とかピンクとか。そういえば当時はツブシ塗装全盛だったね。

743 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/02(月) 23:17:37 ID:sqr9ic+N]
>>735
売れ残り決定ですね。



744 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/02(月) 23:23:37 ID:9seTIWIT]
グレコの70年製のレスポもらったんだが・・・
これって塗装ラッカーなのか?
話によれば当時新品で10〜9マソくらいだったらしい

745 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/03(火) 02:58:59 ID:46T/Ml43]
>>744
ラッカーはないな。
ニスかウレタン。


746 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/03(火) 09:42:16 ID:GlTl3jqF]
>>735みたいな値付けのグレコが2年くらいヤフオクで朽ち果てて
漂流しているのを何度となく見てきた。

747 名前:744 mailto:sage [2007/04/03(火) 10:34:33 ID:LWpqZK+A]
>>745
d!
スタンド買ってきたんだが
コレでいちいちクロスを間にはさむ必要がなくなったわ!

748 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/03(火) 15:13:06 ID:5a7XBr7D]
高値で買ったコレクター哀れ
しかも音が悪く(笑)
SE800とかEGF1200とかね(爆)

749 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/03(火) 17:12:35 ID:qCfyVTsy]
捏造雑誌に騙されたヤツ多いだろうねー。

750 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/03(火) 22:02:31 ID:dC+7vGjz]
弾いた事もねーくせに、騙されたとか言ってんじゃねえ

751 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/03(火) 23:22:20 ID:IbGIlWd5]
俺 5年ぐらい前に4万で買ったグレコのEGF850ににダンカン付けて使ってるけど
普通にいいギターだと思うよ
湿った音とか低音グシャーとかしてないよ

グレコ そんなに良くないか?



752 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/03(火) 23:28:46 ID:oCDfTGeS]
貧乏で買えなかった腹いせを此処でされてもな・・・


753 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/04(水) 00:58:00 ID:Cmljkkgz]
低音域のグズグズ感と湿った音こそグレコの個性。





754 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/04(水) 01:19:49 ID:V1TJLdnP]
やな個性だな

755 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/04(水) 02:24:43 ID:wqFFt8xd]
70年代のはカリカリした音だけどな。
80年代よりそっちのが気に入ってる。
ネックも細くて弾きやすいしこまった事は特にないな。

756 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/04(水) 13:53:54 ID:XPSC7O0v]
>>750が何故か必死な件について

757 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/04(水) 16:30:37 ID:L1xg5x0Y]
いや、「音が悪い」等と小学生の様な表現を駆使するw、
グズグズに湿った精神と粘着性を持ったw
「彼」の方がどー見ても必死w

何が悔しいんだ?w 君のトーマスやトムソンの値が上がらないのは、
別にグレコのせいじゃないぞw

758 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/04(水) 21:18:39 ID:35FgpGWf]
ていうか
>低音域のグズグズ感と湿った音
なんて言ってること自体弾いたことのない証じゃん
「ギブよりカリカリして使いづらい」っていう意見は昔よく聞いたし
おれも実際そう思ったこともある。


759 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 00:04:06 ID:kEvWMY8W]
同じギターでも個体差あるんだから、なんでもいいんじゃね?

760 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 00:26:45 ID:TmAKRZ0m]
アホか?おめーは
何でも良い奴が何書き込んでんだ?氏ね

761 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 00:39:31 ID:ynuLgNOQ]
グレコ=湿った音って前スレからデフォだったんでない?

>>757みたいな書き込みはスレチも良いとこだから
個人的な話を直接本人に言えないのならチラシの裏にな。

ま、湿った音ったってそれを濡れた音と感じて良く評価する人も
いるんだからいちいちムキにならない方がいいよ。


762 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 00:56:58 ID:TmAKRZ0m]
>>761
    ば                  か        なの?

763 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 01:05:57 ID:X5zLnjBv]
スレ立てるほどではないのでスレ違いですがここに書かしてもらいます。すみません

今高校生で、ギターを学びににアメリカに留学したいのですが、資金不足で悩んでいます。
両親が公務員のため奨学金は難しいのですが、何か他に方法はないでしょうか?



764 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 01:09:54 ID:bfWUhTdZ]
うん、ここに手がかりは無さそうだからさっさと他のスレに行ってみよう!


765 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 03:40:44 ID:ynuLgNOQ]
>>762

鏡に向かってなにか言ってますねw

766 名前:ドレミファ名無シド mailto:age [2007/04/05(木) 08:49:43 ID:67xTdEn9]
あんたらがなんでそこまで熱くなれるのかがわからない

767 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 11:36:49 ID:4eynTVez]
低音がグズグズって弦換えてないギターの特徴だ。
新しい弦で試奏でしろよー。
この観点からすると楽器屋のギブソンは殆どグズグズ。

768 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 11:37:16 ID:GZy4swoe]
この程度で熱いって・・・
普段どんだけ体温低いんだよ

769 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 12:28:29 ID:ynuLgNOQ]
まぁ所詮グレコなんだからさ、まったり行こうよ。

楽器として使いたい人もいればプラモ感覚でいじくり倒して楽しみたい人もいる。
その価値を吹聴してまわって価値ある商材にしようとする人もいるかもしれないけど、音はそれなり。
昔の音楽をやるのには向いている古めのもっさりした音。

770 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 12:46:09 ID:bjU6zouf]
まともにギター弾けるならグレコは使わないよな
湿った音はつぶしが聞かない
そういう音を「悪い」と表現するんだよ、素人くん

771 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 13:06:51 ID:T3ECPhp1]
>>770
必死だなw。
業務なのか?

772 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 13:50:20 ID:ynuLgNOQ]
業務書き込みなら誉めちぎるんでない?


773 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 13:52:40 ID:T3ECPhp1]
中古のフェルとか大量に抱え込んだ中古業者だろ。



774 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 15:21:25 ID:ZV9fkgbu]
SE800は糞
認めろよチンカス
弦がどうとかでいい逃れすんなよ見苦しい
それとも本気で分からないのか?

775 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 15:36:38 ID:ZV9fkgbu]
>>771ー773
見苦しいな(笑)
バカじゃねーの?

776 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 15:39:14 ID:48dG/iFJ]
驚くほどいい物もあったが、
大仰に持て囃すほど全体的にいい物ではないよ。

ヤフオクの相場を見ると、落札後にがっかりしないか心配になる。

777 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 16:48:29 ID:vmMyUmmQ]
70年代にグレコギターの普及に大いなる貢献を果たした
成毛滋氏が去る3月29日に亡くなられました
合掌

778 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 17:08:00 ID:T3ECPhp1]
>>774
お前が掴まされたのがハズレだったか?
私憤ってやつだなw。
都知事にでも立候補して選挙公報で吼えろよ。

779 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 17:21:20 ID:1S3qpoUn]
>>777
うん。残念だな。

ここでグレコ叩きをしてる香具師ら、
フライドエッグを聴いてみるといい。

780 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 20:04:21 ID:kEvWMY8W]
>>777まじで?グレコとか関係なくショック。

781 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 20:27:49 ID:67xTdEn9]
>>777
ほんと?全然知らなかった・・・残念・・・

782 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 21:48:06 ID:b4C5uG8F]
Wikipediaにも
成毛 滋(なるも しげる、1947年1月29日-2007年3月29日)は日本のギタリスト、キーボーディスト。

新聞記事とかでてないの?

783 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 21:50:23 ID:TmAKRZ0m]
釣りなのか?



784 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 21:55:45 ID:b4C5uG8F]
残念だがホントのようだ・・・ひっそりだったんだな

912 :ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 21:42:33 ID:m62IYGqY
成毛滋先生がお亡くなりになりました。

心からお悔やみ申し上げご冥福をお祈りいたします。

ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0405/TKY200704050251.html




785 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 22:22:08 ID:TmAKRZ0m]
若過ぎるね。。。 御冥福をお祈りいたします。

786 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 22:26:37 ID:8k9OUpDv]
突然の質問申し訳ありません。

この画像のモデルの型番、製造年、価格等分かる方いらっしゃったら教えてください!


t.pic.to/9x4k7
p.pic.to/9p6aj

787 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/05(木) 23:11:47 ID:ynuLgNOQ]
>>786

お前、自分の都合ばかり考えずに少しはスレの空気を読め。
どうせオークションで転がすつもりなんだろうが。

788 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 23:18:18 ID:8k9OUpDv]
そうですか。

ここは追悼スレですか…

789 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 23:51:59 ID:a9VLp8b0]
グレコを使ってた唯一のプロがお亡くなりに
今はもう誰も・・・

790 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/05(木) 23:55:39 ID:ySD01LQx]
>>787
ピクトにageるようなバカが空気読めるわけねえじゃん。
しかし早すぎるよな…

791 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 00:25:34 ID:BxNdpXCD]
ようするに誰も分からないということですか。

グレコと名の付くスレだからこんな古い安物でも分かるのかと思って聞いたんだけど…

792 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 00:36:30 ID:6ImVOvNe]
キースと三つ違い。。。。ロックの歴史そのものだったんだね。。。

793 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 01:42:42 ID:1b+hMZta]
>>789
グレコ使ってたプロはそれなりにいるだろう。
昔はギブソンは金持ちにしかかえないですし。
山内テツとかもグレコつかってたお。



794 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 01:43:20 ID:1b+hMZta]
>>791
とりあえず氏ね。

795 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 02:03:56 ID:a3c7D3/E]
>>791
そもそも画像が見えないのに何を言ってるんだ、お前は。

796 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/06(金) 02:29:38 ID:Y9I1dFjz]
なるほど>>791はアフォだなw。

797 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 02:31:25 ID:BxNdpXCD]
>>795
えっ? ピクトってPCから見れないの?

はじめて知りました…

急いでたんで流れ読まずにレスしてしまいました、申し訳ないです…

スレ汚しすみませんでした。

798 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 02:36:58 ID:a3c7D3/E]
>>797
結局>>790が正解だった、と

799 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 02:53:55 ID:BxNdpXCD]
>>798

そうですね。私がバカでした。


800 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 05:20:21 ID:BMxOsMvx]
>>791オークションに出すつもりかい?
なんでわざわざ爆撃目標になろうとするのさw

801 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 05:25:54 ID:HJZApWz4]
もう売りたいの見え見えw

でもここで嫌われた上にそんなポンコツじゃ1円スタートで10,000円逝くのががせいぜいだな。



802 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 07:23:34 ID:QmN6dx+2]
>>791
お前さあ、少しはこのスレ読んだか?
ここはGRECOを語るスレであってお宝鑑定のスレじゃねえよ。
GRECOのことにまったく触れないで、いきなり鑑定してくれじゃあ
一体誰が答えてくれると思うんだ?


803 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 07:32:25 ID:Z6xMYuD2]
788 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 23:18:18 ID:8k9OUpDv
そうですか。

ここは追悼スレですか…

791 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 00:25:34 ID:BxNdpXCD
ようするに誰も分からないということですか。

グレコと名の付くスレだからこんな古い安物でも分かるのかと思って聞いたんだけど…

797 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 02:31:25 ID:BxNdpXCD
>>795
えっ? ピクトってPCから見れないの?

はじめて知りました…

急いでたんで流れ読まずにレスしてしまいました、申し訳ないです…

スレ汚しすみませんでした。

↑微妙に嫌味なレス入れるお前に、親切に教えてくれる人がいるとでも
思ってんの?



804 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 08:53:20 ID:HJZApWz4]
>>791みたいなヤシが出品するのは間違いなくモバオクだろうなw


805 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 09:41:33 ID:QmN6dx+2]
ただまあ、「誰にもわからない」なんていわれるのもしゃくなので
わざわざ携帯にURL入力して見てやったよ。

結果:SA-500(当時5マソのセミアコ。335より小ぶりなボディ)
製造年はシリアルが見えないので不明だが1970年代中期〜後期
現在の価値:単なる中古

てとこだ。

「スレに参加する」っていう意識が無くて単に自分の持ち物の価値ばっかり
気にする自己中心的な輩はどこに行っても嫌われる。アタリマエのことだ。
よく覚えとけ!



806 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 12:12:25 ID:BxNdpXCD]
>>805

ありがとうございます。

もらいもので製造番号等も分からなかったため、質問させていただきました。

別にオクに出そうなんて思ってません。




807 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/06(金) 13:40:59 ID:1Tzv7TyW]
鑑定厨を必死に叩くコレクター
どっちも同レベルだなw

808 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/06(金) 21:14:07 ID:munou56z]
>>805
よっ!グレコマン!

809 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 00:25:37 ID:/nPf3xJ1]
イバニーズが売ってた、小ぶりなセミアコの兄弟分なのかな?
あれちょっと欲しかった。

810 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/07(土) 02:16:17 ID:4M610C8z]
グレコよくないか?

ギブソンのゴシックシリーズとかレスポールスタジオより
グレコEGFシリーズの全然いいんですけど・・・・・
率直な感想・・・・
現行レスポールスタンダートは知らんけど・・・・

811 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/07(土) 03:06:55 ID:+diR2aW3]
グレコの音と言うが、昔のって「イバニーズ」と完全に同一じゃーん。

812 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 12:35:23 ID:PXgCflrC]
そんな、耳が節穴なのを自分から告白しなくてもw

813 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 14:24:32 ID:sIi8infr]
>>810
難聴とかのヒトだったらそうかもねw
>>811
グレコメインのオッサンにはイバニーズは認められないんだろうな。



814 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 15:45:50 ID:nrglQN81]
>>813
てめーは>>811の言ってる意味が理解出来てないんじゃ ボケ
耳が腐ってる様だから、取っちまえ カス

815 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 16:00:45 ID:6zuRRnio]
卑屈なおっさん大杉

816 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 16:46:42 ID:sIi8infr]
おやおやムキになっちゃってププ

817 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 18:45:30 ID:6zuRRnio]
>おやおやムキになっちゃってププ
自覚してるのね

818 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 19:35:08 ID:ycxx5RRx]
なんかどれが誰のことを言ってるのかよくわからん。

819 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 19:52:10 ID:sIi8infr]
まあなんだ、グレコを煽る側は圧倒的に有利ってこと。
グレコおじさんは>817みたいに鸚鵡返しぐらいしか出来ないのね。


820 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 20:10:20 ID:nrglQN81]
>>819
使えもしねー漢字、変換すんじゃねー カス

821 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 21:17:36 ID:ujVy7MK+]
ここはいつも荒れるね・・・。GRECOユーザは皆気性が
激しいのかな?それとのよっぽどGRECOが嫌いなのか・・。
不思議だ。

822 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 21:23:53 ID:GDd1w93G]
まあ昔話なんだが、フジゲン、星野、神田が密接な関係にあってね。
星野の企画がイバニーズとして海外へ。神田の企画がグレコとして国内販売。
フジゲンのアイデアに両社が乗れば両社で販売された。アイスマンとかね。
共同で「グレコとイバニーズは兄弟です。」なんて広告も打ってた。

823 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 21:28:12 ID:GDd1w93G]
最近でもアイバのタルマンのヘッドシェイプがアンボーイに使われていたり、
星野とフジゲンの関係は良好そうだね。神田と切れてしまったのは残念だが。



824 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 21:35:03 ID:DDQPUoqi]
「最近でも」っていう話題が十数年前の事柄だったりするのが
このスレの時間感覚を現してるなw

825 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 21:38:11 ID:GDd1w93G]
いわゆるファンスレにワザワザやって来て悪口を書くメンタリティと言うのは
なかなか理解しがたいけどね。
ま、過大評価されてる感じが気に入らないんじゃないの?
確かにそういう面は有るけど、別にバカにされるほどヒドイモンでもない。
もちろん全体的な話で、固体差は有るけどね。良心的なメーカーだったと思う。
過去形だけどな。今は知らん。

826 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 21:42:59 ID:GDd1w93G]
いや、2007のアイバのカタログのタルマン見て書いたんたがw

827 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 23:11:19 ID:4M610C8z]
今の グレコって ミラージュとか フジゲンじゃないの?
知らなかった・・・

828 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/07(土) 23:53:19 ID:GDd1w93G]
今はフェンダーの極一部を除いて神田とは接点無いんじゃないかな。
ゼマティスはフジゲンにやらせて欲しかったが・・・

829 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 00:42:02 ID:MH4Q+RqZ]
>825
昔グレコ使ってて音の悪さにムカついてた奴らが悪口書いてんじゃね?


830 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 01:16:05 ID:FGo3AVpz]
恐ろしいねw
20〜30年以上前の、普及品ギターの音に不満で今だに粘着してるのか?w
別に誰かにグレコを強制的に使わされた訳じゃないだろ?w
俺も最初のギターなんて、カリカリの音の無名メーカー物だったけど、今更
不満なんてないよw 今も大事にとってある。

831 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 01:32:56 ID:FGo3AVpz]
あれだな、例のギブソン持ってないギブソン厨あたりだな、荒らすのは。
グレコファンにはグレコはギブソンに劣らない、って言う意識があるのが
ギブソン厨としては気に入らないんだな、たぶん。そーとー粘着質だったし。
ま、早くちゃんとギブソン手に入れて、弾く方に力を入れて欲しいもんだ。
どっちだって良い物もあればダメな物もある。一概に言えるはずもない。

832 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 01:51:30 ID:ZoJRBSWq]
その通りだな。
エレキギターってしっかりつくってあればあとは好みだし。

833 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 13:19:33 ID:gFMlPaAj]
あの頃はギター以上に国産アンプが駄目だった



834 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 14:13:16 ID:jxTfoBsv]
ローランドのボルトは良かったよ〜

835 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 14:44:13 ID:qcdnjimq]
ぎゃーーーーーー!!! ボルト! 出たーーーーーーーーーー!!!
俺はBOLT-30がファーストアンプ。
氏んだ、ばぁちゃんが大学落ちた残念賞にと買ってくれた。
あんがと、ばぁちゃん。今でも使ってるよ。。。ごく、たまにだけど。。。
本当は、最上位機種が物凄く良い音だった。高過ぎて買えなかった。。。
もしかしたらレイボーンも使った事があるアンプなんだぜ! ボルトは! ←すごい言い回し


836 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 15:05:01 ID:hPg19kyJ]
大学落ちた「残念賞」にアンプ買ってやったら
ダメだろう>ばーちゃん


837 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 15:06:45 ID:OcYu9r+x]
ヤフオクのカテゴリーに「グレコ」が新設されていた・・・

838 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 15:08:30 ID:bUQr0X/D]
なんでそんなにテンション高いんだ

839 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 15:22:12 ID:MH4Q+RqZ]
トーカイもだ・・・
ジャパビンブームだな

840 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 15:27:42 ID:v51ar7vu]
>>831
あー、あのギブソン持ってるふりをして偽装写真うぷしてたやつか
あれはワロタなw

841 名前:52 mailto:sage [2007/04/08(日) 16:17:39 ID:hPg19kyJ]
>>840
まだ偽装とか言ってるやついるのか
オドロキだ。
あの写真は本物だよ。
お望みなら好きな部分のアップ写真をUPしてやってもいいよ。
ただしシリアルと分解写真は除くな。


842 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 16:23:27 ID:MH4Q+RqZ]
>>831
グレコは上級機ほど納得いかない音だよ。
漏れの70年代後半のレスポモデルの話だが
Westminster(77年マツモク製、ボルトオン)>EG900(79年)>EGF1800(81年)>EGC800(多分86年)>EGC550(90年)
年代順か?ww
安物はそれなりに鳴ってたから、高いの買っちゃったやつじゃね?

>>832
思うに、しっかり作ってしまうのが逆に鳴りを殺してるんじゃないかとか思うわけだ。

>>833
うむ。ヤマハとかキンキンだったよね。
無名でも海外メーカーのがよかった。

>>834
ボルトってよかったの?知らなかった。
ローランドも悪いイメージしかなかったなあ。


843 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 16:59:47 ID:FGo3AVpz]
>>840
やっばり君だったかw 本人証明クンw
いい加減にちゃんとギブソン買って、粘着荒らしなんて卒業しろやw
いくらこんな事続けても君の赤っ恥は拭えないよ。恥の上塗りってヤツだな。



844 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 17:02:38 ID:II0s4n47]
ずいぶん何本も持ってるな(笑)
コレクターか?

845 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 17:13:25 ID:FGo3AVpz]
>>841          気にすることねーだろW ヤツが一人で騒いでるだけだw
だいたいヤツの指定どうりにうpしてるのに、それが証明にならないって
いうなら、ヤツの指示がアフォだって自分で言ってるだけの事w

846 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/08(日) 17:30:59 ID:1MdFYFB6]
もう本人証明ネタは飽きた。
自分でサイト開いて、そこでやれよ粘着。

847 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 17:31:19 ID:hPg19kyJ]
>>844
え?ギブソンは1本しか持ってないよ?


848 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 18:01:46 ID:LvTD3Nas]
>>846
仕切るな
読みたくなきゃ読まなきゃ良いだけだ


849 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 18:24:39 ID:FGo3AVpz]
>>842
なんか生鳴り重視派って感じがするなあ。
生鳴り小さくても、アンプ通せばサスティンが良かったりしないかい?
しかし買ってるねえ・・・。他にも色々持ってたりするの?

850 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 18:32:20 ID:LTlQF2P7]
家で弾くだけの人はとかく生鳴り派になりがち。

851 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 18:38:52 ID:qcdnjimq]
>>849
>生鳴りが小さくても〜
そうなんだよね〜? あれ、何で伸びるの? ピックアップが良いって事なのかなぁ?



852 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 19:22:41 ID:MH4Q+RqZ]
>>844
コレクター言うな。使わないものは処分してるよ。
ギターの価値なんて使えるか使えないかでしょ。
音、見た目、ブランドも含めて。

853 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 20:25:32 ID:cCIKsU9l]
生鳴りが大きい方が サスティンがいいんだったら
アコギにPU付ければ最強ってことになっちゃうんじゃんwww



854 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 20:51:19 ID:MH4Q+RqZ]
>>849
爆音派なんであんまり生鳴りは気にしないよ。
ピックアップはBB以外は大抵JBw
って書くと下手だとばれるかなww


855 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/08(日) 23:31:47 ID:L7bRckiv]
自分のレベルでしか語れないもんだねえ(笑)


856 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 00:53:14 ID:RuZr2FHB]
まあここ行ってまったりしようや。

[ギター] アリアについて語ろう 4本目 [ベース]
music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147789909/l50


857 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/09(月) 06:30:53 ID:nxR16MEn]
>>848みたいな奴が一番仕切ろうとしているよね。
イヤなら読まなきゃいい…っていってもGrecoに

ついての書き込みは2チャンじゃこのスレしか
観れないんだから本筋
以外のループ話題はよそ
でやって欲しいと思うのが

至 極 当 た り 前 。



858 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 07:30:53 ID:IlXYK/Y1]
>>857
見たいな奴に限ってグレコの話題を振りもしないし。
そういう奴は
>至 極 当 た り 前
なんていう資格なし!


859 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/09(月) 08:12:25 ID:nxR16MEn]
『見たいな』って何だよw

860 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 08:49:35 ID:wtbuTM2S]
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゜
      `*。 ヽ、  つ *゜*
       `・+。*・' ゜⊃ +゜
       ☆   ∪~ 。*゜
        `・+。*・ ゜


861 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 12:39:00 ID:d6NtC70O]
見たいんだろ(笑)


862 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/09(月) 13:11:19 ID:YrD4B51O]
>>845が必死な件について

863 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/09(月) 18:51:56 ID:6+eSVEH6]
なんでお前らそんなに必死なの?
気持ち悪いよ



864 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/10(火) 00:45:23 ID:lKk8uigA]
グレコユーザーは余裕が無いらしい

865 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/10(火) 01:46:58 ID:Sqg66pon]
楽器板はみんなケンカ腰。

866 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/10(火) 06:09:35 ID:vDgI2pdi]
グレコユーザーは意地悪

867 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/10(火) 11:58:24 ID:HFM2ZEw8]
グレコユーザーでもないのにわざわざグレコスレにやってきて、
こんな時間から嫌がらせカキコに精を出す>>866の陰湿さに寒気・・・w

868 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/10(火) 16:24:34 ID:W58vBqwT]
ヤフオクもグレコのカ手が出来て少し相場が上がってきてる気がするし。
なんだかなあ

安い割りにいいっていうので人気があったんだと思ってたのにな

869 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/10(火) 17:08:44 ID:QynBRkTz]
>>867
いちいちそういう反応するから余裕がないって言われるのではないか?

870 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/10(火) 20:16:16 ID:vDgI2pdi]
と、取られても仕方ないな

871 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/10(火) 21:03:08 ID:HFM2ZEw8]
と、陰湿な荒らしクンが言っておりますw

つーかグレコユーザーでもないのに、グレコスレに朝6時から常駐して
嫌がらせに精を出すその粘着性に寒気w

いいねー余裕があってw


872 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/10(火) 21:22:27 ID:MrRT2AwZ]
おっさん寒いわ

873 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 02:32:56 ID:pnnkJ9Gs]
>>871
>>869



874 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 07:28:11 ID:OY8tkHvr]
>>873
>>869


875 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 15:33:10 ID:0vLFhGiB]
>>871が必死な件について

876 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/11(水) 17:25:51 ID:wv/mekVy]
そいつにはみんな迷惑しているよ。
グレコユーザーが陰湿なんじゃなく、そいつが陰湿なんだよ。


877 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 18:21:19 ID:mTNhc6bo]
陰湿すぎてネックが反っちゃうよ。

878 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 18:32:43 ID:QPWXoIrv]
なんとなくわかる

879 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 19:10:47 ID:3ds8ryUm]
あれだろ、「本人証明」ってヤツだろ?
いまだに来てるんだな・・・。

880 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 22:09:47 ID:NY1n/gah]
家んとこの質屋で、グレコのパットメセ二ーが使ってたタイプのギターを、雨
の日も風の日も外に吊るしたまんま売ってるんです。ひどいよね?

881 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/11(水) 22:25:35 ID:pm+elggH]
久々に実家にいったら78年製のテレキャスターとGOUが眠っていて回収
してきた。
テレはホワイトブロンドがいい感じで黄色くなっていて、金属系は錆びていたので
交換。
弾いた感じは今のフェンダージャパンとそんなに変わらないよ。


882 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 23:09:58 ID:IUxIuoeV]
>>879
いまだに根に持ってるのかwww
執念深いんだな

883 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 23:24:57 ID:vHI+y42I]
よっぽど悔しかったんだろ(笑)
きっと一生怨み続けるぞ〜




884 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 23:30:26 ID:CUFXCzV+]
なんの話?



885 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/11(水) 23:55:33 ID:3ds8ryUm]
話せば長いんだけど・・・ グレコユーザーはギブソン持ってない、と頑なに思い込んでるヤツがいてね。
「持ってるよ」って人が写真うpまでさせられたんだけど、そしたら逆に発狂
しちゃってね。
どーしても現実が認められないらしく、延々と粘着荒らしを続けてる・・・
最近はランダムIDと固定IDの使い分けまでしてるようだね。
ちなみに彼はギブソン持ってない。コンプレックスを突かれちゃったんだね。

886 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/12(木) 00:11:04 ID:rb8B1KuB]
>>880
君がそこから救い出してやるんだ! 質屋でナンボなん?
>>881
今のフェンダージャパンは昔のフジゲン製作の頃とはまた違うようですけどね。
なんかテレは重くてガッチリしてた記憶が・・・

887 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/12(木) 11:02:17 ID:KxhY31sr]
>>985
その写真って今でも見られるの?
どんな写真だったの?


888 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/12(木) 11:53:39 ID:oNvE75oW]
>>880
どこでいくら?
近くて安くてそこそこなら俺が買うw

889 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/12(木) 19:17:09 ID:X/D9btt6]
>>886
実用レベルで30年近く前の日本製は今とそんなに遜色ないかなと。
たぶんセンで、アッシュよりは軽いかな。
もちろん、高級なギターじゃないけど充分使用に耐える。

890 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/12(木) 22:16:39 ID:8RuZSFM6]
>>886-888
多分、使いもんにならないギターですよ?
GOじゃなくてES-175のナチュラルのコピーの奴なんですけど。
俺も欲しいんすけど、雪の日も吊るされてますからねえw 多分、相当悪い事を
したギターなんじゃないかとw 
値段は分りません。ですが、検索したら店のHPが出て来ました。
bbsで問い合わせも出来るようです。載せておきます。
質屋と言っても、ちゃんとメンテをして売る店なので、多分、氏にギターだと
は思うのですが。。。 ttp://www.utubo.jp/

891 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/12(木) 22:40:49 ID:ToFABjm5]
>>885
かなり被害妄想はいってますねw
自分の都合のいいように思い込むのにかなり苦労してらっしゃるようでww


嘘つきw
嘘つきw
嘘つきw
嘘つきw




892 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/12(木) 22:41:41 ID:rb8B1KuB]
何らかの事情で不幸にもディスプレイとなってしまったのか・・・
うちの近所にもあるなー。イタリアレストラン?のディスプレイとなって
常に店の外に置かれてるガットギター。グレコ関係ないけど。

893 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/12(木) 23:31:04 ID:L0027Z8H]
>>891
事実を受け入れられないんですね。
可愛そうに。




894 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 03:12:44 ID:LSnUr9x6]
>>887
上に出てたよ。
今も見れるかはわからない。普通にギブだった。

>>891
君、被害妄想君でしょ?
レスに草植えて、改行するのが
好きだよねw


895 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 03:14:29 ID:LSnUr9x6]
>>891
間違った
「本人証明」君だよね。
お前、ウザイヨ

896 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 19:53:42 ID:3Oe7+L7i]
>>893-895
泣きそうになりながら必死の連続レス乙
そりゃキミにはウザイだろうねぇ。ケラケラ


897 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 20:02:18 ID:cg53KnFx]
卑屈なおっさんって最悪だよな

898 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 21:21:43 ID:0ZjruvCY]
泣きそうになりながら必死の連続レス・・・w
自己申告乙。本人証明クンw これがランダムIDの方かな?w

899 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 21:29:21 ID:0ZjruvCY]
いい加減にオマエもホントにギブソン買って成仏しろよw
いくら粘着してても恥の上塗り続けるだけだぞw

・・・基地外には通じないか・・・
某スレでキモネジ、鼻毛につぐ楽器作曲板の3大基地外にあげられてたしw

900 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 22:15:56 ID:rskZZLSZ]
>>896
なるほど。自分に都合悪い事実はありえないことに
なってる人ですね。
いいトシをして実に気の毒な人ですね。


901 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/13(金) 22:48:09 ID:Wrl0DVEs]
もういいいだろ。
つまんねぇよ。

902 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/13(金) 23:03:41 ID:5dSKPIWg]
んだんだ。

二人でネチネチ揚げ足取りっこしたいならお互いアドレス交換でもしてメールでやってけろ。

903 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/13(金) 23:50:03 ID:0ZjruvCY]
別に二人でやってるわけじゃないだろ。他人事じゃないぜ。
このスレの50前後読み返すと、コイツ最初から荒らしてて、あの赤っ恥から
悪化しただけっぽい。
最近も定期的にある陰湿かつ脈絡のないカキコも明らかにコイツ。
頭の悪そうなところが共通してるw



904 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/14(土) 00:14:28 ID:PLfdpw9J]
はっきり言ってどちらも迷惑。
よそでやれ!
という空気が読めずに嬉々として反応しあう
お前らはこのスレには無用の存在。

905 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 00:42:13 ID:MPsCnHrJ]
仕切りたがりのオマエも迷惑


906 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 02:19:03 ID:dqG0ug0J]
まぁ趣味系の板なんてどこも似たようなもんだろ。
時計板なんてもっと酷いぞ。
うp厨と妬み野郎と見栄張君とムーブ厨が入り乱れてるw

で、自分のメインは79年の富士弦グレコのセミアコ。
ペグ以外はほぼオリジナルのまま使ってる。
ギブソンと比べてどうとかじゃなく、うーん・・・何と言うか
上手くいえないけど、この個体の音が気に入って使ってる。

ただギブソンも買えない貧乏人と思われるのも嫌なんで
ライブの時にはサブにフェンダーUSAのSTを持ってくw


907 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/14(土) 03:33:05 ID:PLfdpw9J]
プレイさえカッコ良けりゃ別に貧乏人と思われたっていいのに。

そういやグレコ改造マニアの禿沼は、グレコのVのサブに
オールドのVをスタンバイさせてるらしいけど、そこまで
『金が無い訳じゃなくて、グレコが好きで使ってます』を
アピールしちゃうとかえって貧乏臭く見えるんだよなぁ。
本当に貧乏なのと違って『貧乏臭い』ってのは精神性の
問題だから本当に惨めっぽく見える。

908 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 10:08:28 ID:jtWwkCYL]
その人の事は知らないけど、考えすぎなんじゃないの?
アピールの為だけと考えると極端な話だけど、単にお気に入り2本並べてる、
とは取れないもんですかねえ?

909 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/14(土) 12:19:05 ID:PLfdpw9J]
だってライブでだよ?ある意味本家よりも耐久性に優れたグレコのVのスペアが
よりによってギブソンのヴィンテージってチョイスがあまりに
不自然でしょ?
ライブで弾く気なんかさらさら無い見せギターなのが見え見えな上に、
わざわざグレコのスペアっていう外し方のセンスが貧乏臭いって話。
頭が禿げちゃうと自己顕示欲の出し方がストレートじゃなくなるんだろうね。

910 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 12:23:22 ID:7eLbDmpQ]
安ギブよりグレコのほうがマシってことは良くある事。

貧乏だしな

911 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 12:27:12 ID:cIUczwu4]
ギターヲタ以外、他人のライヴ観ててヘッドのブランド名なんか気にしちゃいないんだけどな。

912 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 13:29:17 ID:kF0PKH9v]
本当の精神的貧乏ってのは
周りの目を気にして自分のやりたいことを抑制しちまうことなんだよな。
いいんだよ。自分が「ギブソン持ってるけどグレコ好き」てことをアピール
するためにステージにギブソン控えにおいてても。
それを詮索するPLfdpw9Jが一番の精神的貧乏って「ことさ


913 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/14(土) 13:47:16 ID:10Q1sjPj]
>>911
そうだよなぁ。
それに高価なギターでヘタクソな奴いるからねぇ。




914 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 14:33:32 ID:3mG4pPxn]
>>899
キミがギブソン持ってるってのがウソであるようにオレがギブソン持ってないってのもウソだよw
だいたい自分の持ってる機種名をさらせないクセに証明したしたってよく連呼できるな
プ

915 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 14:40:51 ID:3mG4pPxn]
まあいつもの即レス具合から陰険グレコヲタは常にこのスレに常駐してるようだなw
三大基地外はどうみてもオマエだろ?オレこの板ではお前しか煽ってないよ?

>>908
プ

>>912
ププ




916 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 14:47:21 ID:kF0PKH9v]
>>915
じゃあ即レスしたから
オレも>>908>>912と同じなんだな(爆)


917 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 18:27:08 ID:gXZEyyLk]
前から気になってるんだけど、一人何役なんだ?

918 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/14(土) 20:38:15 ID:kqfxzomL]
ケーラーブリッジ、グローバーのペグ搭載のモデル見つけたのだが…(ソロイストのコピーだと思われる)。
どうも材が分からないんだ。何か知ってたら教えて欲しい。


919 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 23:01:54 ID:NJt3rqe+]
>>918
栓に1000ペリカ!

920 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 23:04:56 ID:jtWwkCYL]
それ、持ってます。狛江さんとこに広告のデータがあって、メイプルネック、
センボディですね。
ジャクソンのコピーと言うより、提携モデル?みたいで、ジャクソンPU載せた
のもあります。私はリアにドライ載せた方が好きですが。

921 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 23:11:45 ID:jtWwkCYL]
ちなみにいきなり煽られてるけど、ワタシャ>>52氏じゃないし・・・


922 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/14(土) 23:23:26 ID:jtWwkCYL]
>>912さんも意見は近いですが、よりキツイ言い方をされてますね・・・。


923 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/15(日) 00:32:54 ID:N+BKReMu]
>>919
>>920
ありがとう!ボディはセン。ネックはメイプルですか。




924 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 01:02:57 ID:1gv0KFnu]
最近テリーの出物が少ないな>ヤフオク
一本欲しいんだけど。



925 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 10:17:58 ID:MyleerMm]
>>912
とりあえずちゃんと頭の中で整理してからレスを頼む。

>本当の精神的貧乏ってのは

『周りの目を気にして自分のやりたいことを抑制しちまうこと』なんだよな。
いいんだよ。自分が「ギブソン持ってるけどグレコ好き」てことをアピール
するためにステージにギブソン控えにおいてても。
『それを詮索する』

PLfdpw9Jが一番の精神的貧乏って「ことさ

『周りの目を気にして自分のやりたいことを抑制しちまうこと』
が本当の精神的貧乏であるはずが、

グレコのサブにわざわざギブソンのヴィンテージを用意するっていう
不合理製と趣味の悪さを指摘した事が一番の精神的貧乏って言う事に
すり替わっちゃってる。
まぁ多分もう>>912としては出てこないだろうけど脊髄反射みたいな
屁理屈を偉そうに言うなって話し。



926 名前:912 mailto:sage [2007/04/15(日) 11:56:51 ID:1gv0KFnu]
>>925
頭の悪いやつだなー
詮索するヤツっていうのは、「周りの目を気にして自分のやりたいことを抑制しちまう」
性分をもってるヤツなんだよ。でなければそんな詮索はしない。
「周りの目を気にしない」やつは、そんなことは考えもしない。
そのくらいもわからないのか?

>屁理屈を偉そうに言うなって話し。
なかなかの教養の低さを露呈してるねw



927 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 16:17:57 ID:KnrDDfjm]
話しの流れ折ってしまってほんとに申し訳ないんですが質問お願いします(-o-;)

今日、楽器屋に行ったところグレコの90年代のレスポールカスタムモデル(黒)が中古で29800円で置いてありました。状態は多少キズがありますがかなり良いです。値段はみなさんの視点から見ると高いでしょうか?

928 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 16:27:40 ID:eFgLaBID]
微妙だがそんなもんかな、、 ヤフオクじゃもうチョッと高くなるから。。
本とは2万以下だな。

929 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 16:39:16 ID:KnrDDfjm]
ホントは2万以下っていうのは他の店なら2万以下で買えるってことですか!?(゜∀゜;)

930 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 16:44:18 ID:ygug6oNs]
>>927
90年代だったら高いな〜。でもそんなもんか。
他の店で2マンであったら速攻売れてると思う。

931 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 16:48:52 ID:KnrDDfjm]
高いですか〜('A`;)
弾いた感じもあんましっくりこなかったし…でもカスタムの黒ってのはおいしくないですかね?

932 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 17:07:36 ID:eFgLaBID]
その頃は白と黒のオンパレードだよ、、 ヘッドのインレイがダサいから不評なんだ罠。
探せば売るほどあるww

933 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 17:18:16 ID:KnrDDfjm]
マジですか…('A`;)
じゃあ29800円では買わない方が良いですかね?(゜∀゜;)



934 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 17:30:30 ID:1gv0KFnu]
90年代のグレコを買うのなら
エピフォンの新品でもいい気がするしね
グレコがいいのは80年前後だから
がんばって探してみたら?
多分同じ値段で見つかると思う。


935 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 18:24:52 ID:n+PDv13G]
無責任なこというなよな。


936 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 19:14:52 ID:/zNYiLPz]
成毛さんが弾いてたギターは何年ものだと思っているんだい?
しかも自分が関わる以前からグレコは良い音していたと語っていたんだぜ?
グレコが良いのが80年前後だったんでねくて、コ−ピー度があがったのが80年
前後なんでね?もち80年前後の時代も良いギターだよ。
金持ちはいくらでも金出してジャパンビンテージを買いなさい。
貧乏な人達はギブソンやフェンダーの安くてうまい奴を買いなさい。

937 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 19:20:01 ID:N0CbTQLe]
このスレが鬱陶しい流れになりやすいのは
価値(値段)にこだわるヤツがおおいからだな。


938 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 19:24:37 ID:/zNYiLPz]
>>934
でも俺もどっちか選べっつわれたらエピホン選ぶかも。
90年代のグレコ知ってる奴なんているのかな?

939 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/15(日) 20:11:07 ID:1gv0KFnu]
>>935
では具体的に補完よろ

>>936
そだね。80年前後がいいというのは、そういった
コピー度合いも含めたオレの好みが入ってた。


940 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/16(月) 00:13:30 ID:XFyplNsw]
>>926

煽り文句ばっかしトーンが高くて肝心な部分は主観を押しつけているだけで全く論理性がないよね。




こんなの教養以前の問題だろ?
笑えるよお前w

941 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 04:43:35 ID:pH6gEr1V]
>>940
そんなに具体なことがまったく書けないほど
悔しがらんでも・・・
教養が無いことは恥じたほうがいいと思うよ?


942 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 07:31:50 ID:aw0Kcu3/]
>>940
俺が見るに912も926も理屈は通ってるよ。
むしろ言葉尻とか捕らえて煽りを入れてるのは
あなたの方かと。



943 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 07:45:04 ID:ScI1Ieoa]
>>937
言われてみれば、そんな感じだな。



944 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/16(月) 12:25:44 ID:XFyplNsw]
>>941

じゃあ無教養な僕にでも解るように、せめて三段くらいは論理を重ねて説明よろしくお願いします。








945 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/16(月) 12:30:28 ID:XFyplNsw]
>>942>>907から読み返して言ってるのかね?


946 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 12:51:23 ID:/6zINWb7]
素人で申し訳ないんですがミンコレはいつ頃発売されてたシリーズなんでしょうか?
ググッても見つかりません。。

947 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/16(月) 13:19:42 ID:17HTpXOF]
>>946見つからない場合はキーワードを変えてググって下さい。

948 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 16:00:15 ID:oVPdA7Zt]
>>944
横から口出すようで悪いんだけど
論理云々を言い出したのはキミなんだから
まずキミが「論理が通っていないこと」を
説明すべきじゃないのかな?


949 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 19:12:29 ID:OU+D8SiU]
90年代のを買おうか悩んでいた者です!!
調べてみて、そのギターは定価60000円くらいだというのが分かりました。シリアルナンバーもついてなくてなんかビミョーかなと思ってますがもう少し試奏してみて決めようと思います。いろいろなご意見ありがとうございました!!

950 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/16(月) 21:08:17 ID:XA62SrgZ]
90年代のレスポールカスタムって これだったら
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d71720690
弾いたことあるけどそんなに悪くないよ

これにPUをダンカンとかに乗せ換えればライブでもスタジオでも
ガンガン引き倒せるギターになるよww

951 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 21:15:13 ID:9PJCMyWd]
それって84年辺りじゃなかったっけ?
90年代だと生け花インレイじゃないかな

952 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 21:54:13 ID:XA62SrgZ]
生け花インレイって これかね
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36180898

セットネック風ボルトオンのやつも90年代だと思うけど
ダイヤインレイ風のこれも
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/101042347
90年代だよ いわゆるO切れってやつでしょ

セットネック風のボルトオンは弾いた事ないからなんともいえないけど
フジゲン製らしいので そんなに作りが悪いとは思えないけど
若干レスポールのニュアンスとは変わってくるんじゃない?

ダイヤインレイ風の90年代は良いと思うよ2〜3万以内だったら相場じゃない?

953 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 22:02:55 ID:9PJCMyWd]
それえれ生け花、ダイヤモンドインレイにクレームが出てすぐ2番目になって
これでも似てるって言われて生け花に、、、よく見ると聖火なのかな?w
 ネジと目はダイナかな・・・ アリアのFVはセットネックで中側からネジ
1本止めてあったです、知る限りはグレコのレスポとアリアのFVでしか見な
かったです。



954 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 23:27:26 ID:aw0Kcu3/]
このインレイは初めて見た
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36181768
こんなのもあるんだねー


955 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 23:32:25 ID:HQOl65Y2]
ギブさんにいじめられた傷跡なんかの〜

956 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/16(月) 23:32:29 ID:9PJCMyWd]
あれ? バーニーのにそっくり見たい、、、違うか・・・w 発想は同じだね。
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b75524735

957 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/17(火) 00:21:32 ID:/8gitb7L]
バー二ーのがぎりぎり許せたんだがなー 遠くから見ると見間違えた。

958 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/17(火) 22:08:30 ID:fseNZ7Eu]
引っ張るけど(笑)
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68620912
80年代の奴に良く見かけるこのインレイにはなにか呼び名があるのかな?
(密かに「総裁X」と呼んでまつ...)


959 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/17(火) 22:24:04 ID:ITB5TOzj]
よく見ると人?お化けっぽいね・・・ それとも・・・ロボット・・・? 
デニーズの店員がいらっしゃいませって手を前に組んでるようにも見える・・w

960 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/17(火) 22:57:48 ID:h+FAny/x]
オレは「さなぎ」って思ってたw

961 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/17(火) 23:06:12 ID:GIeTNplv]
>>958
インレイより何より。
この小汚い塗装は如何なものか、と思うな。

962 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/17(火) 23:13:14 ID:/8gitb7L]
これ、新品時にいくらで売られていたものなんかね?
逆に引き取り料もらいたいね

963 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/17(火) 23:18:33 ID:cagh6v4j]
この インレイは 個人的にあんまりかっこいいと思わないww
これの前がダイヤインレイだったからよけいになんじゃこりゃと思ってしまった。
ギターのデキがいいだけに非常に複雑な気分だったな当時
この頃まだバーニーはダイヤインレイだったから
音的にはこっちのほうがよかったけどバーニーを買ってしまったww
バーニーのRLC-60もいいギターなんだけどねww

と おっさんが言ってみるww



964 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/18(水) 06:32:23 ID:cGe5wD/E]
左右対称なのがいけないんじゃないかな

965 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/18(水) 14:41:26 ID:wxwOHnh0]
>>958はベルクカッツェ

966 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/18(水) 23:48:25 ID:4+kC/LIM]
EG-360購入記念あげ
13000円したけど状態まあまあで納得。
何だか可愛いレスポって感じだな。

967 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/18(水) 23:59:07 ID:5AE1GwvT]
そういう買い方がいいよね

968 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/19(木) 13:15:25 ID:FYkDw+/C]
O切れのレスポール スタンダードタイプ(シリアル無し)
購入記念age

969 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/19(木) 13:33:51 ID:pHT6IRG9]
安物を誉めてるとあの嫌みなグレコユーザーが嫌みをいいに来るぞ〜!



970 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/19(木) 20:29:12 ID:HF6OSHPF]
グレコヲタは陰険なのが多いから誰のことを言ってるか
わからないw



971 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/20(金) 00:17:44 ID:tyKyGoa0]
>>968
で、どう?



972 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/20(金) 20:54:46 ID:+M27PcFL]
>>970

ここでグレコヲタが陰険に見えるのは、ヲタを装った転売屋が
工作活動を邪魔されそうになると狂ったように反撃、粘着をし
始めるからだろう。


973 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/20(金) 22:39:37 ID:l5B8ADBw]
Device時代のベース買って北。
デザインは今となってはアレだけど、物凄い弾き易い。
8000円だったけど、凄くいい買い物ができた危ガス。



974 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/20(金) 22:56:37 ID:bR1kCP75]
グレコって現行品はどうんなんですか?GT850Sとか

975 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/21(土) 01:55:39 ID:12ElEEJn]
>>966
良いな〜オレEG-420持ってるけど360の方が欲しかったっす。
シングルコイルらしいけどどんな音なんだろ…

976 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/21(土) 13:00:27 ID:OhFJLCY8]
>>975

つHOLLY

977 名前:968 mailto:sage [2007/04/21(土) 13:47:38 ID:c5TLREqa]
ネックの曲がり修整が終わった!
ネックって結構柔いのな…
シリアル無いし、詳しく無いから分からんが
多分一番安いグレードのやつを25000で買った
造りもしっかりしてるし満足してるよ
弾くだけじゃなくリペアの練習台としても
使う予定なので末永い付き合いになりそうだぜ

978 名前:ドレミファ名無シド [2007/04/21(土) 14:33:06 ID:fYYKLhFo]
グレコゼまいてぃすのギターってカリウム?

979 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/21(土) 19:09:08 ID:g8VSTzr1]
みなさん、フルアコ使ってますか?

980 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/21(土) 19:48:50 ID:mtY9hiOS]
>>979
うん、グレコのアコギ使ってます。

981 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/04/21(土) 22:13:14 ID:1+vUL9bB]
S-55
HR-680
を持ってるよ
アコギの代わりに弾いたりしてる。







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef