[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 17:57 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

塗装ブース総合スレッド20



1 名前:HG名無しさん [2018/12/07(金) 12:28:33.37 ID:KVs7lygj.net]
メーカー品や自作を問わず塗装ブースについて語るスレッドです。
みんなで塗装ブースについて熱く語りあいましょう。
製作環境についての事も歓迎。自作ブース晒しも大歓迎です。
次スレは>>980以降の立てられる方おねがいします、寂れるためワッチョイ導入禁止。

前スレ
塗装ブース総合スレッド19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1534950017/

628 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 23:39:46.45 ID:z8UO7fCb.net]
ゴミの処理も汚水の処理も処理施設側でやってるのは有名な話だろ
さすがに粗大ゴミとかはトラックの運搬能力に関わってくるからおいそれと捨てていいもんじゃないけどね
燃えるゴミ燃えないゴミ資源ゴミ缶ビンペットボトルはいっしょくたで問題ないよ
燃えるゴミの中に一つだけアルミ缶が入ってたらそれだけでゴミ処理できなくなるとか本気で思ってんの?小学生のころゴミ処理施設とか見学しなかった?

629 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 23:40:32.98 ID:z8UO7fCb.net]
ああでもプラモ的に言うならスプレー缶はガス出し切った方がいいとかいうのはあるね
夏場とか特に爆発の危険があるから

630 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 23:44:17.69 ID:r2khw0AU.net]
まあまあ
ペットボトルのキャップとラベルを分けて出して地球に優しい自分を演じたい人って結構多いのよ
あんまり攻撃してあげなさんな

631 名前:HG名無しさん [2019/04/10(水) 23:55:15.95 ID:RfNYSNPg.net]
>>626-627
下らんとこ噛み付くな
>>622が会社のある市って言ったから会社内だから厳しかったんじゃねって言っただけ

>>628
俺の自治体では回収袋がゴミ捨て場に用意されてて分けるように指導を受けるんだわ
処理施設で一から全部やるのと混入してるの弾くのじゃわけが違うだろ
俺がさっきから言ってんのは環境ってより自治体の仕分けコスト削減な
お前が小学校の時に行ったのはお前の自治体だろ
俺の自治体の方針とは違う

632 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 23:59:55.51 ID:8Y+Puy9G.net]
というか分別せず全部一緒に捨ててるって、ネタだよね?
さすがにそんな無分別な人間がいるとは思いたくない

633 名前:HG名無しさん [2019/04/11(木) 00:04:15.03 ID:vd5Mdtu6.net]
>>632
大阪出身の奴とかそういう奴多いよ
自治体によっては分別を税金使って処理場で全部やってるんだろ
別にそれは自治体の方針だから好きにすりゃええけど
分別を各家庭等にやってもらうことで処理コスト下げてる自治体があることも知ってて欲しい

634 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:09:47.62 ID:8AOPnJr5.net]
何のスレだ

635 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:17:08.78 ID:Lj45k/fR.net]
焼却炉の能力差で分別の必要性が変わるって聞いた気がする…

636 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:18:19.06 ID:Kn7zohBI.net]
>>631
下らんとこ噛み付くなって、ここ模型板よ?
模型の話をしなさいよ



637 名前:HG名無しさん [2019/04/11(木) 00:22:37.01 ID:vd5Mdtu6.net]
>>635
ビニールを燃やすとダイオキシンが出るけど
最近の高温処理ができる炉ならダイオキシンは問題ないってハナシ
分別にはリサイクル促進の意味もあるからしなくていいわけじゃない

>>636
そんなことは百も承知だが
最初に煽り散らした馬鹿に言えよ

638 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:25:35.42 ID:Kn7zohBI.net]
承知してるならもうやめなさいよ
浮いてますよあなた一人だけ

639 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:26:44.32 ID:J4C3O0RG.net]
いい加減にしろよバカガキ
ここはゴミ分別の意義について語るスレじゃねーんだよ
スレタイ100回音読して自分のレスがこのスレに適してるものかどうかよく考えろ

640 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:30:38.35 ID:yddQu45Y.net]
ゴミ分別ガイジは書き込むスレも分別付けような

641 名前:HG名無しさん [2019/04/11(木) 00:43:24.03 ID:vd5Mdtu6.net]
突然スレチ攻撃増えて笑う
1時間も前には俺以外の書き込みごまんとあったろ
もちろんゴミ関連のレスはもうしないよ
誰かがしなけりゃね

642 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:46:15.14 ID:yddQu45Y.net]
俺以外もスレチの話題してただろ!
 
本物のガキだな
お前以外とか知らねーよ今お前の話をしてんだよ
廊下走って怒られて「○○くんも走ってたもん!」とか駄々こねる小学生みたいだな
とっとと失せろボケ

643 名前:HG名無しさん [2019/04/11(木) 00:52:34.33 ID:vd5Mdtu6.net]
>>642
で、その下らない煽りは塗装ブースと関係あんの?

644 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:59:17.64 ID:WxZGIMtQ.net]
>>643
お前が言われてるんだと思う……

645 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 01:00:45.03 ID:JRRT+uyX.net]
>>642はスレチの話題やめろって言ってるからこのスレに相応しいレスだと思う
 
>>643
で、その下らない煽りは塗装ブースと関係あんの?

646 名前:HG名無しさん [2019/04/11(木) 01:18:37.34 ID:vd5Mdtu6.net]
>>644
>>645
他人にスレ違い指摘するなら
自分もスレ違いのレスするのやめような
ましてや俺はスレ違いのレスがなきゃ
もうレスしないと宣言しているんだから



647 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 01:27:47.53 ID:JRRT+uyX.net]
レスしないと断言してるのにどうしてまだレスしてるの?
スレ違いのレスをしてるのはもうあんた一人だけだよ
あんたが黙れば終わる話だよ?
はい、黙ろうね。

648 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 01:32:46.64 ID:xKYllKd/.net]
どこのスレでもたまにこういう視野狭窄なやついるよな
自分の意見こそ絶対で自分の話に周りが従うべきとこ思ってるの
スレチでも構わずレスし続けるからわりと結構うざい

649 名前:HG名無しさん [2019/04/11(木) 01:50:01.43 ID:vd5Mdtu6.net]
どう取り繕うと誰も俺とお前のやりとりなんて見たくない
このスレに全くいらないレスだろ
ただ俺にスレチレスをさせたくないだけなら
お前が先に黙っても無くなるんだぜ?
キチガイのワガママ聞いたと思ってくれて構わないから
もうレスしないでくれ

650 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 01:53:29.07 ID:nnMxn7rC.net]
本物の障害者だろこれもう

651 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 01:54:02.13 ID:FtZvMsWO.net]
>>649
いや、お前がまずレスやめろって言われてんのよ
分からんの?

652 名前:HG名無しさん [2019/04/11(木) 01:55:52.01 ID:vd5Mdtu6.net]
そう思うならスルーしてくれ

653 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 01:58:08.09 ID:FtZvMsWO.net]
>>652
違う違う
今スレチの話題をしてるのはお前だけ
だからお前にはレスせず黙る義務があるの
分かる?お前今俺らに説教されてる立場なの
お前からは○○してくれってお願いできる立場じゃないの
まずここ理解して?

654 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 01:58:40.29 ID:SvlFvuRK.net]
いつまで続ける気だよ分別ガイジ

655 名前:HG名無しさん [2019/04/11(木) 02:00:55.67 ID:vd5Mdtu6.net]
>>653
なんでスレ違いなレスをしちゃいけないか理解してるなら
もうこの不毛なやりとり辞めないか?
俺は最後にレスしないと死んじゃう障害者なんだよ
荒らしに構う奴も荒らしって教わっただろ?

656 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 02:03:50.51 ID:MxubnKkf.net]
こりゃ本物の荒らしだな
刺し殺してやるよ



657 名前:HG名無しさん [2019/04/11(木) 02:05:11.55 ID:vd5Mdtu6.net]
ありがとう

658 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 02:08:03.11 ID:jqmjj6DL.net]
分別ガイジが発狂しそうな画像貼ったろww
https://i.imgur.com/DAyrSvH.jpg

659 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 09:38:09.53 ID:CnELo5fo.net]
普段は過疎スレなのに、こういうときだけIDコロコロ
書き込む時間も近すぎてバレバレ

安物の塗装ブースを使ってると溶剤で頭がイカれる好例だな

660 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 12:30:44.07 ID:DlFQr9c4.net]
>>658
ペットボトルかカンなのかどっちだよ!
ビン刺さってるし紙パックみたいなのも入ってる

661 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 12:43:40.95 ID:MrbZyHwR.net]
うちのところは缶ペット一緒の袋でOKだからなあ
ましてやそれは事業者ゴミだろうし

662 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 16:31:24.24 ID:qxxQbqyP.net]
缶スプレーを外で使ってる人見たら大気汚染ガーって言うの?あほくさ

663 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:05:18.09 ID:iCc3Mq4R.net]
塗装ブースやっと置ける環境になったのだが、後は臭いを気を付けなきゃなのだが、フィルターはどれくらい効果ある?

664 名前:HG名無しさん [2019/04/11(木) 19:22:04.82 ID:U/n4xjho.net]
>>663
フィルターは粉塵をキャッチするのが主で、
臭いを取る効果はないと思う。
防毒マスクをするとまったく匂わないよ。

665 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:23:43.37 ID:LL8h6TTR.net]
フィルターは塗料のミストを付着し集めるだけ
溶剤や臭気は揮発して排気される

666 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 21:19:56.57 ID:NVJvsrTJ.net]
ネロブースみたいなドラフトチャンバー式?のブースの優れてる所は何なんでしょう?
吸塵力はあくまでもファンの性能によりますよね?



667 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 00:46:25.21 ID:cUoQj8wa.net]
デカイのなら塗装のしやすさかな

668 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 04:13:39.78 ID:/PCmFFVe.net]
>>663
仕切を付けて下開口部の面積をブース入り口より小さくして
部分的に空気を加速させてる

仕切りがないときと比べて
少ない排気量で効率的に空気より重い気体を排気出来る

本来は手前側に透明な板があって空気より軽い有毒ガスを研究者から遮断してるけど
空気より軽い気体を扱わないし、強烈に吸い込んでるなら不要なんだろうね

669 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 04:14:26.07 ID:/PCmFFVe.net]
間違い
663→666

670 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 14:52:09.68 ID:rJCnMzTC.net]
>>664
有難う。家の中の臭いはなんとかなるんだけど、近隣さんがどうかなぁー?

671 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 16:04:17.00 ID:GrGzxfWL.net]
>>670
うちは互換ブースなんだけど、
設置してすぐ嫁に協力してもらい、自分が外で匂いと排気の向き確認したんだが、
エアブラシだと匂いがあっという間に拡散されて匂いはなかったわ
缶サフだと、吹いてる間は多少匂うぐらい

いちど誰かに手伝ってもらって、自分が外に出て確認した方がいいかもね?

672 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 18:06:25.69 ID:rJCnMzTC.net]
>>671
有難う。参考になるわぁ、窓外は廊下じゃなくて、外だからいけそうだ。
15年ぶり位のエアブラシだから楽しみだわ

673 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 19:17:14.64 ID:EGIas10x.net]
うちの嫁は空気で膨らます式だから、手伝ってもらえないなぁ

674 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 21:36:32.24 ID:IoLtkHfa.net]
うちの嫁はモニタの中から出てこれねえぞ。

675 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 21:52:53.92 ID:dipHu23I.net]
666ですけど、回答のお礼を言いにくい流れ(^_^;

676 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 22:03:54.69 ID:bQ8wp2ft.net]
うちの嫁はあの世から帰ってこれない



677 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 22:06:49.49 ID:htlxpSzy.net]
>>674
うちの長髪の嫁はMonitorの奥から出てくるかもしれない・・・

678 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 23:16:22.37 ID:+rnMTHaq.net]
電話がかかってきても出るなよ、えらいことになるぞ

679 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 03:29:42.39 ID:M9bBBDZh.net]
>>676
ラノベにありそうなタイトル

680 名前:HG名無しさん [2019/04/13(土) 20:48:31.75 ID:BGdw/Ole.net]
>>672
自分でもそうだけど、手伝ってくれる人がいるなら、その人にもチェックしてもらいなよ。
ちょうど、今日、家族から「あんたは嗅ぎ慣れてるから、気づかないだけで、溶剤の匂いするよ」って言われたから。

681 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 07:19:54.32 ID:AfDOLdPb.net]
>>676
もしかしてあなたはギリシア神話のオルフェウスさん?

682 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 08:03:09.78 ID:OR9sVJRY.net]
互換ブース復活
https://gokanya.net/products/detail/37

683 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 10:13:52.47 ID:D8bxTAUV.net]
互換ブースはどんなファンを使ってるんでしょね?

684 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 10:36:33.84 ID:TimzUrBi.net]
ACアダプタだからDCファンじゃね?
大して吸わんやろ
64dBとかクソうるさいわw

685 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 10:43:31.95 ID:OR9sVJRY.net]
Twitterで購入報告が5つくらいあって5分程度で売り切れたところを見ると用意してた台数は8-11程度か?

686 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 10:44:08.24 ID:5k0cvjBs.net]
>>682
俺が気づいたときには、いつ見ても品切れだなあ…



687 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 11:34:41.71 ID:D8bxTAUV.net]
音がうるさいのに吸い込み良くないのか…

688 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 11:40:18.00 ID:OR9sVJRY.net]
今朝注文したから届いたら動作報告してやるよ

689 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 12:17:47.68 ID:OIIMTPB8.net]
互換ブース実物見たけどファンの吸引力は調整できてましたよ
最大にすれば64dBってだけでエアブラシ使うときくらいの音ならそこまで大きくはなかった

690 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 12:27:23.57 ID:TimzUrBi.net]
互換ブース買うなら天井換気扇の安いの買って直に吸わせる方がマシ
吸引力段違いでうるさくない

691 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 12:35:01.43 ID:g/JUf6Np.net]
そうなんだすごいね。

692 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 12:44:28.70 ID:OR9sVJRY.net]
天井換気扇のがマシ?何言ってんだこいつはw

693 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 12:47:41.17 ID:1k4BM3hl.net]
直に吸わせるとか言うのはガチガイジかなって思った

694 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 13:37:53.12 ID:kihgXNEG.net]
DCファンを使って塗装ブースを作っているんですが、風速を変えるためのコントローラーってどういうものを使えばいいんでしょうか?
電灯の明かりを調節するものしか見当たりません

695 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 13:50:03.37 ID:TimzUrBi.net]
ID:OR9sVJRY
何だ、業者の宣伝だったか、スマンw

696 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 14:26:28.79 ID:TimzUrBi.net]
https://twitter.com/Nill0733/status/1115534913397092352
互換ブース1ヶ月ぐらいで壊れとるw
120mmファンじゃ無理があるでしょ
こんなのに2万6千円も出すって考え直した方が良いぞマジで
(deleted an unsolicited ad)



697 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 14:52:44.73 ID:mfmvrNkJ.net]
これならあと一万円足してマチダブース買った方が良さそうだ

698 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 15:39:45.70 ID:5k0cvjBs.net]
ネロブースとマチダブースを比較すると、どちらが良いのかね

699 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 15:57:30.58 ID:7d6/A3rZ.net]
>>694
スライダック

700 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 16:52:36.26 ID:saUJFXeu.net]
よく切れそうな電ノコw

701 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 18:29:39.24 ID:VDK5/uCB.net]
>>694
555タイマーIC使ってデューティー比を変化させる
PMW制御でいいんでね?

アマゾンで中華の完成品売ってる

702 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 18:39:44.39 ID:VDK5/uCB.net]
互換の12cmプロペラファンは小さすぎるから
回転数で何とかするしかないから煩い

Max6000 rpmとかだっけ?アレ

703 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 18:42:58.59 ID:5k0cvjBs.net]
互換はすぐ売り切れてしまって買う事すらできないから、
適当なシロッコファンで自作するのが一番っぽく思えてきた

704 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 20:57:19.03 ID:PjugxxHI.net]
エアブラシで塗装するレベルの模型好きなら互換程度の自作は簡単だと思う。
費用と手間のバランスは微妙だけど。

705 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 23:25:36.33 ID:H+cIDAM8.net]
互換ブース今朝注文した
ファンがイカれても、内部フレームを元に色々自分好みに改良してずっと使えるかなとか思ったり
5年くらいはノントラブルで使えて欲しい値段ではある

706 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 03:27:40.81 ID:hOt3INLB.net]
互換ブースはメンテナンス性考えてない設計だよ
ファンのフレームは金属製でもファン自体はプラだし付いた塗料落とすのに苦労する
自分で同じ性能のファンを交換するにも特殊なファンだから入手も容易じゃない



707 名前:HG名無しさん [2019/04/15(月) 06:25:01.60 ID:81jRJEia.net]
>>649
ちゃんと初期不良として交換するって書いてあるじゃん。
性格悪いなお前。

708 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 08:21:19.19 ID:MUPY2F5A.net]
落ち着け

>>696の事なら俺も
むしろ業者の対応しっかりしてるし宣伝になってねえ?
とは思ったな

709 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 08:28:51.57 ID:ixz0HWGE.net]
>>708
それでもあの騒音じゃ買う気起こらない

710 名前:HG名無しさん [2019/04/15(月) 09:26:46.84 ID:NB0JWIk8.net]
>>699
それAC変圧器じゃないんか・・・

711 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 11:53:57.29 ID:73qAuE0U.net]
互換ブースの骨組みだけ買って、
市販のプラダンを自分でカットして取り付け、
天井用のシロッコファンを使うのが安上がりで良いと思う。

712 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 13:37:59.38 ID:n9LW3GP0.net]
レッドサイクロンLって安いなりかなぁ?

713 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 14:05:44.22 ID:Bx7ig8e+.net]
>>711
骨組みも自作すればもっと安上がりカモシレーヌ

714 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 15:45:53.63 ID:n3pop9Ef.net]
>>713
実物みてたら、L字のアルミ材でどうにかできそうよね

715 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 16:25:09.67 ID:91rgKunm.net]
てか何処ぞみたいにMDF板じゃダメなの?
わざわざ骨組み作ってプラダンとか手間かかるだけじゃね?

716 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 17:03:06.16 ID:azQCIQ1e.net]
コンテナボックスで十分



717 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:13:44.14 ID:HGVrdM5l.net]
枠のプラダンを2枚3枚重ねにすればアルミ材の骨なんて要らないでしょ
オクで売ってる類似品もそんなだし

718 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:36:13.33 ID:raKpJSpZ.net]
>>712
安いわりにいいと思うんだけどなあ
と言っても他のブース使ったことないから比較できん

719 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:40:44.84 ID:flF28+2k.net]
爆音好きならレッドサイクロンでも互換ブースでも買って使えばいい

720 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 20:14:50.31 ID:Q3to85Pa.net]
>>719
そんなに爆音なんだ!?そりぁ悩むなぁ。
音が聞ける販売店無いもんかねぇ?

721 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 20:47:38.10 ID:0I0EFMtF.net]
材質なんて何でもいい
とりあえずニッチな品物だから何で作っても自作は安くつく

ただし、やりすぎると天井知らずなので注意

722 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 22:04:34.47 ID:BRlTrSQv.net]
シロッコファンは吹き出す方向が90度変わるけど、それによるロスは無いものなのかな?ファンその物がそういう風の流れが起きる構造だから関係なし?

723 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 00:00:35.99 ID:L/ZPb5ze.net]
互換ブース気になってたんだけど、そんなに爆音小僧なんだ…

724 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 20:30:19.66 ID:MAyBi99p.net]
香坂きのさんの動画で互換ブースの音が聞ける。ついでに構造も良くわかる。

725 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 21:58:24.16 ID:L/ZPb5ze.net]
本人かな?誘導乙
香坂きのってどうせ互換ブースの会社から互換ブースもらってるんでしょ

726 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 23:07:37.50 ID:Q3A7anhs.net]
>>725
嫉妬乙
貰ってようがどうだろうと動画でブースの音の確認が出来る事とそれ何か関係あるの?



727 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 23:17:01.73 ID:zplSWWgq.net]
>>724
喋り方があんまり好きじゃないから、最後まで見れんのよね〜、あの人

728 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 01:54:51.48 ID:rviQMIeU.net]
>>726
関係あるだろ
>>727
俺もスキっ歯だからわかるけど
あの人歯を出して笑ったり喋ったりしないから見てて心が痛くなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef