[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/07 08:02 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】カンニング竹山、節分の『恵方巻き』に物申す 「関東のプライドを持て」「関東の者が関西の文化真似しなければいけないのか」★2 [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2023/02/07(火) 01:56:54.62 ID:eLvNPoGx9.net]
カンニング竹山 節分の「恵方巻き」に物申す「関東のプライドを持て」


お笑いタレントのカンニング竹山(51)が6日、月曜パートナーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」(月〜木後1・00)に生出演。
節分に食べる恵方巻きについて語った。


竹山は3日、仕事帰りに刺身を買いに寿司店を訪れたといい、「有名なデカい回転寿司屋みたいなのあって、外にお店も持ち帰り用であるから。マグロとか売ってんなと思って…」
「そこ行ったらもうその日は全部恵方巻きコーナーになってて、予約してあるメモが貼ってあったのが置いてあって全部恵方巻きなのね、でもこれにちょっと俺はね一言物申したいことがあるわけよ」とした上で、
「まず苦情から、恵方巻きの文化は関西ですよ。関西が節分のときに恵方向いて食べてたって文化でしょ?」と述べた。


続けて「それをさ、いつの間にかコンビニさんのおかげなのか広まってさ、恵方巻きの文化になってるじゃん。特にですよ、ごめんなさい個人的なアレですけど関東の者がさ、関西の文化真似しなければいけないのかと」
「関東のプライドを持てと。これ言うと“お前九州だろう”って言う人がいますけど、言っとくけど18歳で出てきて東京の方が長い俺は」と語った。


一方で自身は、「関西の文化真似しなくていいだろ、なんでこんな流行るんだと思ってじっくり自分で考えたときに“ちょっと待て、こんな良いものはファミリーにとってないんじゃないか”と思ったわけ」「こんなに良い文化が関西にはあったのかと」と話した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7c87ebd060ddf532f166ef47534e1c906f6ef706


前スレ
【芸能】カンニング竹山、節分の『恵方巻き』に物申す 「関東のプライドを持て」「関東の者が関西の文化真似しなければいけないのか」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675690778/

850 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:18:59.93 ID:5N6G6UVT0.net]
>>829
大阪も下町と山の手で別れてて街並みも食べるものが違うじゃない

祖父母が引っ越して千里だったけどあそこはハイソだった

>>829
埼玉も千葉も別に蔑まれてないよ
ただ食文化は都内よりあきらかに落ちる
うまい店が極端に減る

横浜だけ地元意識がめちゃくちゃ強く特殊だけど

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:19:11.91 ID:i6Dqpsv/0.net]
>>566
離島の出身やからな。ポーアイや6アイのシマンチユーみたいな大きな視点はないのやろ。

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:19:24.92 ID:35YA9Plt0.net]
>>789
しゃべっちゃダメは今でもルールに入ってるよ
守るの難しいけどw

853 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:19:32.87 ID:7+Pji+++0.net]
>>845
取り敢えず俺はお前が嫌い、
と神奈川から言ってみる

854 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:19:50.32 ID:V6CKls2r0.net]
コンビニやスーパーが推してるだけで関東では風習になってないよね

855 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:19:50.77 ID:5N6G6UVT0.net]
>>844
そうだ
小学校は公立と言ってた
嘘ではない
なぜなら俺にはどうでもいいことだからだ

856 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:20:05.43 ID:0O4AYC9W0.net]
ハロウィンのほうがよほど可笑しいわ馬鹿

857 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:20:14.40 ID:kit9O0Q00.net]
>>847
福岡市出身だからたいていの関西人より都会育ちだろ
そもそも竹山のお父さんは大阪住吉の出身だったはず

858 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:20:25.61 ID:mWuT4xUm0.net]
>>842
お前にわざわざ明かす義理はない
俺の友人でもないのに何でネット上で出身地を明かさないといけない

大阪人が丸しゃぶりは関西文化ではないともっと言っていけばいいだけ



859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:20:37.52 ID:i6Dqpsv/0.net]
>>567
箕面の猿やったんかいな?

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:20:42.27 ID:lx1UeXJY0.net]
広告と企業に言えないで一般市民にいうのダサすぎ

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:20:50.60 ID:35YA9Plt0.net]
>>793
だから諸説あって遊廓起源説もデマの可能性だってあるよって
何回言わせるねんw

862 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:21:07.47 ID:KHWc9UhB0.net]
アホンダラめが
トンキンのうどんつゆ
関西の真似しているがな
回転寿司は関西からやで

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:21:15.62 ID:XyeLmrMY0.net]
近畿はもとは都があったり貴族が多かったから
差別を明確にする文化があるんだろうな

864 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:21:17.31 ID:5N6G6UVT0.net]
大阪は美味いものが多くて魅力的な街だがうどんと蕎麦は俺にはまずい

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:21:18.44 ID:5hHc/JVz0.net]
>>845
お前みたいな奴が多いから
関西圏では我先に地元を逃げ出して大阪に集まってるんだろう
自分は違うとコンプ爆発させて、大阪人に失礼な事ばかり言ってる事に気付いてもいない
人が離れていくわけですなw
見ていて恥ずかしいからそろそろ寝なさい
もう朝ですよ

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:21:20.01 ID:dSTvHySI0.net]
>>850
横浜のプライドの高さは異常
鶴見以外は

867 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:21:30.42 ID:91i0U7zA0.net]
関東のプライドで「梅毒の感染者」が日本一になってる訳か

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:21:30.99 ID:i6Dqpsv/0.net]
>>572
ケンミンといえば、焼きビーフンな。



869 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:21:34.52 ID:kit9O0Q00.net]
>>851
離島?調べたら福岡県福岡市城南区出身と書いている
バリバリの本土の福岡市内やん

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:21:38.02 ID:axMOjM8t0.net]
>>858
ただ荒らしたいってだけねOK
サンドバッグ状態だけどw

871 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:22:07.04 ID:mWuT4xUm0.net]
>>853
嫌いで結構だ
関西で一括りにして叩いてる関東人も俺は嫌いだよ
俺は巻き寿司は切り分けて食うともう何回も言ってる
関東人はしつこいんだよ

後、すぐ裏切る大阪人も嫌い

恵方巻きは大阪文化だから、後は関東人vs大阪でやってくれ

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:22:33.41 ID:XyeLmrMY0.net]
>>856
あれはハロウィンという名のコスプレパレード祭りだから
イベントとしてはかなり需要がある
少なくとも意味不明に太巻き食えって言われるよりは

873 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:22:33.60 ID:qTnaglzy0.net]
>>1
関西って昭和の頃から恵方巻きがコンビニで売ってたのか?

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:22:34.91 ID:99L6UH8k0.net]
すげ
全方位敵だらけw

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:22:54.34 ID:W+WUtmMk0.net]
>>837
徳川吉宗は道修町に薬を扱う特権を与えたので
この名残で道修町は薬の企業が多いな

876 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:23:01.43 ID:OZIhHBWA0.net]
>>846
そんなことないわ
ていうか北摂とか河内って括りがなんか関東人っぽい
大阪市内だけどあんまりそういう意識がないな
うちの母もそうだったし、親戚もいるが
大阪人より、大阪の周りの周辺の人の方が(いわゆる大阪市内以外)
ヒエラルキーあるかもね
でも東京には負けるよ
千葉や埼玉に対してかっぺとか言って敵意剥き出してくるほどすごいからw

877 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:23:03.74 ID:mWuT4xUm0.net]
>>870
荒らしたいのはこのお笑い芸人ではないか
わざわざこういう発言をテレビで言うこと自体に問題性がある

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:23:09.31 ID:OUV70LQG0.net]
九州のプライド捨てたのかな?



879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:23:20.87 ID:zNJUH7+60.net]
こいつからはほんこん臭がする

880 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:23:28.25 ID:5N6G6UVT0.net]
このスレ読んでたら今年は関西に墓参り行かないとな

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:23:28.90 ID:axMOjM8t0.net]
>>871
はい
捨て台詞入りましたーw

882 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:23:35.74 ID:7+Pji+++0.net]
>>871
敵だらけなのなw
それもうお前が害児なんよ

883 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:23:48.15 ID:Z5MhAuUJ0.net]
>>859
箕面の猿見なくなったね。
どうでもええけど、箕面の滝ってサイボーグ化してるってホンマなんかね。

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:24:17.11 ID:5hHc/JVz0.net]
>>870
許してあげて欲しい
彼は関西コンプなだけなんだよ
自身は安全圏に行きたい、嫌われる立場になりたくないという思いが強く
論理的思考ができない
東京と大阪どちらが治安悪い?と質問すると大阪に決まってるというタイプw

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:24:36.18 ID:/ZR0Md2o0.net]
>>821
誰かが「フェラチオが起源」って書き込んだあとから「フェラチオ食い」って連呼し始めてて草
それまで知らなかった模様w

886 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:24:38.91 ID:5N6G6UVT0.net]
大阪はちょうど良い街のサイズ感だとは行くたびに思う
東京は人大杉だ

887 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:24:40.79 ID:AcbBQ/Fv0.net]
只でさえ狭い国土で情報も人もモノも伝わるのが早くなった現代で関東だ関西だ狭い奴らばかり

888 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:24:41.48 ID:ATunISBO0.net]
地方から東京に出て来たのに東京で過ごした時間の方が長くなると東京の人間に昇華するの



889 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:24:42.80 ID:mWuT4xUm0.net]
>>873
売ってたつーか、節分の日に巻き寿司は食ってたけど
切ってから食べてたし、丸かぶりはしてない
丸かぶりは大阪文化
関西だけで2府4県あるから、関西全体の文化ではない

890 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:24:49.42 ID:qTnaglzy0.net]
東京が関東で大阪が関西なのに何の疑問の余地があるのだろうかw
関西人ってほんとうに日本の原住民なのか?

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:24:59.68 ID:axMOjM8t0.net]
>>876
ないねー確かに
大阪のどこ住みとアピールする奴がそもそもいない

892 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:25:28.93 ID:OZIhHBWA0.net]
>>850
その感覚がないんだ
別に千里なんて団地だらけというイメージだし
昔は竹林だった

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:25:35.02 ID:AqVSpsRb0.net]
日本人には日本という領土が大き過ぎるんだろ
沖縄は中国に上げて関西以西は別国として独立させればいいんじゃないか

894 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:25:36.89 ID:5N6G6UVT0.net]
母親がよく河内はガラが悪いと言ってたな

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:25:36.97 ID:i6Dqpsv/0.net]
>>603
八尾の関西線側やったけど、かすうどんは見たことなかったな。関東での職場の同和教育ではじめて知った。

896 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:25:45.41 ID:Z5MhAuUJ0.net]
>>870
文盲な上に、京都府南部出身だから、コンプレックスの塊なの。

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:27:23.82 ID:i6Dqpsv/0.net]
>>615
平賀源内ってうどん県の人やな。

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:27:28.17 ID:35YA9Plt0.net]
>>868
ピーマン入れんといてやー(・∀・)



899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:27:31.41 ID:mCtCQJWG0.net]
>>330
カリフォルニアロールもね

900 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:27:34.69 ID:qTnaglzy0.net]
>>889
関西ってそれぞれがみんな外国なんだろうねw

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:27:37.20 ID:axMOjM8t0.net]
>>895
かすうどんは大阪でもドヤ街の日常食だからね
一般人が知らなかったのも仕方がない

902 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:27:38.75 ID:5N6G6UVT0.net]
>>895
最近かすうどんが普通に市内で食べられて違和感あるよね
前ならありえない事だった
B地区の浪速区のスーパーにかすが売ってたらしいし

903 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:27:49.36 ID:jgLPfzzE0.net]
だって東京は田舎もんのの集まりじゃん
品川ナンバーなんかいつもフラフラしてて邪魔でしょうがない

904 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:27:54.86 ID:OZIhHBWA0.net]
>>894
他所の地域を「ガラ悪い」なんて言える母親こそガラが悪いな

905 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:27:55.78 ID:mWuT4xUm0.net]
>>884
関西コンプなのは大阪人だと思うけどな
大阪人はよく京都を叩いてるじゃん
奈良とか和歌山もよく田舎モンと下に見てるし
大阪人は周りを馬鹿にしてて関西人としての誇りがないんだろうなと

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:28:12.37 ID:50mPwgWr0.net]
大和川の向こうは……

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:28:14.26 ID:dSTvHySI0.net]
フェラチオとか古いわ、最近の子らはドラマに毒されてなんでもあり
今は「チンボしゃぶらされた」が普通
昔の人は「チンボ吸わされた」
どっちが聞いて落ち着くか考える必要さえない

908 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:28:20.89 ID:5N6G6UVT0.net]
>>904
芦屋育ちのお嬢様だったけどね



909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:28:31.75 ID:5hHc/JVz0.net]
冷静に考えて、ただ太巻きをかぶって食べる文化がそんなに下品なのか?
ほのぼのした文化じゃないかな
?をすすって食べる文化
手で寿司を食う文化を叩いてるようなもんでしょう

910 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:28:44.07 ID:mWuT4xUm0.net]
>>882
敵だらけとか、このお笑い芸人のことか?

911 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:28:52.31 ID:5qG5XlpA0.net]
俺がバカなのか
この人が批判する意味がわからない
プライドとか何言ってんの
なら自分が食わなきゃいいだけでは?
何故他人にまでそれを言うのよ

912 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:29:06.47 ID:OZIhHBWA0.net]
>>908
芦屋と言っても色々あって
本当に大きなお宅は六麓荘ぐらいだよ

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:29:22.74 ID:axMOjM8t0.net]
>>905
叩かねーよw
視界にすら入っていない
君みたいに噛み付いてくる奴にお返しするだけw

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:29:25.80 ID:5hHc/JVz0.net]
>>905
いや、京都とか相手にならんでしょw
天皇が捨てた田舎という認識しかないと思うよ

915 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:29:25.89 ID:kit9O0Q00.net]
>>891
北摂はいる
京都に来ている大阪人でも吹田や豊中高槻箕面の人はアピール

916 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:29:37.42 ID:FbaR8JXd0.net]
アホウ巻きほんとウザい
どんだけ関東で売りたいんだよ

突然5年前くらいに出てきたけど
大阪のノリ業者と商工会とNHKのコラボでしょ
大阪だけでやってろよ!

ほんとウザい

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:29:38.38 ID:i6Dqpsv/0.net]
>>635
仙台の笹蒲から進歩したらしい猫の子がもってきたとかで。

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:30:06.74 ID:axMOjM8t0.net]
>>915
北摂は外様だからな



919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:30:11.91 ID:35YA9Plt0.net]
>>873
巻き寿司食べる風習はあったけど丸ごと一本食べるっていうのは90年代に入ってから知ったよ@大阪市内北東部
昔からある文化にしろ関西や大阪全域ではなかった

920 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:30:14.07 ID:Z5MhAuUJ0.net]
>>876
ただ、大阪市内ならないんちゃうかな。
玉造とかに住んでる人からは聞かんかったし。
豊中の子が泉南とか和泉を嫌ってたとか、そんなんやけどね。

921 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:30:18.59 ID:KHWc9UhB0.net]
そんな事はとうでもええがな
10億円詐欺事件から目を逸らす誘導スレか

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:30:29.42 ID:axMOjM8t0.net]
>>915
あと成り上がり

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:30:40.18 ID:MR7bfDlL0.net]
ハロウィンとかもそう、地元の収穫祭とか祭りも行かないし知ろうともしない癖に、仮装だけやってる。
恵方巻も30年前はフェラと揶揄されてたじゃん。ほいちょいとかで。

924 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:30:44.36 ID:qTnaglzy0.net]
もう関西って言うと、福岡から瀬戸内海側の四国を巻き込んで皆んな関西感あるんだよなぁ…
徳島もどうせ関西弁っぽいの喋ってるだろうし

925 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:30:47.05 ID:mWuT4xUm0.net]
>>909
あんな太いもの食べてたらそりゃ下品
某国人はあるないし、食事のマナーは守りたいところだ

下品じゃないなら何で女子アナが恵方巻き食べてるスクショがよく出回ってるのかね
そういう目線で見てる奴が多いからだろう

926 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:30:55.23 ID:kit9O0Q00.net]
>>914
京都には歴史と伝統がある
あと天皇家は東京に出張中なだけ
いずれ京都に帰ってくる

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:31:06.01 ID:EyBhZUHJ0.net]
九州の田舎もんが関東の代表面して語るなよw
痛々しい

928 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:31:38.47 ID:OZIhHBWA0.net]
>>915
でもその北摂とやらはあまりたいしたものが無いという
最近開けた土地だからね
70年代まで何もない山とか畑だった場所だから



929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:31:50.47 ID:dSTvHySI0.net]
>>919
その通り
あんなもんで腹いっぱいにする人なんか見たことないもんな

930 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:31:53.17 ID:kit9O0Q00.net]
>>918
でも大阪企業の金持ち経営者はたいてい北摂か西宮に住んでいる

931 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:32:12.13 ID:33pQFT990.net]
伊勢の神宮を本宗とする神社本庁が今年の恵方は
南南東と言ってんの
伊勢神宮って言ったら天皇陛下の神社だぞ
そっち向いて新穀食べたら厄払いできるに決まってる。筋が良いイベントなんだよ
仮装して騒ぐ東京ドブイベントと一緒にするなよ


>節分の時に、その年の恵方を向いて願いを心の中で唱えながら恵方巻を無言で食べる風習は、近年は全国で親しまれていますね。
昔は、住んでいる場所の恵方にある神社にお参りに行くと縁起がよいと、こぞってお参りに行ったそうです。
恵方の方角は毎年変わります。今年の恵方はどちらの方角かな、と心を寄せるだけでも気持ちがいいですね。
令和5年は「癸卯」ですから、恵方は「南南東」となります。

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:32:12.33 ID:YN2eSCkQ0.net]
関西の文化というより、
コンビニに踊らされてるだけじゃね?

933 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:32:35.89 ID:gZs2grOl0.net]
>>927
福岡市城南区出身ならさいたま市や千葉市より都会よ

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:32:37.43 ID:axMOjM8t0.net]
>>925
>>871で後は勝手にと言いつつw

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:32:40.25 ID:5hHc/JVz0.net]
>>924
四国どころか石川や富山の北陸の方まで関西の言葉混ざってるぞ
関西の言葉が嫌なら無理に日本語使う必要はないよ
今日から全部英語で話しなさい
誰も止めてない

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:32:54.85 ID:XyeLmrMY0.net]
>>909
恵方巻きのルーツが
大正時代に大阪の花街で遊女に疑似フェラに見立てて巻寿司を丸かじりさせるのが流行ったらしい

937 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:32:56.98 ID:Z5MhAuUJ0.net]
>>900
大阪民国に入るにはパスポートいるからな!
就労ビザもね!

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:32:57.77 ID:i6Dqpsv/0.net]
>>683
洲本出身なのに神戸の南側とかいう淡路人は?



939 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:33:08.16 ID:mWuT4xUm0.net]
>>913
噛み付くも何も俺は切り分けて食うと言っただけ
それを叩いてきたのはお前だな
日本は個人の意見を尊重される国だ
丸かぶりしろだのと押し付けられる義理もない

940 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:33:19.01 ID:qTnaglzy0.net]
九州と関西の違い
いや、本来なら近畿と言うべきなんだろうけど近畿ガーという響きはネットでも全く見たことないw

941 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:33:28.17 ID:HHGTO+bk0.net]
恵方巻きってのは実は色まちの娼婦の間で流行った習慣でそれを知ってる奴等はお前ら日本人を娼婦に見立てて恵方巻き流行らせてお前ら日本人恵方巻き食わせて影で嘲笑ってるって陰謀話を聞いたことがあるぜ?お前ら日本人は小説同然だって意味が込められてるらしいぜ?👿

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:33:34.26 ID:35YA9Plt0.net]
>>886
どこ行くにしてもまあまあ近くて移動に便利だよね

943 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:33:37.84 ID:OZIhHBWA0.net]
>>930
君はどこ出?
外様はそんなイメージで見てるのか

944 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:33:48.56 ID:mWuT4xUm0.net]
>>914
京都や奈良を侮辱するとかお前もう反日確定やん

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:33:51.90 ID:5hHc/JVz0.net]
>>925
ラーメンすすってる画像も
フランクフルト喰ってる画像も見たことあるけど、あれはいいのか?
なんで恵方巻だけ下品なの?理由をどうぞw

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:33:52.14 ID:axMOjM8t0.net]
>>930
金持ちが住む場所がそこか帝塚山(大阪奈良の)くらいしかないからね

947 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:33:57.72 ID:ltrIEwaJ0.net]
関東のプライドwww

そんなアホな価値観持ってる奴まだいたんだ

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:34:03.49 ID:+InikquF0.net]
別に食わなきゃいいだろ



949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 06:34:05.29 ID:YZE+k/F90.net]
大阪だけど子供のときにあんな風習無かったわ

950 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 06:34:10.99 ID:Z5MhAuUJ0.net]
>>914
いつ遷都したというのかね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef