[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 02:26 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】大谷翔平「光栄なことだけど、単純に2つやっている人がいなかった」 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2022/08/10(水) 20:27:23.00 ID:CAP_USER9.net]
◇9日(日本時間) 大リーグ アスレチックス1-5エンゼルス(オークランド)

 エンゼルスの大谷翔平はアスレチックス戦に「2番・DH兼投手」で出場し、投手として6回無失点に抑え、メジャーで自身初の2桁勝利となる10勝目を挙げ、ベーブ・ルースが1918年に記録して以来、104年ぶりの「2桁勝利&2桁本塁打」を達成した。打者では7回に25号ソロ本塁打を放ち、メジャー通算118本塁打とし、日本選手ではイチローを抜いて歴代2位に浮上した。試合後の一問一答は次の通り。

  ◇  ◇  ◇

-10勝目は待ち遠しかったか

大谷「そうですね、いい投球をしていれば必ずチャンスはあるかなとは思っていた」

-本塁打もを打って決めた

「追加点は良かったかなと思うが、やっぱり(ウォードの)3ランが大きかった。ああいうチャンスでしっかり打ってくれた打線が良かった」

-打球が直撃した左足は試合が進むにつれて悪化してきたのか

「試合中は集中していたのでそんなに気にはならなかった。ちょっと時間がたった時の方が、違和感はあるかなと思う」

-当たった直後はここで交代かと頭によぎったか

「まあそうですね。結構、まともに当たっていたのでしんどいかなと思った。何とか集中して、なるべく多くは投げられた」

-投手交代する時に悔しそうな表情を見せていた

「球数的にももう1イニングいければ良かった。点差もちょっと離れていたので、そこはコミュニケーションを取って代わるという感じだった」

-2桁勝利&2桁本塁打。二刀流をやっている上では節目

「投球に関してはイニングをしっかり投げて、あとはしっかり低いWHIP(投球回あたりの与四球+被安打の合計)で抑えていくというのがそれが勝ちにつながる要素だと思う。打席はもちろんOPS(出塁率+長打率)が大事だし、総合的なところ、1試合1試合集中してもっともっと上げられたらと思う」

-昨季に9勝を挙げた時に、10勝にいくかどうかが大きな違いと言っていた。今年は10勝についてどういう捉え方をしているか

「(10勝に)いくか、いかないか、印象は大きく変わるし、そこは違うかなと思うが、個人を評価する上で大事な数字があると思う。そこが上がってくれば、おのずと(勝利が)増えてくる」

-憧れていたイチローの通算本塁打数を超えた。

「もちろんタイプ的な違いはあると思うが、そういう選手の一部の記録を超えられてすごく光栄。もっともっと打ちたい」

-10勝というのは大きな通過点だと思うが、今後の目標は。

「一番はなるべく健康でいい状態で最後まで投げ切ったり、試合にでるのが目標。あまり先を見過ぎてもしょうがない。まずは明日、またいい状態で臨めるようにちゃんと寝て、いい明日を迎えれるように頑張りたい」

-100年以上前のベーブ・ルースの名前が出てくることを改めてどう思うか

「光栄なことだなとはもちろん思うけど、あまりシーズン中とか、自分の今の数字がどういう印象なのかなというのはあまり分からないものだと思う。終わった後に、どんなシーズンだったかなというのを振り返られればいい」

-ベーブ・ルース以来、2桁勝利、2桁本塁打が100年間出てきていなかったことについてどう思うか

「単純に2つやっている人がいなかったというだけかなと思う。それが当たり前になってくれば、もっと、もしかしたら普通の数字かもしれないし、それは単純にやっている人が少ないということだと思う」

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/880767f47872a7bc5de9f4bd7b94772aa7d56f23

601 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 22:55:11.32 ID:6Q+UFLYo0.net]
後追いが全く出てこないあたりやっぱ凄いんだなとは思う

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 22:57:09.91 ID:vq/uO+2H0.net]
>>586
ゴキカサロー

「俺のゴキ安打記録すげーw」

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 22:58:19.52 ID:9K44Rv2H0.net]
奪三振数で4位
奪三振率で1位なんだな現在
これはトップ狙えそう

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 22:59:07.26 ID:MdDZuGgG0.net]
ゴジラは松井だけ

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:00:16.12 ID:aD6aB65p0.net]
偉業ではないよな
誰もやってなかっただけで
隙間産業みたいなもの

606 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:01:11.98 ID:Dp4m1pOB0.net]
>>587
今年はジャッジでしょ
大谷はもうオオタニ賞作って隔離しないと駄目なレベル

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:01:50.74 ID:f0gfBJxi0.net]
当時の10HRて今の50HRくらいかな 逆に投手はかなり楽だった どっちにしろ、ベイブルースと比較されるなんてすゅごい

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:02:04.66 ID:ClNhM2eA0.net]
でもワールドシリーズMVPを取るまでは松井を越せないよな

609 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:02:33.66 ID:hJfmGrRi0.net]
>>9
これにマジレスついてんの見ると笑えるw



610 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:03:12.48 ID:PkLgPk/w0.net]
ジャッジは無理だとして、ホームラン数2位は目指してほしい

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:03:49.04 ID:SMkkb3+90.net]
ジャッジにピッチャーやってもらおう

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:03:53.70 ID:AVmAiCSs0.net]
野手専任なのに大谷以下の選手
投手専任なのに大谷以下の投手
がMLBにわんさかいる事実が恐ろしい。
大谷を貶したら、これらわんさかいる専任野手と専任投手をボロクソに貶すことになるから、アンチは慎重になれよ。

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:04:35.45 ID:frkQNPNn0.net]
>>593
大谷賞HEY!
とかで別表彰だな

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:05:22.28 ID:qpomSJzk0.net]
天才的に勉強できる奴が他の一般人も同じようにできると思ってるのと一緒

615 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:05:4 ]
[ここ壊れてます]

616 名前:2.90 ID:gMIBTp8M0.net mailto: >>600
HEY!ってなに?
[]
[ここ壊れてます]

617 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:05:58.68 ID:pO9381wR0.net]
12勝&35本の選手よりも、24勝のピッチャーor70本のバッターの方が価値あるのでは?

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:06:02.15 ID:c+GIc/ss0.net]
>>379
5人ね

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:06:39.10 ID:P5c6ko8h0.net]
ピッチャーがバッターもするなんて当たり前のことだろ
野球は9人でするもんだよ



620 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:06:50.66 ID:pFWJiuiX0.net]
感覚が麻痺してるけど、8月でホームラン25本と10勝は異常

621 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:07:49.61 ID:gOD0K0Y40.net]
明日からセンター守れ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:07:55.27 ID:zvyzjwca0.net]
ハチャメチャな時代の成せる記録と思ったら、大谷が開拓しはじめた、つまり変態

623 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:08:01.62 ID:LbsPI8CE0.net]
2010年以降のエンゼルス順位
2010年 3位
2011年 2位
2012年 3位
2013年 3位
2014年 1位
2015年 3位
2016年 4位
2017年 2位
2018年 4位←大谷加入
2019年 4位
2020年 4位
2021年 4位
2022年 4位濃厚

624 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:08:36.64 ID:NfRch14R0.net]
5勝10本うてるプチ2刀流選手を大量生産して
外貨獲得すりゃええよ
大谷ペースでやると深刻な怪我で生涯に渡って後遺症が残るハメになる

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:09:00.24 ID:a5n3mlnB0.net]
>>564
そー
つまり、みんなやればできるからって言ってるヤツはティモンディ高岸と同じIQ

626 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:09:54.64 ID:0rgxE1Iv0.net]
誰も後に続かないのは何故なんだ?
NPB時代から考えれば10年近く経つのに
やっぱり根尾には無理だったりする?

627 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:10:18.77 ID:sb+scIUS0.net]
10勝よりとにかく今シーズンの目標は162イニング投げる事
投打で規定到達は今後100年絶対誰も現れないと断言する

628 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:10:38.72 ID:Dp4m1pOB0.net]
>>609
エンゼルスって強いイメージあったけどいまいちだな
イチロー松井が活躍してた頃は強かったよな

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:11:24.29 ID:W5zBYWgy0.net]
まあ全盛期のグレインキーとかなら余裕で二桁勝利二桁HRできたと思う



630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:12:43.03 ID:/TEQnKQH0.net]
両方やっても10勝と20HRは容易な事では無いだろうな
片方専念でも出来ない人が沢山いるわけだからな

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:12:49.05 ID:zvyzjwca0.net]
野球は一人で勝てないというが
勝っちゃうことが可能になった、
27三振とってHR打てばいいのだー

632 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:12:53.54 ID:sb+scIUS0.net]
>>615
仮に二桁HR出来ても打率.190とかだろ
使い続けてもらえるかどうか

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:13:29.86 ID:frkQNPNn0.net]
>>602
アメリカの賞だから
アメリカ風味にしてみました

634 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:14:46.64 ID:Cxc2FnJx0.net]
>>618
他の先発投手に影響出るから
その程度ではやらせてもらえない

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:17:42.66 ID:E41WdnS90.net]
謙虚なコメントでも噛みつく奴多いなあw

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:18:27.27 ID:x7Z/GfYL0.net]
実際投打のどっちかに陰りが見られれば2刀流打ち切られるよな、もう年齢的にも若くないし
その辺の契約条件とかどうなってるんだろ

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:18:45.04 ID:Gt6pRTNU0.net]
ゴールキーパーとストライカーやる人なんていないですよ

638 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:20:22.53 ID:7tCzd8xF0.net]
高校野球は二刀流ゴロゴロいるよな
なんで?

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:21:46.42 ID:N9jmELdc0.net]
誰もやろうとしなかった、MLBファンですら興味のない珍記録



640 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:21:49.22 ID:Dp4m1pOB0.net]
>>623
GKとFWというより
CBで20得点っていうイメージだな

641 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:22:21.62 ID:0rgxE1Iv0.net]


642 名前:としてチームトップで、頑丈である事だろう
7〜8番打者で谷間先発では使われなかろうし
トラウトだって大学時代投手した事あったけど、片方だけで身体ボロボロだし、それは打撃センスありそうなデグロムでも同じ
[]
[ここ壊れてます]

643 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:22:56.54 ID:MxJxXeHQ0.net]
大谷みたいな起用法して二桁勝利二桁本塁打出来そうだったのは、マイク・ハンプトン、カルロス・ザンブラーノ、ドントレル・ウィリス、マディソン・バムガーナーあたりか
トム・グラビンは20勝30犠打ができそう

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:23:20.54 ID:Gt6pRTNU0.net]
>>626
セットプレーで得点はあげれそうだけど
まったく違う仕事してるからね

645 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:23:36.51 ID:Y4lQHExh0.net]
>>589
わかりやすいWARで見るのが1番公平と思うよ

イチローのMLBデビューから10年のfWAR
51.4

大谷のMLBデビューから4年のfWAR
13.3

ちなみに松井は通算で13.3・・・

646 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:25:48.96 ID:E0F++8WW0.net]
イチローや松井や野茂も凄かったけどそれらの人の記録を一人で同時に残すってなんだよw

647 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:26:15.05 ID:6U0fxZQE0.net]
現代野球をものすごく単純に数値化すると
投手の1勝=ホームラン2.5本
大谷はもう50本ホームラン打ってるDHか20勝してる投手の価値がある
MVPとって当然すぎるほど当然

648 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:26:26.57 ID:gDEYvF4O0.net]
>>628
1955
打者ドン・ニューカム .359 7本 23点 OPS1.028
投手ドン・ニューカム 20勝5敗 233.2回 3.20

1956
サイ・ヤング賞獲得

649 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:26:27.19 ID:H8ApdnnW0.net]
>>619
大谷賞カモーンとか大谷賞オーマイガー
の方がアメリカっぽくね?



650 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:26:48.34 ID:Jxtnfbll0.net]
プロ野球の専門分業化が進んだのは他の競技よりずっと過密日程だからだろね。とにかくそれでビジネス興行的には成功して来たよね。

もしプロ野球選手がみんな大谷の様に(つまり高校野球のように)投げて打って走ってと常に全力でエキサイティングなプレイをしたら、あんなに多くの試合数はこなせないし、選手寿命ももっと短くなって興行収入も明らかに減るんだろな。

だが本当は野球好きな選手達がやりたいのもファンが見たいのもそういうプレイなのかもしれないね

651 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:27:12.22 ID:Dp4m1pOB0.net]
>>629
全盛期のランパードとかジェラードに近いな
守備的なポジションなのにゴール量産する感じね

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:27:16.50 ID:jLchfZm70.net]
まだ中途半端だな
ホームラン王か最多勝取らないとな

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:27:38.35 ID:9K44Rv2H0.net]
>>626
アメフトのQBが得点王って感じかね
アメフトには中にはそういう選手いそうだけど
クォーターバックは屈強というよりヒョロい人多いから

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:27:50.52 ID:YDqf6kMD0.net]
野球は一種のウォーゲームで、運用コスト
考えると高くつくんだよな大谷の場合は。
使い勝手良いように見えて実際は
運用周りを色々変えなきゃならない。
そうい意味では一石投じてる形。
大谷は普通かもしれませんよと言って
いたが普通にするには今の野球の
運用ルールを変えるぐらいじゃないと
後は続かんよ。

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:28:49.83 ID:aswxuay40.net]
https://twitter.com/whiro150673sou/status/1556852743754489858

Jリーグ2部

656 名前:の上位チーム並みの観客数
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:29:25.46 ID:FXX6EiGo0.net]
>>623
メキシコのカンポス
GKが本業だけど、FWも兼任
クラブで14得点上げたシーズンもある

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:29:31.08 ID:Jj5wHRFR0.net]
凄いは凄いんだけど、個人として凄いだけでチームの勝利という観点では10勝投手と2桁HRの選手1人ずつ雇えば済む話だからな

10勝10HRでローテーション崩す二刀流より投手単独で20勝とか野手単独で40本塁打の方がチームの勝利には貢献できるわけで、記録のための記録と言う感じで偉業扱いは違和感

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:30:02.10 ID:z5gz1aDI0.net]
俺が大谷で、大谷が俺な気がして嬉しくなる



660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:30:07.75 ID:vq/uO+2H0.net]
>>630
それ全くチームの勝利に貢献できない

トラウトが毎回上位にくる欠陥指標でしょ

名称変えた方がいいんじゃない?

661 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:32:29.68 ID:6U0fxZQE0.net]
>>642
その理屈で野球をつまらなくしたのが巨人
スポーツのワクワク感ってそういう所からは生まれない

662 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:33:07.56 ID:hz7ryZdY0.net]
最多勝とHR王を同時に獲らないと二刀流とは認めないアンチがゼロにはならんのだろうね
それやれば優秀な打者と投手の二人雇えば理論も通用しなくなるんだがな、どちらも一番なら文句付けられないし

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:34:04.67 ID:7MEd78lZ0.net]
>>642
まず奪三振率がメジャー両リーグ1位
防御率が6位、本塁打が5位

防御率6位で奪三振率両リーグ1位の投手はそう居ないし
本塁打が5位の選手より上は四人しかいない
だからそれ二人雇うなら投手は35億、野手は30億くらい金かかる

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:34:15.17 ID:/8sYQjfZ0.net]
20勝と360 50本 130打点でサイヤング賞と最多勝、三冠王をとって全イニング守備について初めてメジャーで二刀流として認めてもらえるじゃないかな。

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:34:41.89 ID:CmlvH6vZ0.net]
https://twitter.com/tyahanset880/status/1556856810727882752

【悲報】英語が読めない野球ファン(高卒)がこの投稿にいいねしてしまう
(deleted an unsolicited ad)

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:35:33.41 ID:bSPvRBJ30.net]
最多勝にこだわりすぎだろwwwwwwwwwwうけんなぁw

667 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:35:39.49 ID:gpuZleAm0.net]
ウィリアムヒルのMVPオッズ

ジャッジ 1.20倍

大谷   4.33倍

ちなみにサイヤングは4位の21倍

なんで?

668 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:35:39.86 ID:Dp4m1pOB0.net]
>>648
セルジオさん何してんすか

669 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:35:52.65 ID:3z0IcSkT0.net]
>>62
アマチュアでエースで4番やってた奴はNPBレベルでならやらせれば二刀流出来た奴はそこそこいると思う



670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:36:29.80 ID:9K44Rv2H0.net]
現状でも勝利数もHR数もエンゼルスでトップでしょ?
トラウトより打ってるし

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:36:43.33 ID:VbISVDNc0.net]
でも大谷が体壊してボロボロになったら2刀流の酷使が槍玉に上げられるだろうし、何が正しいかなんてわからんよね

672 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:37:37.03 ID:1fhirday0.net]
>>642
それはそうだが大谷は10本じゃなく25本なんだが。
簡単に雇うなんて言うがレンドーンの様な例も有る訳で。
大谷が凄いのは未だシーズン途中で、何より大谷より本塁打打ってるのって数人でしょ。

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:37:57.02 ID:wEukyEo50.net]
>>62
桑田なら3割打てただろう

674 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:38:01.77 ID:Jxtnfbll0.net]
>>640
Jリーグの1チーム当たりの試合数は年間36〜42試合程度でしかない
NPBやMLBは年間で

675 名前:その約四倍の試合数をこなす
もし一試合当たりの観客数が同じならその分興行収入は少ないのでは?
[]
[ここ壊れてます]

676 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:38:05.81 ID:ZwGuIROk0.net]
>>651
後半の最初でロケットスタートしたか躓いたかの差じゃね

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:38:58.97 ID:0UqJcwRK0.net]
来年はシャーザーの球界最高年俸超えるのかな?

大谷翔平の適正年俸は「100億円超」価値は「グリフィーJr.&クレメンス超」
https://full-count.jp/2022/07/10/post1248109/

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:39:24.92 ID:ifrV0r0Y0.net]
104年後の現代のメジャーリーグで再現出来るのがすげえよ

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:41:19.98 ID:gwEpcV5I0.net]
大学とかまでならいるだろう
米国なんぞ、バスケ、アメフトと二股、三股とか、日本じゃあり?だが、
大谷が逆に輸出した



680 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:41:27.94 ID:KACTF0B80.net]
>>654
確かにトラウトより打ってはいるが・・・

トラウト282打数24本塁打11.75打数に1本塁打、OPS.967
大谷399打数25本塁打15.96打数に1本塁打、OPS.849

681 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:42:23.94 ID:zxDJDUoH0.net]
>>62
ねえよw
そもそも所詮9番打者
上位に投げるのと同じ神経使って投げたら桑田でもほとんど打てない

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:43:07.56 ID:FXX6EiGo0.net]
金田正一 400勝投手だけど、通算38本塁打も記録している

関根潤三 打者として1137安打 投手として65 勝
途中で転向 

683 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:43:12.41 ID:15WukO8I0.net]
お?オメーアンチか?

684 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:43:41.25 ID:Uakqzsls0.net]
野球のレベルが下がったんだろ

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:44:36.99 ID:1UHq8dWs0.net]
>>278
ダル?
ようやっとるようやっとる
最近はtwitterでも大人しいし
これも大谷効果やな

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:44:56.13 ID:FXX6EiGo0.net]
>>663
トラウトは休み過ぎ

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:45:54.92 ID:JJgADWF30.net]
かあ……。すげーな。さらっとこんなこと言えるなんて。
でもって本心なんだろうなあ。

かっちょいいなあ……

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:46:53.83 ID:/8sYQjfZ0.net]
WBCは、大谷大谷でまた東京ドーモでフラッシュたかれて大変だろうなぁ

689 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:48:25.43 ID:9hN8UlOE0.net]
おめでとう
凄いわ大谷



690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:48:28.14 ID:VA+M1ebT0.net]
それに比べ玉蹴りは•••

【サッカー】「ミナミノには失望した」CL予選敗退のモナコ、先発した南野拓実に辛辣批判「日本語だと幽霊か?」 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660089287/

【サッカー】ブライトンが新生マンチェスター・ユナイテッドに競り勝つ大金星 三笘薫はベンチ入りも出番なし [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659884647/

出番なしとか幽霊しか居ない

691 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:49:18.11 ID:MIPVl03H0.net]
両方中途半端とか書いてる情弱のゴミどもwwww

    rWAR   fWAR
投手 3.6(*3位) 3.6(*3位)
野手 2.1(50位) 2.3(33位)
ーーーーーーーーーーーーーーー
合計 5.7(*2位) 5.9(*2位)

692 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:49:51.85 ID:SNnaZrSh0.net]
>>22
イチローと大谷はほんと野球が好きで好きでたまらない野球バカ。イチローはあの年でまだトレーニングしてんだもんな

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:50:14.41 ID:M8scUDT60.net]
芸スポ板で知ったんだけど、アメリカ人はほとんどの人が大谷のこと知らないってほんと?
騒いでいるのは日本人だけらしい

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:51:30.37 ID:yFCu9L8G0.net]
イチローは27で渡米し31で記録だから、あと3年はどうにかなるだろうw

でもイチローは大谷みたく、膝や膝手術してないけどw

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:53:15.52 ID:7MEd78lZ0.net]
>>676
世界で史上最もGoogle検索された投手が大谷だから
知らないわけない

696 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:53:20.88 ID:c9nd38Ij0.net]
あまり知られていないけど大谷がメジャー挑戦する1年前に
レイズから1位指名受けた大学生が二刀流挑戦ぶち上げていた。
実際大学時代は投打どちらも優れた成績残していて
日米大学野球で来日した時に日本のマスコミに大谷を知っていますか?
と聞かれて「Who?」と答えていたこともある。
1Aや2Aでは両方やっていたみたいだけど、メジャーに昇格した時は投手一本になっていた。
その投手でも2勝しただけで消えてしまった。

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 23:54:27.74 ID:QnnfEAKW0.net]
>>656
もちろん大谷が今年もMVP級の活躍してるのはわかってる
10勝10HRが104年ぶり偉業達成って言うのが違和感あるだけで

レンドーンを例に出すなら大谷こそ怪我したら投手・大谷、バッター・大谷ともにアウトだし、両方やってる分、怪我のリスク高い

698 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:55:42.56 ID:NwAJ/hMp0.net]
大谷は明らかなアッパースイングを直した方が良い、それか投手に専念

このままではメジャーでは通用しない

投手に必要な筋肉以外もつけすぎて完全に器用貧乏

699 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:55:45.11 ID:fdfWFdyp0.net]
やってないんじゃなくてできないんだよ!



700 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 23:56:24.59 ID:CueH1Dux0.net]
なんかちょっと打てる投手を指して「あいつなら10本くらいいける」とか言ってる奴いるけど
投手相手に手抜いた投球して打たれてるのと、大谷みたくガチガチにマークされてるにも関わらず打ってるのを一緒にすんなと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef