[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 02:26 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】大谷翔平「光栄なことだけど、単純に2つやっている人がいなかった」 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2022/08/10(水) 20:27:23.00 ID:CAP_USER9.net]
◇9日(日本時間) 大リーグ アスレチックス1-5エンゼルス(オークランド)

 エンゼルスの大谷翔平はアスレチックス戦に「2番・DH兼投手」で出場し、投手として6回無失点に抑え、メジャーで自身初の2桁勝利となる10勝目を挙げ、ベーブ・ルースが1918年に記録して以来、104年ぶりの「2桁勝利&2桁本塁打」を達成した。打者では7回に25号ソロ本塁打を放ち、メジャー通算118本塁打とし、日本選手ではイチローを抜いて歴代2位に浮上した。試合後の一問一答は次の通り。

  ◇  ◇  ◇

-10勝目は待ち遠しかったか

大谷「そうですね、いい投球をしていれば必ずチャンスはあるかなとは思っていた」

-本塁打もを打って決めた

「追加点は良かったかなと思うが、やっぱり(ウォードの)3ランが大きかった。ああいうチャンスでしっかり打ってくれた打線が良かった」

-打球が直撃した左足は試合が進むにつれて悪化してきたのか

「試合中は集中していたのでそんなに気にはならなかった。ちょっと時間がたった時の方が、違和感はあるかなと思う」

-当たった直後はここで交代かと頭によぎったか

「まあそうですね。結構、まともに当たっていたのでしんどいかなと思った。何とか集中して、なるべく多くは投げられた」

-投手交代する時に悔しそうな表情を見せていた

「球数的にももう1イニングいければ良かった。点差もちょっと離れていたので、そこはコミュニケーションを取って代わるという感じだった」

-2桁勝利&2桁本塁打。二刀流をやっている上では節目

「投球に関してはイニングをしっかり投げて、あとはしっかり低いWHIP(投球回あたりの与四球+被安打の合計)で抑えていくというのがそれが勝ちにつながる要素だと思う。打席はもちろんOPS(出塁率+長打率)が大事だし、総合的なところ、1試合1試合集中してもっともっと上げられたらと思う」

-昨季に9勝を挙げた時に、10勝にいくかどうかが大きな違いと言っていた。今年は10勝についてどういう捉え方をしているか

「(10勝に)いくか、いかないか、印象は大きく変わるし、そこは違うかなと思うが、個人を評価する上で大事な数字があると思う。そこが上がってくれば、おのずと(勝利が)増えてくる」

-憧れていたイチローの通算本塁打数を超えた。

「もちろんタイプ的な違いはあると思うが、そういう選手の一部の記録を超えられてすごく光栄。もっともっと打ちたい」

-10勝というのは大きな通過点だと思うが、今後の目標は。

「一番はなるべく健康でいい状態で最後まで投げ切ったり、試合にでるのが目標。あまり先を見過ぎてもしょうがない。まずは明日、またいい状態で臨めるようにちゃんと寝て、いい明日を迎えれるように頑張りたい」

-100年以上前のベーブ・ルースの名前が出てくることを改めてどう思うか

「光栄なことだなとはもちろん思うけど、あまりシーズン中とか、自分の今の数字がどういう印象なのかなというのはあまり分からないものだと思う。終わった後に、どんなシーズンだったかなというのを振り返られればいい」

-ベーブ・ルース以来、2桁勝利、2桁本塁打が100年間出てきていなかったことについてどう思うか

「単純に2つやっている人がいなかったというだけかなと思う。それが当たり前になってくれば、もっと、もしかしたら普通の数字かもしれないし、それは単純にやっている人が少ないということだと思う」

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/880767f47872a7bc5de9f4bd7b94772aa7d56f23

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:47:25.04 ID:pSMpEHid0.net]
大谷のピッチングとバッティングを見たらどちらかを止めさす選択肢はなかったと栗山が言ってたな
それぐらい両方とも異次元だったと

102 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:47:43.23 ID:z5bY93dG0.net]
 フィギュアスケート男子で14年ソチ、18年平昌で五輪連覇を達成し、プロ転向した羽生結弦さん(27)が10日、仙台市のアイスリンク仙台で公開練習「SharePractice」を行った。
練習の様子は、公式YouTubeチャンネル「HANYU YUZURU」でライブ配信。スケート人生の第2章が始まった。



【羽生結弦さん、語る 公開練習(1)】
「あの時よりうまいと証明したい」ノーミスの「SEIMEI」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/08/10/kiji/20220810s00079000515000c.html

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:48:01.37 ID://lJRQiK0.net]
つまり俺でもやれば出来ると言いたいんだな
というか俺が達成したと言ってもいいな

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:48:02.01 ID:t8lbI2J70.net]
自分でホームラン打って先発で投げて勝つとか
こんな選手はベーブ・ルースか大谷だけだろう

105 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:48:05.12 ID:F1T8KH6i0.net]
監督もやっちゃえばいいじゃん

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:48:10.29 ID:HZEvpVlj0.net]
去年のホームランをバカスカ売ってた頃が一番見ていて楽しかった。

今年はピッチャー年で終わりそうだな

107 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:48:18.03 ID:ukUqwly+0.net]
ベーブルースは二刀流続けなかったんだな

108 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:48:20.36 ID:pVo5M5ap0.net]
ドマイナー野球なので

109 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:48:30.81 ID:d17YaE2P0.net]
気になるのは左足の状態
記録達成したなら休み休みやらせたいが弱小チームではそうもいかんか



110 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:49:06.13 ID:y+xhhNfQ0.net]
>>94
意味わからん?
大谷は全試合投手で出場してるわけじゃないだろってこと

111 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:49:11.28 ID:MIFUyNrr0.net]
本人はくっそ冷静なのがさすがだな

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:49:13.50 ID:fVL9ef4v0.net]
>>21
デグロムのせいでな

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:49:20.83 ID:yLcAwgYf0.net]
他にいなかったのはそうだが
寧ろ簡単なら大谷前にもっとそういう選手いそうだけどな
アメリカのほうが日本よりそういう人が育ちやすい土壌あるやろ

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:49:53.31 ID:dvy7fiku0.net]
それが凄い やろうと思ったが出来なかった

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:49:54.46 ID:ap5yD+av0.net]
違うポジをやってるだけだからな
冨安は代表ではCBでクラブではSBで両方ともワールドクラスで大谷よりすごいよ

116 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:50:04.56 ID:T4VhChTv0.net]
>>30
結局その後打者専念したからな
単なる半端者の称号

しかもこいつの場合記録絡むと直江w
チームが勝てない記録ってwww

117 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:50:05.63 ID:Jxtnfbll0.net]
>>82
仮にポテンシャルがあっても無限の体力が無きゃ、ワンシーズン通してハイレベルパフォーマンスを続けるのは無理だろ
疲れ切ってどっちも駄目になるか怪我をするのがオチ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/08/10(水) 20:50:25.00 ID:qQJg9dtC0.net]
>>105
二刀流をやめて打者に専念
結果、ホームラン王12回のレジェンドに

119 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:50:41.23 ID:WZJsO4ln0.net]
>>1
アンチのセリフそのままw



120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:50:43.03 ID:l4rttnr50.net]
その体に感謝しろ

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:51:18.25 ID:ktjsJQWRO.net]
本人めちゃめちゃ冷静w

マスコミだけが大騒ぎ
羽生まで担ぎ出す始末w

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:51:25.04 ID:Pwnqd09f0.net]
無能でメジャー知らんチョンコロアンチばかりで笑うわ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:51:29.77 ID:1nbuEIDh0.net]
GKとしてシーズン10試合勝利に貢献してしてFWとして現在25ゴール
サッカーだとこれが今の大谷の立ち位置

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:51:31.43 ID:vlwrJVXM0.net]
>>111
日本では初なんだが。

125 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:51:34.08 ID:ONS+EZn60.net]
どうでもいい記録なのに周りが大騒ぎでドンびいてるわ

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:51:36.72 ID:x87/OluQ0.net]
左足甲、骨折してる気がする

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:51:43.08 ID:CFJArjIH0.net]
筒香「良いなぁ、俺も投手に転向しようかな、根尾みたいになるかもしれん」

128 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:52:06.67 ID:YtCLdaOu0.net]
もうMVPで毎年騒ぐの面倒くさいから違うタイトル作れよ

129 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:52:35.54 ID:EqhrNNLB0.net]
>>121
毎回思うけど大谷は投手をキーパーに例えられるのは嫌だと思うww



130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:53:27.27 ID:FyKyn8Xn0.net]
マウンドに上がって10勝する野手がいなかったのはまぁ当然として
DH制ない時代に打席に立ってシーズン10本打つ投手も
ベイブルース以降の長い歴史の中で一人もいなかったんだな、って

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:53:29.98 ID:RpyaYkW10.net]
実際、先発でHR打てる二刀流ではなく、中継ぎ(ビハインドまたは敗戦処理)で40試合50イニング、DHまたは代打で.260 10HR 40RBIくらいの選手って欲しい?

132 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:53:32.52 ID:nIecbQFB0.net]
運動神経ないやつらにも毎回打席が回ってきて
みんなで楽しめるやきうを作らないか

いいね!じゃあおれピッチャーとバッター!
違うんだよわかってねーな

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:53:42.78 ID:t8lbI2J70.net]
大谷さんおめ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:54:03.76 ID:z5bY93dG0.net]
FNNプライムオンライン
@
#プロスケーター として新たな戦いに挑む
#羽生結弦 へ羽生結弦からエールの言葉を。

「これが

135 名前:自分が選んだステージだって言い切れるように」

「『ちゃんと頑張れよ!』って」

「『これで終わりじゃない、これは始まりだ!』ってちゃんと言ってやりたいです」
[]
[ここ壊れてます]

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:54:13.74 ID:vem/1CcS0.net]
てかさ、野球だけじゃん
二刀流というのはMLBで結果残し、冬にNBAかNFLで結果出すことだよ
それがホントの二刀流
野球だけしかやってないんだから一刀流ですねー

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/08/10(水) 20:54:20.58 ID:qQJg9dtC0.net]
なんかアンチ少なくね?
大谷が言っちゃったせいで拍子抜けしてんのかねw

138 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:54:21.54 ID:Z/muU8sA0.net]
まぁ、

珍記録扱いだからなw

139 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:54:33.11 ID:y+xhhNfQ0.net]
>>116
二刀流の1918年は本数こそ11本だけどホームラン王だからな
ボールがとにかく飛ばなくてデッドボール時代と呼ばれていた



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:54:44.52 ID:5DAzZYgK0.net]
やればいいじゃない

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:54:52.41 ID:HTlM6kRX0.net]
いやだからすごいんじゃないのか

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:55:05.66 ID:+ARhJaQG0.net]
やろうとして出来るものではないからな
次にこの記録を達成する選手が現れるのはいつになるやら

143 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:55:06.99 ID:7HFbDklI0.net]
>>9
肩車してもらってんの?

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:55:24.86 ID:JDB608sB0.net]
まぁその通りだけどパイオニアになるんだから素直にスゲェよおめでとう

145 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:55:27.24 ID:KmkRam2d0.net]
その通りです

偉業でも何でもなく
ただの珍記録程度のシロモノ

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:55:29.09 ID:XIhOR0Cn0.net]
強いチームにいて援護が多ければ10勝なんて余裕だからな
大谷はチームが弱すぎるから苦労したけど
大谷個人だけの評価じゃないから意味のない評価だよ

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:55:54.39 ID:D7VAS0AQ0.net]
コイツ、本当に嫌な性格の男だな
素直に喜べよ

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:56:02.86 ID:3YzPF+ki0.net]
ソンフンミンの方がすごい
大谷は身の程をわきまえている好漢である

149 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:56:06.57 ID:lzImlQy70.net]
今日の試合は面白かったな。見て良かった



150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:56:15.77 ID:+OEPrFln0.net]
当時、殆どの選手がHR打てない時代だからな そんは天才と比較出来るだけでゴイスー!

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:56:16.86 ID:CFJArjIH0.net]
これからは登板前後に休みを挟んで15勝防御率2点台で終えて欲しい

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:56:34.12 ID:RSupQDu50.net]
>>82
200安打+10勝を達成したらアンタッチャブルレコードになりそう

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:57:00.83 ID:VXfE6EE80.net]
大谷のコメントつまらね〜
もっと気の利いた事言えよ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:57:07.08 ID:RZR/nhhu0.net]
>>102
日本だが
江夏がノーヒットノーランのまま延長で
サヨナラホームラン打って勝ってる

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:57:09.52 ID:ya+mYK/v0.net]
>>47
14勝30本塁打と60本塁打で互角と言われてたからどうかな

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:57:13.62 ID:iygNEBiC0.net]
>>108
GKの時もPK蹴らせてもらってるって部分だろ、訳わからんのは
DHをPKキッカーと同一視するのは流石に無理ありすぎ
チャンスに代打で毎試合出して貰ってるんならまだしも
PKの様に毎度毎度得点圏にランナーが居る場面で打順が回ってくるわけでもなし、大体25HR65打点をPKに例えるのが無理ありすぎ

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:57:13.91 ID:Wbst+t/b0.net]
謙虚過ぎて猛虎魂しか感じないわ😅

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:57:49.94 ID:+vAeBJUz0.net]
大谷関係無くお前らネットの馬鹿は人生の敗北者だからな

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:58:02.90 ID:aHUUuSlk0.net]
世界No.1アスリートの大谷さん

史上最高のベストシーズン
We ranked



160 名前:the top greatest individual seasons of all time.
https://www.sportingnews.com/us/mlb/news/the-50-greatest-seasons-in-sports-history-ranked/15wlgl5yadj8n1txu6fqkun531

*1. Shohei Ohtani, 2021
*2. Wilt Chamberlain, 1961-62
*3. Wayne Gretzky, 1981-82
*4. Tiger Woods, 2000
*5. Michael Jordan, 1990–91
*6. Barry Sanders, 1988
*7. Bo Jackson, 1989
*8. Tom Brady, 2007
*9. Lionel Messi, 2014-15
10. Steffi Graf, 1988
11. Babe Ruth, 1921
12. Barry Bonds, 2001
13. Lew Alcindor, 1966-67
14. Bob Gibson, 1968
15. Steph Curry, 2015-16
[]
[ここ壊れてます]

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:58:07.43 ID:JDB608sB0.net]
正直すぐ故障すると思ってたけど中々に頑丈にもなったよな
MVPはジャッジで決まりだろうけどなんやかんや楽しみな選手なったわ
大谷の雄叫びは何か嫌いだけど

162 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:58:26.79 ID:r4qecCAV0.net]
珍しくコイツマトモなこと言ってるやん。

野球って自分達で分業性にしてるだけで、二刀流を凄い凄いっめ馬鹿みたいにほざいてるんどだよなw

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:58:30.00 ID:t1twgztW0.net]
盲目的な信者より本人が一番わかってんじゃん

164 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:58:36.39 ID:lzImlQy70.net]
>>150
本人はほんとに淡々としてるんだろうな

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:58:37.37 ID:VNZD6BEa0.net]
韓国がいつもの劣等感を
爆発させてるだろうね
妄言とウソはお家芸

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:58:49.76 ID:g/RNvFaR0.net]
>>10
ジャッジのレーザービーム見てたらできそう
1イニング限定のワンポイントないしクローザーとかやってみて欲しい

167 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:59:07.13 ID:I51OHDGm0.net]
>>153
野球は投手でも必ず打席が回ってくるけどサッカーのGKがシュート打つシーンなんて普通は無いから

168 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:59:10.26 ID:Jxtnfbll0.net]
>>136
それ以前に当時の野球選手は白人の配管工や大工の副業だし、まだ有色人種の選手がゼロの時代だもの
レベルがバラバラだからこそベイブ・ルースみたいに才能ある選手は無双出来た。今とはレベチ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:59:15.81 ID:R9SqEmB/0.net]
アインシュタインみたいな格言だな



170 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:59:22.61 ID:EqhrNNLB0.net]
でもこれから素質あるものは二刀流増えてくるみたいだし
間違いなく開拓者ではある

171 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 20:59:26.13 ID:gkkx66qj0.net]
>>21
中身が伴ってれば意味があるぞ

ちなみに運抜き防御率と言われる指標
xFIPが大谷さんは2.38な

現在15勝のバーランダーが3.44なので
いかに凄いかがおわかり頂けるだろう

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:59:30.17 ID:g/RNvFaR0.net]
>>161
韓国は大谷ニュースでヒュンダイ広告うはうはでしょ

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 20:59:43.06 ID:JDB608sB0.net]
やっぱ見てると大谷の嫌われ感て羽生結弦のそれと同じもんあるね

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 21:00:05.29 ID:zYQFf9Jh0.net]
後追い大好きな日本人が続かないって事は能力的にも体力的にも精神的にきついんだろうね

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 21:00:17.09 ID:v60aoWjR0.net]
>>162
野手の送球とは全然違う

176 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:00:36.24 ID:EqhrNNLB0.net]
>>58
キーパーなんてヘンテコな立ち位置とピッチャーを一緒にす

177 名前:なw []
[ここ壊れてます]

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 21:00:51.60 ID:RbMK5Egf0.net]
確かに

179 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:00:55.59 ID:HdakOzYZ0.net]
別に光栄ですらない

投打とも平凡な成績

どちらも決してトップになれないから抱き合わせでまるで偉業であるかのように見せかけようとしているだけ

言い訳するぐらいなら二刀流とかやめてどちらかに専念して堂々と敗北すればいい

日本人にできるのは屁理屈こねることだけだよな



180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 21:01:02.00 ID:4/0ZW92h0.net]
プロで指導する側が芽を摘んでしまうんじゃないかね
高校野球では打つ方も良いピッチャー普通にいるし

181 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:01:08.76 ID:lzImlQy70.net]
>>169
え、大谷嫌われてんの?なんで?羽生はわかる気するけど。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 21:01:23.86 ID:s3T9BN3Q0.net]
大谷の目標は世界一の選手だからこんなもんじゃ喜ばないんだろう

183 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:01:25.08 ID:y+xhhNfQ0.net]
>>172
まあ無理に例えるならCBだよね

184 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:01:42.09 ID:dPTUDef10.net]
>>172
これはほんと思う
というかそもそもサッカーにまともな指標ないから例えようが無いし

185 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:02:01.75 ID:gkkx66qj0.net]
>>1
歴代全メジャーリーガーに対する
ナチュラル皮肉をサラっと言ってしまう野球の神wwwww

パンが無いならケークを食えの格言でおなじみ
まるでマリーアントワネット大谷ですわ

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 21:02:05.59 ID:jm9pstmL0.net]
ショボい記録ばっか量産してるイメージ

187 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:02:20.23 ID:OWCkIsE30.net]
>>13
趣味で高給取りってめちゃくちゃ勝ち組だな

188 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:02:36.29 ID:b+BRk6wT0.net]
精子を大量に保存して優秀な女にばらまいた方がいいと思うんだけどどう思う?

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 21:02:48.27 ID:WbAcdX+v0.net]
誰も言わなかったことを当人がハッキリ言うの面白いw



190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/08/10(水) 21:02:54.26 ID:qQJg9dtC0.net]
>>172
川島のせいでキーパーのイメージ悪化中w

191 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:03:07.96 ID:L9C5Ornb0.net]
野球小僧は腕自慢
凄いピッチャーでバッターで♪♪

192 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:03:27.95 ID:OWCkIsE30.net]
>>183
まずはあたしまなちゃんからだな

193 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:03:30.41 ID:zLomL1fT0.net]
そうそうホームラン60以上は皆んな狙ってほとんどないから価値がある
MVPはジャッジで決まりです

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 21:03:48.59 ID:icejzb+g0.net]
ただの謙遜だけどなこれ

195 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:03:57.34 ID:vx0dh9Po0.net]
サッカーとラグビーと両方で好成績
マラソンと短距離と両方で好成績
フィギュアとスピードと両方で好成績

各番組のコメンテーターが二刀流の凄さを説明した他の競技での喩え
どれが一番わかりやすいかな?

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 21:03:57.83 ID:bLXce4tu0.net]
>>174
さすが無駄な改行する奴はアホが多いがここにもアホがいたわ。

197 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:05:00.14 ID:OWCkIsE30.net]
>>174
逆張りレス乞食キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

198 名前:名無しさん@恐縮です [2022/08/10(水) 21:05:04.92 ID:ESxZgX820.net]
片方だけでも充分立派な数字残してるんだけどな

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 21:05:04.94 ID:2QaEgKKA0.net]
ても世界ではソンフンミンの方が有名だぜ?



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/08/10(水) 21:05:07.67 ID:ikXqhoKw0.net]
井の中の蛙大海を知らず。 ある意味






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef