[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 22:06 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラジオ】“キャンプ界のカリスマ”ヒロシ 本音をぶっちゃけ「とうとうキャンプが嫌いになった。家で寝たい」 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/10/18(月) 17:53:46.86 ID:CAP_USER9.net]
10/18(月) 17:35
スポニチアネックス

“キャンプ界のカリスマ”ヒロシ 本音をぶっちゃけ「とうとうキャンプが嫌いになった。家で寝たい」
芸人のヒロシ
 お笑いタレントのヒロシ(49)が18日、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月〜金曜前11・30)に出演し、趣味のキャンプについて本音を語った。

 今や“キャンプ界のカリスマ”として有名なヒロシ。「ソロキャンプ」の様子を納めたアウトドア動画を公開するユーチューバーとしても人気を博し、あまりのキャンプ好きから関東近郊の山の一角を購入するほど。しかし、放送では「とうとうキャンプが嫌いになった」とぶっちゃけ。「やっぱりベッドが気持ちよくて。前は楽しかったけど、ずっと外は…。家で寝たいんですよ。布団があったかい」と本音を打ち明けた。最後は「家で寝たいなと思いながらロケやってます。これが現実です」と語り笑いを誘った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211018-00000212-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f72699b775deb5cf8711447fe02d7de5a4c4f26a

107 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:09:09.08 ID:HQtNCXEX0.net]
AV男優みたいなもんか。

108 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:09:09.96 ID:A1qR7USX0.net]
たまにやるから非日常で楽しいのに仕事になって毎日じゃ嫌になるわ

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:09:10.94 ID:6OwADxKc0.net]
おかげでちょうど整理できたわ

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:09:13.40 ID:DEFNjzKy0.net]
めっちゃ高いマットレス持ってそう

111 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:09:16.47 ID:1uabhazv0.net]
野糞してパンツにウンコが標準だからなぁ

クマもヤバいし

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:09:20.98 ID:C3SF/6Xh0.net]
ビジネスだもんな

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:09:22.63 ID:EEUQMVId0.net]
年がら年中やってたら路上生活者みたいなもんだしな

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:09:25.73 ID:WmTU9C200.net]
そりゃたまに行くからいいんだろう
当たり前

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:09:39.38 ID:rZ32Yo140.net]
言いたい事はよく分かる。
趣味を仕事にすべきじゃない例だなぁ。



116 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:09:50.53 ID:Cex+QStE0.net]
1年間キャンプやめればまた行きたくなるよ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:09:58.20 ID:4zwEIEv00.net]
ヒロシ信者ショックwwwwww

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:10:03.25 ID:/d1dxyHx0.net]
今朝の様な布団から出たくない日もあるだろね
キャンプはこれからの季節ちょっと

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:10:08.88 ID:RGRZdBXE0.net]
〇〇散歩みたいなダラダラ惰性でやってますみたいなとこあるからな
まあそれがむしろながら観の人には丁度いいけど

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:10:26.04 ID:YcAHibtt0.net]
>>111
なんでパンツ脱がないの?

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:10:56.87 ID:ikUkJycS0.net]
え?
キャンプ界のカリスマ?

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:10:57.19 ID:/zvRfIl80.net]
たまにやるからいいんだよな
まあ、たまにすらやらないけど

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:10:59.22 ID:qXfpEbOm0.net]
まぁ奇人変人の趣味だからな

124 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:11:02.25 ID:0jT/tpIV0.net]
遊びが仕事になると義務になっちゃうんだよな。
仕事だと気が向いたら行くとかじゃなくなるし。
飽きても続けないといけない。
するとますます嫌になってくる。

125 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:11:03.55 ID:7l0jNLoK0.net]
たまにでいいよねw



126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:11:05.96 ID:D/2sCz+10.net]
不便を楽しむって毎日やったら苦行だよ

127 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:11:27.60 ID:0LU0j3LF0.net]
金稼げるからって群がる連中を相手にしすぎた結果

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:12:03.13 ID:/CR+gPYm0.net]
>>106
一時期的に売れて沈んでを繰り返すのは
こういうところのせいってのは言いたくなるな

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:12:09.17 ID:iHyfVbsS0.net]
そりゃそうだろうよw

月一くらいで良いんだよキャンプは
非現実を楽しむんだから

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:12:10.54 ID:8YolRRhs0.net]
毎日やってたら趣味でもなんでもない

131 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:12:11.58 ID:vutEAsjP0.net]
手術するぐらいの痔もちだったのに
キャンプしんどくなかったのかな

132 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:12:12.21 ID:Aulrjw8M0.net]
キャンプじゃなく自分の山だからね
山の管理維持の大変さに今頃気付いたって手遅れだぞw

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:12:15.87 ID:EscLU2Ha0.net]
フォレストガンプみてえな話だな

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:12:35.89 ID:dPMIQj/g0.net]
なんか前にちょろっと見たけど喋りすぎで全然楽しくなさそうだったぞ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:12:36.49 ID:b9txAiTe0.net]
山って値段は安くても管理が大変そう



136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:12:52.10 ID:sdcPiCLO0.net]
好きなもので金稼ぎ始めたらこうなるわな

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:12:59.39 ID:3ZRDnEJ50.net]
俺もそう思う
キャンプは自宅の素晴らしさを再認識させてくれる

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:13:13.92 ID:3zKTjpAH0.net]
飽きたか流石に

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:13:20.76 ID:Sbigaoqu0.net]
>>15
所詮キャンプやアウトドアは都会人のお遊びだからね
田舎もんは毎日キャンプ状態だけどw

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:13:21.70 ID:z4fT7EQ50.net]
正直でよろしいw

141 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:13:25.14 ID:URLL7OKr0.net]
そりゃ根っからのヒッピーでもないし、
根っからのキャンパーでもないしな。
この人はホストやって、芸人をやって、アーバンナイトが好きなんだろうし。

142 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:13:25.16 ID:IpvT58P30.net]
>>1
こういうのが一流芸能人になれないところだろうな

143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:13:26.52 ID:InaG5otY0.net]
山は管理が大変

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:13:39.58 ID:7bKe9TYo0.net]
キャンプにはデリヘル嬢も呼べないとです

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:13:39.93 ID:YV1gVLSr0.net]
>>106
家で寝てた方が快適に決まってるじゃん
なんで冷めるの?



146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:13:41.00 ID:+r3GQq5S0.net]
>>74
なるほど、じゃあ自然に触れたい民やひと息入れたい民じゃなく
ただの現実逃避民なんだ、そりゃいつか限界くるね現実からは逃げれないわけだし

147 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:13:42.87 ID:VTclPckf0.net]
仕事だからしゃあない

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:13:59.49 ID:YcAHibtt0.net]
>>129
それを言うなら非日常だろ
非現実とかどこのパラレルワールドだよ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:14:02.27 ID:9ALNXd6x0.net]
こいつ性格も口も荒いからな

150 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:14:08.78 ID:4tSF4Y+D0.net]
何事も急に飽きるよねw

151 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:14:16.34 ID:Et17RrgE0.net]
ヒロシです
ファンです愛してます一生応援します
そう言ってくれた人たちはもう 死んでしまったとですか

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:14:18.75 ID:iHyfVbsS0.net]
>>20
好きなキャンプ動画だれ?

俺は海外のブッシュクラフト寄りのキャンパーが良き

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/10/18(月) 18:14:26.72 ID:zeWnWtlI0.net]
キャンプって非日常だからたのしいんじゃないのかな。
日常になってしまったら

154 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:14:27.85 ID:YvhMwW/g0.net]
再生回数はそこそこだけどアップ頻度が少ないね。その辺の犬猫拾ってテキトーに毎日アップしてた方が効率的だろね。金でいうと

155 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:14:31.51 ID:J44C1NLM0.net]
年に1回程度、気候の良い時ならね

仕事で年中キャンプしなきゃならなくなったら、軍隊の野営訓練だよ



156 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:14:42.13 ID:IpvT58P30.net]
>>20
プロゲーマーが「金くれなきゃゲームなんかやらないよw」って言っちゃう様な感じ

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:14:59.06 ID:8r2rKwIW0.net]
何事もほどほどが一番だわな
そりゃキャンプが快適なら家なんてたてないし

158 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:15:06.10 ID:pnVAwRh/0.net]
車中泊マニアだけど数週間行く時は
何度かホテルに泊まる
飲み屋に行きたくなってw
結局ホテルの方が疲れるw

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:15:23.76 ID:D/2sCz+10.net]
家買えたみたいだしもういいんだな

160 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:15:27.24 ID:a/sQIqlq0.net]
>>15
そうそう、左手でするオ○ニーみたいなもん

161 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:15:32.55 ID:pbPm7g9S0.net]
ハイエースキャンプ&釣りでもやれば?

162 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:15:35.67 ID:HvKegIjY0.net]
実写版ゆるキャン△の大垣が泣くぞ

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:15:47.39 ID:pm2vo3Yy0.net]
ディスカバリーチャンネルのエドを見習えよ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:15:49.45 ID:82S91+5U0.net]
>>14
腰痛持ちには辛いな
体調整えてまたキャンプ復帰してきます!とかにしておけば良かったのに

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:15:52.06 ID:zIO49QYN0.net]
解放感がいいのにずっとYou Tubeアップしてじゃ落ち着かんだろうね。



166 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:15:53.79 ID:Z3xoh4SI0.net]
もう好きなタイミングで行ってるわけじゃないもんな
番組やら取材でキャンプやらされてる感じになってるもん

167 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:15:55.45 ID:X8WEzBa+0.net]
こうあるべき、みたいなものに囚われてがんじがらめなんじゃないか?
初期の動画しか知らんが。自由にやればいい。

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:16:01.12 ID:gJP/vij60.net]
ブーメランの練習とか、やることいくらでもあるだろ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:16:06.77 ID:3zKTjpAH0.net]
あと動画にするとなると品行方正にしないといけなくなるから窮屈だろうな

170 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:16:13.96 ID:0ksOmlmJ0.net]
んなわけねーじゃん
玄人も素人もヒロシヒロシ、ソロキャンソロキャンって馬鹿みたいに言い出してウザいんだろ
もっと静かに楽しむ人達と楽しみたいんだろ

そもそもヒロシより先に、騒いだ連中自身がもう飽きてんだろうにw

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:16:29.82 ID:mKHFLZz30.net]
子供とかもYoutube見ただけキャンプ行きたいというけど蚊がいるから嫌とかクーラーないからとかいうしな
酒飲んで何も考えないで出るだけがいいよな

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:16:30.72 ID:78V0s7at0.net]
非日常を味わいたくて行くのに、行き過ぎだよ

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:16:42.80 ID:CvO7vyPG0.net]
本当はテレビの雛壇でガヤりたかったんだしな

174 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:16:46.38 ID:CvcGcFv/0.net]
ぼっちキャンプのピークは田舎の商店で買い出ししている所

175 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:16:48.48 ID:6ks3hW0P0.net]
冬のキャンプなんてアニメみたいにいかないし苦行
下手したら死ぬし



176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:16:53.12 ID:iHyfVbsS0.net]
>>163
生きるか死ぬかじゃねぇかw

177 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:16:56.08 ID:JYtrkTyw0.net]
今はYoutubeの動画配信よりも、BSの番組や地方番組のキャンプ番組の方が忙しくなってしまったからね。
でも、これでお金稼いでいるから、キャンプを中々止められない状況になっているのだろう。

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:17:14.39 ID:n3Ls/2MU0.net]
まあ、たまにでいいよ
最悪庭でやればいいし

179 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:17:29.75 ID:U3Ss2Z+00.net]
WWW

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:17:38.54 ID:v22OOoP90.net]
ぼっちキャンプ見てると買い物シーンが一番楽しい

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:17:40.62 ID:qh6FT0Bd0.net]
何年やってるのか知らんが、そりゃ何回もやってりゃ飽きるよ

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:17:43.61 ID:D/2sCz+10.net]
副業で成功したし中々やるな

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:17:48.69 ID:oRiZadCh0.net]
>>146
まあ、ガチ勢の「自然に触れ合いたい民」とかだと、冬山に登れる天候待ちで嵐の中テントでひたすら何週間も過ごして「我慢できない奴らはみんな死んじまう」とか言ってる世界だから、そっちはそっちでもう悟りの境地だわな

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:17:51.24 ID:iHyfVbsS0.net]
>>170
これな気がする

185 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:17:56.07 ID:3fs4i5Sm0.net]
じゃあロッジ建ててそこに住めばいいんでね?



186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:18:15.40 ID:spNyL+mr0.net]
たまに不便楽しむくらいのもんだろ
日常になったらむりむり

187 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:18:19.10 ID:ALytSs6U0.net]
山買ったらログハウスとか作らないと長続きしないでしょ
普通の人はグランピングで充分

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:18:28.88 ID:4zwEIEv00.net]
芸能人てこんな連中ばっかりw

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:18:36.28 ID:qZDFtf7O0.net]
>>160
納得した

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:18:50.31 ID:HJR9WnzZ0.net]
BSのぼっちキャンプどうすんだよw

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:19:27.36 ID:lNr7+L6N0.net]
ソロキャン番組も駅前食堂めぐり番組も最近は古道具探しになってるし
お宝の古道具見つけた時のテンションが全然ちがう
家で古道具コレクション眺めてる方が楽しくなってきたのかもなw

192 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:19:48.63 ID:sIo5pPpB0.net]
生きがいを仕事にするのは良いが
趣味を仕事にすると辛くなるだけだよ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:19:56.25 ID:PC46lKSG0.net]
>>145
キャンプ界のカリスマの発言だぞ?
業界否定だろ

194 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:19:57.64 ID:LE8gpkUp0.net]
>>132
わざわざ行くのも大変だしね。
俺は都会の外縁くらいの場所に住んでるから、
庭BBQや庭キャンプが自由に楽しめる別荘として農村の空き屋を探してる。

195 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:19:58.19 ID:6ks3hW0P0.net]
>>185
究極的にはロッジを建ててそこを別荘にする
って形だと思う

一周回って元の場所に落ち着いた感じだけどw
昔ながらの金持ちの趣味



196 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:20:04.14 ID:VCm3C6KA0.net]
日常あっての非日常だしなw

197 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:20:05.20 ID:pnNpwQ9T0.net]
あまり生活が充実しちゃうと
自虐キャラが維持できないからな

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:20:08.72 ID:vrs2on5/0.net]
BSのやつダラダラ見るのにちょうど良くて割と見てるけど
本人見てるとそんなにこだわりをインフレ的に突き詰めたい感じじゃないもんね
義務感出てくるとつらいわな

199 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:20:11.82 ID:OvUvukdV0.net]
わざわざ不便を楽しむ事だから、精神的にも時間的にも余裕が無いとキャンプは出来ないとワイも実感した。
帰って来てからも煙臭い物大量に洗ったり、撤収時に雨降ったら家でテント広げて乾かしたり、グランドシート洗ったり。。。

200 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:20:12.52 ID:InaG5otY0.net]
番組持つって事はソロキャンプの知識語りたいんだしな
結局話し相手がいないと無理でしょ

201 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:20:15.89 ID:ylQ7JV3K0.net]
>>163 あれを定期的に観てサバイバルやった感を得る

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:20:18.45 ID:/WTlLLT60.net]
キャンプなんて非日常だからこそ楽しい
日常になったら河原でダンボールハウスで寝てる浮浪者と変わらん
日常と非日常のメリハリが無くなったら嫌になるわ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:20:27.21 ID:0ksOmlmJ0.net]
俺は車中泊でいいわ。
テントは獣や虫や野盗が怖い
火起こして焼き肉食べてココア飲んで車で寝る
それなら楽しそうだなー

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:20:35.47 ID:JQORFT9E0.net]
登山の時も山小屋あればそっちのが楽だしな

205 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:20:36.47 ID:B4x3COX+0.net]
福岡人だから



206 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 18:20:38.48 ID:2jx/l2gG0.net]
>>174
わかる
しかし全体的にさすがにマンネリしてきたのと
枠移動して水ダウの裏になったから更に積極的に見る機会なくなった
一旦終わらせてまた来年でもいいのでは

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 18:21:01.22 ID:HyuvAFmq0.net]
レジャーでたまにやるから楽しいのであって、ずっとだとただの文明からの離脱だよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef