[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 06:23 / Filesize : 72 KB / Number-of Response : 371
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ドラマ】<半沢直樹>7年ぶりの“土下座シーン”に視聴者「やはり伝説」「ドラマ史に残る」#さくら [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2020/07/13(月) 00:13:08.68 ID:UYD94X4+9.net]
 2013年7月期に放送された俳優の堺雅人さんの主演ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の特別総集編の後編が、7月12日放送された。ラストで、大和田常務(香川照之さん)が半沢直樹(堺さん)に土下座をする“クライマックスシーン”にSNSでは「やはり伝説のシーン!」「ドラマ史に残る傑作シーン」「7年ぶりの土下座タイム!!」「鬼の形相の土下座」といった声が多数上がり、盛り上がりを見せた。

 ドラマは、池井戸潤さんの「半沢直樹」シリーズの「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」が原作。東京中央銀行のバンカー・半沢直樹(堺さん)が、銀行の内外に現れる敵や、組織と格闘していくさまを描き、最終回に42.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という高視聴率を記録した大ヒット作。再放送や配信がされなかったため、7年ぶりの放送となった。
 後編は、東京中央銀行本部・営業第2部次長に栄転した半沢が、東京中央銀行が200億円の融資をした後、資金の運用失敗で120億円もの損失が出た老舗の伊勢島ホテルの経営再建と、金融庁が東京中央銀行に対して行う「金融庁検査」への対応に追われる……という展開。
 大和田が迂回(うかい)融資していたという事実をつかんだ半沢は、取締役会で大和田の不正を暴こうとするが、同時期に黒崎から頭取宛てに「金融庁検査における半沢次長の検査受け入れ態度に問題あり」という書面が送られ、取締役会で大和田の不正問題と半沢の処分案について議題されることになった。
 取締役会で、半沢が大和田を追い詰めていき、土下座を迫るシーンでは、顔を紅潮させ、涙を流しながら責め立てる堺さんと、眉間(みけん)に力を込め、首筋の血管を浮き上がらせながら土下座をためらう香川さんの迫真の演技が見られ、視聴者からは「演技合戦すさまじい」「息するの忘れてた」「お芝居のぶつかり合いマジすごい」「全力エネルギー弾のぶつけ合い」「鳥肌たった」「熱量、圧ともに半端ない」といった声も上がっていた。
 7月19日からは、同シリーズの「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」を映像化する続編がスタートする。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/48c467b313ee4c82c5486c2039a186a9705cb2ae

301 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 19:39:22.98 ID:3xMA9Ee50.net]
>>27
半沢役:大沢たかお

大和田役:大森南朋または津田寛治

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 19:55:07 ID:9yovpQpw0.net]
半沢と黒崎とのやり取りで、それを見守りつつ毎回表情が変わる大和田が最高。
何であんな顔できるんだろw

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 20:17:04.63 ID:LqCnGVvWO.net]
>>191
新しい物好きの俺スマホ買ったの2014だったから
切り替え前すね

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 20:21:00.38 ID:yCKEu9bX0.net]
大変だねw 半沢の続編オファー受けてくれなかった堺雅人さん を裏切って
散々ぱら あてつけのように 半沢直樹風のドラマ演出、ナレーション込み で、こすり倒し作り続けたTBS

ここにきて 半沢直樹の続編出演オーケーでたよー堺雅人さん陣営から
さーて 撮影だ 前作以上の視聴率ニダー って必死ここうと思った矢先に

コロナでーす 新型コロナからのお便りになりまーす ってなって撮影中断でしょ?大変だねwwww
だいじょーぶ?だいじょーび? 始まる前から見飽きられた状態からのスタート になっけどw

半沢直樹2 とか

305 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 20:32:11 ID:Aek2SSPs0.net]
>>288
そこまで言っても
いやぜったい裏切るわってしつこく思っている

306 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 21:19:02.81 ID:xLSmSvHW0.net]
>>292
ツダカンは小木曽ないいなー

>>296
ははは

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 21:29:06.23 ID:JL7QKL5F0.net]
流石に40超えの視聴率は無いな

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 21:29:55.33 ID:69YbbCln0.net]
>>295
幾らもらったの?

309 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 21:31:03.23 ID:+DFmyN/E0.net]
>>282
半沢でのミッチーと
赤い霊柩車の神田正輝には
最後の最後のほんとの最後に
超ド級の裏切りかましてくれるのを
期待してしまう



310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 21:33:24.31 ID:odHOA7xv0.net]
羽根専務はなんでシレッと会社に残ってんの?

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 21:37:40.53 ID:yCKEu9bX0.net]
>>299
金もらって 特定のドラマ、番組 をディスる必要なくね?
俺個人の意見なんだけど、なんでそのレス観て

金もらってるとかいう意味のわからないレスぶちこんだ?
逆ならともかく 半沢直樹の続編に対して異常なまでなageレス ってなら

おまえいくらもらったんだよってなっけど
俺のそのレスに金が発生するの?
そもそも 俺を雇うなら日給5万以上 だわ

312 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 21:40:05.94 ID:6pHLEgk60.net]
今でしょ!

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 21:52:42 ID:twJDEMMI0.net]
上戸彩がエロくて良い

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 21:52:46 ID:QBrBgsxD0.net]
改めて顔芸ドラマだと実感した

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 22:14:59 ID:11c4JAyT0.net]
半沢直樹ってオーディションでもやったの?
今となっては堺以外の半沢直樹って有り得ないぐらいどハマりしたよなー

316 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 22:30:55.67 ID:IOv+iKvl0.net]
良かったな銀行に戻れて

この台詞が嫌味に聞こえない演技はやっぱりすごいよ

317 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 22:41:27.60 ID:ZMaN92xA0.net]
やっぱり面白い
ワクワクした
もう内容忘れてるし

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 23:04:06.96 ID:4GTF7/pD0.net]
香川の土下座シーンだけ観たわ

319 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 23:04:32.36 ID:+tkmVWZb0.net]
>>300
裏切りそうで裏切らない
半沢大好き、渡真利忍でーすとかなんとか
自分でネタにしてたぞ
ティーバーにある会見で
ミッチー、サービス精神旺盛だから
よく動いてるわw



320 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 23:08:02.41 ID:Eqv27hP/0.net]
「このふたりキスするんじゃない?」
ってくらい近い距離で罵り合ってるシーンとか、もう撮れないだろ

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 23:18:14 ID:8Pg/TZvx0.net]
前作の総集編ちょい見てやめたわ長過ぎ
続編見る気失せた

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 23:58:26 ID:zi+3a5ux0.net]
総集編だけでも楽しめますか?

323 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 00:07:17.53 ID:OPewTBiu0.net]
>>313
ざっくりとは掴めるけど変なところをカットしてたりするので
総集編しか見てないと登場人物の印象がかなり違うものになるかも

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 00:22:12.81 ID:dDMsZhcB0.net]
1年後くらいにやってれば盛り上がったかも
視聴者の状況もすっかり変わったしな

325 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 03:46:55 ID:RORYYG2l0.net]
なんのドラマとごちゃ混ぜになっているのか分からなくてずっとモヤモヤしてるんだけど、社長っぽい人が金庫の中に今までの歴代社長の秘密が隠されているのだ!!お前には背負えるか!って主人公に言うやつ、なんのドラマか分かる?

完全に大和田がそのセリフを半沢に言ってる記憶になってて、いつそのシーンが出てくるのか楽しみだったのに出てこなかった

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 03:56:16.70 ID:XWS46wMd0.net]
>>316
警察モノのやつだよ、それ。
大河の主演してる人が捜査一課から左遷されるドラマ。
香川は捜査一課長の役で、金庫の中を秘密にしてる。

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 04:58:16.79 ID:GpfHzoI50.net]
>>316

https://www.tbs.co.jp/chiisanakyojin_tbs/

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 05:01:42.84 ID:wapg1ejc0.net]
久々に見て面白かったけど脳が疲れてしまったw

329 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 05:52:06.20 ID:sJGKIqC40.net]
>>13
頭取が2回も止めてるのに、半沢が押しきってしまったから部長に昇格しながら、出向という残念なことに。



330 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 06:09:08.63 ID:zkhupTzb0.net]
>>318
半沢とキャスト被りまくりw

331 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 06:18:25 ID:sJGKIqC40.net]
>>65
融資先のホテルが投資に失敗、つまり半沢のいる銀行が貸した金でホテルが投資に失敗したから、返してもらえないリスク発生。
それで金融庁が詳細を調べにきた。

金融庁に本当の詳細がバレると、半沢の銀行は大きな失敗をしたということになり、世の中にも報道されたり、困ったことになる。
半沢にとって親父のカタキである大和田をやっつけるためのネタでもあるから、金融庁になんかにバレたくない。

岸川の娘が金融庁幹部の息子と結婚予定。
たとえるなら、検察幹部の息子と総理大臣の娘が結婚するようなもの、不正を暴く側と暴かれる側が親戚になるわけだから。
で、岸川にとっては知られたくないことを半沢に知られているので、半沢についた。
娘が大事だったってこと。

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 06:27:13.63 ID:2pweyjgm0.net]
>>49
え、マジ?🤔

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 06:28:05.92 ID:sJGKIqC40.net]
>>306
当時、ジャニーズが主要キャストにいなかったことを評価してる記事もあった。

334 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 06:28:14.43 ID:MInZUFLc0.net]
>>294
2013年は皮肉にも東芝がスマホ製造から撤退した時期

335 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 06:37:02.82 ID:sJGKIqC40.net]
>>191
国内メーカーのガラケーのほうが、セキュリティ的に優位というのがあった。
だから、会社支給はスマホよりガラケーって時期だった頃。
大阪の浅野支店長はスマホだったけど。

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 06:37:59 ID:aPXAEgf60.net]
何が面白いのかさっぱり分からん

337 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 06:43:05.69 ID:sJGKIqC40.net]
>>327
脚本のワークショップだと、野球の試合にたとえて、シーソーゲームからのサヨナラ勝ち、みたいな構成にしたらいいとか教えてる。
強い目的を持った主要キャラに、段階的にレベルの上がっていく困難を与え、クリアさせる、とか。
教科書通りの構成だね。

338 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 06:52:18.30 ID:Ps5/SFlc0.net]
>>43
やられて無くてもやり返す
八つ当たりだ!

339 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 07:04:00 ID:zkhupTzb0.net]
>>322
金融庁幹部の息子

これ、誰のこと?
黒崎の息子ってこと?



340 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 07:04:06 ID:5nQS8Zgu0.net]
バーニングの糞は何してんの?

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 07:11:39.19 ID:wKFgt4LR0.net]
これよりあきらとアキラのが面白いよね。

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 07:25:28 ID:ePmY4e4i0.net]
半沢本人ってあんま大したことしてないんだよな

343 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 07:33:55 ID:1+4bBUOn0.net]
>>333
いろんな人の弱みを握って脅迫しまくってたじゃないすか

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 08:15:50.39 ID:He9Laifz0.net]
(常務 )やれるもんならやってみな (顔芸)爆笑した。

345 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 08:31:33.85 ID:IAB+bKRd0.net]
半沢直樹による脅迫の被害を受けた方々

藤沢未樹
浅野支店長
古里課長代理
貝瀬支店長
福山次長
岸川部長

藤沢未樹以外は脅しに屈する

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 08:43:48.54 ID:esVCNNlR0.net]
「半沢直樹」特別総集編後編、関西でも17・9%の好視聴率 瞬間最高は20・9%
https://news.yahoo.co.jp/articles/768ec70cf5c858a93b65f5a87a6c501bd0ea4c95

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 09:00:17 ID:5TZLCxnY0.net]
新作やるのね
さすがに土下座はもういいだろ
今なら「土下座しろ」って言う半沢君のほうが逮捕されそうだし

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 10:08:04 ID:tri7vzZ90.net]
次は頭取の金ちゃんに土下座させたら演出家は神。

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 15:45:26 ID:I2Bf7NmY0.net]
>>310
ミッチーにもっと話振ってほしかった
サービス精神旺盛だけど意外と喋ってなくないか

>>300
赤い霊柩車w
婚約者で引っ張っておいて若い女の子に乗り換えとかか?



350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 19:59:03.55 ID:kS/gDoLh0.net]
>>333
メガバンクの存続危機を表立って回避して
ついでに組織の不正も暴いて親父の仇も取って
頭取に内部派閥を掌握させて、
大したことがないんですかそうですか。

倒れかけた高層ビルを素手で受け止めたとか分かりやすいヒーローが好きかな?

351 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/14(火) 19:59:51.59 ID:A+N4flb20.net]
【話題】日中友好に多大な尽力をした自民・二階氏の地元動物園に贈られるパンダが人気ドラマから命名「パンダは『ナオキ』」
egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1578319894/l50

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 21:05:40 ID:hCmlnMef0.net]
昔見た時は楽しめたが、子供が銀行員になったんで辛い思いで見ることになったわ

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/14(火) 23:11:24 ID:975WijIU0.net]
親の仇とかテレビオリジナル設定だからw

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/15(水) 00:48:36.07 ID:cYecusTR0.net]
他局の裏番組スタッフの皆さんが必死に半沢直樹ネガキャンしてる板ってここですかあw

355 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/15(水) 04:06:28 .net]
>>344
半沢が銀行員になった芯の部分なのにそこがドラマオリジナルなのか?

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/15(水) 06:27:30 ID:QkcTpaiL0.net]
>>336
弱み握られるような悪いことするほうが悪い
半沢だって痛い目にあったし

357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/15(水) 07:14:37 ID:z6Uk+xMN0.net]
>>346
親父が生きてると半沢の動機として弱いということで、堺さんからの提案だったみたいな記事を見たことある。

358 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/15(水) 07:19:33 ID:ZHGX6X720.net]
>>336
浅野は完全に因果応報

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/15(水) 07:38:57 ID:kIZRbMVE0.net]
嫁がクソなだけで大和田は悪くないだろう
今の安倍ちゃんみたいなもんだ



360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/15(水) 08:13:27.02 ID:gmWq9es10.net]
大和田はそんなに悔しければ土下座しなきゃいいのに
頭取止めてたし、無視しても逃げ切れたろ
土下座しようとしまいと、どうせ破滅だと思ってたろうし

約束は守るって仕事人としての矜持みたいなもんかな

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/15(水) 08:21:13.66 ID:Oy6HidiN0.net]
大和田に土下座を強要しなければ副部長に出世だったのかもな
あれを見たら恐ろしくて近くには居てほしくなくなる

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/15(水) 12:25:28.45 .net]
>>352
悲惨だったのは正直に全部話したのに唯一島送りにされた岸川部長と大和田の不正を話したのに近藤に裏切られた田宮電気の社長

363 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/15(水) 12:35:42.94 ID:KXYTQUta0.net]
>>353
田宮社長は大和田への三行半の電話が余計だったわ
あれがなきゃ近藤が篭絡されることもなかった

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/16(木) 00:01:46 ID:AxDnuBCI0.net]
今度やる半沢直樹は再放送じゃなくて新作なの?

365 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/16(木) 00:04:03 ID:kt9DUr2s0.net]
>>355
新作だよ!

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/16(木) 02:07:11 ID:LQ+aWIn/0.net]
あれだけ流行ったのに、倍返しだっていうセリフしか知らない
新作は見てみようかな

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/16(木) 06:05:14.40 ID:XYCZhU6B0.net]
>>67
島耕作と同じ
出港後に帰還して業務本部長半沢直樹になり、
その後常務取締役半沢直樹時代に大和田と血で血を洗う抗争をして、
大和田を東京地検特捜部の強制捜査にまで追い落とすが、
同時に名優である及川光博を裏切り、冤罪を擦り付けて自殺にまで追い込む

頭取の地位を手に入れるために親友すら裏切り切り捨てる非情さ
それがこれからの半沢直樹のストーリー

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/16(木) 06:10:45.66 ID:XYCZhU6B0.net]
>>1
バブル組が40代あたりでどんどんリストラされてたという現実を描いたらいいのに
凍傷一尾上場企業の大卒正社員がウーバーイーツ配達員とか本当にあるからね
還暦近い元一流企業の企業戦士だった初老の知人が、
俺のオフィスに昼食を届けに来た時の気まずさは忘れられない

半沢直樹は第二の島耕作として、どんどんやってほしい
最終的には銀河皇帝くらいになってくれたら、バブル世代も浮かばれる

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/16(木) 07:15:29.17 ID:29+lZVlE0.net]
>>358
そのころだと

100億倍返しだ!

くらいの小学生みたいな口癖になってんのかな



370 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<72KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef