[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 19:43 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アブナイおっさん ★ mailto:sage [2020/05/13(水) 11:56:22 ID:Nv137j3s9.net]
NHKスペシャルより

進藤奈邦子(WHOシニアアドバイザー)

「日本は早くから患者さんが相当早く発生したのも関わらず、非常に低いレベルでずっと低く抑え込んできていて、
こういう現象は、世界的にみるとほぼ奇跡と。言われていたわけです。

この理由は、日本には世界から仰ぎ見られるような感染症の専門家がいる。
その方たちが陣頭指揮をとってきたこと、まずこれがひとつ、重要だと考えています。

それから、国民の高い衛生意識と感染症に対する理解。これは毎年のインフルエンザを通して分かってきたことですが、
これがきちんとしてきたことが、理由ではないかと思います。
こんなに素晴らしい日本の対策ですが、欧米に比べて圧倒的に日本では死亡が少ないと、
これはインフルエンザのパンデミックにもみられたことですが、世界からジャパニーズ・ミラクルみたいに考えられています」

iup.2ch-library.com/i/i020643666615874611266.jpg
https://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1259707769357086720

関連スレ
WHO、日本のクラスター調査を評価「非常に優れたデータ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586573104/
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出「コロナ序盤の成功は世界的に評価されてる」「マスクは危機を最小限に」と絶賛
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587450376/


801 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:47:25 ID:N8juLES90.net]
>>719
キモイ
何でそういう選民発想になるのかな

802 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:47:36 ID:BN+WjgbT0.net]
やっぱり清潔にこだわる国民性だろうな
ヒステリー潔癖症のおばちゃんとかいるとうぜーと思うけど

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:47:45.71 ID:lAxmVUqj0.net]
日本のPCR検査は少ない←政府の目標に届いてないのに適正な訳ないよね?アベぴょんもPCR検査すーなとは一言も言ってない

804 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:47:57.87 ID:uQc5Bmrk0.net]
感染者数と死亡数は日本と同じような

フィリピン当局は都市封鎖を5月中旬まで延長して(繰り返して)います。
フィリピンの感染者数は11000人を超え、死者も700人を上回り、感染拡大の勢いが収まらない状況です。
場合によっては、都市封鎖の再延期も想定されます。

805 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:48:20.03 ID:u7L+3sD70.net]
アジア人にはきかないんじゃない?
だれかわかる人いませんか?

806 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:48:31.10 ID:YzSfmnks0.net]
>>764
韓国ホモクラスターの破壊力から推定すりゃそうでもないかも

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:48:43.84 ID:s9htiXL20.net]
東、東南アジアでだったわ
日本は2番目に死者が多い
これの理由がわからん
全部が少ないなら人種でわけれるかもだが
武漢だけ異常に多いし

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:49:02.04 ID:6B6yV8Hc0.net]
日本は老人ホームでクラスターが発生してない
欧米は老人ホームで大量死

809 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:49:35.71 ID:xaG/60Mf0.net]
日本はもともとセックスを自粛してる人が多いし
早く濃厚セックスしたい



810 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:49:43.05 ID:S+DmfSB/0.net]
>>761
国が強制力も無く国民にお願いするだけ、って凄い話だと思うぜ


811 名前:に成っても対応はコレって事で、有事になったら詰む
という事がわかっちゃったよね
[]
[ここ壊れてます]

812 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:49:49.07 ID:YzSfmnks0.net]
>>770
晴恵は占い師

813 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:50:20 ID:u7L+3sD70.net]
死者数がアジアとその他で桁違いに違いますよね?

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:50:24 ID:BuOJdYQ30.net]
まああとはその数値が正確かどうかってだけ
日本は公文書改竄が日常で犯罪にもならない三流国ってのが現実だしなw

政治が二流でも官僚は一流とか言われてたあの日本はもうなくなった

815 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:50:46 ID:u//SwylX0.net]
医療現場の超人的な対応力
下層階級の異常な頑張り
自粛警察大活躍
感染者を特定し罵詈雑言私刑
全部世界一

816 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:51:07 ID:xaG/60Mf0.net]
>>641
納豆もいいらしいよ

817 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:51:12 ID:nT3WLbcE0.net]
>>11
彼を馬鹿にできるのは立憲民主党だけ。

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:51:17 ID:IFXmQI6f0.net]
イタリアなんかで新しい生活様式が提案されてるようだけど
マスク、靴脱ぐ、保清とか日本より前段階だよね
清潔民族万歳

819 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:51:17 ID:RQsZRl720.net]
>>642
バカかこいつ?
実際に厚労省が発表してたじゃん
お前みたいなバカって生きてて恥ずかしいと思わない?
思わないからバカさらすんだろうけどw



820 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:51:21 ID:oYlGxAqD0.net]
専門家会議の西浦さんも期待していたが、
最終的には日本の国民性が現在の結果に
繋がってるとしか思えないんだよね。
今回はいいけど、それではダメなんだよね。
目線が低すぎて。
技術、人、財力ある日本は
もっとできるはずなんだよね。

821 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:51:37.92 ID:LXT3q22q0.net]
ネトウヨ「WHOは中国の手先」

822 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:51:39.45 ID:wCD9aBWf0.net]
そんなことはない

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:51:46.51 ID:vDwf56xP0.net]
初動もそのあとの対応もミスってるのに少ないからね
とにかく謎
「ミラクル」ってのはそういう意味も含んでるんだろうなあ

824 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:52:29 ID:wCD9aBWf0.net]
WHOってバカばっかし

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:52:35 ID:IGZ1rwuF0.net]
>>763
東アジアの日本以外は早い時期からロックダウン的封鎖と隔離
国によっては個人情報を管理して違反者には厳しい罰則を設けてきたところばかりだよ

3月から感染爆発してたった1週間で感染爆発、その後ロックダウンした欧米が
3月中旬にロックダウンもせず緩い規制で「日本はなぜ大丈夫なのか」と桜を見に外出する
日本人を報道してた。それを見た海外在住の日本人が声を上げたの「欧米のようになるよ」と
そういう欧米から見たら日本はまさに「奇跡としか言いようがない」なのよ

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:52:35 ID:lAxmVUqj0.net]
韓国、台湾みたいな実質島国と島国は有利なんじゃないか?フィリピンは衛生環境に問題があるから置いといて

827 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:52:35 ID:u7L+3sD70.net]
モンゴロイドには耐性があるんじゃないの?

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:52:44 ID:RK/jFbqP0.net]
保険制度で医者の給料は国がほとんど負担してるからw

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/05/13(水) 13:52:49 ID:kYq3017zO.net]
いいね。



830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:53:34 ID:DFWaRG/50.net]
アジアの人口1人当たりの死亡者の割合

日本はスラム街があるフィリピンに次いで最も死亡者が多い

0.07177674 フィリピン
0.04221619 日本
0.02359181 大韓民国
0.07679988 インドネシア
0.00092136 シンガポール
0.01652640 マレーシア
0.05521816 中華人民共和国
0.01360246 アゼルバイジャン
0.03043939 アフガニスタン
0.02417250 パキスタン
0.03831418 タジキスタン
0.00641291 カザフスタン
0.0353307

831 名前:8 インド
0.01735952 バングラデシュ
0.01866667 タイ王国
0.00381679 香港
0.01077844 スリランカ
0.00430108 ウズベキスタン
0.01363636 台湾(Taiwan)
[]
[ここ壊れてます]

832 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:53:55 ID:j1rPggyu0.net]
>>2
消防署の方から来ましたって消火器売るやつかwww

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/05/13(水) 13:54:06 ID:kYq3017zO.net]
好みのタイプ

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:54:15 ID:5BPkxgI10.net]
>>755
ドイツは病床に余裕があったからで、無ければ他国と同じ道
それでも7,500人死んでるしな

835 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:54:29 ID:x10BDPZw0.net]
>>721
そう今回は高須や百田も安倍には懐疑的。
そして自民の支持層は富裕者だが彼らは経済的な政策がその理由だから時に批判もする。
今妄信的に自民を支持しているのは朝鮮が憎い以外考えられない低所得者層。

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:54:39 ID:IFXmQI6f0.net]
日本だって五輪や春節がなければもっと〆ていけたはず
次の感染の波はくるだろうけど能力も気概もない政府屋どものもとで国民よく頑張ってる

837 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:54:41 ID:HaSpu/fn0.net]
>>753
外人は人前で平気で屁をぶっこくし体もたまにしか洗わない

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:54:54 ID:wqBxClkn0.net]
>>790
厚労省はその後2回通達を出しましたが、マスコミが無視しましたよ

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:55:01 ID:DFANUF/V0.net]
春節に弱毒武漢コロナを大量流入させた安倍総理の功績
それでヨーロッパ、アメリカの変異強毒コロナを防げたんやで



840 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:55:02 ID:u7L+3sD70.net]
>>801
日本2位じゃないじゃん

841 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:55:09 ID:wCD9aBWf0.net]
「世界的な総理大臣が指揮」してるからだよ
朝晩、安倍夫妻が生長の家の祈りを捧げているからだよ

842 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:55:22 ID:WORxyqtm0.net]
>>2
テレビってうさんくさい奴多いよな
スタンフォード医学部上級顧問とかいうショーンkみたいなやつも一時期テレビに出てた

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:55:23 ID:5BPkxgI10.net]
>>790
バカ「4日ルールガー!」

実際は高齢者、肺の病歴のある人、持病のある人、呼吸困難に陥った人はその限りにあらず

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:55:54 ID:oSMXiSQV0.net]
>>671
大麻は結構あるかもな
あと普段からサプリとか薬剤あんま飲まない国民性なんで血管とか内臓は強いほうなのかも

あと人同士の接触が極めて少ないのは大きい
もしかしたら感染にしても最初に入ったウィルス量とかが生死を分けるのかも
チューやハグで感染るのとドアノブ伝って感染るのでは違うのかもしれんし
勿論、体内での増殖率は個人差あるだろうが

845 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:56:01 ID:oYlGxAqD0.net]
その国の施政者になって、
コロナ対応するゲームがあるとしたら、
日本は超初心者向けの国だと思う。
アメリカなんて、あれだけ死者が出て
ロックダウン解除のデモも同時に起きてるんだぜ。

846 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:56:14 ID:j1rPggyu0.net]
>>25
ちゃんと仕事してる医者ってマスゴミ嫌いだと思う
テレビ大好きな医者に名医はいない

847 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:56:21 ID:X8MbZC5P0.net]
>>1
ぶっちゃけ運がいいのはいいと思う

今の日本の体制でイギリスやイタリアレベルの重症者が出てたらもっと凄惨な
状況になってた

848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:56:27 ID:MGbC5/Qx0.net]
中国の言うこと聞きそうな国が死者少ない傾向にあるよね
アフリカも人口の割には2000人くらいしか死んでないそうだし
これから4人に1人が死ぬとか書かれてたけど
日本みたいに以外少なく終わったら
なんかあるのかもね

849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:56:30 ID:YzSfmnks0.net]
>>801
んなん、平均寿命やら高齢化率が有るから参考にならん
高齢者、疾患者はヤバイ



850 名前:ってのは世界で確定した事実やし []
[ここ壊れてます]

851 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:56:37 ID:hvfr06Ea0.net]
普通に考えたら日本は成功国だよ
台湾→鎖国状態、ワクチンまち
欧米→もはや、違うウイルスかと思うほどの死者
東アジア(日本含む)→免疫獲得、死者少ない
これを言わない民放の専門家は、ただのクソの寄せ集め

852 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:57:06 ID:wCD9aBWf0.net]
テレビって視聴率とれそうな奴ばっかり連れてくる
当然、山師や詐欺師、大ぼら吹きが多くなる

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:57:14 ID:sOfbULeb0.net]
>>733
運じゃないよ
対策チームの対策が功を奏したのと
日本人の生活習慣や予防意識が海外に比べて感染拡大を少なく留めたということだろ
運とかBCGとか体質とか訳のわからないもののせいにする理由がわからん

854 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:57:17 ID:RQsZRl720.net]
>>808
本当にバカだなw
マスコミが検査するのか?
保健所への指導を徹底しなくてどうすんだよww
中学生か?

855 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:58:07.07 ID:1lWRQp6H0.net]
雅子様の妹と結婚していた
渋谷って言う上級顧問と
どっちが偉い?

856 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:58:12.51 ID:X8MbZC5P0.net]
怖いのはマジで奇跡って事なんだよな
何が原因で奇跡が起こったのか誰も分かってないw

857 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:58:28.93 ID:u7L+3sD70.net]
アジアと欧米の違いは?

858 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:58:29.51 ID:j1rPggyu0.net]
尾身先生や押谷先生すごいんだ
あと現場の医療従事者がすごく真面目なのもあると思う
海外なんかいい加減そうじゃん

859 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:58:32.58 ID:oS9aL8Y20.net]
上級顧問を名乗る渋谷某氏の名前はWHOの職員名簿にないそうだ



860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:58:48.64 ID:5BPkxgI10.net]
>>806
バカ「日本春節ガー」「五輪ガー」

春節に広まったとされる武漢からの第一波は阻止に成功(実は広まってたのはそれ以前という話もある)
コロナの遺伝子変異を調べて判明

毎日新聞「『五輪延期後に検査急増』とか言ってる馬鹿がいるがデマだぞ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585447307/

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:58:49.93 ID:JnxHXbxB0.net]
安倍ちゃんバンザーイ!!

862 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:58:52.96 ID:YzSfmnks0.net]
>>812
あの人本物やで
スタンフォードの投薬プログラムの一員やからな

863 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:59:05.64 ID:uQc5Bmrk0.net]
タイとかベトナムとか中国と往来が日本以上ある国でも
死亡者少ないけどね

864 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:59:10.29 ID:3nLmxYsm0.net]
地方の知事が国より先手先手で動いたのが良かった
安倍ちゃんはギリギリ持ちこたえているしか言ってなかった

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:59:20.62 ID:M2ZlYgRR0.net]
アベは自分の手柄だと思ってそうな態度が節々に出てるけど・・・

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:59:40.06 ID:wn67QdSe0.net]
日本の感染拡大の小ささは不思議
あと会社員がずっと普通に電車通勤してオフィス勤務してるのにこれだけ新規感染者減ってきたのも不思議。

ハグ、握手、会食が欧米より少ない、家で靴脱ぐってのが大きいのかな??
理由が分からないと次の秋冬も不安でしょうがないわ

867 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:59:52 ID:RQsZRl720.net]
>>813
高齢者や既往歴ある人間に4日制限なんかはじめからねえよバカwww

868 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 13:59:53 ID:oYlGxAqD0.net]
>>822
良くやってると思うことと、
もっとできたはずだと思うことは
20年後に大きく差がでる。

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 13:59:59 ID:wqBxClkn0.net]
>>828
知ってたよ
本人がミヤネ屋でWHOとは関係無いと言ってたから



870 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:00:01 ID:bY+W5PL40.net]
>>823
ばかはおまえだろ?

デマを信じてここで披露してんだから。

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 14:00:14 ID:sOfbULeb0.net]
>>825
奇跡

872 名前:カゃないよ
ちゃんと理由があるのに
訳のわからないもののせいにすべきでない
[]
[ここ壊れてます]

873 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:00:21 ID:X8MbZC5P0.net]
>>822
対策チームの対策は基本的に違い無いぞ
クラスター見つけて対応、でも他国は追跡不可能者が出てから一気に増加

日本はこれが無いから、なんで少ないのか良く分かってない

874 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:00:36 ID:u7L+3sD70.net]
結論ありきで書いてる人多そう

875 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:00:53.67 ID:bY+W5PL40.net]
>>838
ヤフートップはまたデマ配信してたわけか?

876 名前:43歳チビハゲデブメガネヒキヲタニート [2020/05/13(水) 14:00:53.90 ID:JXVSiY5J0.net]
欧米が感染者多いのは体がデカいから。
その分、肺活量が多いからウイルスをばら蒔きやすい。

877 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:00:58.50 ID:Beqv/IUv0.net]
テドロスの手下の
見かけの貫禄だけおばさんか。
中小企業の重役にたまにいるタイプ

878 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:01:01.50 ID:KU4hd+5f0.net]
>>156
欧と米が入ってりゃ
世界的だろ

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 14:01:02.21 ID:sOfbULeb0.net]
>>837
それはそうだが
運とかBCGとか分析にもなってないよね
オカルトだよ



880 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:01:06.10 ID:MGbC5/Qx0.net]
むかしMMRで読んだ記憶があるけど
人の脳を支配するウイルスを中国が開発してるんだっけ?
始皇帝の時代から考えてる人がいるとか

881 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:01:06.28 ID:HaSpu/fn0.net]
日本はMARSが流行らなかったから
流行った国に比べれば少し対策が甘かったという印象があるだけだわな

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 14:01:10.55 ID:XEs7qbJ20.net]
WHOに文句言ってたあほネトウヨあほだな
安部の手柄になるとなると手放しで喜びやがる。

883 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:01:25 ID:YzSfmnks0.net]
>>828
自分で単なるアドバイザーって言ってたよ
私は外部の人間ですよって

884 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:01:48 ID:X8MbZC5P0.net]
>>840
誰も分かんないから奇跡と呼ばれてるんだろw
何が効いてるのか分からないからみんな生活習慣だのアジア人だのといろいろ言ってる

885 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:02:06 ID:VZ4wjVoa0.net]
日本人の9割がマスクしてるからじゃね?
欧米は一般人は3割くらいしかマスクしてなさそう

886 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:02:29 ID:s/2F1Fx/0.net]
タイやベトナムはSARSや鳥インフルエンザのときに地元原産の強力な生薬ハーブ
がいろいろ試されて本当に効いたのだけが取捨選択されていて、とっととみんなそれを
飲むから感染率死亡率がかなり低い

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 14:02:32 ID:Kes8/wwc0.net]
>理由は、日本には世界から仰ぎ見られるような感染症の専門家がいる。
>その方たちが陣頭指揮をとってきたこと、まずこれがひとつ、重要だ

専門家会議 「検査数を増やすよりもクラスター対策を!」
  ↓
専門家会議 「我々は最初から検査数を増やそうとしていたが、キャパが足りなかった」

専門家会議 「37.5度の発熱が4日間を目安に」
  ↓
専門家会議 「そのようなつもりで言ってない、国民の誤解だ」

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 14:02:44 ID:sOfbULeb0.net]
>>852
わからないってことにしたいだけだろ
各国と比較していけば日本と何が違うのかわかるだろ

889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:02:49 ID:t9xcp6DN0.net]
>>1
>この理由は、日本には世界から仰ぎ見られるような感染症の専門家がいる。
その方たちが陣頭指揮をとってきたこと、まずこれがひとつ、重要だと考えています。

一方ワイドショーでは謎の肩書を持った専門家もどきが批判の嵐



890 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:02:56 ID:uQc5Bmrk0.net]
2009年の新型インフルエンザは相当な流行だったけど
なかったことにさrているのかなあ

891 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:03:05 ID:7HWh9UPR0.net]
このニュースはテレビでは一瞬触れて無かったことになるな

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:03:06 ID:RQsZRl720.net]
>>839
は?だから加藤が会見で発表したことの何がデマなんだよww
君ちょっとアレな子?

893 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:03:12 ID:bY+W5PL40.net]
>>844
とんでもない仮説がやってきました。

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 14:03:13 ID:5BPkxgI10.net]
>>825
>>822
「2009年の時は休校を早くして上手く行った。今回もすぐ(3月頭から)やるべき」

当たり

「今(3月中旬)のところクラスター潰しが上手く行ってるが4月がヤバい。早く隔離施設と検査体制を整えないと」

当たり

「武漢からの第一波は防げたはずだけど、欧米帰りによる第二波がヤバい。4月にオーバーシュートが起きそうだから緊急事態宣言を早く」

当たり

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 14:03:19 ID:zsffpa8h0.net]
日本人の衛生意識とBCGのお陰であって、政府が有能であったからではない。

896 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:03:21 ID:u7L+3sD70.net]
そんなに台湾や韓国と対策違うかね。あんまりどこも政府のおかげじゃないんじゃないの?

897 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:03:40 ID:DETqGOLI0.net]
>>753
涙拭けよ
早く祖国に帰れるといいなw

898 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 14:03:55 ID:hvfr06Ea0.net]
人工ウイルスじゃなくて、自然にできたウイルスと考えるんだったら、もっと前から東アジアで蔓延していて、ある程度の免疫をみんなもってる
そのウイルスが武漢で強毒になったと考えたら、アジアの死亡者が少ない理由となる、というか勝手にそうだと思ってる

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 14:04:02.99 ID:wqBxClkn0.net]
>>843
WHO事務局長の上級顧問なら嘘にならないからな
俺はテドロスの上級顧問にした方が良いと思うけどな



900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/05/13(水) 14:04:31.03 ID:kYq3017zO.net]
やったぜ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef