[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 19:43 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アブナイおっさん ★ mailto:sage [2020/05/13(水) 11:56:22 ID:Nv137j3s9.net]
NHKスペシャルより

進藤奈邦子(WHOシニアアドバイザー)

「日本は早くから患者さんが相当早く発生したのも関わらず、非常に低いレベルでずっと低く抑え込んできていて、
こういう現象は、世界的にみるとほぼ奇跡と。言われていたわけです。

この理由は、日本には世界から仰ぎ見られるような感染症の専門家がいる。
その方たちが陣頭指揮をとってきたこと、まずこれがひとつ、重要だと考えています。

それから、国民の高い衛生意識と感染症に対する理解。これは毎年のインフルエンザを通して分かってきたことですが、
これがきちんとしてきたことが、理由ではないかと思います。
こんなに素晴らしい日本の対策ですが、欧米に比べて圧倒的に日本では死亡が少ないと、
これはインフルエンザのパンデミックにもみられたことですが、世界からジャパニーズ・ミラクルみたいに考えられています」

iup.2ch-library.com/i/i020643666615874611266.jpg
https://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1259707769357086720

関連スレ
WHO、日本のクラスター調査を評価「非常に優れたデータ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586573104/
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出「コロナ序盤の成功は世界的に評価されてる」「マスクは危機を最小限に」と絶賛
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587450376/


319 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:34:53 ID:ez/LUv330.net]
漫画「JIN-仁-」にも登場した松本良順が公衆衛生を推し進めて、色々な先人が医学に貢献して下さったからだろうね

320 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:35:00 ID:vr8aIDgH0.net]
>>261
>>今やネットでいくらでも情報入る時代

ここ笑うところ?
日本語の記事しか読めない時点でお察しなのにw

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:35:05.54 ID:+Ri8t6Zq0.net]
WHOに2週間後はニューヨーク連呼するクソガキ日本人いなかったっけ?
あいつの言うこと全部外れたなww

322 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:35:06.77 ID:IoyMq9ey0.net]
外国ではテレビのワイドショーで
日本は成功例の枠でパネルでめくられて
紹介されてんだろうな

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:35:09.12 ID:z3GIxIKh0.net]
アメリカで感染広がる前はあれだけCDCを持ち上げてたのに
実際はアメリカはひどい有様だからな日本のほうがはるかにマシだったw

324 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:35:25.75 ID:PFEaUSO+0.net]
>>195
だから日本政府の対応含めまだ評価はできないんでしょ
現時点でわからないことが多いし
それを認めて臨機応変に対応できるのは専門家として誠実だしあるべき姿でしょ

325 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:35:29.26 ID:5z6bsIfw0.net]
>>145
初耳‼
中国が邪魔したのか‼
晴恵が崇拝している。

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:35:29.64 ID:5BPkxgI10.net]
>>109
オーストラリア
ルビー・プリンセス号の場合
同船ではシドニーからニュージーランドに向けて航海中に乗客らが体調不良を訴えたことから、13人に対してインフルエンザ検査を実施。


327 名前:後に同じ13人分の検体を新型ウイルス検査にかけたところ、乗客3人と乗員1人から陽性反応が出ていた
3月19日、オーストラリア・シドニーに寄港。ニューサウスウェールズ州当局は「危険度低」とみなし、下船を許可。乗客らは同国最多の人口を擁する同市中心部へ向かった
3月20日、ニューサウスウェールズ州当局は前日に下船した乗客約2700人に対し、自主隔離を行うとともに、当局に連絡するよう緊急要請した
そして未検査で下船させた乗客のうち26名が新たに陽性であることが確認された

しかし、特に政権への批判は無し
[]
[ここ壊れてます]



328 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:35:31.03 ID:y0b/iy3Y0.net]
ジャパニーズミラクルとか、
たまたま日本のコロナ死者が少ないみたいなニュアンスだけど、
日本がコロナ対応の一番最初から、徹底して、
検査数を絞って医療資源を重篤者の救命に集中させ、
医療崩壊を防いできたからこその成果だよ。
運がよかったみたいな感じで言ってほしくないね。

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:35:42.53 ID:jfL3RAFO0.net]
>>289
お前165もないクソチビだなw
コンプ丸出しで必死過ぎだぞ

330 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:36:01 ID:BuLDyATJ0.net]
ちなみに政府は何もやっちゃいないがな

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:36:02 ID:Hj11CmMS0.net]
感染症の専門家はマクロで物事を考えてると思ったね
俺を含めて素人はテレビの影響を受けやすく専門家でもない人の意見に不安を煽られがちだが
専門家のシミュレーションを振り返ってトレースしてみると結構まとも

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:36:04 ID:cpup4McW0.net]
>>1
二の腕プニプニしてて触り心地良さそうだなおい

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:36:15 ID:hefdzmle0.net]
>>285
アジアといっても素早く強権的に封印した国と、個人の権利をなるべく侵さずやった国とでは違う
緩すぎるから絶対爆発して酷いことになるって言われていただろ

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:36:26 ID:/S3h4taK0.net]
>>317
まぁ、いいじゃない。メイクミラクルよ
各国でも検証するでしょう

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:36:27 ID:PpbGsUcd0.net]
WHOの新たな刺客か

奇跡ではなく国民性と衛生管理と国民健康保険がしっかりしてるから欧米より圧倒的に死亡が少ない。

アメリカなんて金ないやつは見殺しだけど日本は見殺しにしないし

336 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:36:31 ID:CCld7t7G0.net]
>>4
「全国津々浦々にアベノマスク配るお」と口先介入しただけで
チャンコロとチョンがビビッて絶賛在庫マスク投げ出し中で価格大暴落
コレだけも成果はあったと言える・・・・と安倍厨がドヤってます

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:36:39 ID:TfnQMomx0.net]
なぜ立憲民主党の福山はあんなに医者を敵視しているの?



338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:36:53 ID:I72N3y8a0.net]
テドロス見てると出世するのは能力見識のある人間ではなく政治的に立ち回るのがうまい人間だということがよくわかる

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:hage [2020/05/13(水) 12:37:07 ID:lLvZQx0x0.net]
>>1
アベノセイダーズ、どーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

340 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:37:20 ID:N8juLES90.net]
>>253
これ凄い大事
こういう目に見えない因子や直感は
運を分けるわ

341 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:37:23 ID:lLBfzDGo0.net]
こいつらの頭のなかの世界って欧米しかないんかね
台湾や韓国はじめアジア諸国は軒並み少ないよ
中国だって人口比で見るとそう多くない。実数だって欧米諸国に比べると圧倒的に少ない
ほんとアホくさいし日本人とは思えん言動だよ
アジアも含めてはじめて世界だ
いや、俺ら日本人からするとアジアこそ世界
いい加減にしろよ?
あまり俺らを怒らすな

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:37:40.49 ID:448X6VP30.net]
水道水

343 名前:だのトイレだの靴だの色々あるけど海外がいかに不潔かってことだけだな
ただ駅のトイレ見ても手洗いしないとか濡らすだけの奴なんてゴロゴロいるけど
[]
[ここ壊れてます]

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:37:49.80 ID:5BPkxgI10.net]
>>85
初期ってのがいつか知らんが、3月段階での政府の専門家会議

リソースが足りないのでクラスター潰しをやっているが、感染経路不明の感染者が増えて4月にオーバーシュートが起きそうだ
隔離施設を用意してPCR検査を増やさねばならない

全く同じこと言ってるだろ

パヨクが言ってる検査しろーの検査量が異常なだけ

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:37:55.59 ID:IGZ1rwuF0.net]
というかシリコンバレーに務めてるような家庭でも
子どものオンライン授業ができず、中々難しいという現実
フランスは最早オンライン授業できない子は棄民状態
韓国なんてTVで報道されてるのは韓国の上級国民
そんな人たちでもアクセス集中サーバーダウンで学校に行くしかない状態

みなさん、世界もそんなもんですよ

346 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:38:13.83 ID:oYlGxAqD0.net]
>>317
しかしここひと月ぐらい、死亡者数が多いんだが。感染者が減るのに比して。

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:38:19.17 ID:iu3r6dQu0.net]
>>36
菅直人?



348 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:38:33.35 ID:jJPhXA4f0.net]
中国や韓国のクズ感覚だと数字疑うのが普通みたいだけど
日本の保健所がミス以外で数字減らすなんてあり得ない
工作指示して得をする習近平や文くそ大統領が日本の首相じゃないからな

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:38:34.80 ID:DsZnKCom0.net]
検査してない
後進国も少ないよ

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:38:39.58 ID:p/91Bsr60.net]
緩い緊急事態宣言から1か月でほぼ終息 ジャパニーズミラクル

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:38:40.34 ID:QBwZUxWr0.net]
以下のグラフが必要

5年分の月別死者数
コロナによる死者数

コロナ認定されていない死者数がないかを推定する必要があるだろ

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:38:42.65 ID:6xNG6z3z0.net]
>>52
このせいで死んだ人がいるのも事実だけど、これで助かった人も多いんだよな

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:38:49.97 ID:5BPkxgI10.net]
>>195
お前みたいなキチガイは岡田晴恵の同類だよ

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:38:56.06 ID:YMO4oPVa0.net]
上級顧問とは違うのかな。WHOというだけで信用が…?

355 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:39:11.27 ID:qkQAZMYj0.net]
>>329
菅直人なら間違いなく上手く行ってない
断言できる

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:39:19.00 ID:hAwtRha20.net]
新型コロナ死亡者数
アメリカ83425
イギリス32692
イタリア30911
フランス26991
スペイン26920
ブラジル12461
ベルギー8761
ドイツ7762
イラン6733
オランダ5510
カナダ5169
中国4633
メキシコ3926
トルコ3894
スウェーデン3313
インド2415
エクアドル2327
ロシア2116
ペルー2057
スイス1869
アイルランド1488
ポルトガル1163
ルーマニア1002
ポーランド839
パキスタン737
オーストリア623
日本678
チリ335
韓国256

357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:39:21.71 ID:iHJoAWs30.net]
>>36
菅直人「まったくだ」



358 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:39:40.36 ID:C7ZGvzYZ0.net]
欧米が異常に多すぎるだけでしょ

359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:40:03.39 ID:jJPhXA4f0.net]
>>311
ロンドン在住の渋谷クソ医師ね
ソフトバンクの孫正義や在日コリアンの上昌弘とのパーティー写真が存在してるドクズだよ

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:40:06.66 ID:DsZnKCom0.net]
アフリカの何処かとトンキンが
陽性数も死者数も同じ位だったわw

361 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:40:22 ID:vr8aIDgH0.net]
>>320
ちゃんと事象

362 名前:ニ科学的データを見てる
んで先入観や感情は全て排除して決断してる
感情(不安)を扱うのは政治家のお仕事だからね
[]
[ここ壊れてます]

363 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:40:27 ID:1p69JDIr0.net]
日本人は「見捨てない」からな。

それが、治験が進まない理由でもあり、
耐性菌が生まれやすい理由でもあり、高齢化が進んだ理由でもある。

でも、どんなに損しても
日本人は、この美徳を捨てられないだろう。

364 名前:エラ通信 [2020/05/13(水) 12:40:47 ID:ZgZ04KkU0.net]
>>進藤奈邦子

おまえはいないほうがよかった

200214武漢肺炎 コロナウイルス 進藤奈邦子【】WHO「日本でワクチンや治療薬の治験ができないはずがない。いいデータを出して世界に提供して」
200215武漢肺炎 コロナウイルス WHOテドロス・バンデミック【】「他国と違って日本だけ武漢肺炎が蔓延している」とWHOが表明 他国は感染阻止に成功した
【これまた酷いのが】進藤奈邦子WHOシニアアドバイザーが『日本だけが新型肺炎対応が酷い』と …厚労省が頑なにWHOの意向に従って動いたのは、
無能な進藤先輩(慈恵医大)の考えに大坪審議官が同調した結果?その自分の失敗(エボラに続き)を日本のせいにすると。WHOの腐れ具合が酷い
3:53 - 2020年2月16日


武漢肺炎 コロナウイルス 進藤奈邦子 てのひらがえし【速報】WHOシニアアドバイザー「日本の検査の仕方は戦略的。むやみに検査すればいいわけではない」
2020年03月23日

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:40:47 ID:IGZ1rwuF0.net]
>>348
アフリカで感染者数が増えてないところは
ユーロより先にロックダウンしてるからだよ

366 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:40:57 ID:2Blc7WXS0.net]
欧米に比べりゃアジア諸国は軒並み死者が少ないのに
あたかも日本だけが奇跡的に成功してるかのように表現するのは明らかに誘導してるだろ
なんでこんな記事でホルホル出来るのか理解できんわ

367 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:41:02 ID:fkWYtTg60.net]
まぁ、BCG打ってるし食事はお箸使ってるし厳格な3秒ルールもあるから...アホみたいに手掴みで床やソファーに溢しながらハンバーガーセットとか喰ってる国とは違うがな。



368 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:41:05 ID:6BoQvHRj0.net]
>>330
発展途上国だからだろ。経済コントロールしやすいし、産業も集積してない。
政治で個人の自由を制限しやすいってのもあるな

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:41:05 ID:lyILa5JU0.net]
他国と一番違うのは、衛生観念だと思う。
日本人は幼稚園のときに手洗いうがい叩き込まれるもんねwww

370 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:41:06 ID:c5YHh+UY0.net]
>>340
全員は救えない
緊急事態とはそういうものだっていう
割り切りが必要なんだよね
犠牲になった身内がいないから
言えるんだって言われればそれまでだけど

371 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:41:21 ID:MxruuwB30.net]
うん、日本の政府は何もしてない。パフォーマンスばっか
専門家は口先ばっかり。
日本は一部の真面目な企業の開発能力と国民一人一人が意識が高かったんだと思う。
コロナとはちょっとちがうけど、少し前まで結核がはやってて
結核専門病院なんかもあったから自然にご先祖様から受け継がれて
たものがあったんだと思う。むしろ、政府や大学にいる専門家は足ひっぱってる印象。

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:41:28 ID:IGZ1rwuF0.net]
何故かアフリカが欧州より先にロックダウンと封鎖をしている不思議

誰が指示したんでしょうね…

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:41:29 ID:G1n30ttf0.net]
マスゴミ「日本は海外から批判されてる!日本は駄目だ!」

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:41:31 ID:5BPkxgI10.net]
>>324
このおばちゃん、前にモーニングショーと同じテレ朝の大下容子の方の番組に出て「マスゴミは検査検査騒ぎすぎ」って言ってたけどw
あれは3月くらいだったかなあ

375 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:41:41 ID:uQc5Bmrk0.net]
アフリカの死者数2500人だから地域別では奇跡ってことで

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:41:54 ID:DsZnKCom0.net]
>>352
日本と同じ位しか
検査出来ないからだよ

377 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:41:58 ID:xypNrqNn0.net]
>>151
今日本で蔓延してるのは欧米型だって言ってたよ



378 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:42:08 ID:CstSRAEB0.net]
人は本音を2番目に挙げる
覚えておくと役に立つよ

379 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:42:12 ID:wgZbrj150.net]
> 世界的な感染症専門家が指揮


ゾーニング橋本

380 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:42:13 ID:TOUmB2A60.net]
本当ならもっと完璧に抑え込めたのに

日本人の団結力と優秀さはこんなもんじゃない

381 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:42:26 ID:joi7jRTi0.net]
>>317
日本は水際防疫を安倍が失敗して小池がマスク、消毒薬無しでゴールデンウイークまで
都民を晒したからな。でも初期のステージで若い奴等は自分の免疫で治せと4日間設定
したのは大正解。あれで医療崩壊免れて経過観察できる宿泊施設の手配が間に合った。
つまりジジイに特化して治療した結果が特筆すべき致死率の低さ。

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:42:26 ID:5BPkxgI10.net]
>>358
こういうキチガイの言うこと聞いてたら日本は3月に医療崩壊起こしてただろ

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:42:33 ID:558AW1zw0.net]
>>2
ワロタ
あいつ言ってることも顔も変だしロンドンに住んでるし気になるよな

384 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:42:39 ID:Smb35rGr0.net]
>>239
確かにそうなんだが運って凄え大事
第二期になってからの安倍の悪運はちょっと凄いと思う

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:43:01 ID:DsZnKCom0.net]
先進国と比べたらダメ
同じ位しか検査してない
後進国と比べないと

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:43:03 ID:xDcqXxz/0.net]
>>334
まず発症にタイムラグがあるように死亡者も闘病の末にってのがあるんじゃないの
ずっと多い状態が続いたら問題だが

387 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:43:24 ID:jJPhXA4f0.net]
習近平統治の中国のコロナ死者5000人を信じてる人居るの?
インドの数倍の人口いて世界中にコロナ撒き散らした国だぞ
実際の死者数は永遠に謎



388 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:43:30 ID:6BoQvHRj0.net]
>>353
先進諸国で比べてるんやろ

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:43:38 ID:QbcHt5uw0.net]
この人は賢いよな

初期の頃にちょろっとTVに出て、WHOが叩かれてる時は全くでない
で、基本的に台本があるNHKしか出ない

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:43:43 ID:IGZ1rwuF0.net]
>>353
3月中旬の桜を見に出歩いているのが報道され
NYやロンドン、欧州のようになると予測されてたのは日本だけだからでは?

391 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:43:52 ID:WjFi+4/u0.net]
みんなマスクしてるし比較的衛生的だからな
whoや安倍政権の判断が正しいかはまた別に判断しないと

392 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:44:19 ID:L68Gy9qD0.net]

sssp://o.5ch.net/1nopo.png

393 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:44:23 ID:gmyTNe000.net]
土足で家の中入って、朝シャワー浴びるだけの衛生文化と日本比べられても困るのな。

奇跡っていうか、日本人じゃ理解できないことを他の国がやってただけのこと。

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:44:29 ID:DsZnKCom0.net]
きちんと検査して少ない
ロシアやアラブの方が優秀

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:44:46 ID:IGZ1rwuF0.net]
>>363
それがそうでもないんだよ。エボラ出血熱が流行ってる地域だから
保健機構が入って感染症対策に関しては下手すれば日本より進んでるかも

396 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:44:48 ID:o+eKojuy0.net]
>>51
結局あの人は日本の医療を破壊するために、
テレビ局が連れてきた工作員だったわけね

397 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:45:03 ID:NRqVQZz70.net]
>>372
君は日本人なの?



398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:45:19 ID:f6E96UVe0.net]
YouTubeで「進藤奈邦子」で見てみろよ
結構面白いから

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:45:21 ID:fGG8Fe ]
[ここ壊れてます]

400 名前:jy0.net mailto: >>374
ロシアも死亡者だけ妙に少なく出してるが共産国家は隠蔽ガチでえぐいから
信用ならんね
[]
[ここ壊れてます]

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:45:27 ID:nw5MHS7L0.net]
いや生活習慣や衛生観念や国民性の差だと思う

402 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:45:27 ID:vr8aIDgH0.net]
>>373
感染して暫くしてから死ぬ人は死ぬんだから
当然だよなw退院数だって伸びてる

403 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:45:31 ID:gmyTNe000.net]
>>379
そもそも軍医がいるかどうかで違うから

404 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:45:32 ID:6dv0WPlw0.net]
>>326
忙しく最前線で活躍して頂いている人に
対する、質問の仕方に大きな問題がある。
人格障害じゃないか。

405 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:45:36 ID:GNGR/+Uj0.net]
まあ、人種ってか食いもんなんかね
韓国人や台湾人が衛生的とは思えんし
やはり野菜かな
白人どもはほんと野菜食わんからな
この差はでかいよ
ヴィーガンのコロナ死亡率とか出てないかしら?まあ、あいつらも偏ってるからなんとも言えんがもし極端に死亡してないのなら野菜だな

406 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:45:40 ID:XCgB/Do+0.net]
>>90
政府が前面に出てこないのもいいんだぞ?
専門家会議を主軸に置いてその提言の通りにできるようにした
無能な政府なら専門家会議の提言に自分らのエゴを混ぜて効果を半減させたりする
専門家を信じて自分の色を出さないことができるのは有能じゃないと出来ない

407 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:45:52 ID:uQc5Bmrk0.net]
ヨーロッパからの第2波を食い止めらなかった外務省が無能だったってことで
海外旅行でわざわざ拾って来たんだからなあ
外務省が欧米旅行出来ないように危険度レベル上げていたならなあ



408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:46:03 ID:DsZnKCom0.net]
>>382
それとPCR検査は別
後進国は日本並に少ない

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:46:07 ID:VKfpxlNG0.net]
>>36
結果はともかく菅直人は原子力に詳しい自負があるからな

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:46:08 ID:OzJYal+r0.net]
>>334
院内感染のお年よりが亡くなっているからね。

411 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:46:08 ID:WiS6VXkE0.net]
衛生環境(靴を脱ぐ、うがい手洗い)
インフルと花粉予防のマスク着用が大きいわ

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:46:22 ID:DGQBim5j0.net]
神の国だからな
無宗教なんじゃなく日本人は神なのだよw

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:46:40 ID:z7ibJ3+u0.net]
なんだかんだで(世界的に見ると)裕福だからってのがあるんだろうな
なので、金が無いからマスクや石鹸や消毒液なんかを買えないって人がかなり少なくて
ウイルスを放置してる人がほとんど居ない

414 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:46:50 ID:eoDX0v3t0.net]
「奇跡」とかこんなのが専門家なの?
やばすぎるだろWHO
つーか女をこういう専門の場に入れんなよ遊びじゃねえんだぞ

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:46:57 ID:eih2b3Qx0.net]
>>166
これ

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:46:59 ID:U+iTHqgI0.net]
正直日本人は真面目で勤勉で規律ではないと思う
正しくは「主体性がなく考えることをめんどくさがり右や前ならえしか出来ない国民性」だと思ってるよ 

だからこそ国が言ったことは嘘でも真実でもそのまま守って行動する
「国がこう言ってるから従お〜(ポケーッ)」
「みんながやってるから私もやろ〜(ポケーッ)」

今回はこの国民性が運良くいい方向に出ただけ 戦時中はこれで大惨事になったからな

417 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:47:18 ID:DgN+qzaa0.net]










w



418 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/13(水) 12:47:32 ID:gmyTNe000.net]
>>393
3月中旬までヨーロッパツアー販売してた旅行会社は国賊だと思う。
行くやつよりも気軽に海外行ける状況がまずい。

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/13(水) 12:47:40 ID:QSgtdZfG0.net]
>>36
現場の邪魔しに行った管www






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef