[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 11:10 / Filesize : 98 KB / Number-of Response : 536
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【グルメ】一番うまいカップ焼きそばランキング…日清焼そばU.F.O.、ペヤング ソースやきそば、明星 一平ちゃん夜店の焼そば など★4



1 名前:アンドロメダ ★ [2019/12/03(火) 00:49:22 ID:PjLOMASx9.net]
インスタントラーメンの中でも不動の人気を集めているのがカップ焼きそば。
スーパーやコンビニエンスストアにはさまざまなメーカーが思考を凝らしたカップ焼きそばがずらり。
そこで今回は、結局一番うまいカップ焼きそばについて探ってみました。

1位 日清焼そばU.F.O.
2位 ペヤング ソースやきそば
3位 明星 一平ちゃん夜店の焼そば
4位 やきそば弁当
5位 焼そばバゴォーン
6位 日清焼そばカップ
7位 ごつ盛り ソース焼そば
8位 俺の塩
9位 昔ながらのソース焼そば
10位 焼そばモッチッチ

■ 1位は「日清焼そばU.F.O.」!

1976年に日清食品から発売された「日清焼そばU.F.O.」。
U.F.O.をイメージさせるような丸い円盤型のカップが特徴的。
うまさが凝縮されたオリジナルソースは、ガーリック・オニオンベースのオイルや、黒コショウ・シナモンなど18種のスパイス、さらにパイナップル・リンゴなどフルーツ7種を閉じ込めたコクのある濃厚ソースが魅力的で、麺によく絡み、その深い香りは食欲を刺激してくれます。
シャキシャキとしたキャベツのかやくとの相性もよく、「やっぱりこれだな」と長年親しんだ味に愛着を持っている人が多数。1位となりました。

■ 2位は「ペヤング ソースやきそば」!

1975年にまるか食品から発売された「ペヤング ソースやきそば」。
現在カップ焼きそばで主流となっている四角い容器や液体ソースを業界で初めて採用した商品としておなじみ。
ウスターベースのソースは麺に絡みやすく、まろやかでありながらしっかりうま味とコクが感じられます。
また、発売当時60〜65gが一般的だった麺のボリュームを90gとボリュームアップしたことでも知られており、その後も“超大盛”や、“超超超大盛 GIGAMAX”を発売するなど、ボリュームのバリエーション展開においても先駆者的ブランドとなっています。

■ 3位は「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」!

食べ応え満点、こってり系のカップ焼きそばといえば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」。
明星食品から1995年に発売されたこの商品は、麺に絡みつく濃厚ソースと、なんといってもからしマヨネーズがついているところがポイント。
マヨネーズを麺の上にかけることでさらにコクがアップ。
がっつり食べたい人にはたまらない一品ということで、3位となりました。

このように、長く愛されているカップ焼きそばが上位に選ばれる結果となりました。
みなさんは、どのカップ焼きそばがお気に入りですか?

https://ranking.goo.ne.jp/column/6231/

★1が立った日時:2019/12/02(月) 00:50:29.99
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575257515/

401 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 22:43:15.65 ID:zFxL2Zdr0.net]
確かにU.F.O.派とペヤングソースやきそば派は相容れないような気がする

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 22:44:04.60 ID:GHYIrMzw0.net]
>>390
関西でも普通に売ってる
まずいから買わないけど
弁当の方が美味い

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 22:47:30.89 ID:k6m1UECx0.net]


404 名前:日清焼きそばからしマヨネーズがすきかな

UFOはソースが濃すぎて食べたあと
無茶苦茶のどが乾くし後口悪くなるからもう長い間食べてないしこれからも食べない
[]
[ここ壊れてます]

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 22:47:58.45 ID:GHYIrMzw0.net]
>>392
エースコックは3月25日、1988年から続く「スーパーカップ 大盛りいか焼そば 167g」の販売を終了すると発表した。
3月末の生産で打ち切り、30年以上の歴史に幕を閉じる格好だ。(2019/03/31)

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 22:49:09.20 ID:BEfdaef+0.net]
お湯で3分戻すと麺がやわすぎる
2分で湯切りしてレンジで1分チンして水分飛ばしたほうがまだいい
でも大盛りとかメガ盛りは飽きる
ちょっと食い足りないぐらいの量のほうが美味く感じる

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 22:50:16.84 ID:ry6Fidha0.net]
一平ちゃんは普通サイズだと麺が細くて具に肉が入ってないから大盛りの方が好きだな、最近は全然食ってないけど。

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 22:50:38.59 ID:GHYIrMzw0.net]
アラビヤン焼きそばが旨い
カップヌードルみたいなサイズのを数回だけ食ったことがある
アレの普通サイズを出して欲しい

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 22:50:43.27 ID:h9KMA5Zd0.net]
まあ、カップ焼きそばは作るのが地味に難しいな
最後は湯気を飛ばさないとダメ。



410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 22:53:16 ID:m0+WDE9Z0.net]
冷静に比較したらペヤングはさほどうまくない、でも関東のひとにとっては子供の頃から
食ってるし、関東だけのイメージが残ってるし、日清や明星よりはるかに小さいメーカー
だから応援したくなる、関東以外ではそういう思い入れもないからさほど売れない、
言ってみればもんじゃ焼きみたいなもの

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 23:03:21.25 ID:j5y3khcs0.net]
ペヤングいか焼きそばは匂いと味が全く
受け付けられなかった

U.F.O.はこの5年くらい食べてない
かなり不味くなった

昔ながらの焼きそばか一平ちゃんかな

412 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 23:07:53.01 ID:y53w9WQb0.net]
スレ伸びすぎ。

でもなんか食べたくなった。

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 23:10:53.66 ID:ZoO9Hizt0.net]
サッポロ一番 塩カルビ味
もたれるけどな

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 23:17:05.79 ID:E+m7pNyz0.net]
マジかよペヤング・・・

【グルメ】ペヤングのまるか食品、麺とソースだけのシンプルな「ヨシモリ 超ボンビーやきそば」発売★2

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 23:17:08.02 ID:CIHkgmZ40.net]
>>403
昔ながらのソース焼きそばはけっこう前に変わったけど最近食ってないだろ
UFOとたいして変わらん不味さになってるぞ

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 23:22:04.55 ID:QDG3cnm30.net]
ペヤングは普通サイズだと少なすぎるし
二倍だと多すぎる
1.5倍ぐらいがちょうどいいんだが・・・

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 23:24:30 ID:spgzQF5L0.net]
北海道に初めて行ってやきそば弁当食った
すぐ1ケース買って自分の家に送った(´・ω・`)

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 23:27:28.85 ID:83ZOwKnX0.net]
明日死ぬとわかってるならカップ焼きそば大盛りをコーラで流し込むわ

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 23:44:20 ID:fmVqGt5D0.net]
ちょっと前にめったに行かないマンガ喫茶で食べたカップ焼きそば
チキンスープの粉末がついてて捨てるお湯でスープが作れておいしかったし
目からウロコのアイデアだと思った
このスレで思い出して検索してみたらたぶん自分が食べたのは
日清ソース焼きそばチキンスープ付きだったんだと思うけど
>>409の焼きそば弁当が発祥なのかな



420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 23:59:11.55 ID:krB8JnFP0.net]
ばっさーもカップ焼きそば好きだってよ

421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 00:27:31 ID:F2t1IF+f0.net]
元巨人のクロマティがCMやっていたバソキヤもう一度食べたい。

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 00:32:14.57 ID:LSZmZVeT0.net]
>>406
ホントに貧乏な奴はカップ麺なんて食えないけどな

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 00:35 ]
[ここ壊れてます]

424 名前::44.77 ID:ZWCtqfy/0.net mailto: UFOと一平ちゃんの2トップだろ
あとはどこも大差ない

論外はペヤングな
くっそ不味くて2度と食わん
インアスタント焼きそばで何であそこまで不味くなるのか・・・
[]
[ここ壊れてます]

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:38:16 ID:VWo5dONy0.net]
ごつ盛りは美味いから買ってるんじゃなくて値段一択

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 00:42:46.63 ID:G6O0zJVg0.net]
ペヤングが一番まずい
ソース足さないと食えない

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 00:51:11.86 ID:+mor7Dtr0.net]
一平ちゃんが一番いいな、からしソースがありだ

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 01:41:49 ID:PMO2sb/yO.net]
UFO、ペヤングとか言ってんのは工作業者

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 03:01:41 ID:aGr/GBsR0.net]
>>382
自演乙

あの北海道アンチのタモリが全商品からやき弁とスープを美味いって言った。
北海道はやきそばだけでも袋のホンコンやきそばややきっぺなど王国だからな。
>>393
ねえよ馬鹿w
最近CMサンドで必死に流してるが安売りしてやっと売れるくらいだろ
道産子のソウルフードの一割も売れてねえだろ
サッポロ一番もな



430 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 03:14:46.47 ID:Riyq2cuB0.net]
近所のイオンでいきなりステーキのいきなりやきそばが
見切り品で売ってたので箱買いしてきた
まあまあ美味いよ
まあ110円って値段だったからそう思うのかもしれんがw

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 03:17:23.76 ID:xr2Q08710.net]
焼かない焼きそばなんてどれも論外だけど
そこはそういうものとして一番マシなのは一平ちゃんかな

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 03:21:18.31 ID:PyDZQI0t0.net]
モシモーシ>(´▽`[]ゝ

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 03:32:38.05 ID:lDfHPKZE0.net]
やき弁を旨いとかタモリも甘ったるいものが好きな味覚障害ってだけだろ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 03:39:40 ID:onf0nD+60.net]
なんか10年前あたりと比較してソース味以外のカップ焼きそばはまずくなった気がする
あの頃は俺の塩なんて頻繁に食うほど好きだったんだが

435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 03:41:24 ID:T4h2iH/x0.net]
カップじゃないけど、イオン系で売ってる袋焼きそば、30円だぞ
しかも日清焼きそばとかと大差無いし、あとセールで3袋100円と
かで売ってる生タイプのやつもそこそこ上手いよな、マルちゃん
買う意味が解らなくなる

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 03:56:07.93 ID:SQ5xhnX10.net]
美味しい三食やきそばは本格的に作る前にフライパンで裏表を焼くこと。これだけで旨さに違いがでるよ。ふにゃったゲロマズ焼きそばがとにかく嫌い

437 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 03:58:53.20 ID:JWy8LLu90.net]
>>426
作る方が圧倒的に面倒だからだよw

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 04:03:35.18 ID:Co/iOxmY0.net]
UFOやペヤングがトップだと??
こんなもん外食でいうファーストフードみたいなものじゃねぇか
マクドナルドやサイゼリヤが1位というようなもん
もっと上手いもんいっぱいあるわ、庶民が知らないだけ

439 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 04:06:09.22 ID:wx9wlgku0.net]
ズバーンみたいな名前の焼きそば食べてみたい



440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 04:12:21.47 ID:T4h2iH/x0.net]
>>428
大して変わらんぞ、どんだけ怠惰なんだよ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 04:12:46.52 ID:TOmGkKQ20.net]
安売りのごっつ盛り

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 04:27:10 ID:GRrMbAL20.net]
UFOは「焼きそば」だけど、ペヤングは「ペヤング」だろw

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 04:35:31.05 ID:JWy8LLu90.net]
>>431
フライパンや火を使うのとお湯だけじゃ手間が違いすぎる
肉や野菜も買わなくちゃならないし
ってか小学生かよお前はw

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 04:39:02 ID:0Pj4esxI0.net]
糖質制限ブームの完全真逆に吹っ切れてるのがカップ焼きそば。
何も気にせずカップ焼きそばを食べてるということは、
その人が体重を気にしなくてもいい健康な人である証拠。

445 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 04:46:34.32 ID:+mor7Dtr0.net]
カップ焼きそば

446 名前:チてめちゃくちゃカロリー高いよな、あれソースも高カロリーなんだろうか []
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 04:51:04 ID:2/glnsaV0.net]
UFOとか麺がパサパサで糞不味いのにアホかよ
一平ちゃんかぺヤングしか最近食わんわ
たまに新商品買うけど

448 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 05:26:49 ID:Ur12GjXL0.net]
サッポロ一番オタフクお好みソース味焼きそばが一番うまいから
おまえらも食べてみて!!!

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 08:59:20.03 ID:JQyLB/dp0.net]
>>422
本物の焼きそばも焼いてないよ?
蒸して炒めてるんだよ
焼くってのは食材を動かさずに焦げ目が付くまで火を通すって事
お好み焼きやたこ焼きは焼いてるからいいけど
焼きそば・焼きめしは正しいネーミングではないの
中国表記の炒麺・炒飯が的確



450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:01:10.65 ID:W7nYX7mK0.net]
UFOはソースが薬臭いから論外

451 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:10:13.64 ID:oQRwwsLz0.net]
UFOは論外だなぁ
無駄にソース大量にあってしょっぱいだけ
腎炎になるわ

452 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 09:11:56.05 ID:oQRwwsLz0.net]
>>432
カップ焼きそばでは美味い部類だね

453 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 10:47:57 ID:QgOE+yL20.net]
ペヤングだけは理解できない
あとUFO臭すぎ

454 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 10:48:25.68 ID:QgOE+yL20.net]
UFOは部屋中UFO臭くなる

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:51:45 ID:ifW51wro0.net]
>>439
お好み焼きタコ焼きが焼きなら同じ鉄板で焼く焼きそばも焼いてんじゃないの?炒めるって焼いてんだろうが

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 11:04:38.70 ID:50kxr6s9O.net]
鉄板焼き(フライパンその他含む)が省略されて焼きって言うようになったのかね
そういえば明星の袋はずっと鉄板焼きそばだな
ガキの頃は鉄板焼きそばじゃんぼが好きだった

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 11:08:48 ID:7gJtRl4G0.net]
袋麺のマルちゃん焼きそば一番美味いよ
キャベツ入れてフライパンに油垂らして
水入れて粉末ソース
白飯に合う

458 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 11:14:08.38 ID:RlI/NjkE0.net]
>>445
だからねー調理法の問題なの
焼くってのは食材を放置して焦げ目付くまで火を通すの
炒めるってのは食材をかき混ぜながら火を通すの
レバニラ焼きとか野菜焼きとか言わないでしょ?

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 11:14:21.86 ID:+EvcaH/L0.net]
まず美味いと思えるカップ焼きそばがないから…



460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 11:17:23.78 ID:ifW51wro0.net]
>>448
焼きそばだって放置して焦げ目つけるじゃん
広島焼きは焼きなの?炒めなの?
変なこだわりだな

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 11:18:01.54 ID:xrh+4Evl0.net]
俺も久しぶりにUFOを食ってみたけど
やはりゴム紐のような麺の食感と
やたらとクドいソースの味が受け付けない
そういうわけでやはりカップ焼きそばはペヤングかマルちゃんか金ちゃんにしておく

462 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 11:19:56.84 ID:RlI/NjkE0.net]
>>450
こだわりとかじゃなくて君が無知なだけだよ

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 11:20:34.89 ID:50kxr6s9O.net]
懐かしくなってググってみたら
じゃんぼにもカップがあったんだな
なんか微かに記憶にあるような
www.youtube.com/watch?v=d1LMJZkJRjk

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 11:21:29.06 ID:4YuVlHEb0.net]
生生姜を付けてくれたらいいんだけど。

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 11:22:11.02 ID:ifW51wro0.net]
>>452
くだらないこだわりでしょ
焼きそばは炒めそばとか

466 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 11:28:23.50 ID:pKlUpmMD0.net]
ペヤングは貧乏人の味でクソマズい

467 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 11:29:44.36 ID:RlI/NjkE0.net]
>>455
君の「焼きと炒めなんて同じだろ!」って主張の方が
変なこだわりだと思うけどねw
とにかく君は無知なんだからもう黙ってろよ

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:31:22 ID:ifW51wro0.net]
>>457
焼きそばは焼きそばなの
くだらないこと言ってんじゃねぇよw

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 11:33:50.69 ID:sStZlc8u0.net]
味でなんか選ぶかよ
100円の俺の塩とかごっつ盛りとかばっかだわ



470 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 11:39:48 ID:IE+nzQV70.net]
カップ焼きそば全般的に言える事だけど
火薬が糞不味い
乾燥キャベツとかだったんでしょう吐きそう

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:40:04 ID:OybG+u7/0.net]
そもそも炒は焼の一種だからなぁ
文字通り少なく焼く意味で炒という文字が成立した
いわば焼きと炒めは違うと言っている奴は
うどんと麺は違うと主張しているようなもの

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 11:43:05.54 ID:mIc7jOHb0.net]
スープ付いてるやき弁かマヨネーズ付きごっつか悩むわ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 11:43:27.57 ID:/kLfAPd/0.net]
UFOはあまり好きでないので、味を覚えてないからたまに食べたくなるw
ペヤングは死ぬほど食ったから味を覚えてるしもういいやって感じ。年1くらいで充分

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:44:22 ID:GIETzDDo0.net]
思い出補正加齢抜きに明らかに不味くなってるカップ焼きそば多い。
大概麺が柔らかすぎることが多いからどん兵衛とは逆に時間半分くらいだとまだ美味しく食べれる。

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 11:59:26.51 ID:Iv3nQePJ0.net]
昔マルちゃんから出してた札幌スープカレー焼きそばめっちゃうまかったのにな また出してくれないかな

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 17:47:55.09 ID:Pbh1L1gI0.net]
ベビースター焼きそばサラミ味

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 20:50:00.61 ID:PMO2sb/yO.net]
今の奴らは知らないが、初期のおたふくUFOは神がかってた
ヤキソバンだのスピードの頃な
おたふくに不義理かまして袂を別ってからはずっと糞不味い
紙パッケージになった頃からな

ペヤングは昔から量は少ない、蓋が作りが甘いから度々事故る、ソースが少ない等問題が多く
ゴキブリやチョンで完全に…

478 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 22:00:20 ID:RlI/NjkE0.net]
ペヤングなんぞを有難がってる奴らの気が知れん

479 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(Thu) 22:00:22 ID:LSZmZVeT0.net]
「サッポロ一番オタフクお好みソース焼そば」

これで問題解決



480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 22:03:16.01 ID://GHEtV+0.net]
ペヤングはあり得んだろ
ゴキブリの破壊力百年は続くぞ

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 22:04:29.03 ID:V9rq2GnQ0.net]
ごつ盛りの知名度すげーな

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 22:18:14.37 ID:EtSZOK250.net]
ソースが濃いUFOをおかずに白飯食うと最高の気分だよな
UFO1食でご飯3杯大盛りは逝ける

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 22:20:12.50 ID:xp2sqBex0.net]
ピンクレディーがCMやってた頃のUFOが思い出補正込みでいちばん旨かった

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:43:03 ID:rA/AG8xs0.net]
20年以上前に売ってた上海焼きそばが好きだった
メーカーとか味とか覚えてないけどw

485 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 23:00:12.51 ID:VTpwykZs0.net]
やきそば弁当って全国で売ってんの?
見たこともないぞ

486 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 23:02:54.60 ID:rGICUFJN0.net]
やきそば、かわいていた
液体のえきえきぬめぬめ
をかんじるかんじではなく
かわいていた
豚があまくてうまくて、
おしいい
まねがなかなか出来なくて
おもしろいゲームみたいで
ちょいちょい
つくってたべてる。

487 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 23:04:31.01 ID:/Bc5VBSw0.net]
>>485
やきうどん弁当も超美味かったのに。

488 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/05(木) 23:04:49.22 ID:/Bc5VBSw0.net]
>>465

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 23:07:49.05 ID:QLftptM/0.net]
ごつ盛りの塩は割と好き
たまに78円で売ってるから



490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/05(木) 23:09:33.66 ID:jqYVa+4I0.net]
一平ちゃんは何かチャラくね?

491 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/06(金) 04:19:54.78 ID:xj+3vagU0.net]
>>476
なんか不気味なポエムだな

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/06(金) 07:50:37 ID:dojpRq/j0.net]
UFOとペヤングは別物すぎる

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/06(金) 08:37:05 ID:XgHZElOp0.net]
>>482
確かにUFOとペヤングが両極で他がその中間って認識だわ

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/06(金) 08:43:17.71 ID:9EHy2CvO0.net]
このスレ読むとカップ焼きそば食べざるを得ない

495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/06(金) 08:49:05.94 ID:tslFkUS40.net]
1位は日清焼きそばだろ。ただし、3分ではなく、1分半で食べる。あの、辛い粉末ソースと硬い
麺がたまらん。
2位はぶぶかの油そばとペヤングの辛い奴(名称忘れた)。油そばは食べた後の胃もたれがた
まらん。ペヤングは、本格的に辛い。涙流しながら食べるがよろし。

次点は、ニュータッチの浅草焼きそば。濃いソースと揚げ玉、海苔で旨い。

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/06(金) 08:56:08.86 ID:WNZP6FnrO.net]
UFOは1分半くらいで湯切りしてソースをまぜた後、麺を少し冷ましてから食べるとうまい。
通常通りで湯切りして熱い内に食べると2口くらいで飽きる。

あと昔の細ちぢれ麺の方がおいしかったから、今でも細麺のままのミニUFOをよく買う。

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/06(金) 10:36:39.26 ID:e7ICIAUn0.net]
UFOはクソ甘い。
あんな甘いソースで飯食えるとか言ってる野郎はヤベえ

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/06(金) 10:49:11.21 ID:UYdTf8jd0.net]
>>487
ペヤングも一平ちゃんもおたふくも甘いだろ
一平ちゃんは辛マヨついてるけど

499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/06(金) 10:55:58.32 ID:BUdBKL8I0.net]
>>487
甘いのはペヤング
UFOの方がソース感ある
他は知らん



500 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/06(金) 15:11:18 ID:zAcgU+830.net]
ペヤングは
細麺で食感は良いがそれだけだな
味は甘くて変だし
肉は、熱帯魚や爬虫類のエサみたいな筒状で気持ち悪い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<98KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef