[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 10:04 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ツイッター】よく考えたらお蝶夫人ってただの高校の先輩だよね、それなのにこの気高さ!これが昭和の漫画だ!



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:27:26.65 ID:h6fcHJ4f9.net]
【ツイッター】よく考えたらお蝶夫人ってただの高校の先輩だよね、それなのにこの気高さ!これが昭和の漫画だ!

2019/12/01

https://twitter.com/zolge1/status/1200862690337411072?s=21

よく考えたらただの高校のテニス部の先輩なのである。世界一強いとかそういうキャラクターでは全くない。現にひろみに抜かされる。んでこの気概よ。気高さよ。こんな人間どこに存在するんだ。ここにいる。これが昭和の少女漫画だ。精神性だけ異次元の高みにいる。人間それくらいのことはできる。

https://pbs.twimg.com/media/EKpQx6nUYAAtCFw.jpg
(deleted an unsolicited ad)

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:36:15.89 ID:qGAjajSj0.net]
>>268
呆然としすぎてそれ以外の感情の喪失、という理屈の漫符

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:37:50.73 ID:FgwKnu+G0.net]
>>541
エースをねらえ!は少女漫画には珍しく週刊連載なんだよね
それを月刊ペースで弓月光やおおやちき呼んで背景や車描かせた一条ゆかりがそれ言うかw

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:38:42.16 ID:FgwKnu+G0.net]
>>904
判決後もまた無断で商売してたから無理!

933 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:39:05.79 ID:xZJNU6FD0.net]
>>1
やっぱりあらためてお蝶夫人は永遠の憧れの人だわ
名場面でもなんでもないシーンでこの名言
テニスだけじゃなく勉強にも仕事にも同じことが言えると思う
どんな状況下でも言い訳せずに実力を発揮できる人間でありたい

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:39:13.51 ID:qGAjajSj0.net]
>>549
銃を持ってる少年探偵とかもあったような

>>531
紙飛行機で涙腺決壊

>>557
ハイハイSJWSJW

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:40:16.65 ID:sq4OX9600.net]
若林源三も日向小次郎単なる小学校のサッカー部でキャプテンやってるだけなのに同級生から無駄に崇められた感じにキャプテンって呼ばれてる

936 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:41:57 ID:UCK2K/St0.net]
>>715
ゴリラなのにバスケがうまい

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:44:06.96 ID:HItWSdvR0.net]
>>557
お前どんどん墓穴掘ってるなwww

938 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:44:46.87 ID:MeTXmyi60.net]
>>794
家政婦さんのお重



939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:46:33.11 ID:pgP+dSPX0.net]
>>650
懐かしい設定だわw

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:46:46.70 ID:Md4OwUzy0.net]
>>910
ペナルティーエリア外からの失点許さない守護神と点をもぎ取る破壊神じゃけえ

941 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:4 ]
[ここ壊れてます]

942 名前:7:28 ID:maqH81dP0.net mailto: お蝶夫人とガラ仮の亜弓さんが金持ちだけど努力家という似たような感じだなあと
マリーアントワネットも顔だけは似ているが姫だからなんか違う
[]
[ここ壊れてます]

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:47:45 ID:qGAjajSj0.net]
>>561
パワーテニス全盛で体力追いつかん時代に無理


>>608
唐突に何を……コングラッチェレ○プの人だっけ?チャンピオン系で神殺しのマンガやってたな

944 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:49:02.86 ID:uYKXDoaC0.net]
手塚部長なんて中学生

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:49:10.16 ID:gec0c7JV0.net]
この女、尾崎じゃとても扱えない
桂くらいの男じゃないと

946 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:49:35.58 ID:/lrT6Afg0.net]
しかし高校生の女子に夫人ってすごく失礼なあだ名だな
たぶん家に帰ってからしくしく泣いていたんだろうな

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:49:35.83 ID:qGAjajSj0.net]
>>624
ヒキばっかりなので途中で「もうええわ!」ってなるのがな

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:52:30.21 ID:Zbqnc/Ou0.net]
よくってよ

アフロ夫人!?



949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:52:35.38 ID:34zwTgRx0.net]
>>54
犬江親兵衛

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:53:36.44 ID:qGAjajSj0.net]
>>641
カムアウトした人ね

>>704
着物柄もキャラクターの演出じゃん

本気なら分かってなさすぎる
本気でないなら性格悪過ぎる

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:53:58.97 ID:rPWsriO10.net]
>>920
わたくしの周りにはわたくしを理解しないものばかり残るって言ってるよ

952 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:54:08.48 ID:S46mVgDu0.net]
宗方コーチと藤堂さんの病床でのやり取りが号泣もの。
「愛してる愛してる愛してる…!」
切なくて何度も泣きました。

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:55:07.65 ID:qGAjajSj0.net]
>>660
えっ?人類存亡の危機よ?

954 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:55:30.27 ID:RElt7RO+0.net]
負けるのをこわがるのはおよしなさい!

955 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:55:36.26 ID:/lrT6Afg0.net]
>>925
かわいそうに
キュリーやエマニエルやデヴィと同類扱いだもんな

956 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:56:12.10 ID:JDM6NzVI0.net]
変わった同級生の事を生徒なのに「〇〇先生」と呼ぶのはどこの学校であっただろ

この人も学内で変人扱いされてたんだよ、きっと

957 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:57:04.24 ID:rOlgh/tB0.net]
>>508
それファンの傷をえぐるようなもんだぞ

岡田斗司夫がマンガ夜話で言ってたが
子供のころお蝶夫人が
日本人に見えないって
男子の間でよくネタにされてたから
姉ちゃんの前で言ったら
ボコボコに殴られたらしい
ファンにとって禁句だと悟って
それから二度といわないって
決めたんだって

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 12:57:06.53 ID:NyUmsStc0.net]
ソロリティーとかな
高校生らしからぬ漫画は昔はあった



959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 12:57:41.23 ID:jbDLx5eW0.net]
汚腸婦人

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:00:04.92 ID:FgwKnu+G0.net]
>>704
蜘蛛の巣柄て江戸時代にあったんだよ

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:01:06.71 ID:PgtcL0+D0.net]
>人間それくらいのことはできる。

絵なんですが・・・w

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:02:55.94 ID:qGAjajSj0.net]
>>836
関東の進学校で少女マンガと原作が花登筺な劇画じゃあ、
そらあ価値観世界観が違い過ぎだろね


>>683
>>679
戦前からのとこならあり
藩校ならあり


>>688
島唄の人のアルバムジャケットが……

963 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:03:56.09 ID:67CL0yb00.net]
>>906
そもそも何で関係無い漫画家をゲストに呼んで

964 名前:ディスらせたんだろ?
本人をゲストに呼べばよかったのに。

そういえば以前日ハムに岡ひろみって選手がいたとき、
栗山監督(昭和36年生まれ)がマーガレットを毎週買ってたけど恥ずかしかった、
と言ってたな。
岡ひろみが打席に入る曲はエースをねらえの主題歌だったw
[]
[ここ壊れてます]

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:04:19 ID:qGAjajSj0.net]
>>875
人それを理屈倒れと呼ぶ

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:07:42 ID:RDt5ih2n0.net]
女子高生で夫人って

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:09:12.93 ID:FgwKnu+G0.net]
>>575
お父さんがもともと宗教主宰してた

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:09:38.38 ID:qGAjajSj0.net]
>>849
原作の梶原一騎が柔道の人だっけ?
マウンドとバッターボックスの距離感ががが
なんだか密着感、押したり引いたりの密着感がある


>>726
さっと考えて気がつけよ
どうかしてる



969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:09:41.61 ID:txLUKg3e0.net]
昔の漫画は極貧な家の子と大金持ちの家の子が同じ学校に通ってるのが当たり前の事だった

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:11:05.91 ID:qGAjajSj0.net]
>>728
JKに鉄下駄でランニングさせて乳揺れを見せるロボットアニメだぞ

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:13:37 ID:rPWsriO10.net]
キング夫人コート夫人
昔活躍してた偉大な女子テニス選手に夫人にあやかったんじゃないの
独身のしかも高校生に夫人つけるのはいかがなものかだけど
お蝶とかお蝶さまって呼んでる人もいる

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:14:10.64 ID:gUHZ7iwc0.net]
>>751
裕次郎の可愛らしさに気づいた時、自分はおばちゃんになったんだなと思った

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:14:16.85 ID:z+mtXMjd0.net]
巨人の星の花形満は小学生で車に乗ってたからなぁ

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:15:46 ID:pgP+dSPX0.net]
>>496
これ少年ケニヤじゃないか

975 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:16:43.39 ID:iE/BLXqh0.net]
>>924
佐々木倫子「Heaven?」のオーナーが伊賀をスカウトしたとき、
蜘蛛の巣柄のワンピースを着ていた

山岸凉子「ヴィリ」のヒロインがパトロンからのプロポーズを期待した会食の席で、
蜘蛛の巣柄の着物を着ていた

絡めとりたい意思の発露

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:17:35 ID:qGAjajSj0.net]
>>744
白目は24年組もやってたから相当古いな


>>750
バスターコレダーあたりで声が枯れる


>>755
一般的な少女マンガは「愛され」が必要なんだよ!わかんねーかな

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:18:41.65 ID:SPRGMvOJ0.net]
>>947
少年ケニヤって、日本人がアフリカにいって金髪美少女と恋に落ちるって展開だっけ
カムイの剣も日本人がアメリカにいってフランス美少女と恋に落ちてた

978 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:19:14.34 ID:2Qh/198s0.net]
水泳の池江璃花子にはピッタリな気がする



979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:20:18.92 ID:Zbqnc/Ou0.net]
リメイクしたら 声は勝生真沙子さんで

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:26:10.62 ID:qRWjNuXe0.net]
>>641
二人とも「レズビアン」(ビリー・ジーンは旦那と離婚して女性パートナーと一緒になった)と言うのも何かの予見だったのか?

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:26:46.22 ID:rlmSCANS0.net]
一条ゆかりの「デザイナー」とか主人公は10代の女でF1並みにスーパーカー乗り回し
双子の兄は会社経営してレミーマルタン飲んでたな

テレビアニメは1と新があったけど新のほうが圧倒的に好き
原作に忠実なストーリー展開で

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:28:33.27 ID:qGAjajSj0.net]
>>948
少女マンガだもの、そういうもんだよね
ビアズリーのポスター画にもそんな感じの蜘蛛の巣

983 名前:ネタがあったような


>>950
ケニアは絵物語なのでリアル寄せの絵柄だった
口移しにメルヘンくださ〜い♪
[]
[ここ壊れてます]

984 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:28:34.24 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>637
用心棒とか天国と地獄とか
中期の いわゆる黄金期と言われる頃に作られた作品は
脚本も演出も本当に凄い。
特に演出に関してはなんでこんなこと考えつくんだろう?って思う凄さ

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:30:42.21 ID:E4QbOCot0.net]
漫画もアニメも知らないけど、お蝶夫人の「良くって?ひろみ!」は知ってる

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:31:21 ID:CORUebBH0.net]
花形満は中学生でスポーツカー乗り回してるしな

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:31:24 ID:qGAjajSj0.net]
>>952
らららクラシック見れ!いや聞け!

988 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:32:04.89 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>644
その通り。だからドラマでは脚本家の名前が大きく
映画では演出家(監督)の名前大きく出る



989 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:32:38.04 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>645
元ネタとかじゃなくて当時はそういう感じが普通だったってことでしょ

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sag [2019/12/02(月) 13:32:41 ID:JQhwsboK0.net]
バカボンなんて一年中浴衣着てるしな

991 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:34:19 ID:ixL9GkBy0.net]
お蝶夫人に元ネタがあるとしたらマリーアントワネット以外ないだろ

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:34:45.51 ID:qGAjajSj0.net]
>>950
矢野御大は、ウィザードリィ日記で性転換した翻訳家に胸ドキドキだったぞ

ナウシカを翻訳したデヴィッド・ルイスな

993 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:35:42 ID:QItf3mgE0.net]
>>737
藤堂との練習でもあったはず
無意識に相手が一番嫌な所、一番返しにくい所に打ち返す事が出来るパッシングショットが天才的
みたいな描写かな

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:35:49 ID:q9hrOoby0.net]
>>65
OVA版はアレンジが酷いので

995 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:35:54 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>653
たけしは初監督作品でそれやって脚本家を激怒させたんだよなw

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:37:43.99 ID:qGAjajSj0.net]
>>761
うーんすまん、一条ゆかりでなくてもこれは突っ込むわー

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:38:07.55 ID:P1zwxvs20.net]
>>958
昭和は金あればOK

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:39:58.45 ID:qGAjajSj0.net]
>>765
いずれの競技もバブルで嵩上げされたマネーがあったからこそ

と考えると失われた十年もまあ



999 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:40:09.45 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>680
宝力は主人公のカウンターキャラってことなのか。
まなんにせよ魅力的なキャラだな。
恋愛に悩み苦しんでるのが自分だけではなく
実はちゃんと結果を出してる主人公の方がもっと前から恋愛に苦しんでるってことを知ったときの彼女は立派

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:42:39 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>693
姫川亜弓は終始変わらないよ。
お蝶こそ最初は嫌な奴で途中から人格者になった

1001 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:43:22 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>694
リアルおかわりくん

1002 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:44:03.11 ID:qGAjajSj0.net]
>>777
> 昔の漫画のお約束。
> 主役は貧乏な子やドジで冴えない子→髪の毛がショートで黒い。
> お金持ちのお嬢様や主役をライバル視する意地悪な子→髪の毛が白くて長い。


なるほどベルセルクのガッツとグリフィスか

蝕に向かう鷹の団のダブルバインド、トリプルバインドな展開は少女マンガっぽいし

1003 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:45:08 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>699
自分はそっち側の考え。
作者が好きとかじゃなくて
主人公がずっと憧れ背中を追ってきた人物を負かすってのは忍びなかったんだろうな と思った

1004 名前:名無しさん@恐縮です mailto: []
[ここ壊れてます]

1005 名前: mailto:2019/12/02(月) 13:46:28.39 ID:H0OqKHKt0.net [ >>1
言うのは簡単を描いたのが漫画なんだよなー
だから漫画はおもしろいんだけどさ ]
[ここ壊れてます]

1006 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:46:36.41 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>706
おれは「アドバンテージ」という言葉と意味を知ったぞw

1007 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:46:42.78 ID:Zbqnc/Ou0.net]
>>959
知らない番組だった
とりあえず予約した
さんきゅう

1008 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:47:30 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>709
耳が痛いなw



1009 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:48:32.45 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>720
戦歴見れば妥当かと

1010 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:49:17.28 ID:NfzbrNng0.net]
現代だってテニプリとか中学生なのに
上級生全員オッサンやん

1011 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:49:24.88 ID:E886f+160.net]
マダムバタフライ

1012 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:50:50.43 ID:2Z7ixqa60.net]
お蝶夫人やなくて お蝶婦人やろ

1013 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:50:59.63 ID:yYPAVuI/0.net]
西高って公立だよね
あの縦巻きロールの金髪は、校則違反ではないのだろうか
そもそもあの豪邸に住むお蝶夫人が、なぜに公立高校なのかも謎だったけど

1014 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/12/02(月) 13:52:41 ID:Ub53/dbf0.net]
アニメの主題歌とエンディングテーマ好きだったな
「新」じゃない方

1015 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:53:33.10 ID:qGAjajSj0.net]
>>981
あの精神性とテニヌの間には、深くて暗い川があるー♪

1016 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:54:13.20 ID:67CL0yb00.net]
で、モデルになったのは都立西高? 浦和西高?
自分は80年代に都立西高説を聞いてずっと信じてたけど。

1017 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:54:30 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>757
日本代表を決める大会で最終的に誰を選ぶかって会議になったとき、
主人公より圧倒的にいい成績をあげた娘よりも
主人公を推した父親だからな

1018 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:55:54.16 ID:8Ww48/2XO.net]
>>746
浦和西高の図書館に
修造のサイン入りwのエースをねらえのイラストが飾ってあるみたいよ
(新聞でみた)



1019 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:56:02.71 ID:ZCq6hxzx0.net]
劇場版の試合中にでたらめに作った鼻歌が
EDになるってトコで出崎の才能の凄さを知った

1020 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 13:58:48.70 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>773
大好きだった。アランフェス。
主人公達の前のロシアのペアが凄すぎるんだけど
それを凌ぐパフォーマンスを・・・。
ラストは泣ける

1021 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 13:59:39.22 ID:qGAjajSj0.net]
>>980
昔の戦争物の映画やテレビドラマの副作用だよ

第二次世界大戦の新兵が見た歴戦の兵士のおっさんは、実はそんなにおっさんではなかった

戦後、新兵からドラマetc.の製作者になったヒトたちの視点、それがガンダムの製作者にも反映されている

1022 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 14:01:01.29 ID:5qiMZr7Q0.net]
ていうか、昔のドラマとかニュース映像とか見ても
昭和って高校生ぐらいでもすっごい老けて見える
下手すりゃおっさんおばさんに見えるくらい

1023 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 14:01:27.28 ID:Cz9MFUAO0.net]
>>808
原作では勝たないというか不戦勝

1024 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 14:01:30.46 ID:dPqCIq9I0.net]
デブぃ夫人

1025 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 14:02:06 ID:QItf3mgE0.net]
>>987
書いてる人が
浦和西高出身だぞ

1026 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 14:02:18 ID:qGAjajSj0.net]
>>985
OPの歌い出しは音程が微妙

1027 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 14:02:19 ID:1zH8j/ziO.net]
よくってよ

1028 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 14:02:39 ID:ruCLwrll0.net]
>>879
たま〜に見るなら印象に残る手法かもしれないけど
本数たくさん見てるせいか止めてしばらく動かさない手法がマンネリってか鼻につくってか飽きてくるんだよね
マルコポーロとかブラックジャックなんかもそう
ああまたこの人かってなる



1029 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 14:03:11.95 ID:qEwVU2nP0.net]
まぁそれを引き継いでって最終的に現れたのがテニプリな訳でしてね

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 35分 46秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef