[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 10:04 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ツイッター】よく考えたらお蝶夫人ってただの高校の先輩だよね、それなのにこの気高さ!これが昭和の漫画だ!



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:27:26.65 ID:h6fcHJ4f9.net]
【ツイッター】よく考えたらお蝶夫人ってただの高校の先輩だよね、それなのにこの気高さ!これが昭和の漫画だ!

2019/12/01

https://twitter.com/zolge1/status/1200862690337411072?s=21

よく考えたらただの高校のテニス部の先輩なのである。世界一強いとかそういうキャラクターでは全くない。現にひろみに抜かされる。んでこの気概よ。気高さよ。こんな人間どこに存在するんだ。ここにいる。これが昭和の少女漫画だ。精神性だけ異次元の高みにいる。人間それくらいのことはできる。

https://pbs.twimg.com/media/EKpQx6nUYAAtCFw.jpg
(deleted an unsolicited ad)

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:07:20.24 ID:RGNsCH3f0.net]
パチンコでひろみの対戦相手が乙羽さんになると鉄板の大当たり確定

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:07:25.87 ID:bJbRqL8q0.net]
夫人って結婚してんの?

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:08:14.09 ID:RGNsCH3f0.net]
夫人という事は箱入りなのに処女ではないという

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:08:33.63 ID:5CecuSlq0.net]
そもそも日本人でこんな白人みたいなルックスいないし

705 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:08:50.42 ID:NMnOuCKJO.net]
>>609
山田太郎には恋愛は一切絡まない

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:09:18.61 ID:bJbRqL8q0.net]
妊娠は退学理由になるけど結婚は別に問題ないよな

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:09:46.57 ID:2eYV06hT0.net]
>>21
わかる
気高い感じがいいよね

708 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:09:50.90 ID:mmfXZ5Gq0.net]
https://i.imgur.fr.to/zs6otwew.jpg

https://i.imgur.fr.to/y8e2pk.jpg

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:10:00 ID:Wiencs6H0.net]
>>681
でも初期の亜弓さんは割と嫌味なところもあったよ
お蝶夫人は最初から人格者だけど



710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:10:42 ID:RGNsCH3f0.net]
甲子園打率7割の山田に黄色い声援は飛ばない

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:12:17.20 ID:PYGpq84E0.net]
>>689
岩鬼が恋愛してるじゃん

712 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:12:49.03 ID:NMnOuCKJO.net]
出崎はアニメ演出家としては誰しもが凄い人だと認めてると思うけど、漫画家としての評価はほぼゼロに等しいよな

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:13:00.34 ID:XeZNQlSR0.net]
ふと思ったけど聖闘士聖矢が女性に人気なのは、お蝶夫人と岡の関係をゴールド聖闘士と
ブロンズ聖闘士の関係に見てるからと思ったり

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:13:02.88 ID:x2kG7x5s0.net]
お蝶夫人に日本人要素ゼロ

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:13:07.18 ID:rMwMZ6yP0.net]
エースをねらえ!って最後の敵が
お蝶夫人じゃなくて
お蝶夫人が練習中に怪我して代役の緑川蘭子になるんだよね
ここだけはドラマツルギー的におかしいと思う
作者がお蝶夫人のこと好きになりすぎて負け役をさせたくなかったのかも?

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:13:30.77 ID:RGNsCH3f0.net]
山田にって言ってだろ

717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:13:52.54 ID:RSGXDpGk0.net]
デビ夫人

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:14:20 ID:R37Zsy1U0.net]
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:14:38 ID:RGNsCH3f0.net]
緑川蘭子はオカマ



720 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:15:55.81 ID:NMnOuCKJO.net]
>>639
そこもマンガ夜話で一条ゆかりから散々突っ込まれてたなぁ
こんな着物あるかよって

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:16:04.34 ID:K6k2m+Dg0.net]
>>693
あの最低の演出家に平気で付いてるんだもんね

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:16:16.83 ID:LnJLh5f00.net]
子供の頃、この漫画でグランドスラムの存在を知った
藤堂さんや尾崎さんのような日本のトッププレイヤーが遠い夢のように語るシーンがあった
そのグランドスラムで日本人が活躍する時代が来ようとは…

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:17:38.80 ID:CVrTlwKf0.net]
昔、懐かしアニメのおもしろ場面集みたいな番組で見たけどアニメ版のお蝶夫人は驚異のジャンプ力の持ち主なんだよね

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:18:51.72 ID:Z/w3EG/R0.net]
>>665
菊姉ちゃんの中2とは

725 名前:思えぬお色気、
それになんと言っても支那虎のダンナが中学3年生という設定がスゴい
[]
[ここ壊れてます]

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:19:18.24 ID:lN2G/dUI0.net]
>>121
わたし的お蝶夫人の名言は

「負けることを怖がるのはおよしなさい 力を出し切れないことを恐れなさい」

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:19:18.67 ID:acB+N0ia0.net]
女版松岡修造と被るなー。

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:19:40.54 ID:NMnOuCKJO.net]
>>651
花形が子供なのに車運転してたってよく突っ込まれるけど、少なくとも原作マンガでは子分に運転させてるだけで本人は運転していないはず
たとえ運転していたとしてもその頃の花形は不良少年だったのでおかしくはない

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:20:52 ID:CVrTlwKf0.net]
>>708
何千人だか何万人だかの部下を従えて総統と言われて崇拝されてる中学生もおったな



730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:21:14.71 ID:CVrTlwKf0.net]
>>709
うわあ、いい言葉だ

731 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:22:04 ID:zEf97DqH0.net]
何で白目剥いてるの?

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:22:26 ID:Pcs7edJN0.net]
>>5
人間なのにゴリと名付けられるようなもんだ

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:23:33 ID:NMnOuCKJO.net]
>>695
そうだねw
あと強いて言えば山田と里中も恋愛関係だしねw

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:23:35 ID:zXTiIKCl0.net]
アナゴさん27歳のが衝撃

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:25:07.03 ID:rMwMZ6yP0.net]
作者は新興宗教の教祖になったけど
原作読むとその片鱗がヒシヒシと感じられていいよね

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:25:48.03 ID:kqMJDOzg0.net]
名前を見るだけで笑えるのはオズマとお蝶夫人くらいなもんだろ
こういうところはガンダムやドラゴンボールですらかなわないw

737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:27:12.48 ID:DVHTrSrw0.net]
>>298
シャアって20歳で少佐だったのかよ、、、

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:29:39 ID:EZzpMuLC0.net]
>>10
書かれてたw

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:29:45 ID:yD9Nv0yf0.net]
森口博子は、パンチラに憧れてテニス部に入った



740 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:29:49 ID:HWE2qkIT0.net]
ドリルはベルバラのマリー・アントワネットとエースをねらえ!のお蝶婦人が元祖なのね・・・・。

741 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:31:19.84 ID:67CL0yb00.net]
>>5
何とか婦人っていう名選手がいたんだよ

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:31:57.56 ID:4uyWpDMj0.net]
金髪縦ロールとかおかしいだろ。
竜崎麗華さん。

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:32:17.42 ID:tmBzEXmx0.net]
よく考えたら

ただの漫画です

馬鹿なの?

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:32:32.63 ID:8Ww48/2XO.net]
原作者が浦和西高だから
進学校で制服校則もないからあんなのがリアルにいてもまるで不思議じゃない…旧浦和市民

但しテニスコートは見沼田んぼに囲まれてるがなw

745 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:32:55.94 ID:+RgKzs+H0.net]
ダメ主人公に完璧な先輩という設定の「トップをねらえ!」というロボットアニメがあることをパチスロで知った

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:33:51 ID:QTDI8fBU0.net]
昭和の頃の白人への憧れをデフォルメしたものだから
白人が歩いてるだけでハリウッドスターや神様が歩いてると群がったのが昭和

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:34:44 ID:67CL0yb00.net]
>>10
×よくてよ
○よろしくてよ

×ひろみ
○岡さん

最初のアニメではほとんど「岡さん」と呼んでいる。
「ひろみ」呼びはリメイクされてから

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:35:03 ID:rSa8LnJw0.net]
上下の睫毛をベタベタに描く
急に白目を剥く
急に花が咲く

今の少女漫画にも残っているのは花が咲く伝統だけだな

749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:35:07 ID:HWE2qkIT0.net]
>>725 校則違反かしら・・・・。



750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:35:50.25 ID:2jBvnZ/U0.net]
昭和の漫画でこの最後のコマみたいに白目になるの好きw

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:35:52.09 ID:rdcCH7NE0.net]
今だとヒロミは動物虐待で逮捕されてる。

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:35:56.19 ID:tunE8Zi80.net]
>>113
城戸佐織 13歳

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:37:53 ID:KDKbgVL20.net]
よく知らない時は悪役で後に改心する意地悪な先輩キャラなのかなと思ってたら
実際は全然そんなことないすごく良い人でびっくりした

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:38:16 ID:C9vzIUq+0.net]
>>313
ひろみが目指してたのは男子顔負けのパワーテニス。
一方でひろみ本人も対戦相手も自覚認識できていない天才的技巧頭脳プレイの持ち主との
描写もある。宗方やレイノルズコーチはそれに気づき、息子のエディーも後に気づいた。

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:39:25 ID:rdtqQ4860.net]
>>61
金髪縦ロールキャラは少女漫画の記号として昔から存在した

究極形がお蝶夫人と姫川亜弓

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:39:48 ID:rlVx9JOD0.net]
ひろみ「お蝶夫人・・・(白目)」

人が話しているときに舐めてんのか、こいつ!

757 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:40:03 ID:67CL0yb00.net]
>>688
数年前に関西某所の喫茶店でそっくりのウエイトレスがいて、
初めて見た時固まった。
松下奈緒にも似てた、神々しいレベルだったわ

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:42:15.75 ID:ruCLwrll0.net]
全巻持ってるけど(続編部分はほぼ初版)
ページ割れや黄ばみがひどいんでそろそろ捨てるかなと思って
最後にちょっと読んどこと思って3日ほど前から読み返してみた
あああ捨てるの躊躇するw

でも高校生でこの人間の出来上がり方はないよなーと思ったのも事実w
名言とかハッとさせられるセリフは多いけど、主要キャラ大人すぎるわw
現代の漫画世代が読んだらありえねーwwwって思うか説教臭く感じて受け付けないんじゃないかと思う

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:42:20.71 ID:jkSzEz34O.net]
>>710
てか修造この漫画大好き



760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:43:09.37 ID:FWnulkpt0.net]
理想像のお蝶夫人のおかげで陰湿な先輩が減った

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:43:10.04 ID:S0bpUnSZ0.net]
白目のパイオニアって誰なんだろ

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:43:48.11 ID:65HTyl4v0.net]
よくて?

763 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:44:22.35 ID:67CL0yb00.net]
>>727
東京都民は都立西高がモデルと思ってる人が多いぞ。
伝言ゲームみたいに誤って伝わった?

764 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:44:43.05 ID:A/ctnntE0.net]
キング夫人
レズビアンなのに夫人とはこれいかに

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:45:07.65 ID:7VcSrMGT0.net]
白目と言えばどうしてもガラスの仮面が思い浮かぶがあれはむしろ後発なんだよな

766 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:45:11 ID:LnJLh5f00.net]
>>588 視聴率がいい時に主人公の功績を主張し過ぎるからだよ
いい時も脚本家が一番の功績ってなれば、悪い時も脚本家のせいになると思うよ

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:46:11 ID:lfyZWX5O0.net]
>>176
男オタ的にはむしろこっちだよなw

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:47:44.17 ID:7VcSrMGT0.net]
最近BSでやってる裕次郎映画見るとストーリーなんてデタラメでも出演者に人気があれば売れたということがわかる
裕次郎のどこがそんなに良かったのかは今見てもさっぱりわからないけどね

769 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:47:55.08 ID:C9vzIUq+0.net]
>>381
漫画原作ではキャプテンは最後までキャプテンで最後まで名前不明



770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:48:47.63 ID:H+vFWRYc0.net]
>>742
修造は現役時代に遠征にこの漫画持っていってたんだよな。

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:48:51.09 ID:s1iWZISK0.net]
旦那いるの?

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:49:57 ID:sHc ]
[ここ壊れてます]

773 名前:nER/W0.net mailto: お蝶夫人はあんなに完璧な人なのに宗方にも藤堂にも見向きもされない
可愛がってた岡ひろみにはテニスで抜かされるし
それでも岡のテニス選手としての生みの親である誇りを持ち続け
惜しみなく愛を与え人生の先輩であろうとする姿がかっこいい
[]
[ここ壊れてます]

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:50:44.38 ID:IrdhvtFR0.net]
>>706
川原泉の銀のロマンティックわはは読んでたら昭和の頃はフィギュアスケートでさえも世界は遥か遠い場所だったんだなあと思った

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:51:03.86 ID:oqIP57IZ0.net]
娘よりヒロミを選んだ宗方をクビにしなかった
出来た親父

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:51:37.35 ID:lfyZWX5O0.net]
>>755
藤堂とつるんでた尾崎だっけ
あれがお蝶夫人のこと好きなんじゃなかったっけ

777 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:51:37.53 ID:FR1MK9G20.net]
>>280
中身もそうだし、スレタイもまともに出来てないもんな

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:51:39.23 ID:IrdhvtFR0.net]
>>755
ほとんど母の愛だなw

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:53:34 ID:5RLlagjo0.net]
プライベードの普段着というか部屋着も尋常じゃないな
高3女子の部屋着じゃねえだろw
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/ba4972ee93b81e6f840921b10f76151c.jpg



780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:54:15 ID:0kxXcHWQ0.net]
>>658
これ

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:54:18 ID:uDNIjcc10.net]
>>1
まわりがそういってるのはともかく、
本人がそうよばれて受け入れちゃってるのが凄い。

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:54:22 ID:PNKWSRCz0.net]
>>602
テニスだけに留まらない
明日ジョーのボクシング然り、ベルばら・おにいさまへ…も出先なんだよなぁw
「止め絵」の技法とか今のアニメでやったらとんでもなく異常な感じするし、あらゆる意味で濃ゆいわ

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:54:30 ID:f0OrM1Ka0.net]
>>706>>756
メジャーリーグですらアストロ球団の時代は超人でないとあそこには行けないと言われてた・・
サッカー海外リーグもキャプ翼の頃は夢のまた夢 WC本戦出場も夢だった・・・ オフサイドで全国トップの主人公がその才能があればいつか行けるかも・・とか言われるし
スマッシュってバドミントン漫画でも日本が世界で戦うなんて夢のまたゆめ扱い


時代は変わったる・・

784 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:55:18 ID:C9vzIUq+0.net]
>>401
お蝶夫人は国立一期校で弁護士目指す的描写あるから二期校で法学部ない
横国は該当しない。

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:55:41 ID:qCPtHC+D0.net]
お蝶夫人の縦ロールは何本?
とか昔のクレアで少女マンガ特集してたな

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:55:54 ID:HL8xV+Xs0.net]
作者の母校、浦和西校が原作の舞台

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:56:18 ID:RtqWeKWw0.net]
リアル岡ひろみ、今は還暦過ぎか?
藤堂と結婚して孫のひとりぐらいはいるかな
お蝶さまは弁護士から、スポーツ業界に顔の利く政治家にでもなってるかと妄想してみる

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 09:57:23.28 ID:t63XKGOpO.net]
気高い高校生なら、池田理代子の「おにいさまへ…」の蕗子さまだよ。
薫の君よりも気高い。

789 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 09:58:37.97 ID:021sGP160.net]
男坂って漫画も中学生が世界の覇権を争うみたいな内容だったようなw



790 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 10:00:17.12 ID:A/ctnntE0.net]
>>765
音楽の世界でも
日本人が海外でロックフェスのメインステージとか
アリーナ公演とか夢の世界だった

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 10:00:36 ]
[ここ壊れてます]

792 名前:.69 ID:q4bvnVnU0.net mailto: >>756
愛のアランフェスかね?
確か3回転スゲーの時代だった覚えが
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 10:02:05.57 ID:f0OrM1Ka0.net]
>>771
風魔の小次郎は高校生が木刀もって地球の命運を賭けて戦う物語やで
4000年前に神が地球を護る為に精緻である月面で創った伝説の聖剣(木刀)10本が互いに4000年間戦い殺し合うという・・・

794 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 10:02:38.45 ID:acB+N0ia0.net]
>>742
生写しに見えるだよ。

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 10:03:29 ID:ruCLwrll0.net]
>>764
アニメ=動画なのに出崎は絵を頻繁に止める
アニメ見てるのに何で動かないのって感じで昔から大嫌いだった
動いてこそのアニメーション
映画のワンシーンなんたらとか抜かしてたけど、そんなに静止画やりたいなら絵でも飾ってろっていう

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 10:03:35 ID:t63XKGOpO.net]
昔の漫画のお約束。
主役は貧乏な子やドジで冴えない子→髪の毛がショートで黒い。
お金持ちのお嬢様や主役をライバル視する意地悪な子→髪の毛が白くて長い。

797 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 10:04:22.61 ID:rdcCH7NE0.net]
弾丸サーブのお蘭
色ボケの宝力さん
後輩の英とよくわからん男子選手
これくらいしか記憶にない

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 10:04:42.54 ID:vAMZ3yHd0.net]
マンガはデフォルメしてるけど
後輩から見てオーラを感じる憧れの先輩は いてはったで

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 10:06:16.24 ID:SgUqLiYP0.net]
>>764
1960年代から70年代にかけては実写の世界でもストップモーションの演出が流行ってたんだよね
フランス映画のラ・ジュテとか深作欣二の仁義なき戦いとかが有名だけど
あと大島渚が漫画のコマを撮影して再構成するだけの映画撮ったりしてさ
出崎演出もそういった映像界全体の流れの中に位置付けられるんだろうかね



800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 10:07:28.16 ID:wbCiT96u0.net]
パチになってなくて偉いと思ったらなってたw
作者病気で金ないのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef