[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 18:21 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】漫画家・遊人「青山剛昌は名探偵コナンを全く描いてない。絵は何人ものゴーストライターが。トリックは編集者が考えてる」★6



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/05/20(月) 00:00:51.74 ID:8HjaNwcA9.net]
遊人(漫画家) @kunimituyuji
20年ぶりに再会した元小学館の編集Xさんによると「名探偵コナン」のコナンを描くゴーストライターは何人もいるという。
実は作者がまったく描いていないというのは一般の人は意外と知らないかもしれないですね。
トリックも編集者が考えているという。
https://twitter.com/kunimituyuji/status/1126068352932179969

■前スレ(1が立った日時:2019/05/19(日) 18:22:15.05)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558271615/

削除されたツイートの魚拓
Archive.fo/feP43
Archive.fo/IEM3x
(deleted an unsolicited ad)

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:34:39.05 ID:Hq3etvZr0.net]
>>553
裏少年ジャンプみたいな存在
ドラゴンボールサイヤ人フリーザ編と同時期連載の桂正和の電影少女が当時のPTAママにエロ過ぎてケシカランと怒られる有害図書問題が勃発
結果エロ描写が抑えられ18禁マーク導入に繋がった運動に発展した

が、表向きの矢面に立たされたのは電影少女ってことになるけど、真犯人はヤングサンデーで連載してた遊人のエンジェル
こっちが引き金
ママたちをお冠にさせた本家

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:34:52.37 ID:okgNh+KF0.net]
高橋留美子だってそうだろ

603 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:34:59.14 ID:mqb5t8qj0.net]
アシ・リストに女性の名前ばかり並べている男性漫画家はうらやましい
ハーレムみたいなスタジオなんだろうな
永野護とかね

604 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:35:01.87 ID:aQ/d1FVy0.net]
本人は最初の絵とコンセプトを作って顔になるってことじゃないの。
会社みたいなもの。

605 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:35:05.25 ID:J6To69Xv0.net]
>>575
手塚のマネしたいのかな
いくらでも仕事出来るわ、俺みたいな
ハイな状態が理想とか
しかし水木しげるの名言「寝ろ」が結局正しいんです

606 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:36:05.90 ID:eKvgixyj0.net]
>>593
なんか最近アシスタントにセクハラした爺さん訴えられてたよな

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:36:09.39 ID:NZ+OsE/q0.net]
>>502
編集者ってすごい高給取りだからね。漫画の編集者は知らんけど
今は知らんけど昔は講談社とかの編集者は二十代で年収一千万貰ってて
30過ぎると二千万とかもらうらしいよ

608 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:36:23.71 ID:Cu1qDzlv0.net]
>>587
そういうのバイトで雇うと色々情報流出するだろうし編集がやった方がいい
漫画は編集が誰になるかでかなり違ってくるだろうし

609 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:36:23.89 ID:JMewiTvR0.net]
>>529
へえー



610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:36:52.62 ID:kkmZkectO.net]
赤塚不二夫もアイディアをアシスタントに出させて出来のいいのは採用して金払ってたそうな
作画もアシスタント任せで

611 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:36:59.49 ID:69MInnRy0.net]
こんな時間なのに小学生みたいにナイーブな奴がいてウケる
おじさんが子供部屋から書き込みしてるのか?

612 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:37:31.36 ID:aQ/d1FVy0.net]
一般論で言えば編集者の方が高学歴で教養があって色々知ってる。
が、創作はできない。
ヒントになるアイデアを出すにはちょうどいい。

613 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:37:32.57 ID:eaqLWC870.net]
あのお方の正体と
最終回だけ金庫に入れておけば
過程はもうどうでもいいやw

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:37:32.66 ID:eKvgixyj0.net]
>>596
自己解決コブラだった
漫画「コブラ」の寺沢武一氏がセクハラか 元アシスタントが告発

615 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:37:33.63 ID:w18c4P0U0.net]
>>1
事実だったとしても
裁判沙汰になるな。

616 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:37:40.50 ID:Cu1qDzlv0.net]
>>592
本人が描いてなかったら寧ろもっと今の絵はもっと良くなるわ馬鹿かよ

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:38:38.72 ID:+WCJ7uhI0.net]
>>601
ツイッターから腐れマンコさんが流れてるだけだろ

618 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:39:38.30 ID:J6To69Xv0.net]
>>600
あの人は天才だと思ってたが
取りまとめするタイプだったんだよな
そしてタモリも世に出すと
やはり本物は違う

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:39:47.44 ID:K6Eth3o8O.net]
分業制の一番のメリットは劣化防止だと大御所先生を見るにつけ思う
PCも上手く併用して全盛時の絵をキープ出来る訳だし



620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:40:06.45 ID:FnscQt3J0.net]
高橋留美子はむしろTwitterのイタコ絵師に作画だけやらせてほしい

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:40:30.44 ID:hXk01KGC0.net]
>>606
らんま1/2の10巻ぐらいまでが面白かったな。

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:41:06.58 ID:M47NtTSh0.net]
どんどんやっていくべきだろ
じゃないと漫画家の体が・・・
特に週刊作家
そもそも日本の漫画家は版元と比べて権利的にも圧倒的に弱者だしこのくらい全然いいよ

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:41:14.34 ID:yEKbKeXL0.net]
これで駄目ならコピー多用の画太郎は死刑レベル?

624 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:41:23.37 ID:51jlcCK+0.net]
それが国民的漫画の証
原作者とは別に話事に脚本家がいるのは常識
そして原作者が亡くなっても永遠に続く

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:. [2019/05/20(月) 02:41:40.32 ID:9wukQRp00.net]
まあ、ありそうな話
作者は終わりにしたいけど出版社や周りが作者の意思を無視してでも続けると言う

金田一もそうだけど、俺は推理漫画の何が面白いのかピンと来ないが

推理物なら小説の方がいい

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:42:17.00 ID:kkmZkectO.net]
下手になった人とかむしろ本人が描いてる可能性高いよね
画力とか衰えていくものだし

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:42:25.91 ID:vxd03+KU0.net]
遊人とか久しぶりに聞いたな
まだエロマンガ描いてんのかね

628 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:43:20.82 ID:4asA5NRj0.net]
>>615
てかコナンは推理小説からトリックパクってるんじゃ無かったっけ
そこらへん青山擁護の腐女子さんはどう思ってるんだ

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:43:48.51 ID:fA4cbx6o0.net]
>>354
40の俺が最初にオカズにしたエロ漫画の作者だわ
山本直樹と遊人がいなかったら今の俺はいないと断言



630 名前:ナきるくらいの偉人 []
[ここ壊れてます]

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:43:50.87 ID:gQjwEOJF0.net]
トリック専門
漫画原画下書き専門
ペン入れ専門
カラー専門
艦これ専門

これらを統括するのが青山

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:43:59.70 ID:toGxFvKf0.net]
ゴーストライターの名にかけてw

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:44:15.30 ID:Y5WfbAdR0.net]
ここだけの話
コナンの小学生チームはドラえもんのオマージュ

634 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:44:58.99 ID:cjEMkkiy0.net]
トリックなんて自分で考えても絶対ネタ被りするから
編集はチェックのが大変だろうな

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:45:38.36 ID:gQjwEOJF0.net]
>>215
今現在もエロ漫画家だ

636 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:46:07.89 ID:aHdo8rkU0.net]
売れたもん勝ちかなぁ
俺ならストーリー、トリック全部一人で考えて絵も描いてたら確実に過労死する

グーグルのラリー・ペイジやマイクロソフトのビル・ゲイツがプログラミングなんかやってるワケないしな

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:46:10.51 ID:kkmZkectO.net]
>>604
あれはアシスタントの方が頭おかしくて無茶苦茶やってたんじゃなかったか

638 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:46:21.06 ID:J6To69Xv0.net]
>>615
推理物をマジでやるなら毎週出すもんじゃねーよな
しかも漫画は毎回盛り上げて終わらせなければならんし
どうしてもクオリティ下がる
どっちも傑作っつー話はない

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:47:34.10 ID:gDgkpVeE0.net]
>>618
腐女子さんはあむぴが派手なアクションやってりゃ、推理とかどうでもよいのでは



640 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:49:32.60 ID:DaTaB2Ig0.net]
>>596
セクハラつっても女性の方は元々周囲も当人も認めてたアシスタント兼愛人だったからな
漫画家の方に介護が必要になって以降の金の切れ目や痴情のもつれによる争いで
どっちが悪いかなんて俺らにはわからんよ

641 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:49:41.36 ID:69MInnRy0.net]
>>618
金田一が推理小説からぱくって訴えられただろw
ぱくってるにしても、金を払うか、許諾を受けるかしていると思うよ。していないなら、作家は訴えるべき

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:49:47.54 ID:55jmYx3q0.net]
まぁ正直これだけの間連載していて作者一人じゃとてもじゃないがネタが続かないわけで

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:50:04.63 ID:cjEMkkiy0.net]
本人描いてないアムロの漫画も売れてるのか?

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:50:18.91 ID:av2OPE6w0.net]
さいとうたかをは描いてるところをテレビで放送されてもまだ目だけ描いてるみたいに思われてるのが気の毒だな
少なくとも今でも上手に描けるのは間違いないのだが

645 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:50:19.65 ID:5TNVSd6F0.net]
なんてったって第一話からとんでもガバガバ殺人方法考える青山だからな
誰か制御する奴がいないとダメだろ

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:51:06.35 ID:K6Eth3o8O.net]
例えばゴールデンカムイなんかは輪郭のフォルムをデータ保存して表情だけ変えてたりするコマが散見する
それで負担を少なくして一枚絵に力を入れられたりしてるのを検証されてた
だが50年前に手塚先生は全く同じ事を海外から電話で
「このコマにはこの作品のこのコマを…」みたいな感じで一枚も書かずにブラックジャックを一本作り上げた

647 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:51:24.13 ID:2KtPCNOl0.net]
こいつアグネスみたいな家できめえ

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:51:31.56 ID:TkZ2MtsU0.net]
文豪ストレイドッグスとかアルケミストとか実在の文豪の名前使ってるけど金払ってるんだろうか

649 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:51:34.96 ID:Qo9fe6mY0.net]
>>1
他の漫画家の名前も出してたのに、なして青山だけを?



650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:52:51.49 ID:N/9ZFFrh0.net]
遊人、懐かしいなと思ったら
婦人団体からエロを描くなエロから子供を守ろうとかで槍玉にあげられ消えてた人だったんだな

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:53:34.17 ID:2YCa9yTF0.net]
>>538
佐村河内はロンパリの新垣の教え子である義手のバイオリニスト少女を自分と同じように障害者売りして使って金儲けしようとしたんだよ
コンサートに出してあげるから舞台上で義手をはずすパフォーマンスをしろと
それに対して義手少女の本を書いてたライターと新垣が怒って、例の会見になった

652 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:53:46.27 ID:lHy7RVTt0.net]
エロ漫画家と5ちゃんのおっさんたちが幾ら叩こうと
25年?くらい最前線で売れ続けて100巻近くまで連載して
毎年必ず新作オリジナルストーリーの映画が作られて
それが100億近い興収叩き出してる
日本漫画界、邦画界でも飛び抜けた化け物コンテンツである事に変わりないやろ
青山も何回生まれ変わっても食うに困らんだろうし

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:54:18.51 ID:TTxrLiJM0.net]
>>635
どっちかというとそれはアシスタントがすごいな。
たぶん、そのやりかたも多用はしてないだろうし。

654 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:55:27.13 ID:sjdasiyV0.net]
キャラと設定作って時々新キャラのキャラデザと監修するだけとか最高じゃん

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:55:27.95 ID:J6To69Xv0.net]
>>633
分業制を揶揄してんだろうね
正々堂々ときちんとやってるだけなのに

656 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:55:36.48 ID:fdCVbHip0.net]
>>641
わけわかんないところから敵視してイキんなよ腐れマンさん

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:57:10.58 ID:/XBmRLV/0.net]
>>633
いやあ・・最近のゴルゴとか鬼平とか
主要スタッフが軒並み鬼籍に入った事もあるが
かなり衰えを感じるぞ・・

658 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:57:15.23 ID:eaqLWC870.net]
漫画も映画もやめられないしやめさせてくれないだろう
仮に中の人は変わってもずっと続いていく
青山さんがどうこうできる状態を超えてるそこまで国民的漫画になってる
あれでいいんだよ製作総指揮のスピルバーグみたいなw

659 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:57:22.10 ID:NParKd7X0.net]
>>88
内容どうでもいいけど
「誰このゴミクズ虫けら駄作しか描けない無能無名」
って感じ



660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:57:35.54 ID:6UD82z6w0.net]
このスレなんで伸びてるの?

661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:58:39.24 ID:7KNUT9ih0.net]
割と一般的なことかと思ったけど
許せないと反感持ってる同業者も多いのか?

662 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:59:11.61 ID:VQ9XKIKw0.net]
>>647
クレヨンしんちゃんだって止まらないだろ

663 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:59:35.04 ID:EIQ12mrL0.net]
これ怒ってる人は藤島康介の絵の劣化理由を知ったらどうなるんだろう?

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:00:13.94 ID:bDpBSfYe0.net]
>>1
高速道の自動運転、20 年実現へ前進 改正法が成立
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44916180X10C19A5EA3000/

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:00:27.42 ID:/XBmRLV/0.net]
コナンも作者が亡くなっても続く
サザエやまる子のようになるのかねえ
もう永遠に高校生に戻ることは無いと言うことかw

666 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:00:34.50 ID:aQ/d1FVy0.net]
揶揄してるだけで、暴露とか怒っているとかそういうことではないのでは?

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:00:43.58 ID:GU47e0MP0.net]
>>650
いまコナンが腐女子に人気だからね
ジャニオタとか腐女子ってのは厄介な層なんだよ

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:03:11.41 ID:cjEMkkiy0.net]
腐がアムロみたいなベタで用意された設定に食いつくのが意外

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:03:17.60 ID:p5OI ]
[ここ壊れてます]



670 名前:BfQI0.net mailto: こんなこと言ったら、仕事なくなるんじゃないか?


あっ、遊人先生仕事ないっけww
[]
[ここ壊れてます]

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:03:20.57 ID:nY4DzOay0.net]
誰だよ、あそびびとって(´・ω・`)

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:03:56.58 ID:R8S8We590.net]
あんな大金が動いてるコナン暴露するとか
自殺願望でもあるのかw

しかし漫画でもゴーストライターいるのか アニメとかほんとそっくりに
かけるからな

673 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:03:58.10 ID:7KNUT9ih0.net]
ちょっと知識をひけらかしたのか

許せないクレジットは厳密にしろと
ガチで怒ってツイートしたのかわからんな

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:04:12.91 ID:txNc3qr60.net]
>>164
それは売れてからなw

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:04:25.60 ID:E+RyVj0U0.net]
>>657
ゆとりにとっては新しいんだろ知らんけど

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:04:34.18 ID:bZUCFK6e0.net]
せやで工藤

677 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:05:04.24 ID:69MInnRy0.net]
>>657
それこそ編集が考えた設定に青山がちょっと手を加えただけ(あるいは、絵にしただけ)・・・だろうな

678 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:05:17.87 ID:XfD3m25h0.net]
誰だか知らんが自分もゴースト雇えば良いじゃん

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:05:45.86 ID:R8S8We590.net]
>>502
アイデアだけ出してそれ採用されてヒットしたら
マウントとれそう みたいなのも多そう



680 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:06:20.73 ID:O+R39EdK0.net]
いや、まったく描いてないとしたら大きな問題だよ。最近、動画上がってたから違うと思うけど。
トレーシングペーパーみたいな補助機材があるのかね。ずいぶん上手いけどな本人じゃないなら最近の。
ただ昔の雑気味の頃のが臨場感は確かにあったけどな。勢いというか。まだYAIBAっぽさが残ってた頃な。最近はたしかに細かすぎる時はある。正直トリックなんかどうでもよくて人間劇楽しむもんだからな。

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:07:08.94 ID:FpWuZuMO0.net]
トリックは知らないけど
メインの人物絵は青山だよどう見ても
青山のサイン絵とか見るとよくわかる

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:07:16.65 ID:2tvkYzA8O.net]
こち亀でも似たこと言ってなかったっけ?

683 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:07:33.33 ID:e1CPfWiM0.net]
遊人今何やってんの
気が向いたらまたジュリエット描いてや

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:07:40.01 ID:sq9EX0tj0.net]
あいみょんや佐村河内と同じだろ
珍しくも無いわ

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:07:48.78 ID:HPDYPXZs0.net]
逆に自分の好きなように描かしてもらえないんだから不幸じゃない?
冨樫も幽白の時、終わらせたいけど終わらせて貰えなかったと言ってたし

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:08:02.84 ID:gDhhzfoI0.net]
>>660
そもそもアニメ映画では青山本人も原画描いてるからなあ
逆にもう漫画をほとんど読んでないので、そちらの絵柄の劣化や変化には疎いんだがw

687 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:08:18.65 ID:EIQ12mrL0.net]
>>657
昔はシャアが圧倒的に人気だったのになぁ

688 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:09:42.89 ID:ZEf6YbF90.net]
>>668
人間劇 = 安赤

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:10:30.09 ID:WNXIGo/A0.net]
遊人の書くワレメで抜かなかった中高年はいないよね



690 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:11:21.30 ID:2KtPCNOl0.net]
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢字を「 汉字 」とかと略す彼等には漢字の素養すらうかがえない
部首のなんたるかすらわかっていません
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような得体のしれない在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人自身が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘

691 名前:ニ犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源

http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5a6827.jpg

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/ い
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:11:32.91 ID:M28SNO7g0.net]
あそびんちゅ

693 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:11:47.84 ID:+/1DA81I0.net]
コナン嫌いなんだけど少数派なんかなあ
灰原出てくるまでは一応読んでたけど
作画嫌いだし、ミステリー好きとしてやっぱイラッとすんだよな

なので子どもにも視聴禁止している
普通にドイルやクリスティーやEクイーンから入って欲しいわ

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:12:32.89 ID:7Q/Z9tai0.net]
赤井と安室が腐に人気出たのは何年も前だ純黒だから

695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:13:05.91 ID:O+R39EdK0.net]
まぁ俺はもういいけど。最後までがんばってほしいね。最終回はさすがに自分で時間かけてほとんど書くだろ。最終回楽しみにしてるよ。たぶんコナンと入れ違いに新一が戻ってくるんだろうけどな。

696 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:13:11.78 ID:69MInnRy0.net]
>>680
>子どもにも視聴禁止している
嫌いなのは良いが、お前の好みを子供に押しつけちゃダメだろ・・・

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:13:21.99 ID:wAQn5NQi0.net]
>>680
腐るから禁止して正解

698 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:13:35.97 ID:4SpbPM9c0.net]
エイベックス?とかのアーティストを売り出すのに有効だから
途切れさせないようにさせられてるんだと思ってた
そりゃアシスタントが描くだろうね
そんなもんでしょ

699 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 03:14:40.10 ID:Vt8ZSSGt0.net]
>>1
なんか言い方がやだね
だから何?って感じだ
何が言いたいのってね
こんな人だったんだねこのエロ漫画家さん



700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 03:15:04.42 ID:TTxrLiJM0.net]
遊人のは女も自分のエロに自覚的でセックスに積極的なのが衝撃的だった。
自ら痴漢に身を任せるJCとか。

まあ、その後の未成年の性行為関連へ与えた影響は大きすぎる。
有害図書のときは遊人は叩かれてもしょうがないんだよな。
完全に性行為の指南する内容でアブノーマルな方向にも誘導していたし。
桂正和は単に女体へのフェティッシュな興味がほとんどなのにとばっちりうけて気の毒だった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef