[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 18:21 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】漫画家・遊人「青山剛昌は名探偵コナンを全く描いてない。絵は何人ものゴーストライターが。トリックは編集者が考えてる」★6



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/05/20(月) 00:00:51.74 ID:8HjaNwcA9.net]
遊人(漫画家) @kunimituyuji
20年ぶりに再会した元小学館の編集Xさんによると「名探偵コナン」のコナンを描くゴーストライターは何人もいるという。
実は作者がまったく描いていないというのは一般の人は意外と知らないかもしれないですね。
トリックも編集者が考えているという。
https://twitter.com/kunimituyuji/status/1126068352932179969

■前スレ(1が立った日時:2019/05/19(日) 18:22:15.05)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558271615/

削除されたツイートの魚拓
Archive.fo/feP43
Archive.fo/IEM3x
(deleted an unsolicited ad)

501 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:02:27.09 ID:J6To69Xv0.net]
>>488
つか顔が歪んでる

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:02:31.15 ID:K6Eth3o8O.net]
>>487
車田は自分で

503 名前:書いてるからあんな残念な出来になってる []
[ここ壊れてます]

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:02:46.20 ID:ikb8ScIS0.net]
i.imgur.com/B7sZgUG.jpg

505 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:03:12.92 ID:aQ/d1FVy0.net]
佐村河内の件もポピュラー音楽業界は小さな声で「こんなこと普通にある」って言ってたね。
クラシックは特殊なんだろうね。

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:03:25.10 ID:5thbrewU0.net]
凄まじい轟音と共に、スレッドの平均年齢が上がっていく……。

……辺りに禍々しい霧が立ち込め、何処からか加齢臭が漂い始めた。

仄暗き洞窟の奥へと消えていく年金を携えた老人たちの姿が見える……。

その一人に声をかけようとした瞬間、スレッドは炎に包まれてしまった!!

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:04:21.32 ID:mqb5t8qj0.net]
本宮ひろ志はチーフアシに年収1000万払っているとテレビでやってたな

508 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:04:43.09 ID:J6To69Xv0.net]
>>493
いつも思うのだがよくも編集者は
アイデア出すよな
リーマンなんだから儲からないのに
ソープぐらい奢って貰ってんだろうか

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:05:33.61 ID:mGHEbYur0.net]
>>499
自分が学んだ限りじゃデザイン系や華道もそんなもんだった



510 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:05:43.61 ID:aQ/d1FVy0.net]
編集者は1000万はもらってるだろ。

511 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:05:44.06 ID:Wqcrntfc0.net]
で、遊人さんは、だから何だと言いたいの?
みんなやってる事なら暴露じゃないしなあ

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:06:20.32 ID:FuW30jPt0.net]
一人でやってたらやべえだろ

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:06:41.29 ID:kkGC29Ml0.net]
>>502
担当の連載が人気出たら給料上がるやろ

514 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:06:55.61 ID:MraFWO9m0.net]
>>499
弟子とかスタッフが作曲するってことはあっても
先生が実は作曲家じゃなかったってケースはないだろw

515 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:07:18.45 ID:J6To69Xv0.net]
>>504
どういう形で貰ってんだよ
税務署の知り合いと小学館行こうかな

516 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:07:20.42 ID:eQ3W4LY70.net]
>>1
チャボというのは遊人が描いてるのか?エロくなさそうなんだけど

517 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:07:21.86 ID:A/tqqTTI0.net]
売れない漫画家が拗らせて自爆芸人化してるのか
こんなことしても増々自分が苦しくなるだけなのに痛々しいな

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:07:37.41 ID:obz1lGJg0.net]
パクリ銭湯壁画の女のスレでもアート系は結構多いと書き込み多かったな

519 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:07:42.33 ID:Wqcrntfc0.net]
>>504
三大出版社くらいはね



520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:07:46.32 ID:u6eTUjD40.net]
みやすのんきの方が抜けた

521 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:07:49.95 ID:/So/axPY0.net]
態々ツイートするところに悪意を感じる
トリック云々に関してツイートしたのは完全に足を引っ張るつもりだっただろこれは
既に本人から公表された有名話だったから「知ってた」で済んだけどもし公表してなかったら遊人の思った通りの荒れ方しただろうよ

522 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:08:06.59 ID:69MInnRy0.net]
何が悪いんだ?w

523 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:08:24.64 ID:TA+OEKUX0.net]
あほ過ぎるw
一人でやってるわけないだろw
その中で最後の味付けを青山がしてるんでしょ
ルパンコナンも青山が最後にテコ入れしたらしいじゃん

524 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:08:31.92 ID:aQ/d1FVy0.net]
佐村河内は作曲家だったんじゃないの?作曲家の定義にもよるけど。

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:08:44.74 ID:XcvEGsxN0.net]
まあなあ。YAIBAと比べると話が全然違うからな。
同一人物の作品とは思えない。

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:09:13.43 ID:ZQCBrtjc0.net]
>>505
なんでもねえ個人の呟きに固執するほうがきもいわ

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:09:57.56 ID:vZbczXjf0.net]
桜通信懐かしい

528 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:10:12.9 ]
[ここ壊れてます]

529 名前:6 ID:LCS7iYSz0.net mailto: >>505
全然知らんかったから暴露だったわ
知らんと純粋に一人で描いてたと思ってる人いるよ
クレジットしてやればいいのにそれしたら不都合あるのかね?
[]
[ここ壊れてます]



530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:10:14.63 ID:IczgI2uK0.net]
>>499
あれはゴーストよりも
実は耳が聞こえてましたとか
実はズラでしたとかの方がインパクトが強かったかとw
キャラが強いとどうでもいいことでも話題が加熱するよね
野々村議員とか

531 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:11:25.46 ID:l426jU5+0.net]
>>523
野々村はカラ出張で小銭稼ぎまくってただろうが

532 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:11:25.69 ID:69MInnRy0.net]
>>518
もし、青山剛昌さんが盲目の漫画家という設定だったら>>1は大問題だろうなww


533 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:12:19.57 ID:aQ/d1FVy0.net]
佐村河内って若い頃、ロックみたいのを歌ってたんでしょ?
作曲には詳細な指示を出していた。決して丸投げではない。
耳もちょっと悪かったのは事実なんじゃなかったっけ?

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:12:35.19 ID:9XOcKiE+O.net]
遊人も軽口が過ぎるな、ここまで言ったら立派に名誉毀損だ
とにかく訴えられる前にさっさと謝罪するのが一番だろう

535 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:12:37.47 ID:69MInnRy0.net]
>>522
いちいち10人20人もクレジットしてられねえだろw

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:12:42.41 ID:qMz5MTtV0.net]
>>12
まだセックスも知らない小学生のころおそらく遺伝子的にやってたんだろうけど
月間ジャンプのやるっきゃ騎士の裸の女の股間にチンコをこすりつけてた
ある日突然白い液体が出てきたときはマジで俺は死ぬんじゃないかと思った思い出

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:12:48.68 ID:ocR5IoHC0.net]
中坊のころ、ほんまにエンジェルにはお世話になったわ

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:12:49.48 ID:mqb5t8qj0.net]
>>507
給料はそんな変わらないと思うが社内編集部内での立場が強くなるのが
有難いんだろサラリーマンとしてはさ

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:13:01.42 ID:IczgI2uK0.net]
>>524
だから本題よりもあの耳のポーズとか水の飲み方
そしてあの泣き方で世間を騒がせたでしょw
本題を覚えてる人なんてほとんどいなさそうw



540 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:14:12.51 ID:l426jU5+0.net]
>>527
俺が正義だ!土下座しろ!罰してやる!ってか
がんばれよ

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:14:22.93 ID:l0VOehzT0.net]
いかんのか?

542 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:14:25.58 ID:g1qq1DLI0.net]
ごうしょう「みなみのマンコがしまりが悪くなったから分かれたぜ」
ごうしょう「夢落ちにする予定。人殺しはよくないからね」
ごうしょう「そもそも漫画は架空の世界を描いてるわけだからそれでいいだろ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:15:14.36 ID:jItDMv2u0.net]
これが本当なら漫画家として最高の偉業だな。絵や話のクオリティを落とさずに
本人がくたばっても続く体制を作り上げたんだから。刃牙スピンオフも本家とほぼ
同じ絵のクオリティになってきたから同じことをできそうだ。金田一少年シリーズは
第一巻よりも絵が下手になってるからゴーストに書いてもらったほうがいい。

544 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:15:25.80 ID:J6To69Xv0.net]
>>528
毎回やってるさいとうたかをに謝れよ
そういう気配りができるからさいとう先生はモテるんや
BBAの声優に愛想尽かされる奴とは違う

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:15:42.49 ID:eMJKcfkA0.net]
>>499
佐村河内はあのロンパリだけテレビ出てたのは疑問だったな
共犯なのに裏切った方だけ実は聖人みたいな扱いでどうかと思ったわ
あれ許すなら佐村河内も許せよと
どう見ても共犯だろと

546 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:15:59.04 ID:aQ/d1FVy0.net]
ロックバンドとかだと

547 名前:楽器が弾けなくても顔がいいのを集めて売り出したりするわけで、
CDではスタジオミュージシャンが弾く。
作詞作曲もプロに外注するけど、クレジットはバンドメンバーになっていたりする。
佐村河内の何が悪いのってなるわな。
[]
[ここ壊れてます]

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:16:02.23 ID:OXS6q4CH0.net]
鳥山と同じというかアニメ化すると大抵そうだがアニメ作画を原作が寄せてくるからな
昔は表紙絵が原作の標準の絵になるしアニメもそこに寄せてた

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:16:05.62 ID:6zBpy3Tz0.net]
>>526
だからさ、佐村河内が問題だったのは
その障害の程度が本当に申告されてる程度のものであるのか
ということで、それを売りにしてたんだし、もしそうなら障害者手帳不正取得の可能性もあったわけで
(確か返還したんだっけ、騒動後に)
単純にゴーストだけの問題じゃなかった



550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:16:26.18 ID:H6bpxDfH0.net]
トリックに関してはまあそうだろうよ

551 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:17:22.06 ID:LCS7iYSz0.net]
>>528
いや最後のページにでも出来るやろ
そんな沢山の人が携わって漫画が出来るのか勉強になるな

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:17:35.47 ID:kkGC29Ml0.net]
>>539
ゴーストライターに見合ってない報酬やったからやろ
断られたら今後曲作れないんやし

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:17:47.69 ID:OXS6q4CH0.net]
北斗の場合は原作が実在人物によせすぎたからアニメで絵を変更してたが

554 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:17:51.33 ID:SvRaUNaX0.net]
こんな事言ったら、さいとうたかをとかどうなるんだよww

555 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:18:00.74 ID:rMULrK8Y0.net]
ゴルゴはネタがまんねりにならなくて
色んな人呼んでるのはいいと思う
金融の話だったりときには物理の話になったり

ゴルゴ自体がまんねりなのは置いておけ

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:18:23.85 ID:D3JIgBwh0.net]
野々村もサムラゴウチも公金詐欺だろ
ローラの父親と同じ
重罪なの


なんで一緒にされてるんだよ

557 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:18:47.12 ID:rMULrK8Y0.net]
たかをは話終わるたび最後にずらーっと名前載ってるぞ

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:19:20.13 ID:mqb5t8qj0.net]
藤島康介のねこむ騒動後に女性キャラの絵が激変したのは笑えたな
とても人間くさくて微笑ましいエピソードだ

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:19:28.79 ID:DnChNsaV0.net]
今Twitterみたら色々こねくりまわしてかいてるけど、惨めだな。としかおもわんわ。



560 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:19:46.18 ID:aQ/d1FVy0.net]
佐村河内が障害を売りにしてたとしてもキャラ作りの「プロジェクト」として売りにしてたようなもんで、
多少の障害があったのは事実だから芸能界なら普通に問題ないレベルだったような。
本人だけでなく周りがそう売り出したのだろうし。

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:19:52.13 ID:ugrWg+tb0.net]
知らない漫画家だが昔は売れてたんだ
今人気ある漫画家に噛みついてもな
浦沢直樹なんてコミックにも原案だかの名前出してるじゃん

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:20:59.38 ID:7iuz5SWl0.net]
>>40
少年誌での活躍がないからじゃないの
青年誌ならエロはあって当たり前だから

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:21:06.07 ID:FnscQt3J0.net]
ディレクションやってるディレクターってことなら
別にいいんじゃねの
映画監督みたいなもんだろ

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:21:20.78 ID:DnChNsaV0.net]
それでも、稼ぎは普通の人よりいいのか。

565 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:21:40.36 ID:MraFWO9m0.net]
>>502
一流企業正社員の身分を保証されながら作家っぽいことが出来るのは楽しいだろう
特に出版社に就職するようなやつは大なり小なり作家への憧れを持ってるだろうしな
テレビに出たいけど学歴を捨てたくない高学歴が芸能人じゃなくてアナウンサー目指す

566 名前:ッど
編集者のおいしさってアナウンサーのおいしさに似てるんじゃないだろうか
[]
[ここ壊れてます]

567 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:21:54.98 ID:69MInnRy0.net]
佐村河内は耳が聞こえない設定で奇跡だとかなんとか言ってたから問題になっただけだろ。
佐村河内と同じと言ってるのはいくらなんでもバカ杉だろ。
青山が目が見えない設定だとか、池沼設定だったら同じ問題だが、誰もそんなことは言ってないw

568 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:22:10.73 ID:D3JIgBwh0.net]
>>552
不正受給の詐欺
その過程で文書偽造・同行使罪

ムリ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:22:15.91 ID:SvRaUNaX0.net]
>>547
ゴルゴは話のレベルが一定の線はクリアできてるから、素晴らしいと思う。



570 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:22:48.12 ID:J6To69Xv0.net]
>>552
部屋に閉じこもって奇声を発するとか
プロデュースが上手かったわ
まるで尊師のようだった
あそこから作曲に入るとかホント斬新だったわ

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:23:19.08 ID:TTxrLiJM0.net]
遊人も一応青山よりもキャリアあって一山もあててるんだからどっかでこういうのは歯止めかけないとダメだろw

572 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:24:23.74 ID:aQ/d1FVy0.net]
ロックバンドのやつも過去のトラウマを大げさに語ったりするじゃん。
こんな不幸な境遇から曲を生み出しました、みたいな。
佐村河内も本人的にはその手の演出のつもりだったかもしれない。

573 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:25:47.73 ID:IkxR/kOb0.net]
そこそこ売れて来たお笑い芸人
の放送作家みたいなもんか。

574 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:25:56.89 ID:Cu1qDzlv0.net]
全くかいてないわけないじゃん
学年誌とか他のとこでやってるコナンの絵は違和感でしかないのに

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:26:24.28 ID:OoPap45B0.net]
>>563
生活保護不正受給の人も演出のつもりなのかな
関係ないスレでしつこいなおまえ

576 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:27:00.74 ID:J6To69Xv0.net]
>>560
話しっかりしてるもんな
単行本出して、ちっちゃめの安いの出して
大きめの奴も出して
同じ話が載ってるのに売れるからな

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:27:05.36 ID:aQ/d1FVy0.net]
生活保護が何の関係があるのかな。このスレに。しつこすぎる。

578 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:27:29.49 ID:MmIQJQsn0.net]
>>1
マジかよ!

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:28:16.82 ID:E+4xo+qH0.net]
>>12
おじゃまユーレイくんはよしかわ進先生



580 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:29:05.17 ID:ZjMMG3rM0.net]
映画が盛況みたいだから
毒づきたくなっちゃったのかなw

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:29:14.83 ID:kkmZkectO.net]
>>546
作画や脚本を公開してる人と比べるのはちょっと

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:29:16.92 ID:mqb5t8qj0.net]
最初期ドラえもんに出てくるロボ子は
伝奇小説家・荒俣宏の妹さんが描いていたという最近流行ったトリビア

583 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:29:32.11 ID:7iuz5SWl0.net]
>>553
昔もエロ系の漫画で名前があっただけで大きく売れたわけではない
コナンは今人気あるという表現じゃないだろ、ずっと続いてる日本を代表する漫画になってしまっている

だから遊人がコナンの話を暴露しても別にいいんだよ
絶対に隠さなければいけないトップシークレットではない

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:29:47.24 ID:NZ+OsE/q0.net]
ルパンにしてもゴルゴにしても、クライム物の方が権利関係ちゃんとしているという矛盾w

ゴルゴみたいなプロジェクト制、カッコイイと思うけどね
何で隠したがるんだろうね?
漫画家が自己満で描く作業よりちゃんと仕事しててよっぽどいいと思うけど
休業ばっかしている漫画家も見習えばと思う

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:30:00.33 ID:Q7rGW6c+0.net]
遊人は絵が下手になったからもう用はない

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:30:08.85 ID:C+6BFrfn0.net]
腐女子受けしかしてねえだろ

587 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:30:17.50 ID:DaTaB2Ig0.net]
むしろ一発当てた後は優秀なスタッフを集めてアイデア出しも

588 名前:ワめて作業分担する分業方式は理にかなっているだろ
当たり外れがあり漫画家より出版社の利益を優先する担当編集者にアイデア依存するよりは健全だし次のヒット作も産まれやすい
[]
[ここ壊れてます]

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:30:35.00 ID:QwwOoVXbO.net]
もう通常回何年もつまらんから黒の組織に関係した話だけやってほしいわ



590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:31:18.24 ID:FnscQt3J0.net]
業界の端っこにいれば
何かしら聞きかじることはあるだろうけど
売れなくなってしたり顔でこういうこと言うのみっともないな
こうならないように気をつけよ

591 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:31:49.80 ID:cjEMkkiy0.net]
ネットという凶器保持したまま
脳が萎縮して我慢効かなくなるなるの俺は嫌だよお

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:31:58.77 ID:SFTlSGT90.net]
遊人なつかしすぎるw
当時の男子中高生にとってはある意味神様みたいな人

593 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:32:17.85 ID:+K6jWA0T0.net]
ありがちな事をドヤ顔で言われてもな

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:32:27.57 ID:kkmZkectO.net]
そういえば昔バスタードの萩原が毎回作画スタッフを載せてたけど編集から鬱陶しいからやめろと言われたとか書いてたな

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:32:44.23 ID:7Q/Z9tai0.net]
>>579
来年は赤井映画だけど、赤井が出るからには組織編も動くんじゃないかな?本誌でも

596 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:32:44.75 ID:eKvgixyj0.net]
連載長すぎるヤツって当初の目的とか忘れてるし飽きてくるんだけど
進撃とかもそろそろ終わって欲しいしなんでそんな中弛みさせてまで続けるのか

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:33:05.43 ID:f2o4cFbv0.net]
トリック職人みたいなのをバイトで雇ってんのかと思った
編集が考えるとかすごいな

598 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 02:33:39.86 ID:eKvgixyj0.net]
>>581
脳の委縮はみんなに起きるから
嫌なら40くらいで死ぬしかない

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:33:44.59 ID:uw9tO3ss0.net]
原作:編集者 作画:アシスタント
本人は何してんの



600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 02:34:37.13 ID:dKE32FAB0.net]
その節はお世話になりました遊人






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef