[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 12:06 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【囲碁/将棋】<国民栄誉賞>将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ★2



1 名前:豆次郎 ★ [2017/12/13(水) 09:16:29.18 ID:CAP_USER9.net]
12月13日 4時02分

政府は、将棋で前人未到の「永世七冠」達成を果たした羽生善治氏と、囲碁で2度の七冠独占を果たした井山裕太氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。
将棋の羽生善治氏は、今月5日に通算7期目となる竜王のタイトルを獲得して永世竜王の資格を得て、現在7つある将棋の永世称号の資格をすべて獲得し、前人未到の「永世七冠」達成を果たしました。

また、囲碁の井山裕太氏は10月に名人のタイトルを奪い、自身2度目となる七冠独占を果たし、囲碁、将棋を通じて、初めて七大タイトルを2度にわたって独占する快挙を達成しました。

これを受けて、政府は、羽生氏と井山氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。

国民栄誉賞が授与されれば、去年、リオデジャネイロオリンピックのレスリング女子で金メダルを獲得し、オリンピック4連覇を達成した伊調馨選手以来となり、個人としての受賞は24人目と25人目となります。

政府は、13日にも羽生氏と井山氏に対する国民栄誉賞の授与を検討する方針を公表し、関係者の意見も聞いたうえで、最終的に判断することにしています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011256561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

★1がたった時間:2017/12/13(水) 04:43:48.23
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513107828/

501 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:25:39.03 ID:f2JRon5G0.net]
知名度はお前らが知らないだけだろ
マスコミが盛んに報道すれば偉大な人になるのかよ
マスコミに踊らされ過ぎ

502 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:25:44.69 ID:+hma2DFF0.net]
井山が凄いのは分かるけど、歴代受賞者に比べて圧倒的に知名度が低いのはいかがなものか。

503 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:25:48.57 ID:cXN/bPRk0.net]
井山知らない奴は底辺丸出しだからな

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:26:12.27 ID:70UstxaM0.net]
将棋だけにやると囲碁から文句でるから忖度したんだろうけど
羽生さんだけでよかった

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2017/12/13(水) 10:26:16.27 ID:yBS+DWQh0.net]
だから世界でー、中韓相手にー
って言われても知らねえつってんだよ

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:26:19.53 ID:TVrtQawn0.net]
>>487
井山は顔面が朝鮮人

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:26:24.36 ID:tnwPczSG0.net]
会見みてるが
羽生のこの誠実さをみてみろよ
久々に全方位的に納得の受賞者だろ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:26:26.38 ID:6wDRFzGr0.net]
羽生はチェスも日本人トップレベルだが、井山が同じこと出来るとはとても思えん

509 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:26:33.94 ID:Mnnc4bFhO.net]
もはや国民栄誉賞はレコード大賞並みに落ちぶれたな



510 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:26:35.98 ID:HseZ/7E80.net]
囲碁なんてオセロみたいなもんだろ
あげなくていいよ

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:26:36.22 ID:nardjRTj0.net]
バーゲンセールだな
これもう紅白と同じで、断った方が価値ありそうだな

512 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:26:37.70 ID:dzzTFb8Y0.net]
>>444
囲碁やってる日中韓
日本は最もレベルが低い

シナチョンが大笑いしているよ
恥ずかしい受賞

513 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:27:19.60 ID:ojnviVjV0.net]
>>456
内村はまだ東京五輪が残ってるからな
厳しいけどここでコケたら今までの全部水の泡と言っても過言じゃない程重要

514 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:27:32.54 ID:RI8w3KS+O.net]
麻雀の山井は世界チャンピオン。

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:27:33.05 ID:SsqP+xYB0.net]
>>504
逆の立場なら囲碁の単独受賞だっただろうから、
やはり囲碁の格式が高い、囲碁の政治力が強いということ。

516 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:27:36.77 ID:sbEIkTW10.net]
>>491
じゃ団体が表彰される他の賞あるの?

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:27:40.91 ID:TVrtQawn0.net]
今回は羽生さんが囲碁将棋界全体を代表して受賞すればいいんだよ

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:27:55.88 ID:aNdC0OJJ0.net]
ここで何だかんだと言ってる人達の
大半は、将棋や囲碁をやったことのない
人らでしょ。

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:28:07.83 ID:aT76zhqE0.net]
>>492
井山7冠維持してる間に羽生が永世7冠達成して相互作用で盛り上がったってことで良いのでは?
奇跡的な重なりだと思うよ



520 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:28:23.20 ID:kvkRwAOl0.net]
松井だの長嶋打のナデシコだのがもらえるんだから
誰がもらっても納得できるよ

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:28:37.02 ID:Jj95SGZq0.net]
>>447
野球選手に授与するために作られた賞だから世界なんて最初から全く関係ない

522 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:28:45.38 ID:TjrH396l0.net]
羽生はともかく、井山は早すぎるだろ

というか、永世七冠と普通の七冠を同列に評価していいのだろうか?

523 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:29:05.05 ID:aZDKa5w90.net]
井山渋いよな
俺は好きやわ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:29:12.74 ID:tI78NasP0.net]
>>511
俺が井山なら辞退するけどな

羽生さんと一緒に受賞なんて恐縮する

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2017/12/13(水) 10:29:15.37 ID:yBS+DWQh0.net]
>>497
やった実績は叩いてないけど
囲碁ヲタがあまりに一般とズレたこと言ってるからアホやなって思ってるだけ

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:29:29.28 ID:TVrtQawn0.net]
井山は世界一になった後で別途受賞させてやれ。

527 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:29:36.79 ID:fB9zSBSn0.net]
>>508

世界三千番だから大した事ない www

スケートの羽生は文句なく世界一位だからね

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:29:40.67 ID:U6eYz6Mo0.net]
こんなに若いのに国民栄誉賞なんて貰ったらこれからが大変じゃない?

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:29:48.23 ID:z59R2m1m0.net]
どうでもいいなでしこがもらえるんだから
世界王者には皆やっとけよもう



530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:29:58.80 ID:tnwPczSG0.net]
>>522
そういや井山て誰やねん
羽生受賞で興奮してて気づかなかったわ

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:30:01.23 ID:/rBDCe0o0.net]
>>512
中国韓国<囲碁?そんなマイナー競技しらんしらん

まあ実際これは本当だからな、中国では人が集まったら(中国)将棋と(中国)麻雀をやる

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:30:13.92 ID:z59R2m1m0.net]
>>527
グランドマスター倒してるよ羽生

533 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:30:14.51 ID:NFZSgpZi0.net]
聞いたこともないw

534 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:30:23.59 ID:tI78NasP0.net]
>>516
ないから
長嶋と松井なんて受賞させたのは間違い

個人じゃ何も成し遂げてない

535 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:30:25.43 ID:HseZ/7E80.net]
>>512
なら余計ダメだ 
シナチョンはG7でない 
つまりレベルが低い競技ということだ

536 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:30:40.22 ID:f2JRon5G0.net]
知名度と言ってもマスコミ次第だからな
吉田正とか遠藤実とかどれだけの人が知ってたんだよ

537 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:30:46.89 ID:kvkRwAOl0.net]
>>513
水の泡ってことはないだろう

だが内村はもう国民栄誉賞はもらえないよ
東京に出れるような年齢じゃない
普通だったらとっくに引退してるし
誰も文句言えない

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:30:57.23 ID:N0CejjBw0.net]
>>521
いや、一応王も衣笠も福本(辞退)も世界記録だと言ってるから選ばれたんでしょ
そこに達してなかったらいくら凄い記録でも彼らは選ばれてないよ

この賞で世界という言葉が大事なのは最初から

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:31:01.05 ID:irXMp1lq0.net]
井山は世界最強と言われる中国人に先月勝ったからな



540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:31:14.43 ID:1+KCkvnX0.net]
>>534
個人でも凄かったやん

541 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:31:22.71 ID:VWcI9YtO0.net]
>>466
へえ勉強になるな最初は囲碁の人が将棋もトップだったのかw
羽生がチェスやるみたいな感じか

542 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:31:30.65 ID:xRNsD4IW0.net]
まだ記録は続くんだし今はいらないだろ勲章にもならん

543 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:31:32.95 ID:tI78NasP0.net]
>>529
三階制覇の亀田興毅「いいの?」

544 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:31:36.50 ID:tO171Y5L0.net]
丸山とかいう、なでなでしこしこ馬鹿糞ビッチが貰える賞なんかどうでもええやろ
あいつ、日本屈指の日本の恥やで

545 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:31:42.54 ID:ojnviVjV0.net]
>>520
ぶっちゃけQちゃんの時点でそれだよね
もっと古くは長谷川町子とか

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:31:54.93 ID:TVrtQawn0.net]
>>534
あほか。

松井一人でもナデシコや吉田さおりより上だわ

547 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:32:18.82 ID:z2vz4r510.net]
>>524
お前は井山じゃないからお前の意見などどうでもいいわw

548 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:32:24.72 ID:FzDjyw4e0.net]
井山って中韓人に混じっても普通に強いからな

549 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:32:26.15 ID:iOqOEo4A0.net]
以後の世界の”永世”はどうなってるの?



550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:32:27.71 ID:SsqP+xYB0.net]
>>546
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:32:32.04 ID:+DefcAjlO.net]
>>43
この前柯潔に勝っただろ
100倍もねーよ

552 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:32:40.77 ID:tI78NasP0.net]
>>540
でもチームスポーツだろ?

長嶋と松井は何も成し遂げてない

553 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:32:42.17 ID:MFuPOUQ/0.net]
居山って誰よ

554 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:32:43.33 ID:HseZ/7E80.net]
>>520
そいつらは全部知名度があるけど
井山って誰よ 
誰も知らんぞ

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:33:09.69 ID:utT+9VkK0.net]
>>545
俺も高橋尚子がポイントだったと思う

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:33:19.12 ID:1a0+Tjk5O.net]
井山は例えて言うならば
ピアノとかの国際コンクールで日本人が優勝ぐらいの注目度だと考えればしっくりくる

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:33:19.63 ID:aT76zhqE0.net]
>>530
嘘つけ
羽生受賞で興奮できるのなら羽生7冠という偉業を誇りに思ってるだろ
そしたらお隣で同じ7冠達成したというニュースに否応なく反応してたはず
知らないわけがない

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:33:42.21 ID:m+32Qzgm0.net]
井山はやめとけよ
羽生とは注目度やタレント性が違うやん
これからスポットライト当たるのかもしれんけど

559 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:33:51.30 ID:tI78NasP0.net]
>>546
それはない

長嶋も松井も
チームメイトがいないと全く価値ないだろ



560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:33:52.17 ID:BCvudkTW0.net]
まぁ井山は永世とってからだな

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:33:52.89 ID:TVrtQawn0.net]
>>550
マイナースポーツとアメリカの象徴であるMLBでは比較にならんよ。

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:33:58.90 ID:d1c06VD00.net]
なでしこが叩かれるのは、その後チーム内でのイジメとか、丸山みたいにメディアで下品な発言をしたりする選手が出たりしたからなぁ。

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:34:02.32 ID:jG4zjLLq0.net]
井調も誰もしらんかったからこういうこったになるのねみたいなw

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2017/12/13(水) 10:34:16.07 ID:yBS+DWQh0.net]
>>536
じゃあ、こんなすごいことやった人がなんで取り上げられへんの?

565 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:34:17.58 ID:sbEIkTW10.net]
>>538
自称世界記録でしょ
しかも衣笠なんて実際は
褒められたもんじゃないし

566 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:34:20.23 ID:tO171Y5L0.net]
>>543
亀田のセカンドライフは、国民栄誉やと思うよ
東日本震災で寄付した日本の有名人少ないなか長男次男はファイトマネー全ツッパもしてる

567 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:34:21.02 ID:nVoRFNwK0.net]
ハサビスが一言↓

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:34:22.34 ID:1+KCkvnX0.net]
>>552
チームでも日本一にも世界一にもなった

569 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:34:35.72 ID:tI78NasP0.net]
>>554
知名度だけで受賞とかおかしいだろ

だったら亀田興毅にも受賞させてもいいの?



570 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:34:46.34 ID:ojnviVjV0.net]
>>537
母国での五輪って重要だろう
しかも内村は顔になるくらいのポジション
それで金獲れなかったらガッカリ感が半端ないと思う。晩節を汚すとダメージが凄い

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:34:54.19 ID:irXMp1lq0.net]
井山 >>> ヒカルの碁の全ての登場人物

572 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:35:01.86 ID:l0ZYoaCj0.net]
さすがに長嶋に文句を言うのはキチガイ

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:35:11.45 ID:TVrtQawn0.net]
>>559
長嶋がNPBをこしらえたところもあるからな。時代のアイコンというか

574 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:35:11.71 ID:kvkRwAOl0.net]
日本の国民栄誉賞なんだから
マイナー競技とか一切関係ない
そもそも野球がマイナー競技なんだから世界的には

575 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:35:39.25 ID:YGG9fOs60.net]
どんどん挙げれば良い
底辺のネットの意見なんかほっとけ

576 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:36:02.84 ID:tI78NasP0.net]
>>568
だったら、そのチームに受賞させるのが筋

長嶋も松井も
なでしこと一緒じゃん

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:36:16.91 ID:TVrtQawn0.net]
>>574
サカ豚の世界観。

バルト三国>>>アメリカ合衆国

578 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:36:22.53 ID:fB9zSBSn0.net]
>>532

でもフランスの小学生にも負けてる位で
むしろ日本の恥だしな www
ソフトとの対戦も逃げ続けたくらいで羽生見て感動なんかせんだろ www

579 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:36:33.32 ID:tO171Y5L0.net]
>>562
女子サッカーの競技人口で世界一なってもらえるなら、世界大会優勝者には全員あげないとおかしいよ



580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:36:57.07 ID:1TQVAIJw0.net]
羽生にあげようとするとなると囲碁にも与えなきゃいけないって忖度が働くからめんどいなこれ

581 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:37:10.85 ID:VWcI9YtO0.net]
>>448
まあ囲碁の方が歴史的には格上でもいいけどさ
でも現実は7冠井山の知名度は羽生は勿論ひふみんや藤井聡太にすら及ばないんだけどね

582 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:37:21.23 ID:f2JRon5G0.net]
知名度というなら誰もが知ってる、
日本人初の3階級制覇した偉人・亀田興毅にやるべき

583 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:37:22.99 ID:tI78NasP0.net]
>>573
長嶋は、力道山とか美空ひばりの枠か

スポーツ選手として一番ダサいな

584 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:37:41.42 ID:3BC+kw/G0.net]
さとしが生きてたらなぁ

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:38:13.87 ID:u3yRyyao0.net]
もし羽生がイチローみたいに辞退したらすげえ空気になりそう

586 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:38:18.17 ID:nVoRFNwK0.net]
国民栄誉賞の基準自体がどうとでも解釈可能な曖昧な記載になってるから、「総理大臣が決めた人」くらいしか確実なルールがない

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:45:05.23 ID:q5si8brHi]
羽生は一度目の7冠の時断っているが今度は歳もいってるから
将棋界のために受けるべき

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:38:42.60 ID:BHlI7FTtO.net]
羽生さんの偉業に比べると国民栄誉賞が安く見える
今まできちんと授与されるべき人に授与されてこなかった
時の総理の気まぐれ賞だからな

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:38:53.16 ID:4n1bCfUi0.net]
>>45
羽生永世七冠
「私は将棋の本質的なことをまだ全く分かっていない」



590 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:38:58.14 ID:HseZ/7E80.net]
>>585
囲碁界が針のむしろ状態へw

591 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:39:10.47 ID:nVoRFNwK0.net]
>>581
今や若い子には羽生よりひふみん聡太の方がずっと知名度あるぞ

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:39:16.67 ID:TVrtQawn0.net]
>>583
>長嶋は、力道山とか美空ひばりの枠か

 それでいいじゃん


>スポーツ選手として一番ダサいな

 なんでだよ?長嶋がいなかったら松井は横綱、イチローは卓球チャンピオンだったかもしれないんだぞ。

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:39:20.92 ID:I7JBNFfp0.net]
宮ア駿がもらえない賞だからな

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:39:23.29 ID:utT+9VkK0.net]
せめて手塚治虫にはあげてくれ・・

595 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:39:26.86 ID:kvkRwAOl0.net]
>>570
汚すも何も
30過ぎ体操選手が五輪に出ること自体まず不可能だから

596 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:39:30.19 ID:ZvCY12Ot0.net]
>>7
立ちしょんって福本かよっ

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:39:40.47 ID:irXMp1lq0.net]
オセロの世界チャンピオンにもあげてほしいな
オセロの発明者にも

598 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:39:42.72 ID:rs/qLXyu0.net]
スポーツ選手、女レスリング選手、なでしこに大盤振る舞いした辺りから、
国民栄誉賞の価値もダダ下がりしただろ
もう、子供作って働いてる国民全員に与えれば?

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:39:51.33 ID:362f0s7P0.net]
囲碁のおまけ感があれだよな
乱発はありがたみが無くなる



600 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:39:53.01 ID:ojnviVjV0.net]
>>574>>577
いや、メジャーなスポーツの方が感動する人は沢山いるよ
マイナーなスポーツで好成績も勿論凄いけど。
成績そのものもだけど、メジャーな分野で活躍したって所に感動する人も少なくない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef