[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:29 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 768
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Mortal Online Part5



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/01(火) 08:54:40.40 ID:nGgB82/L.net]
スキル制と一人称視点を採用し、PvPや生産も可能なUltima OnlineライクなMMORPG。
スウェーデンのStar Vaultによる開発。
※前スレ
Mortal Online Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1349504301/

501 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 18:10:10.20 ID:GGzo/GFD.net]
Poleaxe使いたいけどヘイブンに売ってないから自分で作ったろ!の精神でスキル上げしながら方法調べてるけど必要スキル多いな
武器職人の人に聞きたいんだけど素材って自力で全部調達してもスキルポイントって足りますか?

502 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 18:22:46.90 ID:wk1JqrYY.net]
どの程度までを自分で調達するかと種族による
ヘイブンで手に入る最高級品だと銅製だけどその位なら余裕
スチールとかのT2金属ならまだ何とかなるがスキルは武器加工でほぼ埋め尽くされる
tungsteelとかのT3金属扱うなら職業スキルを全て武器加工に注いだ上で種族やステータスのブーストをいる
それ以上の最上位金属扱うなら何かしら切らないと足らない

ただしあくまで最高の性能で作るならの話で、武器の攻撃力自体はスキル70で頭打ちで後は耐久の伸びになる
なので武器製作スキルを70で止めたり、加工スキルを低めに抑えて資材の取得効率を落としてもいいなら幅広くやれる

503 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 18:48:40.84 ID:GGzo/GFD.net]
情報ありがとう
効率悪いかもしれないけど最初の武器は自分でつくりたいから全て自力で調達して作ってみる!

504 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 22:23:38.70 ID:kGyEYXgC.net]
これ家のティア1 2 3って値段一緒だけど3をいきなり建てるとかできるの?

505 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 23:45:33.65 ID:kGyEYXgC.net]
よくみたらティア2からはアップグレードって書いてありますね

506 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/15(火) 10:21:25.34 ID:7wRMSPte.net]
俺はいきなり3を買って失敗したw

507 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 11:11:33.55 ID:u+HyI0RG.net]
1→2→3で毎回設計図いるから金がエグい
しかも素材も結構大変
特に木は流通してないからかなり時間がかかる
ハウス共有がきたらディスコード入って使わせてもらうといい
たくさん金貨用意して木を売ってくださいって頼めばある程度は用意してもらえるから早く完成するよ

508 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 14:36:01.04 ID:9aYoonhU.net]
Concentrationスキルってどうやったらあがりますか?

509 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 19:32:20.29 ID:JOJfA/sW.net]
本読むしかないねぇ



510 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 19:49:51.45 ID:PINd7Nu3.net]
弓を入れるか迷ってるんですが弱体来るのでしょうか?

511 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 20:11:56.76 ID:SG9FneV4.net]
少なくとも馬上弓強すぎっていう認識はあるみたい
歩兵弓はわからない

512 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 21:25:31.28 ID:9aYoonhU.net]
>>509
70以降は現状上げるの不可ですか?

513 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 21:43:34.40 ID:pb1/Pyjb.net]
このゲームスキルなんていくらでも上げ下げできるから取りたいなら取った方が絶対楽しめるよ!
目的なんてあってないようなもんだし好きなようにめちゃくちゃにビルド組むのも楽しい

マウントアーチャーは狩りも対人も最強クラスだから絶対に修正くるしこないなら無能運営開発すぎるレベル

514 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 22:10:15.24 ID:ChUiLr7V.net]
>>512
100まで上がる第二巻が売ってるよ

515 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 23:35:53.92 ID:9aYoonhU.net]
>>514
本でしか上昇しない特殊なスキルだったのですね
ありがとう!

516 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 13:46:32.72 ID:a1QNgevE.net]
防具の重さでマナ回復速度変化しますが
魔法使いでもアーマートレーニングやヘビーアーマートレーニングを取ればある程度は緩和されますか?

517 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 14:26:47.78 ID:+9/iVTVz.net]
されない
唯一軽減されるのはヒューマンのクレードギフトのクレリック

518 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 15:12:54.96 ID:20OfIslV.net]
バクティに家に置く作業台100gとかするやつ売ってるNPCいる?

519 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 15:44:25.88 ID:pcHAUtQG.net]
いない
一部の町にしかいない
北西にでかい城みたいな街があるからそこにいけばうってる



520 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 16:47:49.25 ID:20OfIslV.net]
ええまじかーー!
輸送まで考えると難易度めっちゃたかいですね…

521 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 18:58:10.88 ID:o7cn3OOc.net]
サーバーまだ開かないのか?手が震えてきた

522 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 22:05:19.92 ID:+9/iVTVz.net]
ティンドレムとモリンカにいるのは見た

523 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 13:35:12.43 ID:NiVETTpE.net]
魔法の詠唱が眩しくて目が疲れるんだけど対策知りませんか?
ガンマ下げてもあまり意味ない上に周囲が真っ暗でゲームにならないからダメでした

524 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 14:49:30.67 ID:qitE3xGB.net]
ドライバの方いじるしかないかも
めちゃ眩しいよね眩しすぎて敵見失っちゃう

525 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 17:13:44.02 ID:B0Exl/6g.net]
そこら中PKばっかでつまんねぇ、やめた
馬から弓撃ちまくられて何もできずに死ぬ
こりゃ人も減るし新規も増えないだろうね

526 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 18:36:01.80 ID:Ube5uS1q.net]
PvPありきのゲームだから購入する前にそれは覚悟したほうがいいですね
PvP以外の要素は全てPvPに花を添える要素でしかないです
UIとかもお粗末だし(ギルドチャットのタブは分けてほしい)
でも面白いんだよなぁ
今までやったどんなゲームよりも不便で理不尽で超絶サバイバル感があるw

527 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 18:48:59.24 ID:qitE3xGB.net]
PKいるかもっていう緊張感なかったらあんまり続いてないと思う
将来的に狩る側になってなるっていうモチベにもなるからね

528 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 19:04:14.40 ID:QJFjONIa.net]
PKの犯罪システムは機能してるん?ソロだからわからんけどギルド単位でPKしてるとPKカウント的なのだりー…またタスクしてあげなきゃ…ってなるの?

529 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 19:05:12.11 ID:bbcdISVU.net]
お前みたいな雑魚には合わねえよwwww

っていう話じゃなくて本当に合う合わないがはっきりしてる上に合わない人の方が多数だから辛いならマジで無理にやらない方がいいよ
それを分かってるから運営もサーバー容量を最初少な目に取ってたんだし
折角始めたなら続けてほしいと思うけどさ
東方と北国以外は日本人ギルドがあるから今の時点で未所属なら加入するといいかもしれない
ギルド未加入は狙われやすいし



530 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/18(金) 19:16:04.33 ID:21qOyMT6.net]
>>528
なるよ
だからPKを想定してスタンディングは稼ぎまくってる。
けどマーダーカウントはあまり気にして無い赤ネームでも生きてけるしな

531 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/18(金) 19:17:45.70 ID:21qOyMT6.net]
ギルドに入ってないならどこかしらに入った方がいいのは間違いない
ノーネーム(ギルド未加入)はリスクのない獲物でしか無いんだわ
ギルドは大概どこかしらと同盟を結んでるのでその確認も必要でいきなり襲われるリスクが下がる

532 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 19:20:52.71 ID:bbcdISVU.net]
JPギルド

tetukabuto
メドゥリ拠点のギルド
大手のkotoと同盟を結んでいる

cats
山賊系ギルド
割とあっちこっちに出没してるらしい

japan union
バクチ拠点のギルド
Vtuberを擁しており色々企画活動している

533 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 19:36:49.16 ID:qitE3xGB.net]
ギルド名でっかく表示したり色変えたりする方法あるかな?咄嗟に視認しづらい

534 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 20:31:15.86 ID:QJFjONIa.net]
>>530
そうなんだ!やっぱりPK側も少しの煩わしさはあるのね!
ソロ目線だとただ蹂躙されるだけだから通報で少しでもダメージ与えれるならストレス和らぐわ

535 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 20:36:13.08 ID:kreZPX/q.net]
そうは言ってもマーダータイム解消しながら複数の街行き交いつつPKする感じだから通報だけでやり込めるのは無理があるんだよな

536 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/18(金) 20:38:14.52 ID:TKHIBBfI.net]
オルトだからそれ出来るけどメイン統合したら特定ギルドじゃ無い限りクラネッシュ使えないからそれだけでもめんどくさいよ

537 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/19(土) 10:54:54.98 ID:y3wPQjdP.net]
PKが嫌ならJapanUnionにどうぞ
コアタイムなら報復PKあります

538 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/19(土) 11:09:56.82 ID:ZgekxBze.net]
1にあったスリって、2にもある?
PKよりこっちの方がウザかった

539 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/19(土) 12:08:28.03 ID:Hv10Aazh.net]
>>525
開発コンセプトがどう考えても「太陽剣が関わっていないトランメル実装前の一番楽しかった時代のUOをもう一度」
みたいなノリだからPKありきなデザインになってる
UOより救いがあるのは1キャラで生産スキルと戦闘スキルが分かれてるから掘り師や鍛冶屋でも普通に戦える点
UOみたいに一人で一通りの生産が完結しておらず複数キャラ作れなくして半強制的にコミュニティを形成させるようにしてる

殺伐とした世界で生き抜く覚悟が無いと続かないゲームバランスをあえて目指してるからしゃーない



540 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/20(日) 06:32:48.03 ID:rJn84e3j.net]
稀に見る面白さ
UOクローンは数あれど、これほどマッチさせたクローンはなかなかないかもしれない

541 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/20(日) 10:09:04.16 ID:s+ciox3S.net]
まだヘイブンにいるけどだんだんハマってきた
最初は何がなんだかわからないし道は迷うし英語わかんねえしでどうしようもなかった
最近の便利なシステムに慣れきってた

542 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/20(日) 16:31:49.34 ID:MDxjygbF.net]
メンタルフォーカスを100取ったのに魔法消費マナが全く軽減されません
なにか軽減に条件があるのでしょうか?

543 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/20(日) 16:53:30.23 ID:UyhfTxWt.net]
本に載ってるマナとか威力の数値は軽減後の数値だからそれで勘違いしてる説ない?

544 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/20(日) 17:31:03.40 ID:MDxjygbF.net]
>>543
wikiに書かれてる消費マナの値も同様だったので既に軽減されてるとは思いませんでした
ありがとうございます

545 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/20(日) 22:00:23.89 ID:OjpzedCe.net]
マジでマウントアーチャーとってないやつの人口0で草
バランス崩壊しすぎだろ

546 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 00:23:02.10 ID:7CpZmJii.net]
MA取ってない奴は結構いるよ
別に無くても威力下がるだけだし、凄まじく落ちるけど
本当にみんなが持ってるのはアーチャー

547 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 01:15:43.09 ID:Ix4KW8aN.net]
弓無いと相手の馬落とせないからなぁ
どこまでいっても弓ゲーよ

548 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 08:25:09.47 ID:1sDRYNp0.net]
PVPが売りなわりには、遭遇戦しか無いのがな〜
1on1とか3on3アリーナとか5V5デスマッチとか戦場を用意してくれたらいいのに
そしたらボッチも楽しめるし、ギルメンいないときでも対人できる

数が力の今のままだと少数が淘汰されて大規模ギルドしか残らない未来しかない

549 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 08:50:49.28 ID:1sDRYNp0.net]
>>541
俺もヘイブンに居るうちは楽しかったけど、ネイブ来て世界を見てまわったり
冒険プレイしてると、ただただ集団PKに殺されるゲームだから注意ね
ゾンビや豚を狩ってる少数を不意打ちでリンチして楽しめないようならやめた方がいい



550 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 09:05:23.30 ID:fxWJse7Q.net]
そのうち開けた場所を通らないとか木など遮蔽物を盾にするとか
ソロならではのルートを覚えることになる
ソロで複数いなせるようになったら立派なモータリアンよ

551 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 11:41:43.07 ID:4SBq+JUs.net]
単純にクランに入れで終わりよ
大手に入ってたらそうそうPKされない
MMOでソロ活動やってるやつの方が稀だろ、砂漠しかりFF14しかり

552 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 12:15:13.90 ID:4ZTvx0DD.net]
そりゃ殺人上等の殺伐とした世界で一人でウロチョロしてる奴がいたら複数人ptに狩られるのは当たり前なんだよなぁ

553 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 14:29:26.95 ID:7CpZmJii.net]
言うて大手に入っても今度はそこの敵対ギルドに狙われるようになるけどな
大手の敵は大手だから結局あんま変わらん

554 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 14:42:02.53 ID:XM4APEU7.net]
はまってやりすぎてやること見失ってきたわ

最終的には対人が楽しめないと
現状何のためにやってるかわからなくなるな

レアとか低確率でドロップとかあればなー

555 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 16:20:41.09 ID:1sDRYNp0.net]
昔のUOだと、1on1するのに丁度いい大きさの囲い柵が何個もある対人広場があって
よく戦ってたな。壁の魔法が消えるのを合図にね
やりたい人は並んで、見物人も多かった。もちろんルートは無しでね
そういう場所を大手のギルドで作るのもいいかもしれないね

556 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 16:35:40.41 ID:8mqTfbmA.net]
PITは良く参加したわ
MO2でもあってもいいけど1キャラしか作れないのがなぁ
PITみたいなルールだと近接特化が強くて誰でも楽しめないのがダメだな

557 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 18:27:49.21 ID:aS8521Y7.net]
橋を通ろうとする奴と決闘して銘付の刀を奪う武蔵坊弁慶ごっこがしたいよー

558 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 20:58:08.48 ID:XM4APEU7.net]
多人数で少人数襲うのはいいけど多人数でソロを襲うのはだっせえなぁ
いろんなこと飛び越えてだっせえなぁc○ts

559 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 21:14:56.29 ID:+1H/ZNWP.net]
多人数では基本ソロ襲わんけど、RPKしてるクランとか過去にPK仕掛けてきた相手なら容赦なく殺すわな



560 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 21:45:58.93 ID:XM4APEU7.net]
>>559
え??もしかしてきゃ○つのひとですかあー?そんな規約あるんですかあ??あるならメンバー全員に確認した方がいいですよお??

561 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 23:14:55.85 ID:7CpZmJii.net]
やられて頭に来るのは分かるけどどんな形であれ殺された方が負けなんよ
海外動画だと一人で複数倒してる手練れとかもいるしPS磨くしかないな
まぁ日本勢はPINGの関係でパリィ難しいけど

しかし最近はソロPKめっきり見かけなくなったな
開始時期辺りだと無所属でもギルドタグ付でも結構ソロで暴れてる奴がいたもんだが

562 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 23:34:24.20 ID:XM4APEU7.net]
殺されて負けなんて誰でもわかってるで??
その行為がださいかださくないかを話してるだけやで?😉

563 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/21(月) 23:52:45.50 ID:rGu4FYbx.net]
ワロw
ださい行為が何なのか自問してみろや

564 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/21(月) 23:52:56.66 ID:rGu4FYbx.net]
ワロw
ださい行為が何なのか自問してみろや

565 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 23:57:03.75 ID:XM4APEU7.net]
>>563
ちょっと何言ってるかよくわからないです

566 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/22(火) 01:06:34.19 ID:KTi8a1i2.net]
まぁ負け犬が何言っても無駄よ
敵対クランなりRPKクランならサクッと殺すし、気分次第でも殺すけど5分もしたら忘れるわ
蚊に刺されても死なないけど、ウザイからいたらとりあえず潰すだろ
その程度の感覚だよこのゲームのPKは
嫌なら大手に入って同盟結ぶなり、そのダサい奴とやらをカウンターPKしに行けばいいだけの話
殺されて喚くのが一番ダサいし

567 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/22(火) 04:14:55.47 ID:UJYCDkFd.net]
馬のことで質問があります
今ペットコストが25でレベルの低い馬にしか乗れません。
ペットコストを上げるにはアクションスキルのクリーチャーコントロールのレベルを
上げる必要があるのですが、レベルMAXの馬に乗れるのに必要なクリーチャーコントロールの
数値を教えていただけないでしょうか

568 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/22(火) 12:15:45.63 ID:zap5Ucet.net]
気付かず、って事もあるし、わだかまり無いようディスコ等で話して見れば今後は気持ち良くゲームできると思うけど、どうだろう?

569 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/22(火) 19:48:18.83 ID:C5b06vd8.net]
>>567
Zoology持ってると33PPっていうことだけ知ってる
多分40PPあれば125馬Zoology無しで乗れるんじゃないかな?



570 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/22(火) 20:45:01.90 ID:dwdcmFkK.net]
なんか真っ赤にしてるやつがいて笑う
君モータル向いてないよ

571 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/22(火) 23:22:11.27 ID:2QImSOD3.net]
今このスレに書き込んじゃってる奴が1番PK向いてないんだけどな
ソロ倒すのなんて当たり前だろって堂々としてればいいのにな

572 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/22(火) 23:37:15.30 ID:6RZqrxzJ.net]
PVPはしたいけどPKはしたくない
散々やられた側としては他人に同じ思いをさせたくないわ
KOSリスト入りしてるギルドの奴は見かけ次第殺すけど

573 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 03:27:28.20 ID:y5ZTqXrQ.net]
せっかくペット捕まえたからレベルmaxまで育てようと思ってもPKされるリスク&馬とで多頭持ちのペナルティ等々で結局町中か町近くのゾンビでしかレベリングできないのはテイマーあるあるでいいですか?

574 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 11:28:29.58 ID:utTmZzMQ.net]
あるあるだね
ゾンビですらPKに何時間も共にしたペットをあっさり殺されるし。

シロクマを外で連れてる奴とかみるとすごい勇気だなーって感心するわ

現状使い捨てすぎて悲しい
何時間以内なら復活可能とかにしてくれたらいいのに
そしたら愛着ない馬はわざわざ戻って復活させないし
愛着ある高レベルペットは回収にいくし
いいと思うんだけどなー

575 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 11:46:30.99 ID:briZQkfe.net]
そのうちUOみたいにドラゴン系テイムできるようになってくると変わって来そう

・・・っと思ったけど捕まえるための移動に時間かかりまくるし
ソロだとテイム無理ゲーだろうしきつそうだな

576 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 12:00:11.57 ID:u/ZYV2v2.net]
下手すると街中ですらペット殺されるからなぁ

577 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 12:29:34.27 ID:utTmZzMQ.net]
そういや見たことないけどトロールをドミネートって現状できるん?

578 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 12:50:53.62 ID:cC9aNGxE.net]
PKってのはビジネスなんだよ。
美味そうなやつがいれば食うのは当たり前

579 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/23(水) 13:39:25.49 ID:ai94RemO.net]
>>574
復活可能になったらその待機時間その死骸がどうなるんだとか復活を使ったファームが出来るだろうし
ある種の装備品であるペットが蘇生できるなら高級な装備も帰属品に出来るべきとか色々出てくると思う
簡単に言うとロストが辛いのはペットだけじゃないしそれありきでデザインされてるものだから慣れた方がいい



580 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 14:51:48.55 ID:u/ZYV2v2.net]
>>577
まだ出来ないって聞いた

581 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/23(水) 14:57:03.02 ID:0L21zVYH.net]
ドミネートキャラいるけどマジで何もできんゴミ
全く実装されてないので今は取らない方がいい

582 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 15:13:20.26 ID:briZQkfe.net]
>>579
何もかもロストしなくなった世界が嫌でこのゲームができたまでありそうだからシステム面でのペットロストに対する救済は今後なさそうだな

583 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 15:38:07.49 ID:u/ZYV2v2.net]
ペットロストは仕方ないけどテイマーがもっと手軽に馬と戦闘ペット両立できるようにしてあげてほしいわ

ところで戦闘ペットって飼い主が攻撃されると自動で反撃とかしてくれるの?

584 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/23(水) 17:24:32.43 ID:0L21zVYH.net]
してくれないし飼い主死んだらその場に棒立ちだよ

585 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 17:30:14.25 ID:XXdNb6D3.net]
クラフトは捨てて素材集めキャラにしようと思って調べたらそれでも一人じゃポイント足りなくて草
もうロア系のダメージボーナスだけ全部取って狩りキャラにするしかねぇ

586 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 17:34:53.35 ID:EJM0cFcR.net]
>>583
本職テイマーの望むのはたぶんココ

587 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 17:51:17.57 ID:u/ZYV2v2.net]
>>584
そうなのか・・・飼い主攻撃されたら自動で反撃くらいしてほしいよなぁ

>>586
テイマーの話聞くとコストカツカツで本当大変そうだよな
高LV戦闘ペットに低LV馬だと即効で馬殺されてボコられるから泣く泣く高LV馬に低LV戦闘ペットを使ってるとよく聞くわ
ただでさえペットAIが微妙なのに

588 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/23(水) 19:42:55.26 ID:0L21zVYH.net]
ペットは歩くのもおせーし現地調達で使い捨てが現状の最適解

589 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 20:35:04.82 ID:utTmZzMQ.net]
トロールまだ無理なんだねー残念!

実用できる足の速いペットはテラバードが最適解だと思うんだけどもっといいペットいる?
クーガーとかも足早くて使いやすかったけど攻撃力がいまいちな感じがした。



590 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 21:01:24.31 ID:tzpFu0cS.net]
みんな大好きクマちゃん

591 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 23:35:12.33 ID:utTmZzMQ.net]
クマちゃんバッグつけれて有能だけど足が遅い…
高レベルなら馬についてくるくらい速くなるのかな

592 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/24(木) 13:58:02.73 ID:abcrGB73.net]
現状ペットはレベル上がってもヒットポイントしか増えん
あと複数持ちするとペットポイント上限が下がっていくのがマジでクソ
ハーディングやらもっても使い物にならんゴミ

593 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/24(木) 14:22:17.71 ID:EBVDF+e9.net]
うちのギルドなんて主な活動が預かり業務だぞ
UOなら対人はメイジだろ→ヒーラーやりたいわけじゃない→資産預けてMAに転生
UOなら狩りはテイマーだろ→ただの賑やかしじゃねーか→資産預けてTank脳筋に転生
定着率はいいけど大抵キャラ作り直ししてるからまだ一度も揃って冒険できてねぇ

594 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/24(木) 20:14:11.97 ID:NygevnNX.net]
UOのテイマーはなりふり構わなかったら普通に対人強かったな
ペット死んで蘇生させるとレベル下がるのともっと手軽で強いスキル構成があったからやる奴ほとんど居なかったけど

運営としてはテイマースキルは一応作るけど強職にはしたくないんだと思う

595 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/24(木) 20:53:12.56 ID:An2QcN//.net]
今でもタイマン限定ならテイマー最強格かなー
高レベルテラバードけしかけられて飼い主殺せるやつとかいるんかな
それだけ失うリスクでかいけど

596 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/24(木) 22:55:01.25 ID:AfBAfdvO.net]
タイマンでいくら強くてもこのゲーム集団でやるゲームだし
装備はいくらロストしても鍛冶屋がいればすぐに立て直せるけど、動物はロストしたらレベリングに時間かかりすぎる
裸に骨武器だけ持って襲えば村の中でも殺せるから敵対クランへの嫌がらせをモロに受けるし

597 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/25(金) 00:18:28.12 ID:z94VFD+x.net]
UOは仕様変更入る前なら一人でドラゴン100頭とか同時に使えたからな
デーモン召喚も数の制限無かったし

598 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/25(金) 13:42:28.06 ID:ax5mL3RK.net]
今日サーバーアップデートか

599 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/25(金) 21:21:42.21 ID:eDFDFNEu.net]
サーサーのクレードギフトのrisar knownとったけど余裕でrisarに攻撃されんだけどどうやってrisarのstandingあげればいいん?



600 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/26(土) 15:12:49.84 ID:FUyiW0uw.net]
今上げる手段無いんじゃね?
一度もrisar殺した事無い奴だけが恩恵に与る






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef