[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:29 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 768
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Mortal Online Part5



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/01(火) 08:54:40.40 ID:nGgB82/L.net]
スキル制と一人称視点を採用し、PvPや生産も可能なUltima OnlineライクなMMORPG。
スウェーデンのStar Vaultによる開発。
※前スレ
Mortal Online Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1349504301/

310 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/18(金) 20:19:53.09 ID:bzxUz8Po.net]
スキルのプライマリとセカンダリはどういうふうに違うの?

311 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/18(金) 20:20:03.15 ID:yw6NTwoP.net]
どこが同じに見えるか言ってもらったほうが答えやすそう

312 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/18(金) 20:23:47.74 ID:yw6NTwoP.net]
>>310
まずスキル取得にはアクションと生産で総計キャパシティがあって
プライマリはキャパシティを使用するタイプ
セカンダリは無限に取得できる(でもだいたい親ツリーがプライマリになっている事が多いのでその制限を受ける)

313 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/18(金) 21:01:48.46 ID:bzxUz8Po.net]
>>312
プライマリだけ総スキルポイントを食っていくのか!
わかりやすい解説あざす!

314 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/18(金) 21:33:20.82 ID:M/0lPsee.net]
馬のバックを作るところでコアマテリアルっていうのはどんな材料ですか?

315 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/18(金) 21:39:10.60 ID:M/0lPsee.net]
間違えました防具を作るところのコアマテリアルです

316 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/18(金) 21:42:27.99 ID:NSOelZiP.net]
コアマテリアルは装備によって変わる
例えば皮系しか使えない装備もあれば、金属系や骨系も使える装備もある

317 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/18(金) 22:03:26.70 ID:bzxUz8Po.net]
武器とか防具ってどこで修理できるんだろ

318 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/19(土) 01:14:22.92 ID:HCgV/ND1.net]
修理などない
壊れたら終わりだし、死んで盗まれたら全ロストだ
だから仲間に鍛冶屋必須



319 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/19(土) 09:39:08.32 ID:zawl25WI.net]
アタックスタイルの設定でMovement Keysにしたとき
攻撃の左右は出来るのですが上と突きが出来ませんどうすれば出来ますか?

320 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/19(土) 16:38:48.95 ID:8CFbKyit.net]
Vキーと左ALTだっけか

321 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/19(土) 17:10:16.44 ID:utGo/2rD.net]
>>318
まーじか!硬派なゲームでいいな

322 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/19(土) 19:16:06.67 ID:hdnbpGAX.net]
ヘビーアーマートレーニングって本から学ぶのかな?本を探してるけど見つからない!
誰か教えてください。

323 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/19(土) 19:26:58.29 ID:utGo/2rD.net]
ペットポイントってどうやったらあがる?!

324 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/19(土) 19:51:01.38 ID:dZrCS93d.net]
一部の本は売っている都市が限られる
ヘビーアーマートレーニングはフェーバーナムとかメドゥリとかで売ってる
非販売地域でもトレードブローカーで売ってたりするが移送費含めたプレミア価格が殆ど

325 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/19(土) 19:59:42.71 ID:HCgV/ND1.net]
このゲームは1つの都市では全部揃わないようになってる
素材の知識も都市ごとに得られるものが微妙に違ったり、装備のレシピも上位のものは特定のアイテムと交換で手に入ったりする
逆に定住者向けにレアな本をまとめて持ち帰って、トレーダーで他のプレイヤーに売るとかもできる(トレーダーは全部の街の取引を閲覧できるけど、購入するには出品された街に行く必要がある)

326 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/19(土) 20:00:04.87 ID:hdnbpGAX.net]
>>324
ありがとうございます!

327 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/19(土) 20:02:32.89 ID:hdnbpGAX.net]
>>325
ありがとうございます!

328 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/19(土) 20:51:27.72 ID:Mn5veuQH.net]
>>324
町中ではなく、メドゥリなら西の塔、フェーバーナムならHavenで言うところのダンジョン入り口で売ってます。探すのに苦労した思い出。



329 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/19(土) 21:08:27.72 ID:hdnbpGAX.net]
>>328
町中をぐるぐる探してました!塔の方に行ってみてます!ありがとうございます!

330 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/19(土) 21:23:38.83 ID:Zcy53tpe.net]
スキルシステムがわからない。わかりやすく教えてください。

331 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/19(土) 23:10:12.63 ID:utGo/2rD.net]
テイマーが行くとしたらどの街に行けばいいんだ…

332 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/19(土) 23:24:21.67 ID:x52d095M.net]
poleswordのスキルってswordとspears両方上げる必要あります?

333 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/20(日) 02:18:13.39 ID:SErb8z/f.net]
アドバンスドブレードと2Hシャフトが必要だから結局両方上げる事になる

334 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/20(日) 02:39:51.54 ID:Uwtw9hKH.net]
>>322

Havenで売ってるよ〜

335 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/20(日) 04:31:01.24 ID:VIqEw3gA.net]
>>332
両方上げないと上がらんっぽいな
はたしてそんだけポイント使う価値あるのか謎

336 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/20(日) 08:19:22.83 ID:Zs0w2tMy.net]
キャラメイクで体重100%から体重200%した時のステータスの変化は
ゲームを始めて体重100%で太って体重200%になった時と同じでですか?

337 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/20(日) 10:17:35.39 ID:mQzENgIS.net]
>>336
同じ
キャラメイク時をベースに増減じゃなくて基本ベースに対しての増減

338 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/20(日) 11:32:10.60 ID:M4e0PUXy.net]
>>331
テイマーは南のジャングルキャンプにテイム関係の本が集まってるよ
ただ全部高い
一番高いので65Gだから現地民の襲撃喰らったらおわる



339 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/20(日) 14:36:24.07 ID:qVXcOXSo.net]
>>338

ありがとう!65g…みたことない値段…
シロクマがいそうだからハイスペリア?とかいう雪のとこ選んじゃった…

340 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/20(日) 21:05:05.32 ID:fkJJKaIp.net]
シロクマはフェーバーナム北西の山奥に発見報告あるけど、そっちにも居そうではある。居たら第一発見者になれそう

341 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/20(日) 21:06:40.37 ID:cpla+tPZ.net]
シロクマって乗れないよね
乗れるなら飼いたいんだけどなぁ

342 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/20(日) 21:10:50.65 ID:fkJJKaIp.net]
ゾウも狼も乗れたら。。。

343 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/20(日) 22:45:48.67 ID:DrMTlcJK.net]
ヘイブンのチューターって、テイムとマジックくらいしか話しかけないで出てったんだけど、これって損?

344 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/20(日) 23:31:07.35 ID:6JuV+9aQ.net]
ペット連れたまま預けずにログアウトしたら、殺されたり、いなくなったりするんでしたっけ?

345 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/20(日) 23:50:13.03 ID:VIqEw3gA.net]
別に損とかないと思うけど
ヘイブンの激アマ育成環境を早期に捨てたことを後悔するかも知れないってぐらい

346 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/21(月) 00:06:49.96 ID:Ta4jrknT.net]
スキルは割とどうにでもなるというかむしろさっさと出た方がいいパターンが多いけど
クレードルがまじで稼ぎづらいから10くらいまで上げておけばよかったなって思うことになる

347 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/21(月) 09:57:38.62 ID:a/rvSZbg.net]
ネイブ行って驚いたのはバンディットの強さだなー
包帯巻いたり弓撃ってきたり攻撃力めっちゃ高いし
しかもなんかpingの関係なのかヘイブンより相手の攻撃が防げなくて困る

348 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/21(月) 10:12:10.67 ID:7FCL4n01.net]
キャスターバンディットとかいうチートなんとかして



349 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/21(月) 11:20:01.74 ID:kE/8oqS2.net]
キャスターは木に引っ掛けて射線切りながら戦うと楽勝だからやってみて

そういやこのゲームってパーティ組めないの?

350 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/21(月) 12:39:32.43 ID:zekNPwgt.net]
>>344
預けなくても、大丈夫だよ。
サーバーを変えた時に、いなくなるバグはあるみたい

351 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/21(月) 13:51:32.28 ID:Wnv78q0+.net]
離れていると一緒にログアウトしてくれなくて餓死するみたいだからfollow me してからが良いかな

352 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/21(月) 14:42:01.20 ID:iy0VY/n9.net]
キャスターはまともな武器持ってれば近づいてタコ殴りにするだけでいいから楽
最もヤバいのはバンディットボウマン

353 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/21(月) 15:59:46.54 ID:QqjjPEqI.net]
バクティー?って所に滞在中なんだけど この辺で野菜系のスタミナ料理って作れる?

354 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/21(月) 18:51:49.18 ID:aB+YItBo.net]
taimingが31から全くあがらなくて経験値すら入りません。ターゲットは鹿にしてるんだけど簡単すぎるからですかね?

355 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/21(月) 19:16:43.41 ID:dd2wEykR.net]
素直に70までは本を読むのが楽そう
lowchance とか start tamingって出るやつなら経験入るね

356 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/21(月) 20:01:48.86 ID:aB+YItBo.net]
>>355
そうなんですね。ありがとう(^_^)

357 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/21(月) 20:43:48.47 ID:nlOajDJw.net]
素手上げ切れば武器いらずでケンシロウプレイできるかな?w

358 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/21(月) 22:23:54.03 ID:cAU4Gbg8.net]
魔法学校100なのにエキュメニカルが96で止まってしまった。これはなんだ?



359 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/21(月) 22:37:22.93 ID:Wnv78q0+.net]
その下が0/1100になってそう。そうならばスキル上限。他のプライマリスキルを+から-に変えて下がるようにしないとだめですね。

360 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 00:06:15.70 ID:ih4AEeb9.net]
クリーチャーコントロールの経験値ってどうやって稼ぐんだろ

361 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 00:27:00.22 ID:2hckqPjl.net]
>>359
まだ22/1100なんだよねぇ。
何故かエキュメニカルだけ上がらない。もしかしてスクロール登録して新しいスキル使えとか?

362 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 01:31:01.30 ID:LKyFi7lW.net]
どなたか装備のステータスの見方教えてください

363 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 03:10:33.28 ID:ylchZn+R.net]
>>357
墓地から一生出れない
マジで

364 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 11:59:37.05 ID:l8b+9blm.net]
>>361
でしたか。。詠唱で上げるなら、失敗確率のある上位魔法でないと上がらないですね。多分Dominateの読書で上げてると思いますけど、96で止まる仕様なのですかね。Dominateに経験値が入る所まで下げてから読書してみるとか。。

365 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 14:09:32.11 ID:0QL7fGor.net]
>>357
クーガーとかクマならタイマンでなんとか勝てる程度
防御性能ゼロなので複数きたら死

366 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 17:56:02.17 ID:0mfnaPHn.net]
とりあえずソロだとまじでやることなくなるな
群がれないやつに人権ないゲームだわ

367 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 17:59:07.96 ID:vTyiCBy1.net]
>>366
そうなんだよねぇ、せっかくハウジングとかあるけどソロで維持できる気がしないしソロにきつすぎる
ソロでやるゲームじゃないって言われたら何も言えないけど、惜しいなぁと思う

368 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 18:04:58.30 ID:0QL7fGor.net]
マーケット使えばソロでも活動できるよ
ダンジョン攻略とかは無理だけど



369 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 20:01:48.53 ID:0mfnaPHn.net]
金ためて何すんねんって感じ

370 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 20:47:33.16 ID:lKhDbuic.net]
そりゃPKでしょ

371 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 21:43:51.77 ID:vTyiCBy1.net]
>>368
逆や、マーケット使っちゃえばソロでやること無くなる

372 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 21:55:28.55 ID:0mfnaPHn.net]
まあソロで出来ることって考えたら
嫌がらせプレイしかないよなって感じになるな
弓マウントでペット殺すという糞プレイぐらいしかない

373 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 23:37:38.51 ID:ih4AEeb9.net]
このゲーム馬が必須すぎんか…テイマーの心折れそう

374 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/22(火) 23:52:19.80 ID:l8b+9blm.net]
ジャングル産スキル一通り揃えれば、1Lv馬と高レベル茶熊とかならできるかな

375 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/23(水) 00:24:27.24 ID:oVlhpUsg.net]
テイマーまじしんどいよ
ペット殺しが軽犯罪なもんだからよく殺されるし
ペットもバグだらけでまともに動かない相手とかもあるし
馬と併用ってなるとレベル低くせざるを得ないし
育てるのに放置しないといけないけどAFKで蹴られるし
蹴られてほってると野生化するし

376 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/23(水) 01:40:07.72 ID:usgFBUE6.net]
Ecumenical Spellsが高いと魔法の威力あがりますか?
Vitalismが高いとMana Regenerationの効果あがりますか?

377 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/23(水) 10:15:01.06 ID:rcyPPvKp.net]
アタックスタイルてMovement Keys選ばれてると思いますが左右ってAとDであってます?左右移動してしまうので若干つかいづらくて

378 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/23(水) 18:27:42.02 ID:dC0zhX2v.net]
このゲームは銀行をアカウント内で共有できますか?
キャラクターごとになってしまいますか?



379 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/23(水) 18:56:30.87 ID:oVlhpUsg.net]
1キャラしかつくれないから共有も糞もないぞ
ちなみに銀行は街ごとに分かれてる

380 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/23(水) 19:05:19.12 ID:dC0zhX2v.net]
おーまいが
多重起動も厳しいですか?
生産どうがんばっても一人じゃ何もできない

381 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/23(水) 19:22:49.64 ID:oVlhpUsg.net]
多重はわからんけど
そこまで一人でやることにこだわったところで
何も楽しめないぞ
PKでもやるなら別だけど

382 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/23(水) 19:31:06.57 ID:MZmlarjn.net]
たしかに
勇気を出してトレードしてみます

383 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/23(水) 20:16:16.91 ID:cHU9zTOB.net]
一人で何でもやり切るのは出来ないようなゲーム設計なので
少なからずマーケットかトレードは必須だよ
俺は武器と鎧はスキル上げてるけど採取は他人に任せてるわ
なんなら略奪が一番効率いい

384 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/23(水) 21:06:22.11 ID:eGxkWw0d.net]
なんかいい金稼ぎないかなーゾンビ狩るのが1番金稼げるんだが…

385 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/23(水) 21:26:01.35 ID:dC0zhX2v.net]
ゾンビ湧き早いからな
ひっきりなしに狩れるなら外の野生動物(豚でさえ)の方が効率いいんだけどな

386 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/23(水) 23:41:26.18 ID:eGxkWw0d.net]
そう!なんでゾンビだけあんなポップ早いんだ
しかもクソ弱いのにまあまあの骨で金になると言う…
ゾンビの存在が金稼ぎへのモチベーションを下げてると思うわ

387 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/24(木) 08:19:06.90 ID:3eYINM5p.net]
動物は素材と知識集め用で金策には向かない
素材の知識上げは倒して解体が早いし
貴重な素材はあらかじめ本を読んだ状態で解体しないと手に入らないから、市場でもほぼ取り扱いがない

388 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/24(木) 08:50:35.26 ID:LT3FOt8P.net]
各種装備品職人やるより解体と素材加工、採取に特化した方が手っ取り早く稼げる気がしてきた
武器職人やってるが売上は良くて一日30金くらいだわ



389 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/24(木) 12:51:46.00 ID:Etf7xmbV.net]
稼いでも最上位の素材や金属はほぼ売りにでないからな
稼ぐ理由が「最上位の装備を常用できる環境作り」ならいいが
「最上位の装備を買ってロストするたびに買い直す」のでは賽の河原である
つまり人数集めないとソロでは厳しい、PKに粘着されたらどんな装備してても無理だし仕返しもできない

390 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/24(木) 16:27:05.26 ID:E2EfMrDp.net]
このゲームの弓強すぎないか?
馬上からうたれて70ダメージってどうすりゃいいんだよ

391 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/24(木) 16:57:18.71 ID:LT3FOt8P.net]
諦めるか相手の馬に弓撃ち込むか近くに森があるなら駆け込むか盾を持つか

392 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/24(木) 17:03:49.78 ID:Etf7xmbV.net]
木に隠れながら撃ち返すしかない
威力調整がおかしいから
先に馬落としたら勝ち

393 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/24(木) 21:11:24.58 ID:4Xh8NguY.net]
もしかしてDOMINATEあればtamingっていらない?
DOMINATEは完全上位互換なんか?

394 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/25(金) 00:08:54.29 ID:nQk+cvvf.net]
動物の攻撃ってどの方向で防いだらいいの?

395 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/25(金) 02:11:25.98 ID:2tYGr6cY.net]
わかったところで速すぎてまともに見切ってガードできるとも思えんが

396 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/25(金) 09:17:11.32 ID:AFbiL9ZR.net]
あて勘でいくしかない
実はある程度法則性があったりする

397 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/25(金) 11:02:05.40 ID:CbyUdCn+.net]
ウルフなんかはほぼ下段でいける
余裕があれば何回か試しに受けてみればいい
ちゃんとそれぞれモーションがある

398 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/25(金) 18:53:54.06 ID:t5HfF+r2.net]
PKの人って補給とかどうしてるの?
マーケット使えないから自給自足..?



399 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/25(金) 20:01:51.14 ID:CbyUdCn+.net]
殺人してから数分で犯罪フラグは消えるから別に街中の設備も普通に使えるんじゃない?
殺人カウント中は町で蘇生が出来ないだけだし

400 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/25(金) 22:23:24.38 ID:lVDIqrSe.net]
今マーケットの検索ておかしいです?
自分が売り出した馬が検索でヒットしない

401 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/25(金) 22:40:59.74 ID:rX26R6sb.net]
スキルのdominateって、ゾンビやバンデッドを操れるの?
ペットとは別枠?

402 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/26(土) 00:14:09.50 ID:T2yGWNi1.net]
>>399
あ、殺人犯しても数分で消えるのね!
数時間とかかかってその間にカウント5になったら永続赤ネームになると思ってた!ありがとう

403 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/26(土) 20:39:01.72 ID:clKTMYzR.net]
ギルド勧誘をDMでやるのヤメテ
後ろめたい感じが気持ち悪い

404 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/27(日) 00:18:56.75 ID:fdXvQnLI.net]
公式鯖でちょっと発言すると飛んでくるよな
ロシア人から来た時はビビったわ

405 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/27(日) 00:39:33.39 ID:vjpAogkj.net]
ここおすすめ!!って街を理由とともに教えてくれ!!

406 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/27(日) 05:06:49.52 ID:ZNflW/z1.net]
チンドレム→麦畑や果樹園、野盗などの資源に恵まれる。古代ローマ調の景観が美しい大都市。
奥の方スカスカ。地下水路ダンジョンが人気スポット。

メヅュリ→サブラ岩に囲まれたカサカサの土地。何にもないと思いきやイノシシ狼イヌクーガーなど動物資源が豊富。海があるので海藻採りや釣りにも良い。
一番の強みは最強馬のデザートホースか。

フェイバーナム→ヘイブンと似たような街。街の中にキャベツが生えててえらい。が、競争率が高く大抵引き抜かれている。
川べりにはレア度高めの天然資源calxが掘れるという大きな特徴がある。そして街が川に囲まれている関係上PKホットゾーンにもなりやすい。ある意味モータル初心者向けの街。

ヴァッダ→山間の森の中にある村。ど田舎。上三種の街で始めた場合、ちょっとした旅行に良い位置にある村。森の中に存在するため見つけるのは少し大変。マウントコントロールやスウィフトライディングといった馬術関連の本を買うために寄ることになる。
近くの墓地にはゾンビ将軍が湧く。

407 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/27(日) 10:18:48.30 ID:5T33+xw2.net]
モリンカー

メリット
とにかくグラナムが豊富で岩沿いに横に掘り進めるだけで6スタック分掘って尚有り余るような堀場が多数ある
周辺にカルクスとサブラもあるのでスチールが作りやすい環境
街中の設備も一通り揃っていて比較的使いやすい配置になっている
街の近くに墓場と馬の沸き場もあり利便性は高い
更にコットン畑があり、皮系素材として代用できるので皮や皮+骨等を使う製作スキル上げが非常に楽
Khurite刀と鎧のレシピが売っている

デメリット
最大のデメリットとしてモリンカーから外部に繋がる平原に出るルートが二つあるけど両方とも細長い崖に囲まれた一本道で待ち伏せが異常にしやすいこと
この為、敵対勢力による封鎖に滅法弱い
封鎖されるとトクサイくらいにしかいけない
狩は墓場を除くと相手に乏しくバンディットか豚、イノシシ、鹿くらいしか相手がいない
一応奥地に入ると熊やレイザーバックが少数いる
平原まで出れればライザーやクモ、他の野生動物などがいる

総評
金属系職人には住みやすい街
人も少ないので相対的に治安は良いが十分な注意は必要とする

408 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/27(日) 10:57:50.16 ID:XtYDfxl0.net]
dominateのクリーチャーを支配するってどういう効果があるんでしょうか?



409 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/27(日) 11:31:55.53 ID:akhLscBY.net]
テイムが動物、ドミネイトはモンスターが対象ってこと

410 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/02/27(日) 11:38:28.70 ID:VOxBkOfq.net]
>>409
ありがとう
モンスターをペットにできるのか
熊より強そうですね

411 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/27(日) 12:58:44.85 ID:vjpAogkj.net]
>>405 >>406
めっちゃ詳しい説明ありがたい!!ウィキに載せたいくらい素晴らしい情報だ…
馬術関連ほしいからヴァッダからはじめてみようかな!

412 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/28(月) 08:31:09.99 ID:o1sVqNHN.net]
複数で固まってるバンディットを一体ずつ釣る裏ワザとかありますか?

413 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/02/28(月) 19:36:46.65 ID:O2kFr7Bn.net]
一生ヘイブンのバンディット倒し続けてグレードギフト13レベル…孤独な戦いやで…

414 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/01(火) 15:09:25.77 ID:O/5//zfI.net]
>>412
バンディットに関わらず群れを一匹だけ釣る方法とかコツとかあれば知りたい

415 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/01(火) 15:10:42.02 ID:Lm3uYPId.net]
グレードギフトのお勧めってある?

416 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/01(火) 15:24:31.42 ID:NzbvgvA9.net]
poleswordsの本ってどこに売ってますか?
wiki見たらpoleaxsしか載ってないんですが

417 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/01(火) 16:27:54.25 ID:HSAIJIp/.net]
>>414
モブは「スポーン地点」から一定距離離れると戻る
複数釣れたら相手を見ながら追ってくるのが一体になるまで後退する
ただキャンプ入り口はかなり密集して沸くので結構慎重にやる必要がある
その場合は一体帰り始めたら前進して残りの奴らを上手く微調整する

>>415
ステータス上昇、スキル上昇、種族固有スキル
優先度は自分のやりたい事次第

>>416
武器スキルではなくてレシピなら製作本のライブラリアンからcrafting pole blades

418 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/01(火) 16:54:02.69 ID:iE3lcnQT.net]
テイマー目指してるんですけど、これは必須っていスキルあります?
テイムは既に100近くまで上げてあります



419 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/02(水) 13:06:01.60 ID:dJ0kJFgB.net]
アドバンスドクリーチャーコントロール

420 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/02(水) 16:00:24.39 ID:k7UfXyP3.net]
回復魔法もほしい

421 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/02(水) 16:09:45.70 ID:MsLFg7nJ.net]
自分でペット捕まえて育てて売りたいとか
ペットと共に戦いたいのかとかの方針でかわってくるね

テイマースキルポイントかっつかつ問題

422 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/02(水) 16:53:48.86 ID:i+Ignec7.net]
herdingってこれ違う種類のペットの時だけ効果ある感じ?
馬だけ複数飼いたい場合は別にいらないのかな

423 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/02(水) 18:35:41.59 ID:otX+jVKZ.net]
ヘイブンに新しいダンジョンだってー?!

424 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/02(水) 21:53:19.54 ID:74G6AvSg.net]
MAPのどこらへんかな?

425 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/02(水) 22:03:24.97 ID:otX+jVKZ.net]
チャットでノースレイクとか言ってるから来てみたけどわっかんねえ!発見報告求む!

426 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/02(水) 22:10:50.21 ID:otX+jVKZ.net]
あったわ!!!北の湖の北東らへん

427 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/02(水) 22:12:00.79 ID:ROjs2UBI.net]
キャラ作り直したいけど財産が〜

428 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/02(水) 22:47:54.72 ID:otX+jVKZ.net]
とにかくたいまつを持って行くこと推奨しとくわ…



429 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/03(木) 00:33:23.67 ID:jb3ajh+y.net]
中には何がいる?

430 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/03(木) 00:40:00.64 ID:RMImn1WO.net]
洞窟の下の方の松明が落ちてるところまで行ったけど、そこから下には
行けないみたいだね。底が見えないくらい深い
松明横道の最奥の光るところも行ったり色々探したけど下に行く道なかったな
お宝も無かった

431 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/03(木) 17:31:46.89 ID:yknOCMPy.net]
PVPオフの鯖とか作ってくれないかなぁ

432 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/03(木) 19:06:57.57 ID:GRNXjWZi.net]
PvPよりもスリの方がウザい

433 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/03(木) 19:37:43.54 ID:jb3ajh+y.net]
PKに何度もイラついてるけどPVPオフは取返しのつかない事態を招くからやらん方がいい

434 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/03(木) 19:52:42.65 ID:8a+R39DT.net]
>>432
スリってなに?
ドロップ横からかっぱらう奴?

435 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/05(土) 06:47:20.61 ID:hAl0NpQn.net]
グレードギフトのお勧めってある?

436 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/05(土) 09:11:13.46 ID:J1SejAAU.net]
とりあえずステ増えるやつ取っとけば間違いないと思うたぶん

437 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/06(日) 05:24:33.85 ID:zfgP2HcQ.net]
ヒューマンのクレイドボーナスオススメ

・ステータス増加系統
単純に増えるので強い、全種取得で総合ステータスが20も伸びる
上位の最大値増加は明確な目的が無ければ不要

・スキル増加系
どれもスキルポイントを沢山カバーしてくれる上に汎用性が高い物が多い

・Artisan(職業スキルの上限が+50)
説明不要、単純に便利

・Human Warcry&Mental Power(前者は累積可能な10%の対魔法バフ、後者は一度限りの魔法防御)
タイマンでも集団戦でも便利なウォークライ
後者はファルミネーションを見てから防げる強力なスキル
取得の親スキルであるシャーマニズムも便利

・Cleric(マナ回復を阻害するアーマー重量の閾値が増える)
より重い装備で防御力を上げられる為便利
近接と魔法のハイブリッド型向き


他種族と比べてスキルポイントをカバーするギフトが豊富且つ汎用的な物が多い
その為、実質的に割り振れるスキルポイントが多く、様々なヒューマンならではのスタイルを確立できる
ヒューマン自体がステータスの合計値が多く、それをギフトで更に補強できるのも利点
スキルにステータスボーナスがかかる事で必要なスキルポイントを節約できる

438 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/06(日) 17:29:30.93 ID:XsZtWGq3.net]
Mounted Mageryの効果ってなんでしょう。
71まであげたものの、何が変わったか実感できず



439 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/06(日) 18:30:36.47 ID:zfgP2HcQ.net]
騎乗しての戦闘行動は弱体化する
それを軽減するのがそれぞれに該当したマウントスキル

440 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/06(日) 18:52:46.60 ID:XsZtWGq3.net]
なるほど。何かを得られるのではなく、歩兵時の威力を維持できるんですね。ありがとうございます。

441 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/06(日) 22:00:40.22 ID:2qYk5MOL.net]
キャスターに必要なプライマリスキルって4種類くらいでしょうか?

442 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/07(月) 00:22:49.34 ID:x91jb0HA.net]
クレイドギフトリセットいつくるのかなーまだないよね?

443 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/07(月) 08:36:20.47 ID:LeEGfj5Q.net]
読書タイムがしんどい
ヒューマンでこれだから他はもっとしんどそうだ

444 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/07(月) 21:38:05.36 ID:ycgDj3I2.net]
え?
ヒューマンは読書スピード速いの?

445 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/07(月) 21:43:36.18 ID:ee1ewxfH.net]
>>444
YES
Scholastic:Your book reading speed is increased by 20%

446 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/07(月) 23:40:00.61 ID:BH1oOHSH.net]
このゲームのヒューマンはバランス型にありきたりな器用貧乏じゃなくて言葉そのままの意味の万能タイプなんだよな

447 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/08(火) 10:24:09.09 ID:TJQEhuKr.net]
1の時は定期的に種族変更できてたけど(強制的だったがw)
2はどうなんだろ?

448 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/08(火) 12:47:40.21 ID:ODyfsh6f.net]
教えてください!Advanced creature controlの本ってどこで売ってますか?



449 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/08(火) 17:36:45.94 ID:p+zbtkBT.net]
ジャングルキャンプって言うガードのいない危険なところに売ってるよ!65gとかだったかな

ペットのサーバー移動でバグるのまだ改善されねえんだなー

450 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/08(火) 17:55:00.28 ID:ODyfsh6f.net]
>>449
ありがとうございます!

451 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/08(火) 21:25:02.74 ID:kGSpt8CH.net]
>>448
保険考えたらトレードで買ったほうがいい

452 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/08(火) 23:10:54.44 ID:p+zbtkBT.net]
PKのしたもん勝ちどうにかならねえのか…街とか勢力とかでガッツリ敵味方分けてほしいなー
敵国が攻めてきたーーきっちい!とかなら面白いけど隣で狩ってた奴らがこいつソロじゃん倒しとこっていきなり襲ってくるの萎える

ソロに厳しすぎるわ現状

453 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/09(水) 10:25:31.02 ID:ZpBzqIR3.net]
>>451
倍ぐらいまでなら買ってもいいなぁ。

454 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/09(水) 21:14:10.97 ID:Bf3zZhpU.net]
アドバンスドクリーチャーコントロールは金持って一人で買いに行くのは危険すぎる
それ狙ってる奴が何人もいるからな
一回失敗するだけでも最低65金消し飛ぶしそれ考えたら倍くらいで出品してるのは有情ですらある

455 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/09(水) 21:23:53.90 ID:s8r59QGr.net]
ティア1の家作るのに必要な素材と量わかる人いませんか

456 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/10(木) 07:10:00.52 ID:p4/mRLgU.net]
>>454
ジャングルの中65g持って歩きたくない。
昨日メドゥリのスキル本を売ってる塔の中で襲われたわ。暗くてなんも見えん。

457 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/10(木) 11:24:01.95 ID:KtuuCkB0.net]
あの塔は穴場だよなあ
やっぱりガード飛んでこないのか

458 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/10(木) 12:08:51.10 ID:SFg3/K1N.net]
>>455
スモールとミディアムのどっちかは知らんけど
木:600kg:60000
石(鉱石でOK):825kg:82500
金属:75kg:7500
って公式に貼ってあった奴を見たことがある

メドゥリタワーは普通に襲える
というかガードは基本的に自分の範囲内しか守ってくれないから単純に近くに居ないところは全て危険地帯



459 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/10(木) 15:48:43.46 ID:u/qFOdQq.net]
>>458
ありがとうございます!めっちゃ必要…!
鉱石っていうのはgranum pileとかですかね!
あと金属はcuprumでも大丈夫なんですかね

460 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/10(木) 19:43:16.26 ID:SFg3/K1N.net]
>>459
それでOK

461 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/10(木) 19:51:16.02 ID:R1/OgG8D.net]
ジャングルの金庫に少しずつためて隙をみて買って読むとか出来る?

462 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/11(金) 14:38:27.59 ID:s57AzT15.net]
できるけど弓とテイムできるキャラで行ってひたすらセーター買ってたら比較的すぐ金は貯まるぞ
ジャングルへ行くのとジャングルから出るのが襲われるからな

463 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/11(金) 14:41:38.68 ID:s57AzT15.net]
>>452
誰かしらと徒党組まないとこのゲームはマジで無理だよ
基本PKありきなバランスでプレーヤーも多くないのにUOのトランメルみたいな緩和は悪手でしかないし
日本人ギルドもいくつかあるしどこかに属した方がいいよ

464 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/11(金) 14:54:54.56 ID:IR7sUYKK.net]
日本人ギルドってどこで探せばいいです?

465 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/11(金) 15:06:11.64 ID:s57AzT15.net]
日本人ディスコあるしそこで探せば良いかと

466 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/11(金) 18:31:23.63 ID:tMcOQnB2.net]
初動のログイン地獄が本当に悔やまれるわ
10万本以上売れたんだからあそこで定着させられればなぁ

467 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/11(金) 19:58:21.06 ID:pMk0GDpx.net]
とりあえず今日から始めた俺が定着するからやさしくしてくれ
最初はゾンビ倒して金策して本揃えればええんやろ?

468 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/11(金) 20:01:31.68 ID:ihjj1mhB.net]
最初は特に一方的に殺されるのは必然なのでめげないことだ
殺されないような立ち回りと貴重品の管理とか街間の移動ルートとか自分で探していくのだぞ
呑気に道なりになんて走ってたら殺してくださいって言ってるようなもんよ



469 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/11(金) 20:22:25.80 ID:CGhzZHdL.net]
こんな理不尽なPKシステムじゃ人なんか増えねえよ、過疎ってサ終しか未来がない

470 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/11(金) 20:46:01.33 ID:pmJpCn1b.net]
理不尽さなんてないが気に入らないならFF14やって仲良ししてろ

471 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/11(金) 21:45:33.11 ID:2Fkg0vW9.net]
クラウド同期できなくて起動しないんだが、俺だけ?

472 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/11(金) 22:02:56.18 ID:2Fkg0vW9.net]
ごめ
再起動でいけた

473 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/11(金) 22:38:33.09 ID:zqIiUknP.net]
UO参考にしてるならリコール(ワープ呪文)あればよかったのに
UOだとマークという呪文で場所を石に記憶させて、その石にリコールすればその
記憶させた場所にいけるのが快適だった。町とか狩場とか
PKも敵が見えたらリコールすればほぼ逃げられた
せめて一度行った街にワープぐらいほしい

474 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:00:22.76 ID:gEBprFR7.net]
ワープは正直ありだな
現状大人数ギルドに出会したらただ殺されるしかないし
じゃあ大人数ギルドに所属しろって言うのは解決じゃないし

群れたくない人間すら納得させてこそ神ゲーなんだよなあ
すごいおしいわこのゲーム
最近の中では群を抜いて素晴らしいゲームシステム

475 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/12(土) 00:16:26.13 ID:TrHw5r5v.net]
文句言いたいのか褒めたいのかどっちなんだ
リコールあれば便利だろうが唱えるのに長時間要してくれないと逃げたもん勝ちで対戦にならずクソゲー化する
プレーヤースキルがあればある程度ランク上の装備相手でもタイマンで勝てるし
集団で戦うのは無理なので戦わないそもそも出会わないように立ち回るのがこのゲームだし

476 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:23:54.14 ID:A29ujcTa.net]
>>467
つまらんかもしれんが少なくとも2、3日はヘイブンにいた方がいい
そこで戦闘システムと読書システム、簡単に興味があるものを軽く触っておくのがベスト
魔法職をやる予定でも近接戦闘には慣れておくべき
近接やる予定なら各種武器は間合いから立ち回りまで全然別物なので一通り触るといい
ただし槍以外の両手武器はNPCショップで売ってないので自作か人から買う必要がある

ファストトラベルは便利だがこのゲームには多分合わない
移動も含めてのデザインだしリコールあると道中が一度行ったら存在価値が無くなるからな
それと便利は便利だがPK遭遇率も確実に跳ね上がる
UOみたいな見下ろしクォータービューならいいがFPS視点のこのゲームだと接近に気づけない可能性の方が高い

>>474
いや、ソロで何とかしようってのが間違いじゃね?
大人数に対抗するなら大人数で解決しろってのは普通の話だと思うよ
それに一人で出来る事が限られてるから別に対人抜きにしてギルドに所属する価値あるし

477 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:27:31.85 ID:A29ujcTa.net]
それとギルドに入るつもりが無かったり誰かと話をするつもりが無くても日本ディスコードには入っておいた方がいい
結構便利な情報やサイトのリンクがある

478 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/12(土) 00:29:30.72 ID:TrHw5r5v.net]
俺たいなPKメインの赤ネームからしたら大小関わらずギルドに属してないようなノータグ野郎なんて襲いたい放題の的でしかない
悔しかったら強くなるか集団に属すんだな
群れるのが嫌いな狼は他人から見たらはぐれた羊でしかないわ



479 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:46:22.42 ID:gEBprFR7.net]
結局そうなっていくゲームをたくさんみてきたよ
大人数が100%の正義っていうのはわかるよ

でもソロが絶望するようなゲームに未来はねえのよ

大人数に所属しようがさらに大人数のギルドに蹂躙されて
プレイヤースキルだのスキル構成だの素晴らしく作ってあるのにも関わらず人数だけのゲームになって行くのよ

それで人数が少ないところから萎えてやめていって狩る相手のいない大人数ギルドが虚しくなって過疎る

だからこそソロをそんな軽視してはいけない

まぁただの懐古厨の戯言なんだけどな
ゲームシステムまじで素晴らしいからこそ歯痒いこのゲーム

480 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:52:59.22 ID:S3D2Rhn5.net]
>>479
ほんとそれ
俺はMO2を楽しみたいけど、サ終が見えるからハマれない
絶対に過疎って終わるわこれ、てかすでに過疎化がはんぱねえし

481 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:54:40.66 ID:A29ujcTa.net]
変な話だがPKにしろ抗争にしろ誰でも頻繁に死んで装備が飛ぶから経済回ってるとこあるんだよな
ギルド内で融通してるとこもあるが全部をそれで賄ってるとこは多分殆どない
下級素材の装備とかでも頻繁に取引されるから完全な初心者でもちょっと修行すればすぐにブローカーで収益を得られるようになる

武器→下級素材のフレークストーンやモラリウムから上級のスチールまで幅広く需要がある
銅やジェダイトを扱えるようになると一つ辺りの単価が跳ね上がる為に中々稼げる
稼ぎ 〇

防具→購入者は5パーツセットで買う事が多いので一度に纏まった数が売れるのが利点
ただしパーツ1つ辺りの単価は上級以外は低めの傾向があるのとセットで出品する性質上、マーケットの同時出品上限にかかりやすい
稼ぎ 〇

弓→クレパイト製の必要STR77.7の俗にいうスリーセブン構成のショートリカーブボウが人気で予備を含めてまとめ買いされる事が多い
ただし相場が1金以下なので頻繁に補充しないと稼ぎは小さく、同業のライバルが1人でもいて安値で出されるときつい
稼ぎ △

ペット装備→各町に最高性能を作れる職人が少ない為、極めるとコンスタントな売り上げが見込める
低級素材でも人気のある商品なので元手があまりかけなくても稼げるのもポイント
稼ぎ 〇


料理→その辺の動物産の肉や小麦等でもそこそこの物が作れるので割と気軽に出品できる
高価値料理はダイレクトな回復も可能でブローカーの出品商品から高価値の料理の大まかなレシピが覗き見える
稼ぎ △〜〇


ポーション→非常に需要があるがソロだと鬼門
ポーションはブローカーに出品されても成分が不明で高性能ポーションのレシピは各ギルドでも門外不出の機密情報扱い
裏を返せば独学で高性能ポーションを開発出来れば莫大な利益が見込める
稼ぎ ×〜◎

482 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/12(土) 01:09:55.14 ID:TrHw5r5v.net]
そもそも開発陣が俺が面白いと思うゲームを作るんだスタンスがMO1から一貫してるし
日本で過疎っても別にいいけどな
過疎はするだろうがサービス終了は考えられないな、この会社これしかないしな

483 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/12(土) 01:12:15.62 ID:TrHw5r5v.net]
武器や防具を失うのは辛いが汎用品なら簡単に作れるし手に入るのよ
かつ修理をできないっておかげでクラフターの需要も切らさずいいバランスだと思うわ
クラフトできない物やキャラは買うか襲うかで手に入れるでゲームない経済が回る

484 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/12(土) 10:24:28.49 ID:ZtXo0FpW.net]
採掘と金属加工の話とか需要あるかな?
wikiはロックかかって編集出来ないしブログは作れんが後続の新規に知識を伝えたい

485 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/12(土) 10:54:00.08 ID:uT7iTpJ7.net]
教えてくれるならなんでも知りたいゾ
ヘイブンで読書待ちしてるから金策と経験値稼ぎしかできること分からないから暇なんや

486 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/12(土) 11:07:17.94 ID:gOefO/qD.net]
ペットの蘇生だけはかなり厳しい条件でいいので検討してほしいなぁ。
Lv1から125まで育てても気づいたらタヒんでたりすので...

487 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/12(土) 11:19:25.91 ID:QXRdsk8w.net]
ペット・ドミネーター周りは全く完成出来てないお粗末な代物でバグまみれなのでいまはやめといた方がいいと思う
気づいたら死んでるどころか消えてることもある

488 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/12(土) 22:25:52.66 ID:UE+/ZqHJ.net]
今日パッチか
弓弱体化入るかな



489 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/13(日) 00:14:54.80 ID:ifJnaLL+.net]
象テイムしてみたけどなにこの餌の量…どんだけ食わしてもバグってるレベルに忠誠あがらないんだが?!

490 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/13(日) 09:17:14.36 ID:uEaq82ZD.net]
弓弱体くるん?

491 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/13(日) 09:27:02.66 ID:YXrqIUIo.net]
弓ってよりマウンテッドアーチャーが強すぎるからそのうち何かしら手を入れるとは告知されてる

492 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/13(日) 10:36:22.35 ID:v+50j/+i.net]
>>489
象は餌代かかるって親戚の動物園園長が言ってたよ

493 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/13(日) 17:07:27.54 ID:ifJnaLL+.net]
マウントアーチャー 
超射程アンド足最速で威力もバカ高いとか終わってる
パリィとか四方向攻撃とか繊細な近接戦闘を全てぶっ壊してるゲームクラッシャー

密林の中とかじゃなかったらまず逃げれんし

8割のやつがマウントアーチャーとってんじゃね今

494 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/13(日) 19:47:18.29 ID:uEaq82ZD.net]
弱体ってどう弱体寸だろうな
対策としてタワーシールドは作るって言ってたが

495 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:38:11.19 ID:dC7k+e8C.net]
初見プレイでキャラ作ってプレイして
ある程度知識を蓄えたあとで違うビルドで楽しみたいってなった時に今までのキャラをデリートするか別アカを作るしかないのが痛いね
将来的にいじれるようになるような話は聞いたことがあるけど、期待はできないよねぇ

496 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:43:59.92 ID:ifJnaLL+.net]
タワーシールド構えてればまず弓じゃ倒せないみたいな感じになるのかねー弓orタワーシールドでビルドがせばまりすぎるね…今よりかマシだろうけど…
いっそマウントアーチャー一回削除してみてほしいわ

街で必死にデュエルしてる近接戦闘マンたちに光を当ててやれや…!そしたらソロでも逃げるって選択肢うまれるし

マウントアーチャーはこのゲームの癌だわ

497 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:53:56.78 ID:nVaxRmFF.net]
弓だけペナルティ無さすぎなんだよな
騎乗メイジは詠唱妨害喰らいまくるしキャスト時間も倍
騎乗近接はチャージその他もろもろ上げてようやく地上殴りよりちょっと弱いくらい(うまく当たれば)
ヤブサメもチャージタイム倍にしろ

498 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 13:53:32.11 ID:wk1JqrYY.net]
しかしマウントアーチャー対徒歩アーチャーだと一瞬で徒歩アーチャーがマウントアーチャーの馬をぶっ殺すという
当てやすさが段違いだし威力もロングボウ持てるから一回り上
マウントアーチャー潰されたらアーチャーにヘイトが向くだけだと思うわ



499 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 17:28:41.42 ID:aM42h7lS.net]
集団戦では騎乗弓微妙だけどな
ガチガチのサーサーとかオグミアは殺せん
一番ヤバいのはマウントで魔法撃ってくるやつ
特に偽装ヒューマンメイジ(見た目は近接なのに中身は魔法特化)は詠唱止めにくいし、威力は普通のメイジと同じだから痛すぎてわかったときにはもう死んでる
弓使うならこういうメイジの詠唱を確実に止める仕事が必要になる、間違っても相手が降りた馬を殺すなんて無駄なことをしないように
その間味方が不利な状態になるぞ(逆に外人はそういうやつが多いから人数負けてても逆転しやすい)

500 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 17:45:36.69 ID:wk1JqrYY.net]
絶対数が少ないから目立たないだけでマウントメイジは対人最強レベルだよね
騎乗戦にしても当てやすさがアーチャーと圧倒的に違う
余程アーチャーがエイム上手くないと先に馬落とすのはメイジの方、騎乗しながら馬回復出来るし

501 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 18:10:10.20 ID:GGzo/GFD.net]
Poleaxe使いたいけどヘイブンに売ってないから自分で作ったろ!の精神でスキル上げしながら方法調べてるけど必要スキル多いな
武器職人の人に聞きたいんだけど素材って自力で全部調達してもスキルポイントって足りますか?

502 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 18:22:46.90 ID:wk1JqrYY.net]
どの程度までを自分で調達するかと種族による
ヘイブンで手に入る最高級品だと銅製だけどその位なら余裕
スチールとかのT2金属ならまだ何とかなるがスキルは武器加工でほぼ埋め尽くされる
tungsteelとかのT3金属扱うなら職業スキルを全て武器加工に注いだ上で種族やステータスのブーストをいる
それ以上の最上位金属扱うなら何かしら切らないと足らない

ただしあくまで最高の性能で作るならの話で、武器の攻撃力自体はスキル70で頭打ちで後は耐久の伸びになる
なので武器製作スキルを70で止めたり、加工スキルを低めに抑えて資材の取得効率を落としてもいいなら幅広くやれる

503 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 18:48:40.84 ID:GGzo/GFD.net]
情報ありがとう
効率悪いかもしれないけど最初の武器は自分でつくりたいから全て自力で調達して作ってみる!

504 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 22:23:38.70 ID:kGyEYXgC.net]
これ家のティア1 2 3って値段一緒だけど3をいきなり建てるとかできるの?

505 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/14(月) 23:45:33.65 ID:kGyEYXgC.net]
よくみたらティア2からはアップグレードって書いてありますね

506 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/15(火) 10:21:25.34 ID:7wRMSPte.net]
俺はいきなり3を買って失敗したw

507 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 11:11:33.55 ID:u+HyI0RG.net]
1→2→3で毎回設計図いるから金がエグい
しかも素材も結構大変
特に木は流通してないからかなり時間がかかる
ハウス共有がきたらディスコード入って使わせてもらうといい
たくさん金貨用意して木を売ってくださいって頼めばある程度は用意してもらえるから早く完成するよ

508 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 14:36:01.04 ID:9aYoonhU.net]
Concentrationスキルってどうやったらあがりますか?



509 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 19:32:20.29 ID:JOJfA/sW.net]
本読むしかないねぇ

510 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 19:49:51.45 ID:PINd7Nu3.net]
弓を入れるか迷ってるんですが弱体来るのでしょうか?

511 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 20:11:56.76 ID:SG9FneV4.net]
少なくとも馬上弓強すぎっていう認識はあるみたい
歩兵弓はわからない

512 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 21:25:31.28 ID:9aYoonhU.net]
>>509
70以降は現状上げるの不可ですか?

513 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 21:43:34.40 ID:pb1/Pyjb.net]
このゲームスキルなんていくらでも上げ下げできるから取りたいなら取った方が絶対楽しめるよ!
目的なんてあってないようなもんだし好きなようにめちゃくちゃにビルド組むのも楽しい

マウントアーチャーは狩りも対人も最強クラスだから絶対に修正くるしこないなら無能運営開発すぎるレベル

514 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 22:10:15.24 ID:ChUiLr7V.net]
>>512
100まで上がる第二巻が売ってるよ

515 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/15(火) 23:35:53.92 ID:9aYoonhU.net]
>>514
本でしか上昇しない特殊なスキルだったのですね
ありがとう!

516 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 13:46:32.72 ID:a1QNgevE.net]
防具の重さでマナ回復速度変化しますが
魔法使いでもアーマートレーニングやヘビーアーマートレーニングを取ればある程度は緩和されますか?

517 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 14:26:47.78 ID:+9/iVTVz.net]
されない
唯一軽減されるのはヒューマンのクレードギフトのクレリック

518 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 15:12:54.96 ID:20OfIslV.net]
バクティに家に置く作業台100gとかするやつ売ってるNPCいる?



519 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 15:44:25.88 ID:pcHAUtQG.net]
いない
一部の町にしかいない
北西にでかい城みたいな街があるからそこにいけばうってる

520 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 16:47:49.25 ID:20OfIslV.net]
ええまじかーー!
輸送まで考えると難易度めっちゃたかいですね…

521 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 18:58:10.88 ID:o7cn3OOc.net]
サーバーまだ開かないのか?手が震えてきた

522 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/16(水) 22:05:19.92 ID:+9/iVTVz.net]
ティンドレムとモリンカにいるのは見た

523 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 13:35:12.43 ID:NiVETTpE.net]
魔法の詠唱が眩しくて目が疲れるんだけど対策知りませんか?
ガンマ下げてもあまり意味ない上に周囲が真っ暗でゲームにならないからダメでした

524 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 14:49:30.67 ID:qitE3xGB.net]
ドライバの方いじるしかないかも
めちゃ眩しいよね眩しすぎて敵見失っちゃう

525 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 17:13:44.02 ID:B0Exl/6g.net]
そこら中PKばっかでつまんねぇ、やめた
馬から弓撃ちまくられて何もできずに死ぬ
こりゃ人も減るし新規も増えないだろうね

526 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 18:36:01.80 ID:Ube5uS1q.net]
PvPありきのゲームだから購入する前にそれは覚悟したほうがいいですね
PvP以外の要素は全てPvPに花を添える要素でしかないです
UIとかもお粗末だし(ギルドチャットのタブは分けてほしい)
でも面白いんだよなぁ
今までやったどんなゲームよりも不便で理不尽で超絶サバイバル感があるw

527 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 18:48:59.24 ID:qitE3xGB.net]
PKいるかもっていう緊張感なかったらあんまり続いてないと思う
将来的に狩る側になってなるっていうモチベにもなるからね

528 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 19:04:14.40 ID:QJFjONIa.net]
PKの犯罪システムは機能してるん?ソロだからわからんけどギルド単位でPKしてるとPKカウント的なのだりー…またタスクしてあげなきゃ…ってなるの?



529 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 19:05:12.11 ID:bbcdISVU.net]
お前みたいな雑魚には合わねえよwwww

っていう話じゃなくて本当に合う合わないがはっきりしてる上に合わない人の方が多数だから辛いならマジで無理にやらない方がいいよ
それを分かってるから運営もサーバー容量を最初少な目に取ってたんだし
折角始めたなら続けてほしいと思うけどさ
東方と北国以外は日本人ギルドがあるから今の時点で未所属なら加入するといいかもしれない
ギルド未加入は狙われやすいし

530 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/18(金) 19:16:04.33 ID:21qOyMT6.net]
>>528
なるよ
だからPKを想定してスタンディングは稼ぎまくってる。
けどマーダーカウントはあまり気にして無い赤ネームでも生きてけるしな

531 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/18(金) 19:17:45.70 ID:21qOyMT6.net]
ギルドに入ってないならどこかしらに入った方がいいのは間違いない
ノーネーム(ギルド未加入)はリスクのない獲物でしか無いんだわ
ギルドは大概どこかしらと同盟を結んでるのでその確認も必要でいきなり襲われるリスクが下がる

532 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 19:20:52.71 ID:bbcdISVU.net]
JPギルド

tetukabuto
メドゥリ拠点のギルド
大手のkotoと同盟を結んでいる

cats
山賊系ギルド
割とあっちこっちに出没してるらしい

japan union
バクチ拠点のギルド
Vtuberを擁しており色々企画活動している

533 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 19:36:49.16 ID:qitE3xGB.net]
ギルド名でっかく表示したり色変えたりする方法あるかな?咄嗟に視認しづらい

534 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 20:31:15.86 ID:QJFjONIa.net]
>>530
そうなんだ!やっぱりPK側も少しの煩わしさはあるのね!
ソロ目線だとただ蹂躙されるだけだから通報で少しでもダメージ与えれるならストレス和らぐわ

535 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/18(金) 20:36:13.08 ID:kreZPX/q.net]
そうは言ってもマーダータイム解消しながら複数の街行き交いつつPKする感じだから通報だけでやり込めるのは無理があるんだよな

536 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/18(金) 20:38:14.52 ID:TKHIBBfI.net]
オルトだからそれ出来るけどメイン統合したら特定ギルドじゃ無い限りクラネッシュ使えないからそれだけでもめんどくさいよ

537 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/19(土) 10:54:54.98 ID:y3wPQjdP.net]
PKが嫌ならJapanUnionにどうぞ
コアタイムなら報復PKあります

538 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/19(土) 11:09:56.82 ID:ZgekxBze.net]
1にあったスリって、2にもある?
PKよりこっちの方がウザかった



539 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/19(土) 12:08:28.03 ID:Hv10Aazh.net]
>>525
開発コンセプトがどう考えても「太陽剣が関わっていないトランメル実装前の一番楽しかった時代のUOをもう一度」
みたいなノリだからPKありきなデザインになってる
UOより救いがあるのは1キャラで生産スキルと戦闘スキルが分かれてるから掘り師や鍛冶屋でも普通に戦える点
UOみたいに一人で一通りの生産が完結しておらず複数キャラ作れなくして半強制的にコミュニティを形成させるようにしてる

殺伐とした世界で生き抜く覚悟が無いと続かないゲームバランスをあえて目指してるからしゃーない

540 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/20(日) 06:32:48.03 ID:rJn84e3j.net]
稀に見る面白さ
UOクローンは数あれど、これほどマッチさせたクローンはなかなかないかもしれない

541 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/20(日) 10:09:04.16 ID:s+ciox3S.net]
まだヘイブンにいるけどだんだんハマってきた
最初は何がなんだかわからないし道は迷うし英語わかんねえしでどうしようもなかった
最近の便利なシステムに慣れきってた

542 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/20(日) 16:31:49.34 ID:MDxjygbF.net]
メンタルフォーカスを100取ったのに魔法消費マナが全く軽減されません
なにか軽減に条件があるのでしょうか?

543 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/20(日) 16:53:30.23 ID:UyhfTxWt.net]
本に載ってるマナとか威力の数値は軽減後の数値だからそれで勘違いしてる説ない?

544 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/20(日) 17:31:03.40 ID:MDxjygbF.net]
>>543
wikiに書かれてる消費マナの値も同様だったので既に軽減されてるとは思いませんでした
ありがとうございます

545 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/20(日) 22:00:23.89 ID:OjpzedCe.net]
マジでマウントアーチャーとってないやつの人口0で草
バランス崩壊しすぎだろ

546 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 00:23:02.10 ID:7CpZmJii.net]
MA取ってない奴は結構いるよ
別に無くても威力下がるだけだし、凄まじく落ちるけど
本当にみんなが持ってるのはアーチャー

547 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 01:15:43.09 ID:Ix4KW8aN.net]
弓無いと相手の馬落とせないからなぁ
どこまでいっても弓ゲーよ

548 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 08:25:09.47 ID:1sDRYNp0.net]
PVPが売りなわりには、遭遇戦しか無いのがな〜
1on1とか3on3アリーナとか5V5デスマッチとか戦場を用意してくれたらいいのに
そしたらボッチも楽しめるし、ギルメンいないときでも対人できる

数が力の今のままだと少数が淘汰されて大規模ギルドしか残らない未来しかない



549 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 08:50:49.28 ID:1sDRYNp0.net]
>>541
俺もヘイブンに居るうちは楽しかったけど、ネイブ来て世界を見てまわったり
冒険プレイしてると、ただただ集団PKに殺されるゲームだから注意ね
ゾンビや豚を狩ってる少数を不意打ちでリンチして楽しめないようならやめた方がいい

550 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 09:05:23.30 ID:fxWJse7Q.net]
そのうち開けた場所を通らないとか木など遮蔽物を盾にするとか
ソロならではのルートを覚えることになる
ソロで複数いなせるようになったら立派なモータリアンよ

551 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 11:41:43.07 ID:4SBq+JUs.net]
単純にクランに入れで終わりよ
大手に入ってたらそうそうPKされない
MMOでソロ活動やってるやつの方が稀だろ、砂漠しかりFF14しかり

552 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 12:15:13.90 ID:4ZTvx0DD.net]
そりゃ殺人上等の殺伐とした世界で一人でウロチョロしてる奴がいたら複数人ptに狩られるのは当たり前なんだよなぁ

553 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 14:29:26.95 ID:7CpZmJii.net]
言うて大手に入っても今度はそこの敵対ギルドに狙われるようになるけどな
大手の敵は大手だから結局あんま変わらん

554 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 14:42:02.53 ID:XM4APEU7.net]
はまってやりすぎてやること見失ってきたわ

最終的には対人が楽しめないと
現状何のためにやってるかわからなくなるな

レアとか低確率でドロップとかあればなー

555 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 16:20:41.09 ID:1sDRYNp0.net]
昔のUOだと、1on1するのに丁度いい大きさの囲い柵が何個もある対人広場があって
よく戦ってたな。壁の魔法が消えるのを合図にね
やりたい人は並んで、見物人も多かった。もちろんルートは無しでね
そういう場所を大手のギルドで作るのもいいかもしれないね

556 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 16:35:40.41 ID:8mqTfbmA.net]
PITは良く参加したわ
MO2でもあってもいいけど1キャラしか作れないのがなぁ
PITみたいなルールだと近接特化が強くて誰でも楽しめないのがダメだな

557 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 18:27:49.21 ID:aS8521Y7.net]
橋を通ろうとする奴と決闘して銘付の刀を奪う武蔵坊弁慶ごっこがしたいよー

558 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 20:58:08.48 ID:XM4APEU7.net]
多人数で少人数襲うのはいいけど多人数でソロを襲うのはだっせえなぁ
いろんなこと飛び越えてだっせえなぁc○ts



559 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 21:14:56.29 ID:+1H/ZNWP.net]
多人数では基本ソロ襲わんけど、RPKしてるクランとか過去にPK仕掛けてきた相手なら容赦なく殺すわな

560 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 21:45:58.93 ID:XM4APEU7.net]
>>559
え??もしかしてきゃ○つのひとですかあー?そんな規約あるんですかあ??あるならメンバー全員に確認した方がいいですよお??

561 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 23:14:55.85 ID:7CpZmJii.net]
やられて頭に来るのは分かるけどどんな形であれ殺された方が負けなんよ
海外動画だと一人で複数倒してる手練れとかもいるしPS磨くしかないな
まぁ日本勢はPINGの関係でパリィ難しいけど

しかし最近はソロPKめっきり見かけなくなったな
開始時期辺りだと無所属でもギルドタグ付でも結構ソロで暴れてる奴がいたもんだが

562 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 23:34:24.20 ID:XM4APEU7.net]
殺されて負けなんて誰でもわかってるで??
その行為がださいかださくないかを話してるだけやで?😉

563 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/21(月) 23:52:45.50 ID:rGu4FYbx.net]
ワロw
ださい行為が何なのか自問してみろや

564 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/21(月) 23:52:56.66 ID:rGu4FYbx.net]
ワロw
ださい行為が何なのか自問してみろや

565 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/21(月) 23:57:03.75 ID:XM4APEU7.net]
>>563
ちょっと何言ってるかよくわからないです

566 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/22(火) 01:06:34.19 ID:KTi8a1i2.net]
まぁ負け犬が何言っても無駄よ
敵対クランなりRPKクランならサクッと殺すし、気分次第でも殺すけど5分もしたら忘れるわ
蚊に刺されても死なないけど、ウザイからいたらとりあえず潰すだろ
その程度の感覚だよこのゲームのPKは
嫌なら大手に入って同盟結ぶなり、そのダサい奴とやらをカウンターPKしに行けばいいだけの話
殺されて喚くのが一番ダサいし

567 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/22(火) 04:14:55.47 ID:UJYCDkFd.net]
馬のことで質問があります
今ペットコストが25でレベルの低い馬にしか乗れません。
ペットコストを上げるにはアクションスキルのクリーチャーコントロールのレベルを
上げる必要があるのですが、レベルMAXの馬に乗れるのに必要なクリーチャーコントロールの
数値を教えていただけないでしょうか

568 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/22(火) 12:15:45.63 ID:zap5Ucet.net]
気付かず、って事もあるし、わだかまり無いようディスコ等で話して見れば今後は気持ち良くゲームできると思うけど、どうだろう?



569 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/22(火) 19:48:18.83 ID:C5b06vd8.net]
>>567
Zoology持ってると33PPっていうことだけ知ってる
多分40PPあれば125馬Zoology無しで乗れるんじゃないかな?

570 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/22(火) 20:45:01.90 ID:dwdcmFkK.net]
なんか真っ赤にしてるやつがいて笑う
君モータル向いてないよ

571 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/22(火) 23:22:11.27 ID:2QImSOD3.net]
今このスレに書き込んじゃってる奴が1番PK向いてないんだけどな
ソロ倒すのなんて当たり前だろって堂々としてればいいのにな

572 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/22(火) 23:37:15.30 ID:6RZqrxzJ.net]
PVPはしたいけどPKはしたくない
散々やられた側としては他人に同じ思いをさせたくないわ
KOSリスト入りしてるギルドの奴は見かけ次第殺すけど

573 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 03:27:28.20 ID:y5ZTqXrQ.net]
せっかくペット捕まえたからレベルmaxまで育てようと思ってもPKされるリスク&馬とで多頭持ちのペナルティ等々で結局町中か町近くのゾンビでしかレベリングできないのはテイマーあるあるでいいですか?

574 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 11:28:29.58 ID:utTmZzMQ.net]
あるあるだね
ゾンビですらPKに何時間も共にしたペットをあっさり殺されるし。

シロクマを外で連れてる奴とかみるとすごい勇気だなーって感心するわ

現状使い捨てすぎて悲しい
何時間以内なら復活可能とかにしてくれたらいいのに
そしたら愛着ない馬はわざわざ戻って復活させないし
愛着ある高レベルペットは回収にいくし
いいと思うんだけどなー

575 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 11:46:30.99 ID:briZQkfe.net]
そのうちUOみたいにドラゴン系テイムできるようになってくると変わって来そう

・・・っと思ったけど捕まえるための移動に時間かかりまくるし
ソロだとテイム無理ゲーだろうしきつそうだな

576 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 12:00:11.57 ID:u/ZYV2v2.net]
下手すると街中ですらペット殺されるからなぁ

577 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 12:29:34.27 ID:utTmZzMQ.net]
そういや見たことないけどトロールをドミネートって現状できるん?

578 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 12:50:53.62 ID:cC9aNGxE.net]
PKってのはビジネスなんだよ。
美味そうなやつがいれば食うのは当たり前



579 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/23(水) 13:39:25.49 ID:ai94RemO.net]
>>574
復活可能になったらその待機時間その死骸がどうなるんだとか復活を使ったファームが出来るだろうし
ある種の装備品であるペットが蘇生できるなら高級な装備も帰属品に出来るべきとか色々出てくると思う
簡単に言うとロストが辛いのはペットだけじゃないしそれありきでデザインされてるものだから慣れた方がいい

580 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 14:51:48.55 ID:u/ZYV2v2.net]
>>577
まだ出来ないって聞いた

581 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/23(水) 14:57:03.02 ID:0L21zVYH.net]
ドミネートキャラいるけどマジで何もできんゴミ
全く実装されてないので今は取らない方がいい

582 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 15:13:20.26 ID:briZQkfe.net]
>>579
何もかもロストしなくなった世界が嫌でこのゲームができたまでありそうだからシステム面でのペットロストに対する救済は今後なさそうだな

583 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 15:38:07.49 ID:u/ZYV2v2.net]
ペットロストは仕方ないけどテイマーがもっと手軽に馬と戦闘ペット両立できるようにしてあげてほしいわ

ところで戦闘ペットって飼い主が攻撃されると自動で反撃とかしてくれるの?

584 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/23(水) 17:24:32.43 ID:0L21zVYH.net]
してくれないし飼い主死んだらその場に棒立ちだよ

585 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 17:30:14.25 ID:XXdNb6D3.net]
クラフトは捨てて素材集めキャラにしようと思って調べたらそれでも一人じゃポイント足りなくて草
もうロア系のダメージボーナスだけ全部取って狩りキャラにするしかねぇ

586 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 17:34:53.35 ID:EJM0cFcR.net]
>>583
本職テイマーの望むのはたぶんココ

587 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 17:51:17.57 ID:u/ZYV2v2.net]
>>584
そうなのか・・・飼い主攻撃されたら自動で反撃くらいしてほしいよなぁ

>>586
テイマーの話聞くとコストカツカツで本当大変そうだよな
高LV戦闘ペットに低LV馬だと即効で馬殺されてボコられるから泣く泣く高LV馬に低LV戦闘ペットを使ってるとよく聞くわ
ただでさえペットAIが微妙なのに

588 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/23(水) 19:42:55.26 ID:0L21zVYH.net]
ペットは歩くのもおせーし現地調達で使い捨てが現状の最適解



589 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 20:35:04.82 ID:utTmZzMQ.net]
トロールまだ無理なんだねー残念!

実用できる足の速いペットはテラバードが最適解だと思うんだけどもっといいペットいる?
クーガーとかも足早くて使いやすかったけど攻撃力がいまいちな感じがした。

590 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 21:01:24.31 ID:tzpFu0cS.net]
みんな大好きクマちゃん

591 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/23(水) 23:35:12.33 ID:utTmZzMQ.net]
クマちゃんバッグつけれて有能だけど足が遅い…
高レベルなら馬についてくるくらい速くなるのかな

592 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/24(木) 13:58:02.73 ID:abcrGB73.net]
現状ペットはレベル上がってもヒットポイントしか増えん
あと複数持ちするとペットポイント上限が下がっていくのがマジでクソ
ハーディングやらもっても使い物にならんゴミ

593 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/24(木) 14:22:17.71 ID:EBVDF+e9.net]
うちのギルドなんて主な活動が預かり業務だぞ
UOなら対人はメイジだろ→ヒーラーやりたいわけじゃない→資産預けてMAに転生
UOなら狩りはテイマーだろ→ただの賑やかしじゃねーか→資産預けてTank脳筋に転生
定着率はいいけど大抵キャラ作り直ししてるからまだ一度も揃って冒険できてねぇ

594 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/24(木) 20:14:11.97 ID:NygevnNX.net]
UOのテイマーはなりふり構わなかったら普通に対人強かったな
ペット死んで蘇生させるとレベル下がるのともっと手軽で強いスキル構成があったからやる奴ほとんど居なかったけど

運営としてはテイマースキルは一応作るけど強職にはしたくないんだと思う

595 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/24(木) 20:53:12.56 ID:An2QcN//.net]
今でもタイマン限定ならテイマー最強格かなー
高レベルテラバードけしかけられて飼い主殺せるやつとかいるんかな
それだけ失うリスクでかいけど

596 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/24(木) 22:55:01.25 ID:AfBAfdvO.net]
タイマンでいくら強くてもこのゲーム集団でやるゲームだし
装備はいくらロストしても鍛冶屋がいればすぐに立て直せるけど、動物はロストしたらレベリングに時間かかりすぎる
裸に骨武器だけ持って襲えば村の中でも殺せるから敵対クランへの嫌がらせをモロに受けるし

597 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/25(金) 00:18:28.12 ID:z94VFD+x.net]
UOは仕様変更入る前なら一人でドラゴン100頭とか同時に使えたからな
デーモン召喚も数の制限無かったし

598 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/25(金) 13:42:28.06 ID:ax5mL3RK.net]
今日サーバーアップデートか



599 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/25(金) 21:21:42.21 ID:eDFDFNEu.net]
サーサーのクレードギフトのrisar knownとったけど余裕でrisarに攻撃されんだけどどうやってrisarのstandingあげればいいん?

600 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/26(土) 15:12:49.84 ID:FUyiW0uw.net]
今上げる手段無いんじゃね?
一度もrisar殺した事無い奴だけが恩恵に与る

601 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/26(土) 19:12:39.98 ID:rpOjaR1o.net]
ALT2を削るのはせめて週明けで良かった気がする
海外の配信者が諦めてて別ゲーやりはじめたw

602 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/26(土) 19:43:27.41 ID:aDbYSgnD.net]
ヘイブン行き来できるようにしてくれないと狭すぎるわ

603 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/26(土) 22:42:55.33 ID:JMPEpjE7.net]
ギルド入ってても何をするにしてもPKされて何も出来ねえ……
狩りも採取も全部で遭遇してどうしようもない
今日だけで狩りで三回に採取で一回殺された
ちなみに今日やったことは狩りを三回と採取を一回だ

604 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/27(日) 04:11:56.44 ID:l2+9nwbq.net]
活動拠点をジャングルとか森の中に移すしかないな
PKはほとんどMAだから
奴らが嫌がる狭いところにいくしかない

605 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/27(日) 11:43:30.71 ID:9TXlc/ID.net]
これだけ人いるならまじ国とかで勢力分けてほしいわ

四面楚歌すぎる

606 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/27(日) 13:38:20.09 ID:NHapyKy0.net]
>>603
優秀な狩り資源とか採取資源の場所使ってるなら滞在時間長いと襲われる確率上がると思うよ
移動中に襲われるんだったら馬鎧軽くしたりスタミナ高く保ったり色々出来ると思う
全部意識してた上で殺し切られてるなら非常に運が悪いかも どんまい

607 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/27(日) 14:01:29.44 ID:bb1xoExH.net]
光と闇みたいな勢力に別れて争ってた対人メインのMMOが昔あったね
手軽に大規模戦とかに混じって遊べて楽しかった記憶があるわ
けどすぐ終わったしそれはそれでなんか問題あるのかも

608 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/27(日) 16:19:07.44 ID:ZEkHsLYc.net]
PKの巡回ルートで採集は気をつけないとなw



609 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/27(日) 23:39:04.25 ID:S4qzpitd.net]
今いるギルドのギルメンのモチベ一気に下がって悲しい
こういったゲーム慣れてたから自分は平気だけど初見のギルメンは続けるの厳しそうだな・・・。

610 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/27(日) 23:56:55.45 ID:l2+9nwbq.net]
突然人が減るのもまたさだめよ

611 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 00:28:23.85 ID:JqltjX/z.net]
最初は生産とかメインでも十分楽しめると思うが対人にもシフト出来る様にしておかないと狩られっぱなしで嫌になると思うわ
個人でもそうだけどギルドとしても戦える体制と実際に強い奴がいないと闘志が折れる
勝てるっていう希望が無いと結局絶望して終わる

612 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 02:18:40.65 ID:pfrDHhfB.net]
サーバーが2つしかないから、4,5人くらいの集団にPKされる確率が高くなったわ。
てか馬上弓はエイムしてるときは上半身動かなくしてほしいなぁ。照準は馬の向きであわせる感じで。弓ゲー過ぎて何のためにこれだけ色々な要素用意してるのかわかんねぇ。

613 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 08:42:14.10 ID:YR84/kdX.net]
このゲームのソロと少人数の最大の欠点は育てば育つほどやれることが頭打ちになってすることがなくなる
キャラを育ててる時が1番面白い

レア収集も対人もたくさんの育ち切った仲間が必要

ギルドに所属してもそんなたくさんの人をいつでも動かせるわけじゃない

ソロと少人数を切ったゲームの末路
それでいてあせってメインサーバーに人を集結させようとしてるから人口減少に歯止めかからん

これからのアップデートに期待

614 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 10:12:17.75 ID:5TMeDRh6.net]
生産やロールプレイの土台としてはガチで最高のゲームだと思うんだけどな
面白い奴らはみんな膝に矢を受けて引退しちまった

615 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 12:58:23.89 ID:LK11SzKw.net]
特別な杖を作るために○○という霊木の枝を求めて旅を…みたいな妄想しながらヘイブンでキャラ育ててるけど
実際はどこにも辿り着けずに野党に殺されるエンドが待ってるんだろうな
ワクワクするぜ

616 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 13:24:45.58 ID:OFlcY6Ae.net]
もうちょいプリースト増やしてくれないかな
復活地点が遠すぎて回収が困難過ぎる場所が多い

617 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 15:23:29.46 ID:YR84/kdX.net]
もういっそハウスのベッドとかに復活機能つけて欲しい
今、家建てるのメリットがかなり薄い

そういやガウルカー?って街らへん唯一行ってないな
あの街ってクラネシュみたいに荒れてるん?

618 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 15:33:33.79 ID:zHS++qTB.net]
Mrin khur全然sabraなくないですか?
ここの人たちどうやって生活してんですか?



619 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:18:50.75 ID:f2tljus4.net]
モリンカでサブラ掘るならカルクス地帯がある平原にちっちゃいサブラがちょこちょこはえてるからそれを掘る
他の鉱石と違って本当に小さいから良く見てないと見逃すのと群生してないから一ヶ所掘ったらまた次のを探さないといけない
あと小さいせいか一回の採取量が少ないけど総埋蔵量はちゃんと3000ちょいある

620 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:26:17.12 ID:zHS++qTB.net]
丁寧にありがとう
やっぱりそれしかないのかー結構開けた場所に点在してるからPK怖いわね

621 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 19:29:24.38 ID:4XgQXULB.net]
>>607
2大勢力に分かれる案はいいかもね
PKされたくない人は自陣地で活動すればいいし、対人したい人は敵陣行けばいい
今は周り全部敵だからきつい。UOも途中から4つの勢力に分かれて戦争してたよね?
ミナクスとか魔導士評議委員会とか

622 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 20:15:37.46 ID:K/65Hc6M.net]
>>607
タワーオブアイオン?
2021年7月にタワーオブアイオン・クラシックってのがリリースされてたみたいだけど今はどんな状態なんだろう

623 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 22:35:47.70 ID:x3CTCRyg.net]
あのー
MOって雨降ったりします?
初めノイズかと思ってグラボうたがったんですが上向いたら刺さるような描写にかわりました
天気なのにまぎらわしい

624 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 22:39:29.53 ID:zHS++qTB.net]
天候関連でヘンリックめちゃくちゃ文句言われてましたね
まぎれもなく雨だそうです

625 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:08:31.41 ID:x3CTCRyg.net]
>>624
やっぱりそうなんですね!
ありがとうございます

626 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/29(火) 12:31:27.44 ID:rJQmUrsL.net]
サブスクの金額が調べてもわからんのだけど、1600円くらいか?
ff14より高いかな?

627 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/29(火) 13:36:35.72 ID:o75IqgyU.net]
まだ金額は出てないと思うよ
ただ個人的には二千円越えるんじゃないかなと思ってる
スタジオの規模分からんけど今のアクティブ人数から減るのは確実だしそれなりの価格じゃないと開発費を賄いきれなさそう

628 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/29(火) 13:45:39.50 ID:yf5suKdP.net]
>>626
>>627
明言されているのは公式サイト上の14.25USDだけだね
今日の日本円への換算だと1753円かな
https://www.mortalonline2.com/faq/



629 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/29(火) 13:52:44.04 ID:o75IqgyU.net]
>>628
すまん金額出てたのね
詳しくありがとう

630 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/29(火) 17:00:55.96 ID:a5RC1Xnh.net]
相手の視界潰す道具が欲しい
武器構えてる時は周囲プレイヤーの名前が表示されなくなる修正でもいい
大人数に勝てないのはしょうがないけど一矢報いたいです

631 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/29(火) 18:22:37.93 ID:77VutdWS.net]
>>630
人数感によるけど単純に一方向に逃げるより
相手の隙間縫って歩く方が生存時間長くなるよ(同士討ち避けて積極的に殴ってこない事が多い)
相手が馬連れてるなら馬の一匹ぐらいなら殺せるかもだね

632 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/29(火) 18:32:38.32 ID:rJQmUrsL.net]
>>628
亀だけどありがとう

633 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/03/29(火) 19:14:14.32 ID:+c3GqYuI.net]
>>630
コラプト

634 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/30(水) 11:22:23.45 ID:yWzO96sh.net]
メイン一つになってソロでどうやって生きてくかな…

635 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/30(水) 12:57:32.70 ID:Ld4OPWxO.net]
AIONは神石と魔法抵抗がすべてを台無しにした。

636 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:58:09.10 ID:9kpIZayS.net]
馬にバナナあげたら機嫌悪くしたんだが
現実世界に基づいたシステムとはなんだったのか

637 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/31(木) 22:17:57.80 ID:3Jr3/wdH.net]
ヘイブン脱出した人ってgift経験値稼ぎはなに倒してるの?

638 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/31(木) 22:35:41.42 ID:DCAmiv2F.net]
ジャングルのサトールが効率良いけどお金稼ぎながらだとバンディットかな
ライザーが近いならそっちも良い
ヘイブンは沸き少ないから誰かと取り合うくらいならさっさと渡っちゃうのもいいよ
チンドレムスタートなら下水道に超弱いクレードくれるモブがいるし外にもバンディットいっぱいいる



639 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/03/31(木) 23:44:08.53 ID:3Jr3/wdH.net]
ありがと
最近ヘイブンだと旗背負った集団と奪い合いになるからそっち行きます

640 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/04/01(金) 01:03:53.31 ID:tHyyg+b9.net]
まぁメインでもALT無くなったから奪い合いだけどね

641 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/01(金) 14:28:52.86 ID:rksoWC7T.net]
ライザーならライザーダンジョン付近に行けば文字通り死ぬほどいるよ
ライザー自体が強いのとライザー狩りがこっち発見してそのままPKにシフトして襲い掛かってくるのも含めて

642 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/01(金) 22:01:43.57 ID:ixzMqbt2.net]
スッゴい基本的な質問で申しわかないんですが
青ネーム攻撃するときってセッティングで切り替えるんですか?
こないだPKされた相手見つけたのでリベンジしたくて

643 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/01(金) 22:48:30.96 ID:vs0b1mvj.net]
セッティングのゲームプレイでクリミナルをオンにする

644 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/01(金) 22:55:28.35 ID:ixzMqbt2.net]
>>643
ありがとうございます!

645 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/02(土) 19:35:41.90 ID:OaQQve4e.net]
Mounted Magery の本ってどこで入手できますか?
Mapの町情報や本販売一覧探してもないんだけど書写みたいにボスドロップとかでしょうか

646 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/02(土) 20:17:13.46 ID:lAFeFyx7.net]
ヘイブンに入ろうとしたら、女キャラだったのが名前だけ同じで全裸の男に
変わってるんだが、なにこれ??

647 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/02(土) 20:19:36.80 ID:lAFeFyx7.net]
あ、ログインしなおしたら戻った・・・
びっくりした
消えたのかと思ったわ

648 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/02(土) 22:12:36.51 ID:Ndt7vqiA.net]
>>645
mortalmapに載ってないだけで大抵の町のマジックライブラリアンから買えるはず
もっともスキル取得だけなら騎乗して魔法を使えば勝手に覚えたと思うけど



649 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/02(土) 22:36:45.29 ID:OaQQve4e.net]
>>648
ありがとう!
最初の町選びで迷ってたんだけどどこでも買えるなら景色の綺麗な所にします!

650 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/04/03(日) 12:34:09.44 ID:M6yhYaqC.net]
トクサイとモリンクーはやめとけ

651 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/03(日) 14:59:37.36 ID:yif66OQa.net]
景色だけはいい…

652 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/03(日) 19:01:36.89 ID:RSNbdr16.net]
トクサイはビビるほど何もないがモリンカは死ぬほど採掘事情が良いぞ

653 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/03(日) 19:32:32.43 ID:yif66OQa.net]
モーリンコは馬がいなすぎてな
皮事情がとってもつらいのだ

654 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/05(火) 21:17:43.87 ID:VFXm1L3I.net]
わかる方教えてください
チャットで個別にメッセージしたいときは"/w"だと思うんですが相手先をどうやって指定するのでしょうか?

655 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/06(水) 12:21:37.03 ID:u2TMjC47.net]
/w 名前 でできた気がする

656 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/06(水) 14:36:54.23 ID:DvXmP98r.net]
HumanでEducatedのクレード取得した人いる?
Loreって基本的にセカンダリだと思うんだけど、例えばAnimal MaterialとかBotanyみたいな配下のプライマリも全部+10されるの?

657 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/04/06(水) 14:47:23.64 ID:hj0lAwKL.net]
される

658 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/06(水) 14:56:14.67 ID:C4/s+F8h.net]
されるけど前提スキルが一定値以上ないと解放されないタイプのロアで前提値を無視して効果を適用させるとかは出来ない



659 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/06(水) 20:21:16.75 ID:IyzzHnGt.net]
することなくて金も余るし家増築してるけどなんかメリットあるんかこれ…

660 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/04/06(水) 20:35:34.39 ID:9VaPgADV.net]
なんかまた人減ってきた?

661 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/06(水) 22:32:15.25 ID:3n7fLiDG.net]
家って好きな位置に建築できるの?

662 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/06(水) 22:56:41.59 ID:IyzzHnGt.net]
家は予想以上に真っ平なところしか建築できない!
ほんの少しでもななめだと無理ってなるから注意な

663 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/06(水) 22:58:04.65 ID:ufyOVrou.net]
マップ上だと山岳地帯でも登り切るとめちゃぬちゃ平らな台地になってたりするから
困ったら山登ると家ロケーションが見つかりやすい

664 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/07(木) 05:26:28.34 ID:tE9q6eU9.net]
ありがとう
集合住宅みたいなの見かけたからハウジングエリア的なのがあるのかと思った
場所自由ならトクサイの滝の中に建てられるかな?と思ったけど真っ平らじゃないといけないなら無理そうだね、狭いし

665 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/04/08(金) 13:59:44.47 ID:Oa+Hjg6+.net]
ダークフォールみたいでおもろいな

666 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/08(金) 14:54:00.61 ID:CoaGLkbF.net]
懐かしいなダークフォール
いつの間にか消えてたな

667 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/08(金) 17:08:31.68 ID:UGO390a6.net]
>>657
>>658
あざっすー

668 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/09(土) 23:57:30.75 ID:hzsfz1b9.net]
エキュメニカルのFulminationやThunderlashの必要スキルが〜62なのですが
エキュメニカルのスキルが62あれば呪文の成功率100%ですか?

あとスピリティズムの呪文の触媒にSpiritとあるのですがどこで手に入りますか?



669 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/10(日) 03:38:18.60 ID:4t1MhsTR.net]
>>668
キオスク

670 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/10(日) 12:41:48.64 ID:q1xdPU5d.net]
早く馬に乗りたくて本島に移動したら人多くて草
あと墓場で当然のように青ネームに殺されるんだけどなんであいつら赤くならないの?

671 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/10(日) 12:51:31.91 ID:PlLQpwSR.net]
数分で灰色から青に戻る
ただしスタンディングっていう各勢力との友好値みたいなのがあって殺人レポートされると殺した地域のそれが減る
減って値がマイナスになるとその勢力のNPCガードに襲われるようになる
まあ簡単に上げられるからあんま意味無いけど

672 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/10(日) 15:18:30.65 ID:q1xdPU5d.net]
はえー
つまり青ネームのままでもPKできるシステムなんだな
ほんとこの世界は地獄やで

673 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/10(日) 15:43:30.12 ID:Fi5dTkai.net]
PKしたら最低でも五分くらいは灰色ネームになるよ

674 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/04/10(日) 19:30:41.47 ID:GGRdgZtl.net]
あまりに殺しすぎたら街中では復活できないし
スタンディングがマイナスになったらそもそも街に入れない

675 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/12(火) 01:24:08 ID:uU4u6BNn.net]
しかし複数キャラ作れないせいで楽しみ半減だな
一人で何でもできるを防止したいなら生産スキル取れるの1キャラだけにして戦闘キャラは複数作成可とかにしないと対人ゲーとしての楽しみ半減だわ

676 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/12(火) 08:35:49.96 ID:mCax6L5R.net]
製作はいいからオグミルやアルバリン使いたいと思うときが結構ある

677 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/12(火) 19:04:35.07 ID:Mp39rEaF.net]
「ちょっと〇〇使ってみたいな」でキャラ削除するの厳しいから
キャラチェンジに3日間の時間経過を必要とするとか、ホイホイ替えられない
ようなのでいいから複数キャラ作れるようにからんかな

678 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:13:35.27 ID:66o/KJ8O.net]
まぁもうそんだけ飽きがきてる事実は否めない

1キャラでやること少なすぎでかっそかそやぞ!
対人とは名ばかりの人数集めてひきころしげー
プレイヤースキルとかあったもんじゃない
ただ大勢で馬乗って弓するか
大勢でぶんぶん殴るだけ
生産はもうスキルポイント廃止でいいわ



679 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/12(火) 23:42:26.21 ID:2tn0mRIn.net]
2H Blade Hiltsの本を読もうとしたらtoo simpleって出て読めないんだけどなんで?
まだスキル70まで行ってないんですが・・・

680 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/14(木) 19:17:53 ID:Hhbr4vEU.net]
配信でPKが街中で大暴れしてるけどなにこれ怖い
スタンディング稼いでたらやりたい放題なの?

681 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/14(木) 20:02:50.56 ID:1mgOdsYp.net]
ガードのいない街なら人さえ集めれば占領できるレベルには無法地帯

682 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/16(土) 18:18:06.10 ID:v3XdRO7V.net]
動物系相手にもパリィって出来ますか?
熊やラットマン相手だとボコボコにされるんですが兄貴たちはノーダメ余裕です?

683 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/16(土) 18:23:06.87 ID:KVB5IRNH.net]
動物は下段が多い
ただ攻撃間隔がかなり短いというか攻撃→即攻撃チャージ→攻撃だから武器によってはガードのあいまに差し込みにくい
あと相手によってはこちらの装備次第だけどガードしても無効化出来ず軽減して貫通してくる

684 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/16(土) 19:05:18.67 ID:v3XdRO7V.net]
なるほどありがとう

685 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/16(土) 19:13:26.79 ID:wDkZgmJS.net]
ラットマンは右が多い印象(相手から見ると左)

686 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/04/17(日) 14:31:24.59 ID:j82g++Hz.net]
ヘブンに2週間ほど居ていまだ修行中なのですが、
同じくまだヘブンにいる人っていますか?

687 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/17(日) 18:48:27.51 ID:vAZHw77X.net]
本島に渡って色々分からされてキャラ作りなおしたから俺もまだいるよ
今はいっぱい本持って赤マントの場所に一日一回ログインするだけだけどw

688 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/17(日) 19:00:30.25 ID:BdCZT3/6.net]
マントもう50gでも売れないから
自分のだけ確保したらさっさと渡った方がいいよ



689 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/04/17(日) 19:38:55.02 ID:j82g++Hz.net]
なるほど、
皆さんコメントありがとう。
もうバンデットも500以上殺して。
クレードギフトも17個取ったし。
今読んでる本とあと何冊か本読んだら本土行きます。
本土でも皆さんよろしく^^

690 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/25(月) 13:08:31.19 ID:k0zyZ5qd.net]
スキル67なのに本が読めなくなったんだけど、ボーナス分は関係ないよね?

691 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/25(月) 13:46:17.72 ID:hfE/i98Z.net]
読み終わる値は関係ないけど
読み始めるときにボーナスで超過してたらむり

692 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/04/25(月) 17:10:42.42 ID:k0zyZ5qd.net]
>>691
そうなんだ! ありがとう
じゃあ、69になるように下げて読めばいいか
買った本もったいないし・・・

693 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/08(日) 01:06:28.95 ID:T/aJJ+Pg.net]
Heavenの空気がおいしすぎて本土行きたくなくなっちまったよ・・・
本土ではどんなビルドが流行ってるんですか?
クレードカンストするまで居ようかなぁもう

694 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/05/08(日) 09:47:48 ID:c2ciS2AR.net]
アプデどうなったかな

695 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/08(日) 11:12:48.19 ID:ITE8g/cv.net]
>>693
種族的なところだと
Min height Oghmir
Psy Thursar , Max height Thursar
Sheevra Mage
武器的な所だとHeavy Axe, Light Poleswordかな
騎乗近接もバフ入ったから少し増えた気がする

696 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/08(日) 21:14:49.25 ID:T/aJJ+Pg.net]
>>695
情報ありがとう、Oghmirすっげぇ強そう
Humanで近接やりたいと思って育ててるけどやっぱり見劣りするなぁ

697 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/09(月) 14:10:20.25 ID:711h2VcV.net]
>>696
Humanの近接は筋肉じゃOghmirに負けるからInt取ってPaladinにするか有り余るステータスポイントを使ってPsy Fighterとして生きていくんだ

698 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/05/09(月) 14:16:47.73 ID:8f4cbw9H.net]
身長高いと頭狙いバトルになった時に大きく有利になるというのはある
実戦はそんな余裕無いしなんなら足狙った方が安定するけど



699 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/10(火) 08:13:47.98 ID:iH2E04LJ.net]
Thursar よりOghmirのほうが、近接戦闘では有利なのでしょうか?
近接戦闘主体で考えてるのですが。どうにも判断つきません。
どなたかアドバイスなどしていただければ幸いです。
よろしくおねがいします。

700 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/05/10(火) 10:08:42.88 ID:vwNYxS6p.net]
サーサーは火力全振り
オグミルはガッチガチ
どっちも強いからクレードギフトで欲しいものがある方を選べばいい

701 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/10(火) 18:04:44.92 ID:iH2E04LJ.net]
教えていただきありがとうございます。
オグミルでやってみます。
あと、ナイトビジョンと吸引(パイプ吸うやつ)さっそくとってみたのですが、
効果が今一つわかりません。
質問ばかりですいませんが、どなたか教えてください。

702 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/11(水) 01:05:09.71 ID:L7vObQmJ.net]
>>701
ナイトビジョンは機能してない(らしい)
パイプはUtility vendorからパイプ買って
スキルをホットバーに移動して使う

703 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/12(木) 03:35:26.96 ID:nF6viUCc.net]
int50~100はほとんど変わらないってマジ?
80振ってるけど他に振った方が良いのかな

704 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/12(木) 11:12:21.32 ID:yTodCkV3.net]
>>703
MO1→MO2ベータ初期の情報
今はちゃんと機能してるから取ってて大丈夫だよ

705 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/12(木) 21:20:30.05 ID:+yAqFF28.net]
>>>>701
教えていただきありがとうございます。
いろいろ試してみます

706 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/18(水) 20:20:45.14 ID:JmIIfkz4.net]
職業スキル何を取るか本と悩む。
アーマークラフトと弓と鉱物系とか考えたら足りひんし・・・

707 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/05/18(水) 20:48:44.65 ID:WGsvR1Ri.net]
解体屋一本でやろうとしてすらカツカツ

708 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/19(木) 09:25:06.41 ID:ClJKeLaA.net]
>>706
Humanのクレード取ったり高Intなら生産いろいろやりやすいね
アイテムの作成部分は70スキルあれば最大性能になるから上手く組み込んだら入るかも?
耐久度だけ100で最大だから低耐久になっちゃうことだけ注意



709 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/19(木) 10:07:14.82 ID:J3/t9UJf.net]
教えていただきありがとうございます。
そもそもオグミールので筋肉と体力に極振りなのに生産考えてるのが間違いだったかも。
あと、ヘブンいるうちにやることの一つにPVPがあったことに今気づいた。

710 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/19(木) 12:43:50.91 ID:T472ka02.net]
>>709
お金の有効利用も含めて生産は何かしらやった方がいいと思うよ出来ること増えるし
ただ基本的には専業ベースなので中途半端にやるより専業にしたもので得たお金を使って専業から買う方が性能良かったりもある

711 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/05/19(木) 16:25:30.82 ID:UIWrM3bd.net]
生産はお金稼ぐ手段と考えた方がいいね
自給自足はまず無理

712 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/19(木) 20:51:56 ID:J3/t9UJf.net]
PVP
ヘブンでデュエルやってるが、なかなか勝てない・・・

713 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/05/20(金) 11:36:31.29 ID:thpLt/+F.net]
>>712
独学でやるより、日本のギルド入って教えてもらう方が早く強くなれると思う。

714 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/05/21(土) 21:36:43 ID:QMnASldt.net]
今も活動してる日本ギルドって拠点とかどこなんでしょうか?
もしくはどの辺に行けば会えるとか?
ご存じの方いたら教えてください。
入るかはともかく、たまに日本人会いたくなるかもなので・・

715 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/05/22(日) 13:12:23.35 ID:/MvYzYxX.net]
Mortal Online 2 日本語 Wikiにdiscordがあるから、そこに入って見ると良い

716 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/05/25(水) 18:46:48.88 ID:5A8gxljmq]
お金出してでも殴り合いの戦闘に強くなりたいならexitlag導入おススメ
PINGが抑えられて割とパリーが間に合うようになるよ

717 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/05/31(火) 21:54:20.54 ID:8U/TB9Kw.net]
2月からやってたような人の内で生産系メインの人は狩られ過ぎて殆どいなくなってしまったよ

718 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/06/03(金) 15:43:01.09 ID:2XHiwrjQ.net]
予想外に人が集まってその対応に追われてしまったとはいえ
追加コンテンツが来なさすぎてウチのコミュニティも全然人が居なくなったよ



719 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/06/08(水) 00:38:51.01 ID:/62mTZdr.net]
いまピーク時でも1000人くらいしか居ない…
ゲームとしては面白いんだけど開発力の無さと初動の悪さがね
人件費とサーバー費用やら工面できるとは思えない
ビジネスとして破綻してる気がする

720 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/06/08(水) 02:00:14 ID:I/q6Jz1Y.net]
初動で大体11万本売れてるから当面の資金は問題ないはず
ただピーク1000だとコアタイム以外の人口加味しても人件費とサーバー代賄えるか不安ではある

721 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/06/08(水) 17:41:20.40 ID:m7atFWnL.net]
またサーバー閉じてモータル3作るんじゃね

722 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/06/18(土) 19:55:50.52 ID:xi8K1ocP.net]
対人するならexitlagはマストバイだね
パリィのし易さが全然違う

723 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/06/18(土) 22:11:33.45 ID:+I3Hhimn.net]
そこまでやる価値があるゲームかって言われると悩む

724 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/01(金) 08:30:34.58 ID:q7n/6r0X.net]
馬で走ってるときに馬を弓で打たれても何も鳴かないから気が付かないもんだね

725 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/01(金) 11:37:02.78 ID:GCoqiqVZ.net]
ヘイブン出る前に両手武器触っておきたいんだけどヘイブンじゃ入手不可かな

726 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/01(金) 12:07:15.83 ID:TtfQ+m+J.net]
スキル本売ってたかどうか忘れたけどあったとしても作るのはかなり手間
メインなら素材にもよるけど2gもあれば下級素材のが買える

727 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/01(金) 12:26:09.98 ID:GCoqiqVZ.net]
帰るってのはNPCからじゃなくてPCのトレーダーからってこと?
ヘイブンでも交易あるのか、探してみるわありがとう

728 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/01(金) 12:29:24.42 ID:TtfQ+m+J.net]
違う、ヘイブンを出た先のメインワールドの事
ヘイブンにはPCがアイテムを出品するマーケットブローカーはいなかったはず



729 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/01(金) 12:49:35.42 ID:BBZdtJCh.net]
ヘイブンに長居せずにさっさとメイン言った方がいいよ

730 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/01(金) 13:26:38.43 ID:GCoqiqVZ.net]
なるほどね
なんかヘイブンのダンジョンとか諸々冒険する前にメイン行くのが勿体ない気がして……
大したことないならメインに渡っちゃうか

731 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/02(土) 23:11:45.62 ID:kSZwnDyS.net]
対人だけしたいならChivalry2のほうが楽しそう

732 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/04(月) 10:20:09 ID:V48fgIXx.net]
金貨さえ銀行に預けてあればロストしてもある程度立て直し可能なの理解してからだいぶ気が楽になったわ
過疎り気味なせいかその辺の人が新規にめちゃくちゃ優しいしソロでもほとんどPKされない(馬は殺されるが)
今ならわりと人に勧められるかもな

733 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/06(水) 20:19:59.33 ID:zzStm5fR.net]
何回もキャラ作り直してる。
ある程度ソロでやってくとして、どの種族がいいのか?
どなたかアドバイスしてください。
お願いします。

734 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/06(水) 21:51:00.22 ID:8NatyCgO.net]
何をやりたいかによる

735 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/07(木) 02:57:57.12 ID:+wmGMUmV.net]
生産やバランス良くやりたいなら人間
戦闘メインならオグミールやサーサー
体重はゲーム内で増減できる
サイズは基本的にでかいほど戦闘ステータスの上限は高い

736 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/08(金) 17:07:04.11 ID:v/Mdhnzu.net]
ちなみに、みなさんは種族なにですか?

737 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/09(土) 06:50:50.43 ID:Sz7pnJhB.net]
自分は見た目の好みでヒューマンにしたけど
最近サーサーもかっこよかったなと思う日々

738 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/09(土) 17:10:33.24 ID:boySuXpv.net]
NPCみたいにムキムキにならない・・



739 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/31(日) 09:22:52 ID:fiAnatOw.net]
まだプレイヤー残ってるん?

740 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/08/04(木) 11:45:43.46 ID:Au7UUZGP.net]
遊ぶに問題ないぐらいは居る

741 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/08/14(日) 16:43:58.89 ID:BLor2tqf.net]
採掘の帰りに約30%位の確率で襲われる程度には居る

742 名前:名無しさん@いつかは大規模 [[ここ壊れてます] .net]
いま人数確認したら179人だって厳しいな
お盆の時はピークで1000人近くいたけど何かあったのかね

743 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/08/17(水) 17:28:15.88 ID:8UqO4j6V.net]
サーバーダウンしただけ

744 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/09/08(木) 04:25:22.25 ID:5rdFt+7+.net]
久々に覗いたら1300人か増えたな
1000人居ると結構PK多くて怖い体感だったから盛り上がってていいね

745 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/09/30(金) 12:42:04.21 ID:60ZzsQ92.net]
課金ってもう始まってる?

746 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/10/08(土) 11:43:06.66 ID:BSo9A8X7.net]
まだだよ

747 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/10/08(土) 12:18:42.77 ID:J8TD+NB4.net]
課金できるような質じゃないしな
課金始まったらアクティブ減るし

748 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/10/10(月) 00:19:24.59 ID:iW1x6DxQ.net]
マジレスすると日本のpingでPVPのしばき合いで強いのは
アルバリンのデックスファイターで盾とダガー
ダガーはタングスティールで作ったやつね。
ウィークスポット率が全然違う。
オグミアの盾と斧の構成もなかなか落ちなくてオススメ ただメイジ来られるとキツイからソロには少し向かないかも。
両手剣もタイマンじゃ強いんだけど、日本のpingだとexitlag使っても160くらいまでしか落とせなくて複数相手になるとどうしてもパリーできなくて攻撃食らっちゃう
ようつべのうまい剣使いにはどう頑張ってもなれないから大人しく盾使っとけ。



749 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/11/02(水) 00:26:49.33 ID:MQ0FtXAn.net]
スチール作るのクッソ面倒なのにぼったくり扱いされて萎える

750 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/01/08(日) 18:36:32.72 ID:epX6Vqef.net]
スレ2ヶ月書き込み無くて草
日本人少なすぎだな

751 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/01/12(木) 12:00:33.95 ID:ELL+i8Sf.net]
日本人何人くらいいるんだろうな、30人くらいか?

752 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/01/12(木) 12:03:01.62 ID:H45KT9Ar.net]
もうちょい少ないと思うが大体そんなもんじゃないかな

753 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/01/17(火) 14:48:25.58 ID:+/EU8qhY.net]
プレイ人口は少しずつだが上がってきてるね

754 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/01/23(月) 12:00:39.72 ID:Uc2DeQ76.net]
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

755 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/30(木) 22:52:40.14 ID:gUQ0T/Lu.net]
もうやってるやつおらんのか

756 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/04/01(土) 01:22:10.69 ID:SctfsgCV.net]
いるけど相当減った

757 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/04/01(土) 11:28:28.72 ID:kbzcT4g7.net]
マネタイズできてないしやばいんじゃねーかな

758 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/04/01(土) 11:37:22.99 ID:dLBjpdy6.net]
滅茶苦茶減ったのに採掘とかしてる時の被PK率はむしろ増えてる気がする



759 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/04/11(火) 17:41:53.01 ID:0ar6MfUE.net]
同接はまた盛り返してきてるよ
steamもついにやや好評になったし、epicリリースとTCの実装でまた少し盛り上がるんじゃないかな

760 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/04/25(火) 20:23:14.01 ID:9xV3n9fm.net]
すいません。
物品の受け渡しって面前しか出来ないのでしょうか?
もしくはギルドの預かり所みたいな所があるのでしょうか?
あとギルドの作り方がわかりません。
一応自分内なりに検索とかしたのですが。
どなたかご存じの方おられましたら教えてください。
私のほうは、まだヘブンでスキル上げしています。
しつれいしました。

761 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/04/25(火) 22:58:36.79 ID:CcZ3MCM+.net]
直接取引かマーケットかメールか家建ててストレージ置く
ヘイブンで出来るのは直接取引のみ
ギルドはヘイブンから出れば街中に受け付けてるNPCがいる

762 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/04/26(水) 18:06:56.83 ID:VfhFwkvZ.net]
教えていただきありがとうございます。

763 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/05/06(土) 17:17:48.82 ID:e0zRAeA6.net]
まだTCきてないのかこのゲーム

764 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/05/06(土) 20:00:01.05 ID:1SwiJgQv.net]
初動失敗して別ゲー作り始める始末
いくら口ではメインストリームはmortal online2だって言ってもね…

765 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/05/23(火) 17:39:27.79 ID:NHGXtO/O.net]
武器について、「ポールソード」ってスキルが倍かかるみたいですがどれだけの価値のある武器なのでしょうか?
たとえば、「使いこなせれば強い」とか。どなたかご存じの方おられましたら教えてください。

766 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/05/23(火) 19:46:41.63 ID:tdp01/xv.net]
現状、200point使うほどの明確な強みは感じないですね。
左右攻撃が使いやすくなった槍(ただし下攻撃は劣化)って感じです。
ただpoleaxeもそうですが、カッコ良さに100point振ることに納得できるのであれば使ってて満足できるはずですよ。

767 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/05/25(木) 16:04:44.34 ID:ngTA5rQe.net]
教えていただきありがとうざいます・。
かっこよさ大事ですね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef